


レンズ > CANON > EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
最近AFマウントアダプタ経由で、EF/EF-Sレンズを使ってます。
このレンズ、2009年発売だから1500万画素のEOS Kiss X3の頃に出たわけですけど
そろそろ新型が出ませんかね?
ニコンが480gのAF-S DX 16-80mm F2.8-4 E ED VRを出してるから、それ対抗で
ナノUSM搭載とASCコーティングで15-75mm F2.8-4 IS USMで出ないかな?
より軽くなるなら、F4通しでも良いんですけどね。
キヤノンの場合、75mmX1.6=120mmなので望遠端は75mmで良いと思います。
書込番号:22534203
1点

フジにお願いしたら。
書込番号:22534302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キヤノンに限らず、業界全体が一眼レフ機の開発よりもミラーレス機の開発の方が中心になってきているので、レフ機用のレンズで特に売り上げが期待できないレンズの発売は難しいんじゃないでしょうか?
EF-Sレンズでは17-55mmがお安く買えるので、そっちでもよくないですか?
書込番号:22534309
6点

望みは薄いと思います。
EF-Sレンズで、高画質指向のレンズは作らないような気がします。
高画質指向の方は、どうぞフルサイズ機と「L」レンズがお待ちしておりますということのような・・・
>2009年発売だから1500万画素のEOS Kiss X3の頃に出たわけですけど
というか・・・このレンズ、7Dのキットレンズとして売り出されたと思います。
現在でも、7系だけがワイド端15mmに対応するストロボを内蔵しています。
このレンズ、EF-Sとしては重たいレンズです。
このレンズより明るくして、重量を軽くするのは無理があるように思います。
といっって、重量を重たくしたら、それこそ「L」レンズになっちゃうかも・・・
なら・・・24-70mmF4Lでいいんじゃないとか・・・ワイドは16-35mmF4Lにするとか・・・
書込番号:22534480
2点

>myushellyさん
>k@meさん
>with Photoさん
フルサイズ換算24-120mmのレンズが欲しいんですよね。
フジが今秋16-80mm F4を出しますが、消費税10%で10万円超えは確実(海外で1100ドルという噂)
キヤノンもミラーレス用レンズ優先でしょうから、やっぱ無理かもですね。
ありがとうございました。
書込番号:22534621
1点

アダプターをスピードブースターとかフォーカルレデューサー系にして
EF 24-105 F3.5-5.6 STMが近いかも?知れません
吾輩はViltrox EF-FX2 0.71xにタムロンA09を選びました
…A030 70-300USDだとF4通しになるんですよね…解せぬ
F2.8-4でヒャッハーになる予定が…
書込番号:22536285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ほら男爵さん
Viltrox EF-FX2のAFはいかがですか?
A030の0.71倍だと50-213mmになるんですね。
ところで、ファームウェアは最新にしていらっしゃいますか?
http://www.viltrox.com/en/index.php?m=index&a=content&cid=119
書込番号:22537495
0点

まだしてません( ̄▽ ̄;)
時間的余裕が出来たらしてみますねー!
書込番号:22537505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





