EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

7D2か70Dか

2014/09/13 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 5026-!さん
クチコミ投稿数:14件

初めての投稿になります。

今年の6.7月ごろから一眼レフを購入を検討していました。

写真を撮るのは好きですが、iPhoneで撮る程度で完全な初心者です。

Kissも考えましたが、購入すれば長く持つことになるので背伸びして不相応なカメラが欲しくなり、ここにたどり着きました。

ちなみに、子供の写真(運動会・空手)、景色を撮りたいと思っています。

7D2か、70D EF-S18-135 IS STMか悩んでいます。

7D2はWi-Fiがついていないようですが、私のような初心者は不便でしょうか。

予算は20万程度です。


何分初心者で、専門用語もほぼわかりません。


ここで投稿される方には失礼な質問かとは思いますが、是非ご教授願います。

書込番号:17930782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/13 11:21(1年以上前)

いつ買うかによりますけど、7D2なら予算20万は辛そうです。
ボディは買えてもレンズキットは無理かギリギリ?

70Dでも十分な性能かと思いますよ。

書込番号:17930791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/13 11:24(1年以上前)

70Dにして、少しでも明るいレンズなどに予算を回しましょう。

書込番号:17930803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/09/13 11:27(1年以上前)

運動会には長いレンズ、70ー300あたり。空手は室内なら明るいレンズ、F2,8やF4という表記を参考に。20万の予算で全て購入出来るボディを。

書込番号:17930816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/13 11:29(1年以上前)

70D使用の初心者です。
20万円で70万円が買えるか?という疑問はさておき

絞りとかシャッタースピードとかいろいろ変えて撮影を楽しむ気なら
7D2でも良いですが
初心者には70Dの全自動とかはそれなりの1枚が撮れるので楽ではあります。
バイクの写真撮るので色々と勉強させて貰っていますが
70Dも良いカメラですよ!

新しい7D2はそれよりも断然欲しくなる性能なのか
楽しみで覗いています。

書込番号:17930824

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/13 11:30(1年以上前)

7D2て発売されたのか?

書込番号:17930828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/09/13 11:47(1年以上前)

7D-Uの詳細未定、価格不明ですけどね…

ご検討の代物は、レンズ交換式カメラですからね…

まずは、レンズについて調べてみませんか?

・日常
・運動会
・空手
・景色

どのレンズで撮るか?
これは現時点で調べられますよね?

そしてその予算とのバランスを考えれば、7D-U(仮)にてが届くかどーかくらいは想像つくと思いますよ。

書込番号:17930880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2014/09/13 11:55(1年以上前)

5026-! さん こんにちは。

こどもさんの撮影がメインのように思いましたので、70Dで十分十分だと思いますよ。
70Dは使っています。実際7D2に買い換えも検討していますが、それよりレンズかなと。
レンズが増えたほうが、様々な場面で使いやすいかなと思っています。

7D2は仕様もはっきりわかりませんが10万円の差があります。
暗所(室内)などでの使用での高感度特性(ノイズの出具合)はおそらく7D2のほうが有利と思いますが、
極端な差はないと思いますし、運動会のような屋外なら変わらないと思います。

連写については70Dの7枚対7D2の10枚。実際にはバッファの大きさ、記録媒体 SD対CFで差が出ますが、運動会なら70Dの7枚で十分です。(ただしRAW撮りですとバッファ開放に時間かかるので注意必要、JPEG撮りなら問題なし)

7D2は鳥捕りや、スポーツ撮影など動きの激しいものを撮るのに適しているかなと自分は考えています。

予算から判断して
70DにEF-S18-135STMレンズキットと運動会の望遠について
純正の EF-S55-250IS STM か タムロン16-300F3.5-6.3 Di U VC PZD(Model B016) あたりどうでしょうか。

書込番号:17930906

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/09/13 12:02(1年以上前)

5026-!さん こんにちは。

まだ発売も発表もされていないカメラと70Dとは比較も何も出来ないと思います。

せめて悩むのなら価格が発表になってからだと思います。

但しこのカメラは7Dの後継機として発売になれば、クラスが完全に違いますし悩むカメラでもないように思います。

一眼レフはシステムなのでレンズも含めてとなるので、予算的には現在発売されている70Dの方が良いレンズを揃えられるので良いと思います。

書込番号:17930920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/13 12:09(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

他の方も仰っているとおり、7DMkIIはまだ発売されていないので噂ベースですが、その御予算だと7DMkIIは本体しか買えない可能性が高いです。。

書込番号:17930937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/13 12:11(1年以上前)

>20万円で70万円が買えるか?

買えません。 <( ̄^ ̄)>

書込番号:17930939

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/13 12:15(1年以上前)

20万円で70万円が買えるなら買う!買うぞ!
それはもう、全財産投げうって買って買って買いまくる! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

…まぁ予算20万円じゃ7DIIでのシステム構築は厳しいでしょうね。
屋内スポーツ撮影用の明るいレンズも考慮したら30万円でも足りないかも。

イチガンでびゅーは70Dでもかなりのモンです。まずはここから始めてみては?

よいご選択を。 ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17930958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 5026-!さん
クチコミ投稿数:14件

2014/09/13 12:27(1年以上前)

このような初心者にたくさんの親切丁寧なご回答ありがとうございました。おじびん3号さんをベストアンサーとさせて頂きました。70Dを購入し、勉強して一眼ライフを楽しみたいと思います。

書込番号:17931000

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/09/13 12:27(1年以上前)

〉どのレンズで撮るか?
〉これは現時点で調べられますよね?

焦点距離も明るさのイメージも持たない初心者が分かる訳ねーじゃん。
ネットや本で調べたって使ってみなきゃ分からない。
キミらカメラマニアとは違うのだよ。

書込番号:17931001

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/13 12:29(1年以上前)

一眼レフカメラを初めて使いたいという方々には、レンズキットの価格やボディ価格でどれにしようと考える方が多いと感じます。
実際私もそういう感覚で、私の場合は当時一番安かった一眼レフカメラを選びました。
これで自分も今までのコンデジより良い写真が撮れると思ったものです。

ですが、実際使ってみると一眼レフカメラはレンズあってのということを痛感します。
暗いシーンでは付いてたレンズでは被写体ブレのオンパレード。
もっとアップで撮りたいとか背景をぼかして撮りたいからと望遠ズームレンズが欲しくなったり。
評判の良いレンズをと探すと最初の購入金額の倍の値段の物がごろごろで、一眼レフってとてもお金のかかる代物だとやっとその時になって思い知りました。

スレ主さんやこれから一眼を考えている方々には、レンズ価格のページも一緒に確認し検討されることをお勧めします。
良いレンズを見れば見るほど、ボディを性能云々より価格で決めようかとなるかもしれませんよ。

書込番号:17931003

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2014/09/13 12:29(1年以上前)

こんにちは(^_^)

6Dも候補に入れてあげたら?
そろそろ6Dにピッタリなレンズが、キットで出てきそうな気配もあるし♪

書込番号:17931005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/13 13:02(1年以上前)

くれぐれも7DMarkUが出ても鳥を捕まえないで下さ。

書込番号:17931087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/13 13:33(1年以上前)

まだ,どういうときに,どういう仕様のレンズやボディが必要になるか,
きっちり判っておられませんよね? 空手の撮影にはF2.8が必要に
なるかもしれない。まずは,状況分析ができるよう,キタムラネット
中古あたりで,30D or 40D,18-55/IS,55-250/ISあたりを購入されて
は如何?それで十分かもしれないし,手に入る限りの最高のAFを
求めることになるかもしれない。3万円でなんとかなると思うよ。
より上級機が必要になっても,レンズはAPS-Cならそのまま使えるし,
不要ならヤフオクで放出すればよい。サブ機にするのもよい。

最初から20万円かける覚悟がおありなら,標準ズームと望遠ズームは
F2.8通しを選んでおいたほうがよいと思う。

キヤノン17-55 F2.8/IS
シグマ17-50 F2.8/OS(いまなら,新品が3万円以下)
タムロン17-50 F2.8/VC

キヤノン70-200 F2.8/IS I型 中古
キヤノン70-200 F2.8/IS II型
キヤノン70-200 F2.8
シグマ70-200 F2.8 OS
タムロン70-200 F2.8 VC

値段,AF速度,描写,新品価格,中古価格を考えて,自分に必要な2本
をチョイス。残った資金でカメラ本体,記録メディア,小物を購入すれば
よいと思う。

超広角はあとから追加すればよいと思う。

おっと,フルサイズを忘れてた。中古OKなら20万円でF2.8でダブルズーム
も不可能ではない。

書込番号:17931178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/09/13 21:07(1年以上前)

全予算20万円なら、レンズに15万円で、カメラに5万ってところかなぁ。
運動会とか室内の空手考えたらカメラよりレンズ考えた方がいいはず。

kissもいいコだとおもうけど、上位機種に比べたら連写力がないのが
割り切れるかどうかかなぁ。

書込番号:17932678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信35

お気に入りに追加

標準

D750対7D2 アクションカメラ戦争勃発か

2014/09/12 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 私のフォトヒト 

ニコンの動体撮影の系譜D700VSキヤノンの系譜7D
まさにセンサーサイズは違えどライバルの動向を伺いながら出してきた互いのアクションカメラ

果たしてどちらに?

まさに2強対決の極みである。

書込番号:17927352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/12 13:18(1年以上前)


ぐぐってみたらアイドルが(´・ω・`)ショボーン
http://santa.la.coocan.jp/santa.book/santa1/aitemu1/zaxci.aidoru/aku.syon.htm

書込番号:17927371

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1912件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/09/12 13:20(1年以上前)

おい
さくら印さん
さすがだ君!

まさに勃発してくるわ!

書込番号:17927378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/09/12 13:22(1年以上前)

>ライバルの動向を伺いながら--------

そういう(ライバル)感覚は持ってないでしょう。切磋琢磨しつつ、仲良く他社をおとしめようという戦略では?

書込番号:17927383

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/12 13:25(1年以上前)

ニコンは名前倒れです。
キヤノンの勝ち。

書込番号:17927387

ナイスクチコミ!18


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/09/12 13:25(1年以上前)

D700って、動態撮影の系譜なのか??
単に、D3の廉価版として出したんじゃないの??

Nikonの動態撮影なら、D300の後継機かD7100になるんじゃないの??

なんでもかんでも、比較すればいいというものではないと思います。

書込番号:17927390

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1912件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/09/12 13:26(1年以上前)

当機種

持ってないと思われるとうるさいから
7Dの画像でも貼るか!

まさに体と体
アクションのふれあいである。

書込番号:17927392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/09/12 13:27(1年以上前)

関係者がアクションコミックと言ってるでしょ!?

書込番号:17927396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/09/12 13:29(1年以上前)

kyonkiさん
相変わらずアクションしてますね。
その君の笑顔を撮影したい。

書込番号:17927406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/12 13:30(1年以上前)

スレ主さんはD810やKissX7、K3までたくさんカメラを持たれてすごいですね〜

書込番号:17927407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/12 13:37(1年以上前)

D750ほしいっ(T-T)

…実質はD610後継かなぁ〜

2年ぐらいは様子見でいたいと願う(笑)

書込番号:17927420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/12 14:49(1年以上前)

動態性能だけを追い求めて特化させた7D2と
上下にいる兄弟とのあいだでトータルバランスを追い求めたD750
発売時期は一緒だが7D2と直接比べたらD750が可哀想…

フルサイズ同士なら5D3
どうしてもAPS-Cと比べるなら70Dでどうでしょうか?

7D2との「アクションカメラ対決」は
D300s後継機の発売を待ってあげましょうよ
武士の情けとして…

書込番号:17927581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/12 14:57(1年以上前)

>ぐぐってみたらアイドルが(´・ω・`)ショボーン

表紙はアイドルだから買いやすいんだけど、中身は結構エロかったような…。

書込番号:17927603

ナイスクチコミ!5


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/09/12 15:09(1年以上前)

D750を省いて、これを入れてあげて!!

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=41656/

書込番号:17927638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/12 15:19(1年以上前)

アクションカメラって通常ウェラブルカメラのことを言うんじゃないのかな。

ヘルメットに装着は無理だな、重すぎ。

書込番号:17927659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1912件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/09/12 15:31(1年以上前)

fuku社長さん
日本の場合違うのですよ!
アクションカメラの雑誌のように一瞬の良い表情を切り抜くには高速アクション連写が必要なので
まさにアクションジャパン!

書込番号:17927697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/12 15:52(1年以上前)

高速で撮るならD4sとか1DXですな。
オービスにも採用されているらしいからね。

書込番号:17927738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/09/12 16:03(1年以上前)

最近では日本でもfuku社長さんのおっしゃるようにアクションカメラと言えばウエラブルカメラを思い出す人が多いのではないでしょうか?

パンチラ満載、盗撮満載の雑誌アクションカメラはもうありませんし。

ですが、スレ主さんのおっしゃるように動体撮影の意味でニコンはアクションカメラとしてこの機を認識してるかもしれません。カナダのニコンの動画ですが、https://www.youtube.com/watch?v=kP47t66mMPw
ニコンの兄ちゃんグレイトアクションカメラって言ってます。あ、向こうの人はnikonをナイコンって言ってますけど。

書込番号:17927761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/12 20:36(1年以上前)

戦争だ~。 ニコンの本社が品川のキヤノンMJの前のビルに移転だ~。







書込番号:17928648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 20:40(1年以上前)

D810やK3、KissX7をお持ちのスレ主さまが羨ましいです。

D750や7Dマーク2のレビューもあげてくださるのを期待していますよ。

書込番号:17928669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/12 21:11(1年以上前)

D750vs7DMK2
7DMK2の圧勝∩(´∀`)∩

後出しじゃんけん今度こそ負けないぞ!

書込番号:17928797

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

標準

7DMarkU!

2014/09/11 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

どんなに進化していても、測距点連動スポット測光は.....出来ないのだろうなぁ

書込番号:17925953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/12 00:26(1年以上前)

縦グリそのままMkUに使えないだろうなぁ

書込番号:17926134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/12 00:54(1年以上前)

>測距点連動スポット測光

こんなのファームアップでつけられるレベルの機能だし
根本的についてて当たり前の機能と思うのだが…

書込番号:17926219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2014/09/12 06:21(1年以上前)

測距点連動スポット測光は必要最低限の性能と
思います
動体撮影では常に被写体の露出が変わります
川蝉の飛翔撮影ではNikonは測距点連動スポットの為
適正露出が得られているのにCanonはオーバーやアンダーに
成ります
そしてCanongがユーザを大事にするならば
現行7Dのバッテリグリップ等共有化するべきです。

書込番号:17926496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/09/12 07:04(1年以上前)

1DXではふつうについてますから7D2にもついてくるのでは?

書込番号:17926550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/12 07:34(1年以上前)

現段階ではまだ詳細はわからないけど
動体撮影では絶対的な機能ですよねぇ。
じゃないと多点AFの魅力も半減しちゃう。

書込番号:17926599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件

2014/09/12 08:05(1年以上前)

同じように測距点を配置しても、5DMkVは出来ないからねぇ
(測光エリア分割数は違うけど)

書込番号:17926667

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/12 08:09(1年以上前)

>測距点連動スポット測光は.....出来ないのだろうなぁ

 高性能をうたうカメラには普通の機能と思いますが。

書込番号:17926680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件

2014/09/12 08:18(1年以上前)

キヤノンは、 プロ機以外には 要らない機能 と考えていたのだと思う。
7DMkUで採用したら キヤノンを見直そう(笑)

書込番号:17926699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/12 08:24(1年以上前)

>キヤノンは、 プロ機以外には 要らない機能 と考えていたのだと思う。

要らないと考えていたのではなく
差別化で封印しているだけでしょう

書込番号:17926713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/12 08:27(1年以上前)

まったくもってついてないのがおかしい。使いにくい。

書込番号:17926723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/12 08:34(1年以上前)

EVFになるのかなあ?
見にくいのは嫌だなあ。
ダブルスロットルは欲しいなあ。

書込番号:17926737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件

2014/09/12 08:40(1年以上前)

キヤノンにやる気があるなら、チャンスは2度もあった。
7D と 5DMkV
ハイアマチュア機では不要としているフシがある。

書込番号:17926749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/12 09:23(1年以上前)

じわりじわりと何世代かに分けて取り入れるんじゃないの?
液晶入りファインダー、ボディ内RAW現像、水準器表示、ワイヤレスストロボ制御、クサビ型AFエリアの拡大etc…。
どれも他社は既に採用してるのに、「出来ない」「必要無い」って、拒んでたのを、じわっと順次採用して来てるから…。

書込番号:17926842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/12 09:34(1年以上前)

>測距点連動スポット測光

>差別化で封印しているだけでしょう

この意見に激しく合意!

メーカーは1DXを一台でも多く売りたいでしょうから…
ほんと商売上手ですね

でも他社と比べると差別というか
よく言えばクラス分けのランナップにブレがないですね

その点はキヤノンは使用目的・撮影対象が決まっているなら
迷わず、安心して機種選定が出来ます

書込番号:17926867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/09/12 14:59(1年以上前)

こんにちは。

>どんなに進化していても、測距点連動スポット測光は.....出来ないのだろうなぁ

.....の部分にコメントを挿入しますと

どんなに進化していても、測距点連動スポット測光は「動態撮影にて計測ポイントをピンポイントで
捕らえ続ける」のは出来ないのだろうなぁ

となります。
全コマ、背景の露出がばらばらになりかねず、アマには極めて難しい事だと思いますよ〜。

既に採用しているニコン機の掲示板でもそんな画像見たことがありません。

書込番号:17927612

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/13 14:15(1年以上前)

>縦グリそのままMkUに使えないだろうなぁ

あんな角材グリップなんてまっぴらゴメンです。
改良して欲しいです。


>そしてCanongがユーザを大事にするならば
>現行7Dのバッテリグリップ等共有化するべきです。

むしろキヤノンユーザーを大事にするなら改善すべきです。
5年も昔のバッテリーグリップの共用化を望む貧乏人の意見はスルーでいいと思います。
こういう人にかぎって安くなるまでなかなか買わないのよね。

まあ、すでに流出しているフォルムからすると、ボディ下部が絞られてて5D3のような丸みのある形状なので、バッテリーグリップも間違いなく改良されてるはずです。

書込番号:17931294

ナイスクチコミ!7


Kurousさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/14 11:35(1年以上前)

>>Err 99 さん

皆さんがあなたの様に買い換える予算がある人とは限りませんから、
新型のBGを作れば、別に共用できても良いのでは?

Err 99さんに言わせると私は、20Dから40Dに買い換えた時は20DのBG使っていたので貧乏人です。
それでも不便は感じませんでした。

書込番号:17934723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件

2014/09/15 22:54(1年以上前)

どうも 今まで通り のような...
(3)のところ。

Metering modes
TTL full aperture metering with 252 zone Dual Layer SPC
(1) Evaluative metering (linked to All AF point)
(2) Partial metering (approx. 9.4% of viewfinder at centre)
(3) Spot metering (approx. 2.3% viewfinder at centre)
(4) Centre weighted average metering

書込番号:17941338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2014/09/16 09:16(1年以上前)

これ ホントかな?

the 7D Mark II inherits the 1D X's ability to link spot-metering to the AF point (with a 1.8% spot area)

だとすると、連動するのかぁ

書込番号:17942519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/16 09:38(1年以上前)

英語は苦手ですが…翻訳された怪しい日本語(笑)を読む限り
「測距点連動スポット測光」が搭載された感じですね!

自分の場合は被写体がスポーツメインですが
体育館では照明も一定でないし、さらに悪いことに
暗幕と窓を開けてコート内の一部に窓からの光が差し込み…
屋外の運動会でも校庭で日向と日陰が混在し…
なんて場面が多いので

背景は飛んだり潰れてもいいから、
顔や身体が適正露出をやっぱり優先したいですから
使いこなせるか分かりませんが試してみたいですね


それとバッテリーグリップも更新されてBG-16となり
価格がUS$269.95…
確かに安くはないが縦位置でも同じ操作できる
マルチコントローラー装備が嬉しい!

形状も写真で見る限り角材でなく、
丸みを帯びた60D用に近く握りやすそうに感じます

これでシャッターストローク・感触が本体と同等で
違和感がなければ、価格以外は完璧!

でも旧型BGも引き続き使えれば
マルチコントローラーが不要な人なら出費が抑えられて
嬉しいですよね

書込番号:17942573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ709

返信200

お気に入りに追加

標準

名称は「7D Mark2」!

2014/09/06 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

とりあえずスペックの詳細は不明だが…
「7D Mark2」としての登場は確実か!

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-86279-373-7&Rec_id=1010

キヤノンの正式発表前にこれはいいのか?

とりあえずムック本は予約しました

これで7D2本体が発売されなければ暴れるぞ!!

書込番号:17906378

ナイスクチコミ!36


兜山さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/06 11:22(1年以上前)

すごいなぁ〜
7D2包囲網...

書込番号:17906387

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 11:31(1年以上前)

今までで、一番確度が高い情報かも?
ウケる〜

書込番号:17906412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/06 11:33(1年以上前)

>これで7D2本体が発売されなければ暴れるぞ!!

はいはい、大暴れお願いします。

 ただ、発表になると大暴れする人が登場しますが、こちらは静かにしていて欲しいものですが。

書込番号:17906421

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/09/06 11:53(1年以上前)

7DMKUにじれて、70Dをこのタイミングで買うか悩んでました。
いいタイミング!

書込番号:17906480

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/09/06 11:57(1年以上前)

こうしたところも手を抜かない。
まさに業界最大手の営業戦略ですよ!()

書込番号:17906493

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/06 12:01(1年以上前)

やっだな〜みんなナニ盛り上がってんスか。
たかがイメモンの後継機じゃないっスかぁ♪
動体標的をばしばし撃ち落とすカメラっしょ?
えーぴーえすしーフラッグシップってやつぅ?

その発売がかなりの現実味を帯びてきたって?

だからナニ?
なんなのさ?


……
………

うぁぁぁぁぁヤメロばか意味もなく欲しくなるじゃないかぁぁぁぁぁ! ヽ(;▽;)ノ

書込番号:17906511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/09/06 12:05(1年以上前)

こんにちは。7D愛好者です。

7D2発表になっても、ミニ1DXのスペックでなければ、
予想と違った、出し惜しみとか、いつものアンチ書き込みが増えそうですね。

私は、APSCで高感度特性が改善していれば十分です。
7Dは高い時に買いましたが、いまだに満足しています。どうせ中央AFしか使わないで。

レンズキットがしょぼいと批判がありますが、意外です。初めてデジ1を買うのかなあ。

書込番号:17906532

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2014/09/06 12:15(1年以上前)

出ると決まれば次は値段ですね (^_^;)。
$1500説があるようですが…。
ライバルとの比較で言えば妥当と思うしキヤノンならやりかねない気もするけど、う〜ん。


書込番号:17906571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/06 12:18(1年以上前)


暴れて下さい。

書込番号:17906588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/06 12:36(1年以上前)


ヽ(*`ω´*)ノプンスカプンスカ

書込番号:17906645

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 12:42(1年以上前)

5日に期待してましたが、もう10日ほどヤキモキですねぇ
あとは高感度と値段がどうなるか...
来春の運動会までに金がたまるかどうかですが(^^;)

書込番号:17906663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2014/09/06 12:54(1年以上前)

> うぁぁぁぁぁヤメロばか意味もなく欲しくなるじゃないかぁぁぁぁぁ! ヽ(;▽;)ノ

どの道、買うんでしょ?
私は…。可動液晶非搭載ということで…



Windows8.1タブレットを物色中(爆)。

書込番号:17906710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/06 13:02(1年以上前)

7Dは、2009年10月2日発売
モーターマガジン社の7Dムック本は、2009年10月16日発売

キヤノンさん!準備完了してますよ〜
いつでもど〜ぞ〜

書込番号:17906734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/06 13:24(1年以上前)

買いませヌ! ( *`ω´)ノ

7D系譜スペックが必要な撮影なんて(あんま)しないの!
こう見えてもオレはちゃんとイロイロ考えて、機材は買うの!


…と、ナニひとつ考えてないでX7こーたヤツが言ってみる♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:17906796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/09/06 13:34(1年以上前)

セブンネットショッピングでも予約を受け付けてました。

『キヤノンEOS7D Mark2オーナーズ
カメラマンシリーズ 【予約】
1,528円 (税込1,650円)
出版社:モーターマガジン社
発売予定日:2014年9月27日
ISBN:978-4-86279-373-7』

書込番号:17906831

ナイスクチコミ!8


伊7豆Dさん
クチコミ投稿数:15件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/06 13:46(1年以上前)

9月5日が静かだったので心配してました。
良く発見されましたねスクープです(笑)
有力情報ありがとうございます。

書込番号:17906877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/06 14:16(1年以上前)

動き物専用機にしようかな?
とりあえずムック本は予約、後は発売日だけですね、
市販機もテストが終わり、本の校正も終わった筈ですので、
得意にしていた発売日延期は無いでしょう。

この後必ずニコンから対抗機が発売されると思います、此方も期待します。

書込番号:17906973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2014/09/06 14:17(1年以上前)

しかし、この期に及んでわかっているのは『(よほどのアクシデントがない限り)出る』ことと『名前』だけとは。やっぱり、キヤノンは凄い (^^;;。

スペックだけど、案外地味かも、と言ってみる (^_^)v。


書込番号:17906974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/06 15:19(1年以上前)

>スペックだけど、案外地味かも、と言ってみる (^_^)v。

お値段が地味ならいいな〜(=゚ω゚)ノ

書込番号:17907159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/06 16:23(1年以上前)

そーはゆーてもだぞ皆の衆。

スペック地味でお値段もジミ。なのと、その対極だったら、どっちがイイの?!

個人的には売り出し20万オバ〜でも、

「おぉ〜さすがイメモン2やん惚れるやん! o(≧▽≦)o 」

なスペックなら、大歓迎だぞ!買わんが!



…オヤこんなとこに余剰資金20まんえん…? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

書込番号:17907311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ205

返信83

お気に入りに追加

標準

7DMK2はそろそろか?

2014/09/03 16:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:14件 EOS 7D ボディの満足度4

本日、ヨドバシに行き7Dの実機を見に行った際に(スペア用に中古で購入を予定)あれ?
いつも仲良く並んでいた6D、5DMK3、7Dの三兄弟の中で一人居ないのに気付いた。
売り場からついに7Dが姿を消しました…
ちょっと残念、しかし後継機種はいかほどか期待もあり。

書込番号:17897143

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 16:28(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17897174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/03 16:48(1年以上前)

中古購入予定なら、新型なんかどーでもよかろう。
とっとと買いなはれ。

書込番号:17897211

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/03 17:01(1年以上前)

ウチの近所のキタムラは、半年くらい(確か?)まえに展示処分で出てましたヨ

書込番号:17897232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/03 17:02(1年以上前)

値段もいかほどか気になりますね。

書込番号:17897236

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 17:07(1年以上前)

いよいよですね〜。
値段が一番気になります(笑)

書込番号:17897253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/03 17:31(1年以上前)

売出し 258,000円

暫くして価格コム最安値が21〜22万。

その後は横ばい。

くらいかな?

書込番号:17897315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/03 18:11(1年以上前)

実売で20万円を超えると 厳しいです

書込番号:17897408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2014/09/03 18:13(1年以上前)

値段はともかく、後継機が出るといいですね。期待半分、不安半分、でいます。

噂サイトも静かになっちゃったし、嵐の前の?!

書込番号:17897416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/03 18:54(1年以上前)

しっかしみんな、これだけ

ワクワクドキドキワクワクドキドキワクワクドキドキワクワクドキドキデマデマドキドキワクワクドキドキワクワクドキドキワクワクドキドキガセガセドキドキワクワクドキドキワクワクドキドキワクワクドキドキワクワクドキドキ

しといて、いざ出なかったらどーすんの。
暴動起きるなw ((((;゚Д゚)))) 頼むでキヤノン。

書込番号:17897530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/03 19:00(1年以上前)

名称は【7DX】の方がカッコいいかな(^^)/
初代がデジ物としては異例の、5年も頑張った事ですし!

書込番号:17897546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/09/03 19:03(1年以上前)

出ても買えない、、、

書込番号:17897553

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 19:06(1年以上前)

私も20万超えると一気に興ざめしそうです。

書込番号:17897559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2014/09/03 19:09(1年以上前)

> いざ出なかったらどーすんの。

もしかして答を知ってる?

書込番号:17897569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/03 19:15(1年以上前)

>いざ出なかったらどーすんの。

姐さんの恩田さん情報待ちです(・ω・)

書込番号:17897588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2014/09/03 19:21(1年以上前)

> 私も20万超えると一気に興ざめしそうです。

そういう人にはD750、というのがニコンの意見かも (^^;;?

書込番号:17897598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/09/03 19:34(1年以上前)

サブ機に、欲しいが、画角(APS-C)が合わない。
APS-Hなら、予想のspecなら、直ぐ欲しいです。
ヨンニッパを、テレコン無しで、使えるので。
×1.6は、大き過ぎる。

書込番号:17897636

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 19:43(1年以上前)

>そういう人にはD750、というのがニコンの意見かも (^^;;?

そこで、「いまさらニコンもな〜・・・」となるのがキヤノンの目論見かも(^^)

書込番号:17897674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/03 19:47(1年以上前)

> いざ出なかったらどーすんの。

またか・・・で済ましましょう!

書込番号:17897681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/03 20:05(1年以上前)

>> 私も20万超えると一気に興ざめしそうです。

「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス…」

書込番号:17897725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 20:23(1年以上前)

値段は安いに越したことはないのだが
6D以下の価格で価格相応のスペックだったら逆に興ざめかも…

このスペックが必要ない
金額が出せない人は70Dを選択してしてね〜って感じで

もしも25万ぐらいでも納得して出したくなる
リトル1DXのようなAPS-Cハイエンドに恥じない

現行のように5年経っても色褪せない内容のほうが自分は嬉しい

今年のフォトキナで登場しなければ自分は現行7Dをもう一台買います!

書込番号:17897780

ナイスクチコミ!3


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予算内でのベストバイは?

2014/09/03 12:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 Crawlingさん
クチコミ投稿数:5件

今回、予算が30万円程でデジタル一眼レフカメラと
レンズを2本程購入予定なのですが
本体 7D「新品、中古」
レンズ @ CANON EF70-200mm F2.8L IS II USM
    A CANON EF24-70mm F4L IS USM
B CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM
レンズも新品、中古を考えてます。

撮るものは子供、ラジコンカー、釣り大会の様子
などで使う予定です。

現在は何台かのコンデジを経て
今はEOS Mで子供を中心に撮っています。

レンズはEF-Mのレンズを3本持っていまして
その他のレンズは持っていません。
将来も今はフルサイズ機に以降する予定も
7D2にする予定も
考えてないので宜しくお願いします。

流石にMで子供を撮るのはダメでしたw

書込番号:17896594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/09/03 12:30(1年以上前)

ボディは7Dで決まりなのでしょうか?

>撮るものは子供、ラジコンカー、釣り大会の様子

前から順番に重点を置くのなら、1かな。

書込番号:17896610

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/03 12:32(1年以上前)

 どんな風に撮りたいか分かりませんが、用途を考えると1、2、3の順番だと思います。

書込番号:17896617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2014/09/03 12:44(1年以上前)

うん
@で!(^-^)/

書込番号:17896652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2014/09/03 13:00(1年以上前)

こんにちは。

レンズ2本ですよね。

1本はきまっているのでしょうか。
レンズは@+Aですか。
きっと欲しいので候補に入れているのでしょうから標準域でA 望遠域でBでしょうか。
予算的に中古でも厳しければ望遠域にEF70-300F4-5.6L USMも考えても良いのではと思います。

書込番号:17896717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 13:04(1年以上前)

7Dボディが確定として、動態撮影なら@が最優先だと思いますが、それだけでは標準が無くて苦労すると思うので、できればAも同時に。
予算の関係で難しいなら18-55ISの中古でもあったほうがいいと思います。

書込番号:17896728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/03 13:14(1年以上前)

コンパクトフラッシュは結構高価ですので予備を含め、2〜3枚買うと良いお値段になります

予算一杯使ってしまうと大変なのでご留意下さい♪

書込番号:17896759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/03 13:40(1年以上前)

子供はともかく、釣り大会やラジコン撮るのに、一眼レフが必要なんだろうか?
どちらも写欲が全くわかない被写体なのだが…

書込番号:17896836

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/09/03 14:37(1年以上前)

7Dに70-200で子供撮りだと、
ちょっと距離を取らないとバストアップ写真量産になるぞ。
無難に2が良いと思うけどな。

書込番号:17896932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 14:57(1年以上前)

子供が被写体として
記念撮影や日常のスナップというならAで
撮るのが部活やスポーツ、運動会なら@か
明るい条件だけなら70-300Lがベストだろうけど…

ラジコンカーもミニッツクラスか1/10やエンジンカーなのか…
そもそも走行写真なのかディスプレイ状態なのか不明ですが…(汗

場合によってはカメラ(レンズ)に30万も使わずに
KissとWズームキットでも十分かもしれないし
6Dなどフルサイズにした方が有利な場面もあるし…

もう少し具体的な情報が無いとなんとも答えようが無いというか…

書込番号:17896970

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/03 15:07(1年以上前)

Crawlingさん こんにちは

70-200mmF2.8は オールマイティに使えるレンズですので このレンズと 後は 予算に合わせ標準ズームセットのカメラ購入のが良いように思います。

書込番号:17896992

ナイスクチコミ!0


スレ主 Crawlingさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/03 15:57(1年以上前)

>hotman さん
ありがとうございます
7Dで決まりではないですがキヤノンのAPS-C
から選ぼうと思って色々見てたらこれが
良さそうと

>小鳥さん、うちの4姉妹さん
用途は一番下の子供が小学生なんで
運動会で使おうかと思っています
今までは上の子達は写真で運動会の
記録を撮ってなかったから下の子は
残そうかなと
上の子たちは高校生なんで文句は出ない筈とw

>おじぴん3号さん
@の場合は普段は持って出ない可能性が高い
と考えてるので運動会用ですかね
Aは普段使いと言うか汎用性で見ると
一番使うのかな?とも思ったりします。
EF70-300F4-5.6L USMも候補に入れてみます。

>遮光器土偶 さん
7Dで本決まりではないですが
第一候補です
18-55ISと言うのも少し見てみます
確かに@だけだと大変ですよね

>ほら男爵さん
そうですねコンパクトフラッシュも必要です
もんね、しかし高いですね・・・(汗)

>横道坊主 さん
釣り大会は一眼は要らないと思います。
現在、Mである程度は満足した絵が撮れてます
子供が動くのと、ラジコンカーの走行は
今までの所有したカメラでは満足な絵は
撮れたことがありません。
走ってないラジコンカーは大丈夫ですw

>arenbe さん
確かに距離を取らないとですね
Aは確定ですかね?
ラジコンカーは走行してるのを撮るのに
20から30メートルと言う位の距離です。

>Rockster さん
望遠は予定してるのは子供の運動会と
ラジコンカーの走行シーンです
ラジコンは、1/8、電動バギー、クローリングです
クローリングはスピードものではないので
カメラやレンズは言わないですが
スピード物は今まで撮れたためしがなくて
kissとかも見てきたのですがすこしチープに
見えたので7Dが良いかなと
フルサイズは今の所考えてないです

>もとラボマン 2 さん
そうですね、やっはり@+Aと良さそうですかね?
予算は余れば余ったら嬉しいので
考えどころなんです。

色々と皆さんのご意見参考になります
子供の運動会、速くてジャンプもあるラジコン
これを撮るのに最適な組み合わせは
皆さんが考えるとどのようなものになりますか?
教えてくれで申し訳ありません。

書込番号:17897098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 16:00(1年以上前)

一度に購入しなくても、主な被写体に対して、適切なレンズを買った方がいいのでわ?

書込番号:17897111

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/03 16:35(1年以上前)

>撮るものは子供、ラジコンカー、釣り大会の様子

おもちのEOS−Mと補完をFZ1000でローコストに対応できるかも?

書込番号:17897185

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 17:11(1年以上前)

こんにちは。

標準域は24mmからで大丈夫なんでしょうか?
17-55とか15-85のほうが良くないでしょうか。

書込番号:17897265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/09/03 17:25(1年以上前)

RC、8/1とはいえ30m離れたらかなり小さくないですか?
200mmより70-300あたりの方が良さそうですが、、、
ただ動きが非常に速いので撮るのはかなり苦労しそうですね
目で追うのも大変な感じでは?
AFもかなり追従しにくい(させにくい)ので置きピン連写の方がカンタンな気がします
とするとさほど高性能レンズじゃなくていいかも。

標準ズームは、APS-CにはAPS-C用がやはりいいですよ
カバー域も無理がなく扱いやすく無駄に大きくないし、今のものなら描写力も十分です
価格も無理がないので、差額で別のレンズ買うかした方が結果はいいかもしれません
ステータス求めたいならLでしょうけど、、、

書込番号:17897300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/09/03 17:31(1年以上前)

こんにちは

一眼レフの高水準の連写機能が欲しいのならともかく
70Dダブルズームキットか18−135mmキットを
購入したほうが、良い気がします。

追加するレンズはカメラ購入後に考えたらいかがですか?

書込番号:17897310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2014/09/03 18:21(1年以上前)

 ラジコンの撮影距離がどれほどなのかわかりませんが,小学生のお子様がいて運動会を撮るのならば,とりあえず広角〜標準はMにまかせて望遠に特化する,という考え方で1がよいと思います。

 新品なら7Dとこれで30万円くらい? ただ望遠がちょっと足りないかも知れないので,予算オーバーですがテレコンもあるといいかもしれません。テレコンは純正でなくとも,Lレンズにはケンコー製でも画質的にはOKだと思います。ケンコー製ならテレコン非対応レンズにも使えるし...EF-Sには無理だけど。(私はケンコー製)

 でも将来きっと,広角,標準も欲しくなると思います。


書込番号:17897440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/09/03 19:09(1年以上前)

7Dユーザーですが、、、今なら70Dかなあ?

書込番号:17897570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/03 19:41(1年以上前)

再レス失礼します

まず7Dは連写性能、動態撮影に特化したAFなど
発売から5年経っても最前線で活躍する凄いカメラです

レンズは運動会など昼間の屋外がメインで
室内やナイタースポーツなど暗い場所で撮らないなら
70-300Lも良い選択だと思いますが

200oで不足ならエクステ追加も視野に入れて
70-200F2.8LUは描写もAF性能も神レベルのレンズなので
7Dと一緒にいってしまって後悔はないかとおもいます


ところでラジコン(走行状態)の撮影ですが…

クローラーは、まったく問題ないとして(笑
そのほかはかなり難易度の高い被写体だと思います
サーキットで実車撮るよりも難しいかも…(汗

自分はメカフェチでクルマ・バイク趣味があり、
その繋がりからラジコン(ヘリ・車・バイク)から鉄道模型まで
ホビーの世界でも仲間が多く、何度か撮影も依頼されました

自分は現在ミニッツのバイクで仲間と盛り上がってます(笑

鉄道模型ではジオラマ上を走るHOゲージを流し撮りとか
停車状態だがライティングで夕暮れを表現して欲しいとか…(笑

ラジコンは1/10のドリフト(室内コース)はそれなりに撮れましたが
(日付がわからず作例を探したが見つからなかった…)

鉄道模型はレール上なので動いていても先が読めますが
ミニッツバギーは子供の初心者クラスでもどこを走るか予測できず
自分のヘタレレベルの腕では被写体をAFエリアに捕らえ続けることができず
アップで捕らえるのは諦めて、引いて絞ってパンフォーカス気味で広く撮って
何とかなりましたがとにかく難しかったです…

ファインダー中央AFポイントに被写体を捕らえ続けられれば
撮れるとは思いますが7Dと70-200F2.8LUで撮れない被写体が現れたら
潔く諦めてラジコンは「走らせて」楽しみましょう(笑

長文失礼しました

書込番号:17897669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/03 20:45(1年以上前)

EOS Mの罠にハマってしまったのですね(^_^;)

で今回は大金使っての巻き返しですから気合いが凄いなと(笑)

正直いうと今のスレ主様に向くのは
“70DにWズームキット”で良いのではと思います♪
望遠側が不足ならタムロン70-300を選ぶのもよし、マクロもタムロンでよし。

70-200LUや100マクロLだなんて極端に奮発しすぎで逆に出番少なそう…

ちゃんと一眼載せる三脚やストロボやしっかりしたバッグも要るんだから、バランス考えて買わないと大変ですよ(汗)

あとEOS Mに未練ないならとっとと売って、防水コンデジか手軽に使えてサクサク撮れるパワショG16でも買いましょう♪

ってダメかな…


書込番号:17897871

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング