MDR-EX77SL のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

MDR-EX77SL

直径9mmの高感度ドライバーユニットを搭載したカナル型ヘッドホン。価格は3,675円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,500

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX77SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX77SLの価格比較
  • MDR-EX77SLのスペック・仕様
  • MDR-EX77SLのレビュー
  • MDR-EX77SLのクチコミ
  • MDR-EX77SLの画像・動画
  • MDR-EX77SLのピックアップリスト
  • MDR-EX77SLのオークション

MDR-EX77SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • MDR-EX77SLの価格比較
  • MDR-EX77SLのスペック・仕様
  • MDR-EX77SLのレビュー
  • MDR-EX77SLのクチコミ
  • MDR-EX77SLの画像・動画
  • MDR-EX77SLのピックアップリスト
  • MDR-EX77SLのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX77SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX77SLを新規書き込みMDR-EX77SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EX77SL「A」について

2010/10/11 16:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX77SL

クチコミ投稿数:6件

EX77SL→EX77SLA
の音質、音の傾向の違いが知りたいのですが、どこにもレビュー記事がありません。
どなたか教えてくれませんか??

書込番号:12044006

ナイスクチコミ!0


返信する
benesseさん
クチコミ投稿数:32件

2010/10/11 22:03(1年以上前)

ムクーマさんこんばんは^^
自分は先日ネックチェーンタイプのイヤホンが欲しくなりこの商品を購入しました。
MDR-EX77SLは聞いてないので比較は出来ませんが少しでも参考になれば幸いです。
購入して20時間程度エージングをしました。
音質はエージング前は薄っぺらい音を出していましたが、
エージング後は厚みのある音になりました。
まだ途中段階なのでこれからどうなるかはわかりませんが、今のところなかなか良いです。
MDR-EX77SLよりは良くなっているんじゃないでしょうか。

書込番号:12045884

ナイスクチコミ!0


benesseさん
クチコミ投稿数:32件

2010/10/11 22:10(1年以上前)

訂正です。
この商品→MDR-EX77SLA
すいませんm(__)m

書込番号:12045934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/11 23:13(1年以上前)

benesseさん
貴重の情報、ありがとうございます。

77SLは薄っぺらい音だという評判だったのですが、
77SLAはいい感じになってきているようですね。

できれば音洩れ、遮音性についても教えていただけないでしょうか??

書込番号:12046398

ナイスクチコミ!0


benesseさん
クチコミ投稿数:32件

2010/10/12 00:04(1年以上前)

見た目からして形は変わってないと思いますので
MDR-EX77SLのレビューを参考にすると良いと思いますよ^^

書込番号:12046776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 07:34(1年以上前)

よく考えたらそうですよね(笑)

わかりました。財布に余裕ができたら買ってみようと思います。

情報、ありがとうございました。

書込番号:12047554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

相変わらずに低価格は好くないな〜

2009/09/05 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX77SL

殿堂入り クチコミ投稿数:25474件

前作のEX76も好くなかったですが,当機も芳しくなさそうです。
只今,二時間以上鳴らしてるけど,改善傾向へは向かわず,平面ちっくな音空間でボーカルイメージが高く遠い音で,低音〜高音までまとまらずにフラフラとした印象イメージで,融合感が乏しい音です。
で,更に鳴らして,今の印象が収まってくれれば,好い傾向へ向かいますが無理そうな鳴り方ですね。

音色は,シャカシャカ調の音も煩く,粒起ち感も乏しい軽い音傾向で,最近のSONY低価格品に多く見られる音傾向です。
SONY低価格品にてまともなと感じる製品は,XBシリーズだけですね。

書込番号:10105771

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/05 21:24(1年以上前)

こんばんは
1個1200円位の商品ですからソニーじゃなくても仕方ないかと。

書込番号:10105832

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件

2009/09/05 21:37(1年以上前)

里いもさん,こんばんわ。

当機は,店頭販売価格が3000円弱な製品です。
無名なメーカで,更に安い製品でも,もっと確りした音鳴らす製品は在ります。
ま〜,SONYに限った事じゃ在りませんが,SONYの冠は軽くなった。
最近のSONY製品は,ロングモデルにしても音が変わった報告が多いですょ。

其れから,SONYを擁護するつもりは在りませんです。
小生の及第点に届かないモノは,SONYでもバッサリと言います。

書込番号:10105909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/05 22:51(1年以上前)

最近のSonyの製品は、ちょっと音が薄っぺらな方向にいくか、やたらドンシャリ方向に行くか・・・
ここのところ、ちょっと芳しくないですね。。。

書込番号:10106403

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件

2009/09/06 01:00(1年以上前)

どうもです。

前作のEX76からは好い傾向へは来てます。
前作因りも音空間は前へ来てますし,ボーカルイメージも低いポジションへ下がり印象で,左右中央外れ感も小さくなり,ボーカルが中央から外れた印象は薄く,前作因りも聴き易い傾向へは来て居ます。
また,音色も確りした傾向へは来てますが,軽い印象は拭えませんで,音色だけで言ったら,EX77は悪いとは感じ難いかも知れませんね。

で,この出来から言ったら,XBシリーズはSONYの現行機では異色と感じ,SONYが作ったイヤホンじゃ無い印象が高いですね。

処で,装着感は前作因りも優しく確り装着出来ます。
ハウジング周辺のラバー構造は,ハウジングを指先で抓むにしても滑り難い印象です。

書込番号:10107289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件

2009/09/06 19:28(1年以上前)

もう一つ追加します。

当機と一緒にデビュしましたEX57も芳しく在りません。
まだ,当機の方が音も確りしてて好い傾向です。
EX57は,左右中央寄り精度が更に悪く聴き難いです。

ですが,当機は持ち上げてまで,薦める様な製品じゃ無いです。

書込番号:10110642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/10 13:07(1年以上前)

スレ主さんのレビューを見たにも関わらず購入しました。

音は皆さんのおっしゃる通りだと思います…

個人的にはこのコードに腹が立ちます。
良く見ずに買ってしまった自分が悪いのですがどうしてこんなに短いのでしょうか?
延長コードが付いてますが使うと長すぎます。
アジャスターも付いてますがあまりにも長すぎて巻き取るとものすごく目障りなのですが…

書込番号:10130016

ナイスクチコミ!0


glaysさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/21 11:55(1年以上前)

EX76SPとほぼ同じ形ですが・・・
となるとやはり音漏れもひどいのですか?

書込番号:10187580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件

2009/09/21 13:21(1年以上前)

glaysさん,同じ音量下では,EX77の方が幾らか好さげな印象で,高音シャカシャカ漏れはEX76の方が多そうな印象です。

書込番号:10187892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/23 05:54(1年以上前)

EX77投稿読ませて頂きました。自分は76のLP(長い方)を500円で購入し諦めてますが敢えて77を購入する事は無さそうですね。最近のだとED31(低音は上で中高音は464に近い感じ)やXB40はいい感じですが未だに575(えっと思うかもしれませんがEX700はこれに躍動感似てる感じします)や484にCD1700が一番しっくり来ます。888SPやCD850も好きでしたが上の娘が気に入ったのであげました。CD750は高音は良いのですが格段に低音が落ちます。EX71は装着感良く音もそれなりに良いのでEX7X系もこの位には復活して欲しい所です。

書込番号:10353238

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件

2009/10/23 08:12(1年以上前)

どうもです。

SONY機の低価格機はEX71から少しまでは悪く無かったです。
ドンシャリとは言われてましたが,確りした音を出して前後空間な音も在りました。
勿論,旧い機種は極々普通なに出せてた音ですから,特に問題はありませんです。

其れから,他社の低価格機にも言える事で,軽くなった音を修正して来てるメーカも在ります。(テクニカの製品は少なくなって来ました)

今のSONY機が軽い音のピークな印象に感じて,後に修正して来るのを期待して居るのです。
但し,SONYのヘッドホンは,型番を変えるか,モデルを一新した方が好いですね。

書込番号:10353483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-EX77SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX77SLを新規書き込みMDR-EX77SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX77SL
SONY

MDR-EX77SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

MDR-EX77SLをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング