EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS のクチコミ掲示板

2009年10月上旬 発売

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

35mm判換算で29mmから216mm相当の焦点距離をカバーする高倍率ズームレンズ(最短撮影距離:0.45m)。本体価格は65,000円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜135mm 最大径x長さ:75.4x101mm 重量:455g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの価格比較
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの買取価格
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのレビュー
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオークション

EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月上旬

  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの価格比較
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの買取価格
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのレビュー
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオークション

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISを新規書き込みEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

購入!

2009/10/04 06:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初心者なので評価は出来ませんが、自宅周辺で早速試し撮りしてきましたので画像UPします。
先輩方、評価の程お願い致します。

書込番号:10256255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/04 10:33(1年以上前)

このレンズ、シグマ18-125mmOSへの対抗玉でしょうかね。

EF-S15-85mmIS
EF-S18-55mmIS
EF-S18-135mmIS
EF-S18-200mmIS

キヤノンにしてはずいぶん似たようなレンズを出してくるようになりましたね。

それだけ他社に対して危機感を感じているのでしょうか。


画質と使い勝手を考えると、EF-S18-135mmISが一番バランス良いかもしれませんね。

書込番号:10256931

ナイスクチコミ!0


kei-6さん
クチコミ投稿数:24件

2009/10/04 11:23(1年以上前)

こんにちは、kissX3を先日購入しました。
WレンズキットでついてきたEFS18-55は
風景がどうもきれいに撮れなくて(初心者なのでそのせいが大でしょうが)
それにもう少しズームがあればと思うこともしばしばあり
もう少しいいレンズが欲しいなと思いはじめました。

軽登山で山へ持っていくのですが
重さも気になります。
持ってみていかがですか?

書込番号:10257123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2009/10/04 19:38(1年以上前)

こんばんは。

特に135ミリの描写を重視しているのですが、最近のレンズはみんなボケはいい感じですね。汚いボケってあまり見なくなりました(フィルム時代はよくありました)。

見た感じ悪くないですね。
わたしは望遠側を欲張らないのでこのレンジのレンズが一番好きです。

18ミリはどうでした?周辺画質が気になります。

書込番号:10259148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/08 20:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。お返事が遅くなりました。参考になるかわかりませんが18mmの写真UPしますね。
X3との組み合わせでは、特に重いと感じることもなくISもよく効き、バランスもよく非常に気に入っています。

書込番号:10278824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2009/10/09 23:32(1年以上前)

こんばんは。

作例参考にさせていただきました。ありがとうございます。

さすが純正ですね。これを見る限り周辺もシャープで風景撮影に耐えられますね。
今回発売された新レンズの中では地味な存在かもしれませんが、注目しています。追加仕様でこのレンズの「50Dレンズキット」が発売されないかなと思っています。

実物を見た限りではAFは遅くないし、モーター音も耳障りな嫌な音でもなく、USMでなくても十分だと思いました。ズンドウでラッパ型のストレートは、わたしの好きなデザインです。しかも新デザイン。使えるレンズですね。

今のわたしはEFレンズが全滅状態にあるので、せめて一本くらい純正レンズがなくてはEOSがかわいそうなんて思っています。




書込番号:10284176

ナイスクチコミ!0


kei-6さん
クチコミ投稿数:24件

2009/10/16 11:20(1年以上前)

こんにちは、重さはさほど気にならないんですね。
ありがとうございます。

作例、もっと色々見てみたいです。(^^)
よろしくお願いします。

書込番号:10317414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/19 00:10(1年以上前)

caffelatte_cooさん こんばんわ(^.^)

まだイチガンを持っていない者ですが、今度kiss X3を購入したいと考えているところです。
そこで、キットレンズではちょっとと思い、このレンズを検討しているのですが、
アップされた花や昆虫の絵がなかなかいいですね。

あまり寄れないという話を聞きますが、この作例はトリミングされたものでしょうか。
それとも、寄れないといいながらこれくらいはよれるのでしょうか。

ぜひ、ご教授ください。

書込番号:10498162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/10/03 13:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

キスデジを使い始めて2年の初心者です。
旅行にレンズ1本で行きたいので、このレンズの発売を待って買いました。
試し取りをしたところ、明るさとぼけ感がすごく良いです。
室内でも十分に明るく撮れるし、キズデジに付けても、バランスが悪くないので
とても気に入りました。
欲を言えば、15mm始まりだったら、もっと良かったかな。
全体的な感想としては、買ってよかったと思います。

書込番号:10251818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2009/10/03 14:04(1年以上前)

もしよろしければ、このレンズでの作例を鑑賞させていただきたいのですが、、、。

書込番号:10251882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/03 15:13(1年以上前)

ちょうど使いやすい焦点距離ですね。今まで無かったのが不思議なくらいだと思います。

書込番号:10252137

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/03 16:25(1年以上前)

>今まで無かったのが不思議なくらい
逆に生産を終了してしまったメーカーがあるのも不思議ですね(^^;;

書込番号:10252412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/03 16:37(1年以上前)

手ぶれ補正もついてないし、後継機にVR18-105が出たからディスコンは当然かも?


http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-135mmf35_56g_if.htm

書込番号:10252460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/03 17:22(1年以上前)

こんばんは(^^

ダブルズームよりも、こちらの方が普段使うには良さそうですよね。
1本で大抵のモノは撮れそうですから。
キットレンズ展開とかはしないんでしょうかね...

ボクも欲しいなぁ(^^

書込番号:10252644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/03 17:48(1年以上前)

Ilove-kissfさま
はじめまして。まだまだ初心者なもので、人様にお見せできるような
綺麗な写真が撮れません…お応えできなくてごめんなさい。

じじかめさま.yuki tさま.タツマキパパさま
はじめまして。とても使いやすいサイズですよね。

書込番号:10252758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2009/10/04 19:28(1年以上前)

こんばんは。

今日、お店でこのレンズ見てきました。こんなスタイルの高倍率ほしかったんですよね。
なかなかいい感じでした。デザインも変わってシンプルな感じです。

>欲を言えば、15mm始まりだったら、もっと良かったかな。

そうなんですね。キヤノンは1.6倍だから17ミリからの方が使いやすいのですが、15ミリだとあと1万円高くなりそうですね。

書込番号:10259098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

スレ主 shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件

年末あたりに一眼レフを購入したいなと考え中です。

初心者が・・・って怒られてしまうかも知れませんが、今、頭の中には「EOS Kiss X3のボディー」と、この「EF-SS18-135mm F3.5-5.6IS」を購入しようかなと思います。

それともX3にはWズームキットなんてものもありますから、こちらの方が良いですか?

右も左もわからない状態なので、できればレンズひとつで、いろいろ本をみながら試してみたいと考えています。

金額は抜きで、初心者・入門者と考えてお勧めのものがあればお教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10251771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/03 13:49(1年以上前)

shimomomoさん、こんにちは。

だれも初心者がっていわないとおもいます。
みんな最初は初心者ですから。

shimomomoさんが撮ってみたいと思っている対象はなんでしょうか?
最初に撮って見たいとおもったもので結構ですので、対象がわかるほうが答えやすいかとおもいます。
花などマクロに興味がおありなら、レンズメーカの18-270のズーム一本と60mmマクロレンズからとか、風景なら10-22mmから初めてみたらなど具体的な答えが返ってくるとおもいます。

私は最初ダブルズームキットから始めましたが、そのレンズは今は使ってないです。こうなるともったいないので。

書込番号:10251825

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件

2009/10/03 15:28(1年以上前)

KDN&5D&広角がすきさん
さっそくのアドバイスありがとうございます!!
やっぱり書いてみて良かったです。

どんなものを撮ってみたいか。

今は、きれいな風景を撮ったり、海に行く機会も多く、そこでサーフィンしている友達を撮影したり・・・。
気軽な感じで、バシバシ撮れるようになりたいですね。
↑技術のいることだって思いますが、それが最終目標。

手にしたことがないので、自分でもどの程度のことを理解してできるのか、できないかわからないのが現実。
だからある程度オールマイティーに使える感じをイメージしています。
そんなレンズはないかもしれませんが・・・。

あ!
ちなみに一般的に初心者が撮り始める被写体とかってあるんですか??
練習しやすい、わかりやすいとか・・・。

書込番号:10252187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/03 15:45(1年以上前)

このレンズとのキットも発売されるといいですね?

書込番号:10252257

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件

2009/10/03 15:52(1年以上前)

じじかめさん
コメントありがとうございます。

じじかめさんは、どう思われますか?

初心者の私に、この組み合わせで買うっていうのは?

是非ご意見聞きたいです。

書込番号:10252279

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2009/10/03 16:24(1年以上前)

色々と考えている時って楽しいですよね^^

>きれいな風景を撮ったり、海に行く機会も多く、そこでサーフィンしている友達を撮影したり・・・。

とりあえず・・・Wレンズキットで良いのではないでしょうか?
そして良く使う(or欲しい)焦点距離のレンズを模索するのがまたまた楽しいかと^^
(海で135はどうかな?足りるかな?)

と言うことで「Wレンズキット」に一票ですb

書込番号:10252406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/03 16:39(1年以上前)

キットでないので、割引がないのが気になりますが、組み合わせとしてはいいと思います。

書込番号:10252472

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件

2009/10/03 16:50(1年以上前)

masa.HSさん
じじかめさん

コメントありがとうございます。

そうなんです。模索するのって、楽しいですね!!
やはりWレンズキットがいいんですかねぇ〜

確かに、キットになってるのはかなりお得ですよね♪
お財布にもやさしいですね。

ん〜難しい・・・。

書込番号:10252516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/03 17:44(1年以上前)

>今は、きれいな風景を撮ったり、海に行く機会も多く、そこでサーフィンしている友達を撮影したり・・・。

風景にはともかく海で135mmで足りるかどうかですね。
近くに触って見られるようなお店があるなら、望遠レンズを135mmに合わせてファインダーを覗いてみて確認されてみてはいかがでしょう?
135mmで足りるのならいいとおもいます。

書込番号:10252736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/03 20:41(1年以上前)

こんばんは。
サーフィンの撮影はしたことがありませんが、過去のスレなどを見ていると、こんなレンズがないと届かないようです。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/super-tele/index.html

まずはWズームの望遠側でチャレンジしたほうがいいと思います。

書込番号:10253594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/04 17:16(1年以上前)

X3のレンズキットで8万台なら、お得感が出るかと思うのですが。(既存のレンズキットの+\22,000位を想定)

普段使いには良いレンジですね。私はSIGMA18-125 OSを常用してますが、似たタイプのレンズですので、スナップ等なら90%位は網羅するのではと思います。X3のキャッシュバックが終了した後、キット化されたりして。というか、して欲しいと願うユーザー多いのではと推定します。

ところでこのクチコミの意見は、メーカーのマーケッティングに利用されているのでしょうか?ご存じの方居ませんか?ここでの声が実現したらと、つい願ってしまうので。

書込番号:10258435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/04 17:23(1年以上前)

>ちなみに一般的に初心者が撮り始める被写体とかってあるんですか??

撮りたい物を撮る、のが一番です。

撮りたくないけど「練習だから」で撮ると、
上手くいかなくても「まぁ良いか」で終わってしまいますけど

本当に撮りたい物なら
「何で上手く行かなかったのか、次はきっと!」と思うので
上達が早いと思います(^^)。

書込番号:10258454

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件

2009/10/04 19:35(1年以上前)

KDN&5D&広角がすきさん
ゆーすずさん
子だくさんパパさん 
ろ〜れんすさん

皆さんありがとうございます。まとめての返信をお許しください。

135mmでなんとかイケるんではないかなぁ〜いけたらいいなぁ〜という感じです。
まぁサーフィンに行くのは、毎日ではないので、どちらかというと普段使い優先かなぁ

それからレンズキットでたらいいなぁ〜
でもそれまで購入を我慢することはできません・・・。
てか後からレンズキットが足されることってあるんですか??


撮りたいものを撮る。最高ですね!!
早く自由に撮りたいものをその場ですぐ撮れる技術。その前にカメラほしいなぁ〜

話が少しずれました・・・。
このレンズを普段メインで使うことは、間違えていないみたいですね。良かったです。

キットと比べ少し値段が張りますが、「EOS Kiss X3のボディー」と、この「EF-SS18-135mm F3.5-5.6IS」でも大方、失敗はなさそうですね・・・。

書込番号:10259137

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件

2009/10/06 02:06(1年以上前)

昨日実際のもの見てきました!!

135mmって意外とズームされますね。

あの程度されればとりあず、使いやすいんではないでしょうか?
また、レンズ自体も良いもので、画質も良くなるんではないかとお店の方は話していました。

99%ボディーとこのレンズの組み合わせで行こうと思います。
またGETしたら書き込みしますね。

相談に乗っていただいた皆さまありがとうございました。

書込番号:10266640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あまり話題に・・・

2009/10/02 09:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5

あまり話題になりませんが発表時から気になっていました。

同じ新型のEFS15-85は評判良さげな感じですね^^;

ただ個人的に今使っているEFS17-85で
「もう少し寄れると良いな〜」と思うことが多々ありましたので
性能・描写(値段もね)が良いのがわかっていても「ん〜」と言う感じです。

今日7D取りに行きますので、
もし入荷していたら・・・逝きそうです><

ただいま葛藤中w

書込番号:10245626

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2009/10/02 14:50(1年以上前)

逝けませんでした^^;
100マクロは入荷していたんですが今回18135は入荷はしなかったそうです。


ん〜残念><

書込番号:10246654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/10/02 22:35(1年以上前)

masa.HSさん、こんばんは。

あらら。
作例お待ちしようと思ったのですが、入荷されなかったんですね。

私は気がつくと標準ズームレンズがなくなっていたので、EF-S15-85かEF-S17-55F2.8を考えているのですが、15スタートはなんとなく欲しいと思ってるだけでこの金額なら17-55F2.8にいくか、それともこのレンズの写りが15-85と変わらなければ値段も安いのでどうかなと迷ってます。

書込番号:10248654

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度3

2009/10/02 23:46(1年以上前)

 私も気になってまして、近所のヨドバシを見てきましたが、店頭展示は無かったですね。
 でも、ヨドバシドットコムで店舗在庫を見ると、結構ある店舗が多い。

 確かに15mmスタートの15-85mmは広角側の画質も良いようで、従来の17-85mmでその辺が不満だった人には、良いのでしょうけども、私はその辺あまり気にせず、むしろ望遠側の良さと、もう少し望遠あったらな、という要望持ってたので、このレンズはかなりヒットしてます。

 135mm望遠あれば、私の利用頻度的には十分だし、広角側18mmも、許容範囲(17mmであったら言うこと無しでしたが)。
 フォーカスリングが先、ズームリング手前と言う、Lズームレンズと同じ配置も分かりやすい。

 欲を言えば、せめてマイクロUSMを、というところですね。
 
 7D買ったばかりで金が厳しいのですが、丁度良い標準ズームとして、店頭であったら買ってしまいそう・・・。

書込番号:10249148

ナイスクチコミ!0


yuipapa34さん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/03 00:38(1年以上前)

このレンズの発表間際にSIGMAのレンズ買っちゃいました。orz
もう少し買うのが後だったらこのレンズも候補に入れて検討できたのに・・・
ただ値段は、sigmaが2本買えそうなくらい高いですね。もう少し価格が落ち着いてきたら再度検討してみようかと思います。

書込番号:10249524

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2009/10/03 01:40(1年以上前)

そうなんですよ〜;;

でもすぐに入るとは言っていました。
とり置きしといてとも言ってきましたw

シグマ・・・ず〜とウズウズしていました^^;
今回18-135は7Dを買った勢い・・・口実に購入に踏み切ったわけですw

今のところ誰のインプレない・・・もしかして誰も買ってない@@?
ん〜w

値段も5万をきり始めたので、
最終的には4万半ばくらいかな?と予想しています。
(ただシグマにがんばってもらえばひょっとして・・・なんてね♪)

書込番号:10249894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

EF-S標準域ズーム、2本でましたね

2009/09/01 17:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

皆さん、こんにちは。
中国の情報などでは7Dと共に噂になってましたが、やはり出ましたね。

最近、ずっとKiss用の標準レンズを物色していたところでしたので、このレンズ興味あります。
シグマの18-125mmとガチンコってところでしょうか?
シグマもなかなか評判良いようですが、OSの動作時間などが気になり、購入に躊躇していたところでした。
新レンズ、USMでない点とあまり寄れない点が気になるところではありますが、描写的に問題なければ欲しいですね。
期待したいところです♪

書込番号:10083171

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/01 17:47(1年以上前)

こんにちは
18-135ですね、これでやっとニコンと同じレンズが出ましたね。

書込番号:10083178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/01 17:52(1年以上前)

里いもさん こんにちは。
返信ありがとうございます。

18-200だと、どうしてもレンズが大きくなって、Kiss用にはちょっとアンバランス。
同時発表の15-85mmも、35mm換算24mmからのズームということで期待したのですが、やはり重めですね。
18-135mmってクラス、使い勝手良さそうですね。

書込番号:10083192

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/01 17:55(1年以上前)

18-135のニコンは450g程度でD80のレンズキットで買ってとても重量バランスもよく、使ってました。

書込番号:10083202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/01 18:18(1年以上前)

里いもさん 再びどうもです。

そういえば、ニコンの18-135mmは生産終了になってるみたいですね。
D80との組み合わせだと、丁度バランス良いでしょうね。
ってことは、キヤノンだと50D!?

書込番号:10083299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/01 18:26(1年以上前)

使いやすそうなレンズですね^^

書込番号:10083330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/01 18:34(1年以上前)

ちょきちょき。さん こんにちは。
返信ありがとうございます。

まさに使いやすいレンズでしょう♪
重量が400g台であれば、Kissにも合わせやすいですしね。
描写はそこそこ、便利でかつ重くないレンズとなれば、これくらいがベストなんでしょうね。

書込番号:10083365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/01 19:46(1年以上前)

価格を抑えたい為か、最近のEF-SレンズはUSMナシが多くなりましたね。

書込番号:10083642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/01 19:50(1年以上前)

じじかめさん こんばんは。
非USM化の流れ。やはりそうでしょうね。
まあ、十分なAFスピードが確保できれば、オッケーでしょうね♪

書込番号:10083663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 20:28(1年以上前)

でもシグマ二本買えるなぁ、
あまりアドバンテージを感じない。

書込番号:10083844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/01 21:08(1年以上前)

ミスプロさん こんばんは。

>でもシグマ二本買えるなぁ

確かに(笑)
価格的には、もう少し下がってくることと思いますが、当然シグマの方が低価格でしょうね。
純正のアドバンテージは、実は純正ってことだけ!?

書込番号:10084106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2009/09/01 23:32(1年以上前)

んー出ましたねー。

自分もシグマの18-135には憧れてたので、
キャノンから出るを楽しみにしてたんですが、高いですね。笑



あと今回発表された3つのレンズともに、
外見がチープに見えるのは自分だけでしょうか。

EF-S17-85とか10-22みたいな昔のEF-Sレンズのほうが
ゴールドのラインとかあって、高級感があっていいと思うんですが・・・。


書込番号:10085261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/09/01 23:57(1年以上前)

でましたね
しかしまさか18-135ISなんて出してくるとは思いませんでした

私はシグマ18-125OS持ってますが、MTF見てるとさほどの違いはない感じでしょうか
それより18-125OSの不満点、ファインダー内が動く・色乗りがcanonと違う・AF精度がやや劣るあたりが解消されるのなら正直すぐにでも置き換えたいです(^^;;;
お金があれば・・・(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:10085439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2009/09/02 05:41(1年以上前)

16mmからだと嬉しかったなァ〜。

書込番号:10086309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/02 18:03(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん こんにちは。

価格は若干落ち着いてくるのでしょうが、やはり純正は高めですね。
冷静に考えて、この価格差を埋めることが出来るかどうか・・・。

外観のチープな印象は、私も感じました。
どこかで見ましたが、7Dの外観に合わせた・・・みたいな。
まあ、実際にみてみないとわかりませんね。

今年出たTS-Eレンズと今回出た3本は、今までのレンズとデザインの方向性が変わってますね。
今後は、この路線のデザインで行くものと思われます。

書込番号:10088532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/02 18:09(1年以上前)

Thはじめさん こんにちは。

光学的な設計の部分は、ほぼ同等といったところでしょうか?

>ファインダー内が動く・色乗りがcanonと違う・AF精度がやや劣る・・・

このあたりは、純正ですのでほぼ不満なしではないでしょうかね。
価格的に落ち着いてきたら、買いでしょう(笑)

書込番号:10088556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/09/02 18:12(1年以上前)

湯〜迷人さん こんにちは。

欲を言えば、15mmスタート・・・(笑)
こちらのレンズを選ぶとなれば、10-22mmあたりと併せて使うことになりそうですね。
1本なら、15-85mmの方が使いやすいかもしれません。

書込番号:10088571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/07 22:39(1年以上前)

SIGMAの後追いなのに、スペックが平凡で、18始まりでは差別化できていない。価格も高い。
使いやすいレンジで需要は有るとは思います。純正ならば買うという層を狙っていて、今後キットレンズとしてX3辺りとセット販売でもするのかと想像してしまいます。

書込番号:10117189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/11 16:27(1年以上前)

少々値段が上がっても、USM,フルタイムマニュアルにして高級感も出して欲しかった。外観も普及機と一緒でぱっとしない。レンズメーカーの方がまだまし。

書込番号:10135596

ナイスクチコミ!2


._さん
クチコミ投稿数:461件

2009/09/13 03:29(1年以上前)

USMじゃないってことはジコジコブラザーズですか?
デザインもアレだし。

書込番号:10144553

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/09/14 20:13(1年以上前)

差別化されてない、となると、危機感を感じるのはサードパーティの方でしょうね。
HSMなので静かなのはシグマの利点ですが、個人的には、フルタイムMFの使える
リングUSMでないとメリットは感じないので、このクラスにはUSMはいりません。
シグマと比べると結構軽く、すこし望遠側が長い、ちょっぴり明るい、円形絞り、ということで、純正でなくても自分はこちらが欲しいです。

書込番号:10153219

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISを新規書き込みEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
CANON

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月上旬

EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング