ICD-SX850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:1505.916時間 電池持続時間(再生):22時間 電池持続時間(スピーカー再生):18時間 電池持続時間(イヤホン再生):22時間 ICD-SX850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-SX850の価格比較
  • ICD-SX850のスペック・仕様
  • ICD-SX850のレビュー
  • ICD-SX850のクチコミ
  • ICD-SX850の画像・動画
  • ICD-SX850のピックアップリスト
  • ICD-SX850のオークション

ICD-SX850SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • ICD-SX850の価格比較
  • ICD-SX850のスペック・仕様
  • ICD-SX850のレビュー
  • ICD-SX850のクチコミ
  • ICD-SX850の画像・動画
  • ICD-SX850のピックアップリスト
  • ICD-SX850のオークション

ICD-SX850 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-SX850」のクチコミ掲示板に
ICD-SX850を新規書き込みICD-SX850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚は使える?

2010/09/16 11:46(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX850

スレ主 コーtinさん
クチコミ投稿数:31件

ICD-SX850の購入を考えています。
ICレコーダーって買ったことないのですが、三脚とかって使えるんですかね?
正式には使えなくても、工夫次第で使えますか?

書込番号:11918288

ナイスクチコミ!0


返信する
k2005さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/22 21:42(1年以上前)

スタンドが付属してます。そのスタンドに取付け用のネジが切ってあり、
そこのネジが3脚のネジと合います。
スタンドと本体は挟み込み形式ですが、よほど強く押さない限り外れることはありません。
ですので、そのまま使えます。

書込番号:12099631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 コーtinさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/23 18:29(1年以上前)

k2005さん、ありがとうございます。
大変わかりやすい説明でよく分かりました。
購入手続きさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:12103468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SX850を使ったレポート

2010/09/11 19:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX850

クチコミ投稿数:8件

SX850を使ったレポート的なブログがあります。
非常に斬新ですが音質などの参考になると思います。
http://icrecorder.blog.so-net.ne.jp/2010-08-21

書込番号:11894201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 我が家のスピーカーで聞くには?

2010/05/29 17:52(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX850

スレ主 toma1222さん
クチコミ投稿数:2件

先日こちらの商品を購入しました。
録音したものを、我が家のコンポ(ONKYO CBX-Z1)?http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20061010cbx_z1
で聞きたいのですがどうすればいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:11424585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/29 18:20(1年以上前)

CBX-Z1にはアナログ音声入力端子がありますからそちらへ接続することになります。
ICD-SX850の音声出力端子はヘッドホン端子なので、ステレオミニを赤白RCAピンに変換して接続します。
例として↓のケーブル等で変換すれば再生できるでしょう。

http://www2.elecom.co.jp/cable/av/av-swr/index.asp

書込番号:11424700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/05/29 18:24(1年以上前)

>音声入力端子:アナログ1

この端子の形状、仕様が分からないので確実ではないですが、
SX850のヘッドフォン端子とこの音声入力端子を接続すれば、音を出すことが可能と思われます。

書込番号:11424711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/05/29 18:26(1年以上前)

コンポ(ONKYO CBX-Z1)の背面画像を見つけました。
口耳の学さんの回答で正解です。

書込番号:11424721

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/05/29 18:28(1年以上前)

toma1222さん こんにちは。 ユーザーではありません。
ICD-SX850のヘッドフォン端子にステレオプラグを挿してケーブルの反対側をCBX-Z1の音声入力端子(アナログ)に繋げばいいのじゃないかなー

ICD-SX850
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41576120M-JP.pdf
 11ページ 各部の名前 7:ヘッドフォンジャック

CBX-Z1 
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/0CA85D10CBE61FCF4925723500212577?OpenDocument
 音声入力端子 アナログ 1

書込番号:11424731

ナイスクチコミ!0


スレ主 toma1222さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/29 18:44(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。

機械音痴は困ります・・・ 
明日にでも早速電気屋さんへ行き購入したいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:11424806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

特にパソコン連携が優れもの

2010/03/10 21:59(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX850

クチコミ投稿数:1243件

最高音質はSANYOに一歩譲りますが、会議録音には十分すぎる音質です。
他のメーカーにはないと思われる特徴もなかなかです。
@パソコンで本体の設定が変更可能
ADigital Voice Editorを起動時に自動時刻同期
Bファイルサイズが小さく、音質の良いLPEC録音(必要に応じてMP3やPCMに変換可能)
Cよく考えられた専用ケース 等々

書込番号:11065950

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良商品です!

2010/03/09 15:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX850

スレ主 h.t75さん
クチコミ投稿数:5件

PCMで音質が良!

書込番号:11058773

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ICD-SX850」のクチコミ掲示板に
ICD-SX850を新規書き込みICD-SX850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-SX850
SONY

ICD-SX850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

ICD-SX850をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング