
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月3日 09:04 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月5日 20:47 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月24日 10:53 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月28日 23:36 |
![]() |
5 | 0 | 2009年12月4日 22:54 |
![]() |
2 | 0 | 2009年11月6日 07:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX400F
フレンズで6980円です
レベッカや韓流ドラマをおもいだしますが
初めてのMPです
パイオニのDAT以来音質に疑問あるので
使ってません
ウォークマンも秀樹のファンでないので
買ったことがありません
家ではラックスマンのアンプ
ダイアトーンのSP
DENONのCDP
TRIOのTUNERでベイFMを聞いてます
15万しない築30年の機器ですが
免震構造の住居で使ってます
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX400F
語学学習用として購入しました。
商品を選んだきっかけは、以前に使っていたこの会社のICレコーダー、ICD-SX78、88が優れていたことと、また、これらの装置では、使うに当たって容量が足りなくなり、容量の大きなものが必要になったためです
ですが、語学学習用としては、残念ながら、この商品、使えません。
「語学学習を効果的にサポート」なんて、HPの商品案内に書いてありますが・・・。
語学学習付属のCDを、それまで使用していたDigital voice editorでMP3ファイルに変換後、まとめて、このICレコーダーに取り込もうとしたところ、取り込み順がばらばらになって取り込まれてしまいます。
コンピュータ→IC recorderからファイルの中を修正しても、ICレコーダー本体側のファイルの順序は修正されません。結果、どういうことが起こるかというと、語学用の問題集のCDをこの装置に取り込んでも、そのテキスト順に問題演習が行えないことになります。
なお、これまで所有したSX78や88では、こうした、ファイルの転送時に転送順が狂うというようなエラーはありませんでした。
困ったことになったと思い、sonyの使い方相談所にメールで問い合わせをしたところ、一個一個転送せよとのこと。
しかし、数十からなるファイルから構成されることの多い語学学習CD、多い場合はそのCDが3枚以上もあるような場合もあります。そうした時に、一個一個転送するなど、とても現実的な対応とはいえません。
もう、この商品は、自分には必要ないと考え、商品と引き替えに、購入代金をお返しくださいと、Sonyに再度メールでお願いしました。問題の根本は、この商品本体についてであり、また商品の広告形態に問題がある(このファイル転送に関するエラーに関しては、少なくとも2010年12月14日の時点では、HPの商品案内には一切ふれられていません)わけで、販売店には非はないと考えられ、販売店に返品・返金を求めるのは理に合わないと考えましたので・・・。
しかし、結局、応じてもらえませんでした。最後は、メールでの返信すらもらえず(8日待ちましたが・・・)、電話で現場責任者との応対になりましたが。
「ファイルの転送時のエラーは、この商品のシステム上の制限」だとの一点張り。
Sony側は、取説には、ファイル転送時にこうしたエラーが生じることが記載されていると主張していましたが、取説はあくまで、購入後にみるもので、通常、購入予定者が事前にみるものではないでしょう。もし、商品案内に、ファイルの転送時に、転送順が狂うことがあることが、明記されてあれば、私はこの商品を購入することはありませんでしたし、他の商品を選んでいました。
まあ、残念ではありますが、これまで、Sony製品を愛用してきましたけれども、今回の一件で、Sonyという会社が、自分のなかで、評価が低くなったのは事実です。
語学学習用としてIC recorderの購入をお考えの方には、他の商品の購入を薦めます。
0点

曲の取り込み順がばらばらになって取り込まれてしまう解決策です。
ICレコーダーのフォルダーを開けておきます。
@パソコンのフォルダーの中にある曲を希望する順番に並べます。
A全てを選択します(全ての曲が青色になる)
B1曲目(一番上)を掴んでICレコーダーのフォルダーにそのままドラッグします
きちんと希望の順番に転送されます。
書込番号:12465786
2点

サミーレオさん、コメント有り難うございます。
実は、少し前にUX200のクチコミをみて、この方法を知りました。
半信半疑でこの方法で、何枚かCDを転送してみましたが、この方法で確かにこの方法でうまくいくようですね。
ただ、うまく転送できたかどうか、一応確認しなきゃいけないので、少々めんどくさいことは否めません。
一番よいのは、UXシリーズを、二つある編集ソフト対応にしてくれることなんですが、全然、その気がないみたいですが。
一応、現段階ではこれがベストな方法であると思います。
Sonyさんも、このページみて、ちょっとは勉強しやがれって感じです。
書込番号:12466007
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX400F
こんにちは。
「ICD-UX400F」を先日、買って使ってみました。
普通の会話の録音は問題なくキレイに録れました。
あるセミナーに参加し、講師がワイヤレスマイクを使っていたのですが、ICD-UX400Fの録音スイッチを入れると、急に会場のマイク・スピーカーに「ピ〜ピ〜」とハウリングが起こります。
他の書き込みを探すと、本体にイヤフォンを付けた状態で録音をすると、こういったハウリングを起こすようです。
まだ検証はしていませんが、次回のセミナーがあったときは、イヤフォンをはずして録音してみたいと思います。
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX400F
サンヨーICR-PS501RMを洗濯したため、FMラジオ機能や音質を期待して購入しました。
ミュージックプレーヤーとしての音質は大変よいと思います。また外観や質感等においても満足しています。ただ主目的のボイスレコーダー機能についてはガッカリしました。
私は胸ポケットにいれてメモ代わりに使用していますが、シャツと本体の擦れる音(心して動かないようにしている)が絶大で、肝心の話がよく聞き取れないほどです。試しに本体を手に持って録音中に指で本体表面を「さわさわ」するとそれも感度がよすぎるせいか、絶大に録音されます。私の購入した個体の問題なのでしょうか、それとも皆さんのも同じ状況でしょうか?どなたかお教え願えませんでしょうか。ちなみにサンヨーは気にはなりませんでした。
0点

この機種を持っている者ではありませんが
ICレコーダーで「本体の擦れる音が絶大」等というのは開発担当者の技術レベルの問題と言えます。
経験を持った技術者を捨てて経験の無い若者だけ集めてスペックだけを追求し、格安で製造しようとするとこんな物が出来上がることになります。
どうしようもないので外部マイクを使ってガサガサ音を拾わないようにしましょう。
書込番号:10653777
0点

早速の回答ありがとうございました。
外部マイクを使えばなるほどガサガサ音は入らないと思います。
でも、ソニーさんもいろいろな条件での使用を想定して、製品を
作ってもらいたいですね。
書込番号:10654171
1点

私は付属のソフトカバーに入れて胸ポケットに入れて録音していますが、普通の会議程度なら気になりません。何か身体を動かす作業しながらだと、わかりませんが普通に座ってメモ程度の体の動かし方なら問題ありません。
書込番号:10686496
0点

ありがとうございます。
ソフトケースとは思いつきませんでした。
早速試しました。なるほど雑音は軽減されましたが、
これって本当の使い方なのでしょうか?
ケースなしでも雑音の入らない物を作ってもらいたい
と思います。
書込番号:10854370
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX400F
前機種 ICD-UX91も身近で使用していますが、同様な不具合がありますね。
幾つ、議事録録音を失ったことか・・・SONY相談センターに問い合わせたところ、「そんな話は聞いたことがない」とのことで、個体不良では・・と言われましたが、量産店の店員さんに聞くとUX91のユーザーから、良く聞く話だそうです。SONYさん、気づいて欲しいですね。
症状は:例えばファイル2分割操作すると
■分割した、後半のファイルが「ファイルが壊れています」とのメッセージで読み取りも消去も出来なくなる。(UX400Fでは、使用時間が短くまだ発生確認していない)
■分割した、後半のファイルが過去に記録した他のデータの一部に化けている
■分割した、後半のファイルが、常時早送り状態になり無音声になる、暴走します。
ユーザーの方はオリジナルデータのバックアップをとってから、本体編集されることをお勧めします。
SONYさん、バグだと思いますよ。1件や2件ではありません。組織的欠陥です。アップデートされることを切望します。
5点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX400F
ヨドバシで購入致しました。
今までサンヨーの商品からの買い替えです。
マイクの感度は、とても良いです。Yシャツの胸ポケットに入れても、雑音は入るけど、相手の声は録音されています。
音楽の方も、良い音で満足しています。
今のところ全体的に満足しています。
不満な点は、付属のヘッドホンがへなちょこです。あと、いっぱい音楽を入れているのですが、ホルダーを検索する時に時間がかかります。ジョグダイヤル見たいのがあれば便利なのですが・・・
慣れれば大丈夫なのかなと思っています。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





