EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

冬も終わり...

2014/03/09 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 
当機種

まだまだ寒いですが、気候は少しずつ変化していますね。
冬鳥もそろそろ旅立ち。寂しくなります。

梅ジョビです。
寝坊して メジロはあまり見かけませんでした。
来週こそは。

書込番号:17282707

ナイスクチコミ!13


返信する
傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2014/03/09 11:37(1年以上前)

春を感じさせて頂ける素晴らしい写真ありがとうございます!カメラを持って出掛けたい気分になりますね!!

書込番号:17282808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/03/09 11:55(1年以上前)

梅とジョウビタキで梅ジョビですか。
面白いですね^^

梅とメジロならウメメ?

書込番号:17282874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2014/03/09 12:34(1年以上前)

↑ウメジロの方がよろしいかと。(笑)
シルビア+180SXはシルエイティですし。

まぁ梅タキはイマイチなのでタキウメ?、滝つば?
何のこっちゃぁ。
梅ジョビが一番可愛いね。

書込番号:17283009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 15:39(1年以上前)

当機種
当機種

トムワンさんこんにちは
少しだけスレをお借りして...

冬は終わり...ません(涙)

書込番号:17283594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/03/09 18:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

この鳥何て名前???うんちばかりするから私の嫁はうんこちゃんと命名しました。

多分最初で最後のメジロの写真

嫌われ者でもよく見ると可愛い顔してますよ。

トムワンさん

春らしい優しい感じのする写真ですね。ほのぼのします。
私はご存知の場所でユリカモメ位しか鳥は撮影しませんが、去年庭先で撮った分からん鳥と多分最初で最後のメジロの写真貼り付けます。メジロで使ったレンズは初代のサンニッパの方です。

鳥の撮影は自分には不向きですけど、何故だか嫌われ者のカラスの写真を綺麗に撮りたいです。
田んぼで1DXとサンニッパ振り回してカラス撮りしてる変人は私だと思って下さい。

書込番号:17284220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/09 18:49(1年以上前)

素敵だなぁ♪


折りたたんだ羽の一枚一枚までが綺麗(´▽`*)

お腹の羽毛に優しく触れてみたくなりました(´▽`*)

鳥にとっては恐怖でしかなく無理でしょうけど・・・。


お邪魔しました♪

書込番号:17284331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 19:10(1年以上前)

>梅とメジロならウメメ?

梅メでドージャロー?

書込番号:17284419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/09 19:22(1年以上前)

当機種

皆様
こんな拙いレスにご協力いただきましてありがとうございます。
今日は大した収穫はありませんでしたが、ここには珍しく、梅目的ではない鳥撮りさんが5、6名いて、それぞれの方と情報共有できました。
一人では得ることのできない情報ばかり。ありがたいものです。


傾寄者さん
ありがとうございます。
今日は曇りでしたね。
実は「春っぽく」トーンカーブいじってます。
スミマセン;


AE84さん
梅ジョビって一般的ではないのですね(恥)。梅ジョウビとかいう方もいます。
メジロはウメジロですね〜。
ところでAE84さんのHNって・・・クルマですか?
AE86、AE85なら知ってるのですが。
小学校の友達は昔、AE85に4AG乗せ換えてました。
違う・・・クルマではない気がします。


ジーコさん
梅ジョビで。
「タキ」はルリビタキ(青が綺麗)やキビタキ(ここから先はよくわからない><)などヒタキと付くのは何人かいます。
気がつかなかったかもしれませんが、これ、F9まで絞ってるんです。
開放番長がなぜ?
答えはバックの梅もボケを減らせるかなぁ・・・なんて。
結果は見事にボケてる。
近くの梅の花もピント来てない。
望遠って難しい。
SX260HS売って新型SX700HS買っちゃおうかなって(一時の迷い)思ってます。
深い深度のものも撮りたくなりました。
キャッシュバックまだ間に合うし。



銀塩おやじさん
レスありがとうございます。
北海道ですか。
自分だけの独りよがりになってしまいました。すみません。
北海道は札幌、帯広、函館、釧路、苫小牧、旭川、滝川・・・あとは忘れましたが何度か行きました。
札幌は2番目に好きな土地です(^^)
一番は博多。
またまた失礼しました。


赤柴むさしさん
ご無沙汰しております。
お写真拝見しました。
一枚目は「ヒヨドリ」です。
「ヒーヨ、ヒーヨ」ってうるさく鳴くからヒヨドリ(^^)
こいつは結構賢くて、餌を投げると空中でキャッチしたりします。
舞浜のパーク内では直接手から餌を食べるのもいました(20年前のことですが)
見た目が地味なのが人気ない理由。
二枚目は綺麗ですね〜。
サンニッパはここまで綺麗に撮れるんですね。ISなし?いやいや全然いいじゃないですか。
新型はさらに高解像でしょうか(*_*)
カラスはこの数年で4、5枚ですかね。
鳥類で一番の頭脳の持ち主、以前は白鷺のマネ?川瀬で小魚をバシャって捕ろうとしてたのを目撃しました。
被写体としては真黒ってのは撮りづらいですね(><)

来週もここに行きます。
メジロ目当てなので(起きられれば)日曜は朝7時から9時くらいまではいると思います。
ぜひ梅を撮りにいらしてくださいな♪ 今週はボチボチ、来週あたり良さそうです。


kabi runrun♪さん
ありがとうございます。
鳥を撮ってる理由・・・羽毛の質感を出したいからなんです。
嬉しいです(^^)
本当はもっといろいろな動物も撮りたいのですが、近所で自然の生き物といえば鳥くらいしかいなくて。

あとはスポーツの写真も撮りたいです。
ソチ五輪は選手ももちろんですがその先の大砲が気になって仕方ありませんでした(笑)。


ジジカメさん
ありがとうございます。
ウメジロはいい写真を撮る人はたくさんいるのですが一枚アップします。
SS稼げず失敗ばかりでした。

書込番号:17284470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 日々放浪。 

2014/03/09 22:19(1年以上前)

かわいいですね。
本日、私も道明寺(大阪)へ行きましたが、鳥はうまく止まってくれず。
こんな風景に今年も一回は出会いたいです(TT)

書込番号:17285361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/16 15:32(1年以上前)

当機種
当機種

俺やで〜ってメジロがボケてるし(><)

ごーるでんうるふさん

返信遅くなりましてすみません。
道明寺検索してみました。
大阪は昨年に千里は行きました。
その前は出張で何度か難波に。
道明寺は梅で有名なのですね。
観光はほとんどしていないのでわかりませんでした。

昨日も埼玉県越谷市の梅林公園に行きましたがハズレ。
本日も行きました。今日はメジロはたくさんいました。
ですが自分のウデが伴わず。
白い梅のカットは何とか押さえましたが、ピンクの梅に止まってくれた時には左腕は使い物になら。
無謀にも、それでも手持ちで気合いで乗り切ろうとしましたがダメ。
ピンと合ってない写真量産。
中でもマシなものをアップします。

新たにスレ立てられるくらいのいい写真を撮りたかった。

書込番号:17309734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/18 03:23(1年以上前)

トムワンさん
また楽しい鳥のスレ立てられてくださいね。
桜で頑張りたいと思います。

書込番号:17315641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/18 22:10(1年以上前)

Blendy-7さん

コメントありがとうございます。
桜、頑張ってみます。
ただ…僕は生粋のバーダーじゃないんです。
冬鳥の渡りの頃に、僕の鳥への気持ちは減っていきます。
暖かくなって、何を撮ろうかな〜って悩みます。
我が子も大きくなり、別行動が多くなりました。

書込番号:17318625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

時期7D?

2014/03/08 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:76件

http://snapsort.com/compare

このサイトでEOS 7D MIIと入力すると出てきます。
スペックも表示されるのですが、このサイトをご存知の方はいらっしゃいますか?
あまり信憑性のないサイトなのでしょうか?

書込番号:17279891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2014/03/08 18:45(1年以上前)

「時期」ではなく「次期」でした。すみません。

書込番号:17279914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2014/03/08 18:55(1年以上前)

去年の3月に発表されたことになってますね。
どっかの噂サイトの情報を見込みで載せたのを削除していないだけに見えます。

書込番号:17279954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/03/08 19:01(1年以上前)

凄いですね。
確かに、EOS 7D MarkUと読めますね。
外形は、ほぼ同じですが。

出そうですね。

書込番号:17279981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/03/08 19:45(1年以上前)

DxO Markのスコアまで載っている念の入れよう!
(7Dのスコアだけど……。)

他のスペックはもっともらしいけど、Viewfinder size x 0.38
これは笑える!

書込番号:17280152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/03/08 20:29(1年以上前)

皆様 

少し遊び心が入っているようですね..
期待があったのですが。

ありがとうございました。

書込番号:17280310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 13:13(1年以上前)

>「時期」ではなく「次期」でした。

直に気が付いて良かったですね。

書込番号:17283119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

高感度

2014/03/08 12:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:98件

最近サッカー撮影でどうしても連写が欲しくて7Dの中古を買いました。いままではX5を使用していたため大変満足しています。
でちょっと気になったのがくもり空の中撮影した時、X5と7DではX5の方がきれいに撮れた気がしました。(発色とかも)。まぁ同じ条件で撮っているわけじゃないんでそんなこともあるかなと。

しかしX5と7Dは撮像素子は一緒でも発売時期は違いますよね。やっぱり高感度においてはX5の方がいいのでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんがご教授お願いいたします。

書込番号:17278618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/03/08 12:44(1年以上前)

JPEGだと Kiss系の方がキレイに見せるようにしていますね、キヤノンは昔から。
7Dの高感度は(連続撮影優先のため?)カメラ内のノイズ処理が少ないのか、若干ノイジーに感じますね。

書込番号:17278651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/03/08 13:04(1年以上前)

 X4発売の頃から同じような話題はあったと思います。画像エンジンはおなじDIGIC4でもマイナーチェンジがあると思います。RAW現像で丁寧に追い込んでいけば差はないのかもしれませんが、JPEGだと差があるみたいですね。

書込番号:17278738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/03/08 13:18(1年以上前)

X4ですでに高感度は微妙によかったって話がありましたね

書込番号:17278782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/08 13:41(1年以上前)

7Dは数年前から、他の最新機種に比べてノイジーというのは話題になってますね。
もう発売後5年目じゃないですか? 単に古いからというだけだと思いますけど・・・・

てっきり消費税アップ前に後継機が出るのかと思ってましたが、出ないですね。

もしかしてこのままディスコン? 3月下旬に急に発売になったりして・・・・

書込番号:17278858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2014/03/08 17:34(1年以上前)

こんにちは

7DとkissX4を使ってます

たしかにJPEG撮って出しでは、kissの方が
補正は、多めに掛かってますね
そして、発色も微妙に違います

しかしRAWでは、変わりはないですよん

なので、私の場合は撮って出しの場合
kissをメインで使うことが多いのです・・・

また逆に、決定的瞬間を狙う場合は
7DをRAWで撮って
編集で追い込みを掛けます

またそおいうカメラだと思っていますので・・・


書込番号:17279650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/03/08 18:02(1年以上前)

7Dはやる気の無い初心者禁止。

あと現実世界でもノイズノイズと暗部が気になる病気の方禁止。

書込番号:17279748

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/08 18:46(1年以上前)

Kissを7Dに変えるより、明るいレンズにしたほうがザラつき感を減らせてシャッタースピードも上げられます。ってお持ちのレンズがわからないので断言は出来ませんが。

書込番号:17279917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2014/03/08 20:14(1年以上前)

みなさん早々のご回答ありがとうございます。
X4の時代から高感度の違いがあったんですね。って事は暗所はX5の方がいい感じなのかな。

ちなみにサッカー撮影はシグマの50-500 DG OSを使ってRAWで撮っています。X5でも7DでもRAW撮りですがDPPで見たとき??て感じがしたので疑問に思いました。

曇り空になるとISOがかなり上がっちゃうんでX5使うべきかな〜。でも7Dの領域拡大AFでかなりピンボケ減らせたんですよね〜

もっとDPPの現像を出来るようになるとノイズはX5と同等になるんですかね・・・。



ちなみに今日シグマの17-50 F2.8 EX DC OSが届きました。これで室内、曇り空のポートレートに対応できるかなっと。

7Dってほんとすごいですよね。

書込番号:17280258

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/08 20:41(1年以上前)

〉7Dの領域拡大AFでかなりピンボケ減らせたんですよね〜
7Dを使う理由はこれでしょう。
決定的瞬間が撮れなきゃノイズも何も無いですからね。
ノイズは後処理で何とか出来ますし…

書込番号:17280359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/08 21:01(1年以上前)

7Dはとにかく連写しまっくって100枚のうち数枚「きた〜」ってのを残すんです。(汗)

書込番号:17280446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS 7D ボディの満足度4 The piece of my life 

2014/03/08 22:02(1年以上前)

こんにちは。
私は主にサッカーを撮っています。
7Dも使っていますが、やはり高感度ノイズに関しては、新しい機種の方が優位ですよね。
でも、せっかくRAWで撮られているのですから、DPPでノイズリダクションを丁寧に掛ければ、何とかなるのではないでしょうか。ナイター撮影なら別ですが。
ノイズは消せても、ピンボケは直せませんからね。

書込番号:17280737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2014/03/08 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7D+Σ50-500

7D+100Lマクロ

7D+Σ50-500 

コゲラちゃん

とにかく7Dの潜在能力を
引き出してあげてやってくださいな(^_^)/~

書込番号:17280748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/03/08 23:24(1年以上前)

 RAWで連写しても、バッファが大きいので、D7100などと比較しても、連写のスタミナがあるのが取り柄で、RAW現像でNRを調整してますが、正直、そろそろ新型センサー積んだ後継機に出てきてほしいものです。

書込番号:17281164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 14:07(1年以上前)

キヤノンに聞いてみては?

書込番号:17283322

ナイスクチコミ!0


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/03/09 20:10(1年以上前)

うしろのまえさん、こんにちは!
RAW撮りでしたら、現像の仕方次第で、比較的最近の機種と同等の画質に持っていくことは可能です。
DPPでしたら、ノイズリダクションを調整したあとに、シャープネスをアンシャープマスクに切り替えて調整すると良いかと思います。
私は最近、現像ソフト自体を替えてしまったのですが、「これが7Dの画!?」と言いたくなるくらい、ノイズの悩みから解放されました。ISO1600とかが怖くなくなりました(笑
結局、カメラ内のノイズリダクション処理技術が、現在のそれと比べて未熟なだけではないかと思います。
実際、ノイズだらけの画像でも解像感はものすごくいいですので。

書込番号:17284695

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2014/03/12 21:37(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

7D自体には大変満足しています。


RAWをDPPでがんばって現像してノイズを減らしていきたいと思います。



どうもありがとうございました。

書込番号:17296138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:490件

私は元ジオン軍のモビルスーツ『ゴッグ』を操縦していました
幸いなことにガンダムに出会わなかったので、死ぬこと無く退役することが出来ました

 現在は、訳あって都内在住です。先日ビックカメラで某ニコンのD4Sを弄りに行きました。
幸いなことに誰もいなかったので約10分ほどシャッターボタンを押しまくりました

 実際に操縦したことがないのですが(アムロがうらやましい)ガンダムの操縦はこんな気分なんだろうとひとり悦に入っていました

 で、思い出したのがこのキャノン7Dの感覚です。重厚なフルサイズデジ一に通じる感覚は私の愛機『ゴッグ』に通じるところがあります。たしかにいまとなっては『ズゴッグ』じゃなかった70Dのほうが良いパフォだと思います。しかし、何よりもってこの機種の信頼性はペンタックスの上位機種と良く似ていると思います

 ゴッグを操縦していた時の信頼感と7Dで撮影するときの信頼感は操るモノは違いますが同じといってもいいです
現在、あえて70Dを購入せずに7Dを購入するする方はおそらくこの信頼感を購入しているに違いありません

 デジ一を購入する人の購入動機の筆頭は『良い写真』を取る事が目的でしょう
しかし何番目になるか分かりませんが、『撮影することの高揚感』のために、大きめのデジ一を所有する方も一定数はいるかと思います

 そんなユーザーのために次期モデルもこの『剛性』をぜひ残してほしいと思います
あえてスマホ全盛にクソ重いカメラを買うユーザーの消費動向を決して見失わないように頼みます




 最後に自分の戦友でガンダムのビームライフルで打ち抜かれたあるゴッグの操縦席に残っていた7Dは、ジオンの遺品回収班の話では、レンズは粉々に砕け散っていたそうですが、シャッタ―機能はまだ生きていたそうです(嘘)

書込番号:17277450

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/08 07:08(1年以上前)

ガンキヤノン7Dだと思ってた(笑

さておき、
>『撮影することの高揚感』のために、大きめのデジ一を所有する方も一定数はいるかと思います
これは大賛成ですね!
質感ってとっても大切だと思います。

『すごい・・おやじが熱中するわけだ・・!』なカメラがよいのぅ。

書込番号:17277665

ナイスクチコミ!7


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/03/08 07:54(1年以上前)

ガンダム入手しましたが、操縦はセイラ レベルです!早くアムロ並みに操縦したい!

書込番号:17277772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/03/08 08:17(1年以上前)

漫画の例えはもうウンザリ。

書込番号:17277836

ナイスクチコミ!26


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/08 08:44(1年以上前)

カメラと関係ない・・・と警告されないといいね。

書込番号:17277904

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/08 08:46(1年以上前)

オヤジ世代を過ぎ去ったジージーには理解できませんが 面白そうな話ですね!
月光仮面 ナショナルキッド 少年ジェット の時代ですから ガンダムの名前は知ってますが ・・・

最近のカメラは、素人好みの物が多く
銃で言えば、散弾銃
超高性能のライフル銃が好みの私には
1km 先の獲物を 一射撃で 撃ち落とす 爽快感には勝てません。

高速連写も 多点AFも 要らない 高精度・高感度 中央1点AFさえあれば十分
出来れば、EVF装備の拡大機能があれば 大満足!

もっと欲を言うのであれば、中央1点AFで、一度ラッチしたら 構図を変更しても
フォーカスポイントを保つ機能があれば、大満足!

夜飛ぶ 1匹のホタルを 追従できる能力があれば最高です。
ホタルについては、Mモード MFで撮影していますが ファインダー内の表示文字が明るくすぎて
MFが しづらい などなど
まだまだ カメラを改善する余地は沢山あります。

特に、私がいちばん求めている機能ですが、多距離AF連続撮影ができる カメラがあれば 最高です。
説明しても 分かり辛いかもしれませんが
マラソン選手を前方から撮影して 近い人から順番に高速で連写する機能です。
もちろん 設定で遠方から順番に 撮影する こともでき
撮影する距離(奥行)の範囲も設定でき・・・
が私の望むカメラなのです。

長々とお話ししましたが興味無い方は スキップして下さい。

書込番号:17277916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/03/08 09:05(1年以上前)

ガンダムが漫画だって?

アトム鉄人からリアルタイムでアニメを知っているけど、
そういう私は ガンダムくらい知っている。
そんなものだよ、アニメの歴史は まだ浅い。

サンライズ作品は もっと前から好きだけどね。

7Dの代わりは今のところ無いでしょ。
RAW25コマ連写できるようになってからは更に貴重なAPS−C機だね。
 

書込番号:17277977

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/03/08 10:25(1年以上前)

こんにちは。

私はズゴックが好きでした。
というわけで最近パナのG6を買いました。

書込番号:17278193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/08 13:51(1年以上前)

だれか翻訳してけろ

書込番号:17278888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件

2014/03/08 13:55(1年以上前)

話をガンダムに戻しなさい!に一票(笑)



 前述した通りこのカメラフルサイズ最高性能版のフィロソフィーに通じるところがありますな
古くなっても特性は光るところがあるみたいに
次期7Dと次期70Dは住み分けてもイイかも知れない



 一番上から下まで一本の階層にするより複数の、
ニコンの例に例えれば  D4Sの量産型にD7200 D810の量産型にD5300と

 で話を戻して、次期7Dも逆に1200万画素くらいに落として・・・以下略




 数年後7Dを持ったカメラマンが撮影会でこう喚きながら ⇒
「百戦錬磨のこの『7D』でカワセミを射止めてみせるわ!・・・#$(%)’#%$」

 








書込番号:17278896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/03/08 13:58(1年以上前)

Hello.

My favorite mobile-suit was Zugogg.
That's why I bought Panasonic G6 camera.



これでいい?w

書込番号:17278905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 EOS 7D ボディの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/03/08 14:24(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

最近は美味しく頂けます!

7Dで撮影した写真も貼っておきます

その2

今日は!

こんなのあります。

http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/z_top.html

ザクやビグ・ザムもあるみたいΣ(o゚д゚oノ)ノ ナンデストー

書込番号:17278984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/08 19:04(1年以上前)

カメラのお話ですか?ガンダムのお話しですか?

ガンダムのお話しでしたら全然ついていけないんですけど・・・

あ!カメラのお話でもミラーレスしか持ってないからついていけないや(^^;

書込番号:17279997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/03/09 04:16(1年以上前)

7Dは連写野郎の頼れるホビー機体だが
あーたD4sなんて、弾も飛び出さんばかりの兵器ですよ(笑)

そぉいやこないだ
自らフルアーマーを脱いで武装解除した某ペテン師に
報道各社が一斉放火浴びせとったよね!

あの連写音って恐い…
何デシベルだろ?

書込番号:17281747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/09 07:40(1年以上前)

あの連写音って恐い…  いえる いえる

無音は もっと 怖いけど(隠し撮り サイレンサーの銃)

書込番号:17281991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/09 13:55(1年以上前)

私の5D3は氷点下10℃以下でも頑張ってます。

7DのRAWの連写は魅力的ですね。

書込番号:17283280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/29 09:56(1年以上前)

初心者向け無駄機能が無くてマニュアル操作のしやすいXネブラ対応型カメラがほしい。

書込番号:17356598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信16

お気に入りに追加

標準

EOS 8D

2014/03/08 01:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:17件

2009年10月に発売されてから今年で5年目ですか。息の長い製品ですね。
どこぞのフルサイズのように1年でモデルチェンジはみっともないですが
そろそろ新製品出ませんか? 8Dでも9Dでも製品名にはこだわりません。
センサーはソニー製でも東芝製でも構いません。後継機お願いします。

書込番号:17277358

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/03/08 01:56(1年以上前)

今年発表ですヽ(*^ω^*)ノ゙

書込番号:17277368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/08 02:12(1年以上前)

MK2も4年色褪せない性能で発売してください。

書込番号:17277393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/08 07:05(1年以上前)

最長不倒距離を目指してほしいと思います。

書込番号:17277661

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/03/08 08:31(1年以上前)

>どこぞのフルサイズのように1年でモデルチェンジはみっともないですが

やらしい言い方だな
開発のペースを早められれば、キヤノンだって同じ事したいのが本音じゃないの?

書込番号:17277867

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/08 08:38(1年以上前)

がんばれキヤノン!!

書込番号:17277893

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/08 08:59(1年以上前)

おはようございます。

7Dは、モデルチェンジを必要としない良い子
だったかも 知れませんね!

まぁ、あわてて 転ぶより 亀さん 見たいに ゆっくり ゆっくり
改善して頂く方が好きですけどね!

逆に、商品回発の速度が早すぎも困ります。

書込番号:17277964

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/03/08 09:20(1年以上前)

高感度がk-5並なら、最強の機種だな〜7Dは。
憧れ的なものがありますね。

書込番号:17278022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/03/08 11:12(1年以上前)

サラリーマンでも買いやすい値段でお願いしたいです。。

書込番号:17278324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/08 11:19(1年以上前)

消費税も始まり 消費が冷え込んだ時に、安くて良い カメラを期待してますので
4月以降が楽しみです。

書込番号:17278351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 日々放浪。 

2014/03/08 14:33(1年以上前)

センサーがキヤノン製で作られるのであれば、次の機種も期待したいと思います。
そろそろ70Dにも負ける動画追従機能をなんとかしてくれ…。

書込番号:17279010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 15:15(1年以上前)

1年足らずで細かく数字刻んだり、sつけたりしてお茶を濁しまくるメーカーよりは
しばらく腰を据えて売り続けられるものをつくるほうがいいとおもう。

書込番号:17279149

ナイスクチコミ!10


EOS-8Dさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 15:50(1年以上前)

はい、EOS-8Dです。

7D2や、7D3、3Dが出ても、8Dは出ないだろうと新規登録時にニックネームにしました。
噂どおり、今年は7D2でしょうね。来年辺りに3Dでしょうか。

書込番号:17279269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/08 22:17(1年以上前)

別に他社と比べなくても、、、
後継機出ても取り敢えず買わないし、それよりAFのF8対応して欲しい。

書込番号:17280841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/09 21:43(1年以上前)

早く発売してくれよ〜。

(もう消費税8%は確定だなあ。。 (ー ー; )

書込番号:17285173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/03/10 09:19(1年以上前)

〉どこぞのフルサイズのように1年でモデルチェンジは みっともないですが

みっともないどころか、こちらの方がユーザーに親切だと思うなぁ。
改良ができるなら、毎年でも半年でも性能がアップした商品をだして欲しいです。
特に、新規で買う人にとっては、どんどん新技術が開発されているのに、わざわざ1年も前の技術水準の物を買わされる方がバカらしいのでは?

それをしないのは、開発コストが回収できないメーカーの都合でしかない。

書込番号:17286636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/10 14:48(1年以上前)

クレーム対応なら早い方がいいですね。
大きな問題を抱えていないなら毎年のチェンジは何気に食傷気味です。

この春は、スマホ、ケータイの春モデルの発売も無いようで。
11月にGALA note3買った僕はまだ現行モデルといえる期間が延びました。

カメラも電話も、新機種とはいえビックリするほどの進化って無い気がします!
毎年だしても見た目の変化が大きい?

書込番号:17287477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

閲覧ありがとうございます。
表題の、『7DにYongnuo製ラジオスレーブをつけてのストロボ撮影』について質問があります。

現在手持ちで、カメラ本体の7Dと、純正ストロボ600EX-RT、430EXU、Yongnuo製YN560-V、ラジオスレーブのYongnuo製Rf-603Cを持っています。

以前までは、純正ストロボにYongnuo製ラジオスレーブをつけて、問題なくライティング撮影をしていましたが、
最近になって、純正ストロボにYongnuo製ラジオスレーブをつけるとストロボの光の強さがいつも最大で光るようになりました。
純正ストロボかラジオスレーブが壊れたのかな?と思いましたが
・Yongnuo製ストロボとYongnuo製ラジオスレーブでは光の出力のコントロールは出来ている
・純正ストロボ2台と7Dの内蔵フラッシュによるスレーブは光のコントロールが出来ている
の2点から、純正ストロボもラジオスレーブも故障していないと思いました。
だとすると、設定だと思うのですが…
どなたか、ご教示願えませんでしょうか?

撮影が迫っており大変困っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:17211251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2014/02/19 14:36(1年以上前)

>ラジオスレーブのYongnuo製Rf-603C

って元々TTL自動調光の機能はなく、マニュアル発光で使うものでしょう?

書込番号:17211374

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/19 15:44(1年以上前)

>最近になって、…
こんにちは
調光補正で対処で良いと思いますが、純正ストロボの設定の変更をしていませんか。

書込番号:17211550

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/19 15:55(1年以上前)

追記
多灯撮影は、それぞれのフラッシュの光の強さの調整が前提ですから、
強いと思うところを弱くします(一様が良いとは限りません)。
調光補正については、外付けフラッシュの説明書に記載が有る筈です。

書込番号:17211574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/19 20:02(1年以上前)

ラジオスレーブはマニュアル露出でしか使えませんよ

今まではたまたまライティングとストロボの出力が上手く合っていただけだと思いますよ

ちなみに該当の製品はたしか日本の電波法に引っかかる違法ラジオスレーブだった様な・・・・・・・(笑

書込番号:17212436

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2014/02/19 23:43(1年以上前)

http://panproduct.com/?p=939
※TTL調光しません。TTLパススルーもしません

http://panproduct.com/blog/?p=ggpdnbqhb&paged=99
YN-622CだとTTL使えるそうです(*^▽^*)


なお、YN560-VもTTL使えません。。(;´・ω・)
Rf-603C+YN560-Vって両方TTL非対応なので、
マニュアルで光ってるはずですけど。。

書込番号:17213545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 ワイズロード志木店HP 

2014/03/04 18:46(1年以上前)

別機種

この622はハイスピードにも対応。違法電波ごめんなさい

>スレ主さんへ・・・・

 私も7Dに603を使用して商品撮影していましたが・・・・
  MA★RSさんのおっしゃるように603は常にフル発光ですよ。
   今まで調光できていたのは 【気のせい】です。

 自分は622を2セット購入し、とても快適に3台のストロボをマニュアル発光しています。

★7DはA〜Cの3グループのマニュアル調光できるのがとても素晴らしい。
 こんな 使いやすい【慣れれば】一眼レフが9万円以下とはミラクルです。
 仕事【プロフォトグラファーではなく】の商品撮影にこんなに強い味方はこの価格帯ではありませんね。

 7DUが発売されて さに値下げになったら スペア買いたいです。

書込番号:17264429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング