ICD-UX300F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:1072.416時間 電池持続時間(再生):53.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):22時間 電池持続時間(イヤホン再生):53.5時間 ICD-UX300Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-UX300Fの価格比較
  • ICD-UX300Fのスペック・仕様
  • ICD-UX300Fのレビュー
  • ICD-UX300Fのクチコミ
  • ICD-UX300Fの画像・動画
  • ICD-UX300Fのピックアップリスト
  • ICD-UX300Fのオークション

ICD-UX300FSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • ICD-UX300Fの価格比較
  • ICD-UX300Fのスペック・仕様
  • ICD-UX300Fのレビュー
  • ICD-UX300Fのクチコミ
  • ICD-UX300Fの画像・動画
  • ICD-UX300Fのピックアップリスト
  • ICD-UX300Fのオークション

ICD-UX300F のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-UX300F」のクチコミ掲示板に
ICD-UX300Fを新規書き込みICD-UX300Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

クチコミ投稿数:3件

4年前の2007年4月、ICD-SX66というICレコーダーを買いました。
その機種が、Windows7に全く対応しない。

サポートセンターに電話したところ、ソフト・ハード両面で何も
対応する気はない、会社の決定の一点ばり。

機械は正常に動いているのに。全く納得がいきません。
ICレコーダーは4年で買い換えなければいけない、消耗品でしょうか。
全く異なる機種の話で恐縮ですが、SONYのICレコーダーのご購入を
検討されている方に、ご忠告申し上げます。

私はSONYのオーディオ機器は2度と買いません。

書込番号:13082283

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/02 13:07(1年以上前)

仮に私が作った1万円もしない品物を、4年間も“面倒見ろ”と私が言われたら嫌だね。
買い替えでは?

書込番号:13082303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/02 13:13(1年以上前)

>その機種が、Windows7に全く対応しない。

まぁしかたないですね
ただご自分でわかっているように機種が違う場所に
書き込みする行為もここではあまりよくないですよ

書込番号:13082324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/02 13:29(1年以上前)

確かに他の機種の書き込みをすることは、ルール違反です。
反省しております。ただICD-SX66に書き込んでも誰も見ない、
という現実があり、投稿させて頂きました。

私が購入した当初は、確か1万5千円位していました。
ひとによっては端金かもしれませんが、値段うんぬんよりも、
正常に動いている機械を捨てなければいけない、ということが、
理不尽に感じられてなりません。それも4年で。

それが商いだと言われれば、それまでですが。

書込番号:13082360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/02 13:43(1年以上前)

Windows7に対応しない購入しとい何言ってんだか・・・


Windows7に対応しない製品ということを知りながら、あえてパソコンをWindows7にしたんでしょ?
要は、自分で使えなくなる環境を作り出したんでしょ?



どうしても使いたいのであれば、パソコンを元に戻せば?

書込番号:13082402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/06/02 13:43(1年以上前)

>ただICD-SX66に書き込んでも誰も見ない、
>という現実があり、投稿させて頂きました。
実際にICD-SX66に書き込んでいませんから、事実と異なります。

価格.comの掲示板の仕組みでは、機種毎ではなく同じ「家電」や「ICレコーダー」の
カテゴリーに書かれた新しい書き込みから順に表示される仕組みですから、ICD-SX66に
書き込んでも家電全般やICレコーダーに興味のある人なら全員見てもらえるでしょう。

書込番号:13082403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/02 13:53(1年以上前)

金額云々は自分もどうかと思います

例え5000円で買っても使えなければ意味がありませんから
ただos対応は自己責任で判断するものであって
ソフトの作り方によって全てのosに対応できる場合と出来ない場合があります

今生産していてwin7に対応していないならば
メーカー酷いとなりますが2007年発売機種でしたら
最新OSに対応していないのも仕方ないかと考えます

すでにレスありますが
機器を買い換えるか
それが嫌なら対応しているosのpcを確保しておくか
ユーザーの判断次第です

別視点で言えばwin7を出す必要はない、ずーーとXPでいいじゃないか
マイクロソフトが悪いとなります
しかもwin764bitってなんだわかりにくすぎるとなります


書込番号:13082433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/06/02 14:21(1年以上前)

みなさん温かい書き込みをどうもありがとうございました。
はじめての投稿で、クチコミ掲示板の仕組みを把握していませんでした。
今度からは該当機種のページに書き込ませてもらいます。

Windows7に買い換えた自分の責任ではないか、というご意見も尤もと、
反省しました。ただ、パソコンは会社等で一斉にOSが変わったりする
こともあるので、自分だけ古いOSを使い続けるのは、ある程度の
気構えが必要になってきますね。それはともかく、

ソニーのサポートセンターで感じた割り切れなさが、解消されました。
書き込み頂きましたみなさまに、深く感謝します。
ユーザーも賢くなければならないと、学びました。

書込番号:13082510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2011/02/12 19:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

クチコミ投稿数:2件

会話録音用にと、ヤマダ電機 草津栗東店で2,980円で購入しました。
 

書込番号:12645550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオについて

2010/09/24 01:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

いくつかお教えください。

・ラジオはタイマー録音できますか?

・アンテナは内蔵されているのですか?
 ヘッドフォンがアンテナの代わりとなるような機種なのでしょうか?
 ラジオの利用シーンは、勝手に時間になったら録音されてたまっていってもらうことを想定しています。

よろしくお願いします。

書込番号:11960087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/24 06:40(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033659

録音に対応しますがタイマー録音には対応しないです、アンテナはやはりヘッドホンのケーブルがアンテナ代わりになりますね。

書込番号:11960396

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AMラジオは?

2010/09/14 20:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

AMラジオ付きボイスレコーダ(ICレコーダ)で、MP3音楽再生のできるものを探しています。機能の必要優先順位は、@MP3音楽プレーヤー、AAM/FMラジオ、Bボイスレコーダーです。音質の良いとの評価であるこの機種が良さそうなのですが、この機種のラジオはFMだけでしょうか。また、他にAMラジオの聞ける機種はありますか(三洋電機以外で)。

書込番号:11909881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/14 21:05(1年以上前)

この機種のチューナーはFMだけです、AMにも対応した機種は少ないですよ。
サンヨー以外だとこの辺りでしょうか。

http://olympus-imaging.jp/product/audio/pj10/index.html

書込番号:11910072

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2010/09/15 09:28(1年以上前)

回答有り難うございました。
早速、ご紹介いただいた機種を販売店に見に行ってきます。

書込番号:11912374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

スレ主 popo34さん
クチコミ投稿数:1件

ボイスレコーダーを買いたいのですが、価格が1万以下で、携帯電話でも、固定電話でも
簡単に対応出来、データーをPCに移せる、お勧めなボイスレコーダーご存じある方
いらしたら、教えてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:11874592

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/09/07 23:21(1年以上前)

電話には電話録音マイクが必要です。
ICD-SX850なら電話マイクが付いています。
別売で買っても2千円位なので、適当なICレコーダーと組み合わせればよいでしょう。

書込番号:11876490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/09/09 10:56(1年以上前)

ボイスレコーダー 電話 録音
ボイスレコーダー 携帯電話 録音

この2つのキーワードをグーグルで検索して見つけてみてください

書込番号:11882791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ICD-UX300Fで大学の講義録音は可能か

2010/07/11 12:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

スレ主 laureu7さん
クチコミ投稿数:2件

大学の講義を録音しようと思い、ICD-UX300Fがいいと思い至って先日近くの家電店に出向いたのですが、
この機種だと、マイクが横側に付いていて講義は録音できないと言われました
(ちなみに400人弱の教室で教員の声は後ろまできちんと届きます)。

講義用なら、PanasonicのECMDM5Pなどのマイクが前方部についている機種を勧められたのですが、いまいち気が乗らず・・・

どうしてもICD-UX300Fがいいなら、マイクロホンを付けたらマシだがそれでも聞き取りにくいかも、とも言われました。
ICD-UX300Fは直接USB接続できる、ラジオが聴ける、音質が良い等、
講義以外の用途にも色々使えそうだという利点があるのでこれにしようと思ったのですが、
やはり講義を録ろうと思うならICD-UX300Fはやめておいた方が良いのでしょうか?

書込番号:11611948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/07/11 16:16(1年以上前)

laureu7さん、

講義の録音用でしたら、外部マイク(特に単一指向性)は ほぼ必須だと思います。
内蔵マイクでは、全然ダメということはないですが。
(あまり経験はないので、豊かな録音経験をお持ちの方のレスを待ったほうが良いです。)
内蔵マイクは、性能が悪いとは言いませんが、お気軽に録音できるというのが一番のメリットのような気がします。
そういう意味では、機種選定では、内蔵マイクの重要度はぐっと下がるのではないかと。
(個人的意見ですが。)

書込番号:11612801

ナイスクチコミ!0


スレ主 laureu7さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/11 23:29(1年以上前)

はらっぱ1さん。

お早い返信ありがとうございます。

>講義の録音用でしたら、外部マイク(特に単一指向性)は ほぼ必須だと思います。
 そうなのですね。存じませんでした;教えて頂きありがとうございます。

>内蔵マイクは、性能が悪いとは言いませんが、お気軽に録音できるというのが一番のメリットのような気がします。
そういう意味では、機種選定では、内蔵マイクの重要度はぐっと下がるのではないかと。
 なるほど。でしたら、外部マイクを付けることを考慮すればICD-UX300Fでもいけそうですね。

参考になりました。
もう少し他の方の回答も待ってみます。ご回答、大変ありがとうございました

書込番号:11615020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/03 02:32(1年以上前)

外部マイクを使用の前提ですとオリンパスのDSシリーズがいいと思います。
最も外部マイクが自然な位置にあるんで。
私も大学の講義や予備校の講義で使っていました。
正直言いますが、、400人弱収容できる大型教室での録音は無理です。
少しも録れませんよ。
まあ、録音できるんですけど、先生の声は聞けませんよ。
間違いなくペンの音や、周りの人の音でかき消されます。
ただ、先生が教壇の上においてくれるのなら別です。
それでも私はかなり雑音拾って聞く気にもなれませんでしたよ。

書込番号:11712954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/08/03 18:27(1年以上前)

たしかに、ロレがちゃぴんさんの書かれたとおりですよね。

私のレスは、教員との間に他の生徒がいない最前列(それでも距離は5〜10mは離れている)ということを想定してのレスでした。
それでも、あまり指向性のない内蔵マイクでは、録音者の音声を拾ってしまいそうで、指向性の強い外部マイクなどが必要でしょう。

外部マイクを使っても、教員とマイク(レコーダ)の間に生徒が居るようでは良好な録音は難しいでしょうから。
(ICレコーダ以前に、専門家でも難しい状況でしょう。)

書込番号:11714951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/03 23:06(1年以上前)

これからのICレコーダの課題ですよね。。
最前列だと黒板は見づらいでしょうし。
最前列でも、様々な音は拾います。
ペンを落とせば耳が痛くなるほど音が上がりますし。

実質大学の講義録音は不可能になりますね。
ICD-UX300Fに限ったことではないです。
ソニー・パナソニック・オリンパス(DSシリーズ)、三洋など試しましたが、一番マシなのは三洋ですね。
次いでオリンパス。

はらっぱ1さんのおっしゃる通り専門家でも無理だと思います。
もしも、どうしてもと思うのなら、三洋かオリンパスを経験的にオススメします。

書込番号:11716264

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ICD-UX300F」のクチコミ掲示板に
ICD-UX300Fを新規書き込みICD-UX300Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-UX300F
SONY

ICD-UX300F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

ICD-UX300Fをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング