リッジレーサー7 (PS3 the Best 2009/09/03)バンダイナムコエンターテインメント
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年1月15日 11:06 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月6日 22:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月5日 08:19 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月23日 08:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月27日 18:04 |
![]() |
2 | 4 | 2006年12月25日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
コースを走行中にいきなり視野が変わったりしませんか?
私は車体が映る視野にしているんですがボタンを押してもいないのにいきなうり運転席からの視野に切り替わります。
みなさんのはどうでしょうか?返答よろしくお願いします。
0点

自分も稀ですが勝手に切り替わります。
PS3板の過去ログを見たのですが、△ボタンのトラブルは他にも発生している方々がいらっしゃる様です。
パッドを新品と交換して治った方もいるようですので、あまり酷い様であればソニーに問い合わせてみては如何でしょうか?
書込番号:5853657
0点

やっぱり出てるんですね。
もう少し様子を見てみます。頻繁に起こる様だったら交換しに行ってきます。
書込番号:5854064
0点

既に解決済みかもですが
私もPS3 60Gに書込みましたが、△ボタンの問題で対応してもらいました。
モーターストームでも視点がいきなり切り替わったり、DVDとか再生中に急に操作パレットでたりしました。
書込番号:5884087
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
こんばんは。
昨日ですが、このソフトをやっと購入できました。
(金銭的にPS3本体と同時購入出来ませんでした。)
以前から好きなシリーズだったので、期待をしていましたが・・・
ちょっと気になっていることが有ります。
私は上手or下手と言ったら下手です。
よく壁に体当たりをします。
その時に気になったのが、車体がカクカク動く事です。
(ゲームの進行上、スムーズに処理が出来ていないような感じ。)
前作(PSPも含めて)それほど気にはならなかったのですが、今作の場合、すごく気になります。
皆さんのソフトはなりますか?又気になりませんか?
(私の本体orソフトが可笑しい?)
0点

自分も壁に当たれば、カクカクしますよ(笑)
ご安心下さい。頑張って腕を磨けば壁に当たるのも少なくなるので
今よりもっと楽しくなるし、気にもならなくなるハズです。
書込番号:5844808
0点

まぁそれはゲームの特性としておいといて、初めはスタンダードの車種で慣れてから責めるのがよし!
・・脱線ですが、PS3って本体がネットにつなげればパッケージソフトを買わなくても「リッジレーサー7体験版」とか「まいにちいっしょ」とかある程度楽しめてましたね。
書込番号:5847015
0点

こんばんは。
コロ1029さんminamideさん有り難う御座います。
本体orソフトのふりょうでなく良かったです。
壁に当たらないよう精進したいと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:5849321
0点

初期不良とか、さまざまな問題がありましたから心配するのもわかります。おもしろい内容のムービーがありましたので、興味があったら、見てください。PS3を分解したムービーです。
中身がこんなにすごいとはと思うような内容です。
多少、無理して壊れるんじゃないかと思うとこもありますが(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=zg36QFaYbtU
書込番号:5849399
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
オンラインランキングを確認したく画面上の「リッジレーサーランキング」と思いますが、TOP・前後順位にアクセスしますとフリーズし一切動きません(リモコン操作も出来ません)電源を切り再度アクセスしてもやはり同じところで必ずフリーズします。その他は問題なくアクセスできますので通信に問題はないと思いますが、どなたか似たような症状発生の方いませんでしょうか?何か情報があれば是非教えて下さい
0点

回線状態が悪いとこのような症状が発生する模様です。
私も同じ状況になりましたが、無線ネットワークの見直しをしたら
改善しましたよ。
ご参考までに・・。
書込番号:5828355
0点

私も同じ現象が発生します...。
ランキングブラウザーで自分の前後を見た後で
最下位を見たときは問題ないときもあるのですが、
まず最初に最下位を見るとフリーズします...。
無線LANの再設定を行っても現象は変わらずでした...。
ソフトもリッジレーサーしかもっていないので
本体が悪いのかソフトが悪いのかわかりませんが、
通信しないPS2ソフトではフリーズせず、
プレイステーションストアやインターネットは何の問題も
なく見れるのでリッジレーサーが怪しいとは思うのですが...。
書込番号:5834076
0点

私も最下位を見ようとするとフリーズします。
年末、ランキング最下位32000位を越えたあたりからこのような
現象が見られるようになりました。
項目によるようです・・・
書込番号:5835008
0点

そうですか、他の方にも症状が出ているのですね。年末年始は今のところ問題なく動いているのですが思い切って購入しただけにちょっと寂しい気持ちです。
書込番号:5842289
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
オンラインバトルに参加しようと何度も試みたのですが、ルームに入り、車種を選択し、右画面に名前が出るところまではいくのですが、最後に「スタート」ボタンを押して出走準備OKにすることができません。説明書では「スタート」ボタンを押せば準備OKになると書いてあると思うのですが、やり方が間違っているのでしょうか。
一度押せばよいのか、数秒間押したままにしなければならないのかなど、準備OKにする方法について教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

私も早く準備OKしてくれと督促され、参加できず
愛想つかされます。
オンラインゲームは、ほかのソフトでは出来るので何がいけないんでしょうかね。
書込番号:5986206
0点

操作のミスであることが判りました!
よって、晴れて参戦できます!!
車種を選択し終わったらそのままスターとボタンです。
(右画面の自分の名前を選択しスタート押してもだめです)
書込番号:5990724
0点

自分は最近リッジレーサー7のオンラインをやろうとしても[接続に失敗しました。]とでて全ての部屋に入れません。なぜでしょうか。いままで普通にできていたのでいきなりできなくなったので驚いています。ちなみに接続環境はモデム→ルーター→PS3です。接続テストをしてみるとNATの部分が失敗になります[これなのかな
レジスタンスのオンラインは問題なくできますし・・解る方教えてください。長文失礼しました。
書込番号:6463031
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
オンラインで対戦したいのですがルームに入って選択後しばらくして失敗しました・・・・ばっかり!
本体 PS3 60G
モデム yahoo 8M
ルーター バッファロー
無線 アップル
本体で設定内容みると
最後のNATが失敗と出てます。これが怪しいのかな?
インターネットやダウンロードも出来るのですが
対戦が出来ません。
すいませんわかる方お願いします。
0点

「無線 アップル」とありますが、ルーターでしょうか?
ルーターであれば、ブリッジモードにしないとダメなようです。
私もバッファローの無線ルーターを使用していて同じ現象になり、ブリッジモードに切り替えたら、すんなり解決しました。
書込番号:5807526
0点

すいません説明不足でした。
yahoo 8Mモデム
↓
バッファローブロードバンドルーター(有線タイプ)
↓ ↓ ↓
apple AirMac Express(無線) パソコン2台(有線接続)
↓
プレステ3
この流れで繋げてます。
よろしくお願いします。
書込番号:5810017
0点

参考までに、PS3(60GB)の板で似たような現象が書かれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=5650809/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=NAT&LQ=NAT
既に参照済みであればスルーして下さい。
書込番号:5810160
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
恐らくリッジ7を離れてGTHDをプレーされている方が多いと思いますが、どなたかリッジ7の終盤戦のポイントを教えて下さい。
ゲームを始めてしばらく順調に来ていたのですが、エクストリームバトルの「Duel-MONSTOROUS」に来て詰まってしまいました。
(それより下にあるレースは未プレー)
それまではレース毎に1、2回プレーすればだいたいクリアしていたのですが、ここで数十回挑みましたが全く歯が立ちません。
攻略に繋がるアドバイスや参考になるサイトでも構いません。
どうか宜しくお願い致します。
ちなみに自分は下記のマシン仕様で挑んでいます。
マシン:KAMATA RC410
エンジンチューン:DRUAGA
タイヤ・サス:ASTAROTH
ニトロ:GENERAL RESOURCE(オートチャージ)
プラグイン:ダウンフォースコントロール
#マシンがダメ?それともニトロの選択がいけないでしょうか??
4回使えるのが魅力なのですが。
ニトロを刻んで使用するのが良いのか、貯めてトリプルニトロでいくのが良いのかも迷ってしまっています。。。
0点

初めて書き込みいたします。
私は以下の仕様でクリアしました。
マシン:SOLDAT MELTFIRE
エンジンチューン:DRUAGA
タイヤ・サス:ノーマル
ニトロ:GENERAL RESOURCE(ノーマルチャージ)
プラグインユニット:SSリミットブースター(だっけ? スタートダッシュが速くなる)
念のためにスタート前のニトロ購入はしたほうがいいかも。できればフルで。
コーナーはインにかぶりつくかんじで(インandイン?)
長いコーナーでのアルティメットチャージは必須。
あと、ダブルまたはトリプルニトロを使用してのショートカットは必ず行う。
ショートカットのあとアルティメットチャージをふたつあるコーナーで行い、
直線に入ったところでシングル二トロを使ってアルティメットチャージをする。
こんなかんじでしょうか、がんばってください。
このさきのアンジェラス・クリナーレ戦はもっと大変です。
フレックス二トロを満タン状態にしてスタートしてようやくクリアしました。
書込番号:5798455
1点

有難う御座います!
おかげで突破しました!!
SSリミットブースターというものは持っておらず(スリップストリーム向上のSSブースターはあるのですが)、スタート前のニトロ購入でうまくいきました。
今までクレジットを惜しんで未購入だったのが盲点でした。
このニトロで一度ライバルの前に出てからは、ひたすらブロック!
あの鬼のようなニトロに対抗するにはブロックしかないという感じでした(^_^;
あと気になったのですが、ショートカットとはどこでどの様にしたら出来るのでしょうか?
ジャンプ中なのかなと思っていろいろ試しても、見えない壁に当たってしまいます。。。
(文章から推測するとコース内3つあるジャンプポイントの最後あたり??)
恐らくコースによってショートカット出来るところ出来ないところがあるのかも知れませんが、ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:5799159
1点

クリアおめでとうございます!
まず先に訂正を、SSリミットブースターは間違いで正しくは、「オーバーリミットスタートシステム」でした。
申し訳ありません。
ショートカットというのはスタートしてから3回ジャンプするところがありますが、
3回目の大ジャンプをするところの左側の道がとぎれているところです。カテゴリー1を例にすると
ジャンプする手前の短いトンネルを抜けてすぐの下り坂を下りきったあたりからダブル二トロを使い、
車体を道の左側によせてジャンプすればちょうどいい位置で着地できます。そこから先は下り坂なので
二トロが溜まりやすく、また上り坂がないのでスピードが落ちなくてすむので結果的にショートカットという
形になります。これはオンラインバトルでも有効です。
カテゴリーが下がると、トリプルを使わないと届かない場合があります。
書込番号:5800188
0点

ショートカット出来ました!
まさか、あんな所に着地して通常コースとは別の道を進み、先で合流するとは・・・
全く予想外でした!
そもそも3回もジャンプするコースだけに、ダウンフォースコントロールを装着してジャンプロスを減らすのがセオリーだと思っていただけに、これ装着していたら絶対ダメですね。
またもや盲点でした(^_^;
あとオーバーリミットスタートシステムですが、これも持っておらず(^_^;
RSGP進行度は90%まで来ているのに、持っているプラグインユニットは僅か3つ。
アンジェラス戦も少し挑戦しましたがやはり難しいので、しばらくは各メーカーポイントを稼いでユニット獲得を目指していこうかと思います。
書込番号:5800874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)