LUMIX DMC-GF1 ボディ
重量285gの小型軽量ボディを採用したマイクロフォーサーズシステム規格準拠のデジタル一眼カメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2011年1月2日 12:18 |
![]() |
4 | 3 | 2011年1月1日 23:47 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月30日 05:09 |
![]() |
9 | 7 | 2011年1月24日 13:38 |
![]() ![]() |
28 | 18 | 2011年1月3日 13:02 |
![]() |
5 | 8 | 2010年12月28日 02:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ
新年あけましておめでとうございます。
2010年暮れから2011年元旦に撮影したものです。
最近はGF1とNikonD3sの組み合わせて持ち歩いています。
本年もよろしくお願いします。
6点

タクミYさん
3枚目のカット、ええやん。
書込番号:12448971
1点

いいですね。いい感じです。
私は7DとGF1を持ち歩いています。触って楽しいのはGF1かも^^
面白いです。
書込番号:12448975
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
今見に行ったらもう売り切れておりました・・。
残念。
ヨドバシなどの福袋に入ってくる可能性もありますね。
書込番号:12444236
0点

ヨドバシ仙台の初売り広告に、明日1月2日GF1K−Kが34800円のポイント10%、20台限定で出ています。
色の説明はなく、パンケーキレンズではありませんが、ご参考まで。
書込番号:12446707
1点

昼すぎ町田のソフマップで39800
ポイント還元ありって書いてあったけどいくらかは謎
でパンケーキピンクが一台売ってました
わかりませんが
ソフマップで在庫あるところとかには並んでるのかも?
書込番号:12448338
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
過去に書き込みがなかったので質問します。
カスタムセット登録は何を登録していますか?
他人の設定がすごく気になるんですが・・・
みなさん気になりませんでしょうか?(笑)
ちなみに、自分は
C1:デジタルズーム2倍
C2:広範囲にピントが合うように(ISO400。シャッター60。シャッター優先)
にしています。初心者なのでもっといい設定方法があるのではと思っているのですが。
よかったら教えてください
0点

使う人によって必要設定は違うと思いますので、どんどん使っていけば
必要な設定が自然に見つかるのではないでしょうか?
私はG1を使ってますが、何も設定してません。
書込番号:12434425
1点

買ってからまだ1ケ月ですが、
C1:EXズーム、Mサイズを登録しています。野鳥撮影用です。(約1.45倍くらい)
まだC2は決めていませんが、SサイズでEXズーム(約2倍)にしようかと思っています。
あと、ダイレクト1点AF移動の設定をしています。便利です。
書込番号:12434704
0点

豊年 満作さん
同じような書き込み有ると思いますが、
人によって違うと思います。
まーわしは、B/W ISO1600かな。
書込番号:12436853
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
複数の画像を消去する場合、ボタンを押して一枚一枚選んで消去だと思うのですが、この作業が非常に面倒。
プロテクトやお気に入りに設定しておいて「全部消去」でもいいのでしょうが、
この作業にしても一枚一枚設定する必要がありますよね。
面倒に思っているのは私だけなのかなあ。
他の手持ちのカメラは、どれも範囲を設定して消去できるので便利です。
常時望遠装着用に安くなったG2あたりを買い増ししようかと思いましたが、
きっと画像消去の操作方法は同じなのだろうと思うと、ちょっとためらいが…
1点

やっぱり、1段階で簡単に消せるとなると誤消去も増えるでしょうからね。
多少階層を追うのはしょうがないと思います。
書込番号:12428341
1点

GH2でも複数の画像の消去は同じですね。
私の場合、使用したらその日のうちにパソコンに全画像吸い上げて日付別フォルダ管理、SDカードはフォーマット(全消去より速い)という運用にしてます。
プリントなどのために持ち出す場合は、別の持ち出し用SDカードにパソコンから必要な分のみコピーしてます。
書込番号:12429072
2点

いちいちデジカメで消去するのは、ミスが心配な気がします。
CRYSTANIAさんのようにパソコンに取り込んで、デジカメでフォーマットするのが簡単だと思います。
書込番号:12429445
1点

こんばんは。グレティさん
>プロテクトやお気に入りに設定しておいて「全部消去」でもいいのでしょうが
プロテクトやお気に入り以外全部消去でも良いと思いますよ。
書込番号:12431340
0点

私の場合は面倒なのもありますが消す作業にバッテリーを消費し肝心な時に…となるのが嫌なので、予備のSDカードも含めて容量不足になりそうな時以外はカメラ内で削除とかはしないですね。
パソコンで選別すれば簡単で早いですし、基本的にゴミ箱を経由するのでご消去防止にもなります。
プラスαのメリットとして失敗と思って消すつもりだった写真を大きなディスプレイで見たところ意外といい写真だった事に気づく事もあります。
それに失敗と思っても消さずに残しておいて、期間をあけて見ると気づく事とかもいっぱいありますから。
ただ、デメリットとしてパソコンの大容量にまかせてどんどん選別せず貯め込んでえらい量のデータになる事もありますが…(笑)
書込番号:12432136
2点

七転六起さんに賛成で カメラ内では削除しません。
カメラの3インチ ディスプレイでは判断しにくいことと、削除する際には、冷静に判断できる状態で何故に失敗写真になったのか反省しながら削除します。
失敗原因が 被写体ブレ、逆光による露出不全、ピンぼけ、ゴーストなのか、あるいは構図が悪いのか、シャッターチャンスを外したのかを考え、成功ショットとの比較をして 次回同じシチュエーションの撮影時に失敗しないよう教訓にします。
そうすると撮影時に教訓が蘇って 露出補正変えて撮ろうとか置きピンで撮ろうとか考えるようになります。
書込番号:12432778
2点

みなさんありがとうございました。
私もほとんど場合はパソコンで削除するようにしています。
ただカメラのチェックのために保存するつもりのない写真をバシャバシャ撮ることがあるもので…
書込番号:12554584
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
初めて投稿させていただきます。
初めて一眼を購入しようと考えています。
以前からこのパナソニックのGF‐1が気になっておりました。新しいGF‐2もでましたが以前として前者の方が気になってます。在庫も少なくなる中、まだ価格が下がるのではないかと思って購入できずにいます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが価格がこれ以上さがることはないと思いますか?
後私のような一眼初心者にお勧め機種は他にどのような商品がありますか?
よろしくお願いします。
4点

あまり底値を狙いすぎるのは良くないです。さらに上がってしまうかもしれないので買うなら今です。
書込番号:12426745
4点

>私のような一眼初心者にお勧め機種は他にどのような商品がありますか
NikonならD3100ですね。
http://kakaku.com/item/K0000139405/
書込番号:12426749
1点

すでに底値より上がってますからねええ
ヤマダ電機とか狙いがよいでしょうね
書込番号:12426795
1点

既に安値店在庫が切れたのか、価格Com登録店では上がっていますね。
最安3.8万でしたから4万切っているのを見かけたら、手打ちされたらいかがでしょう。
光学ファインダ機、Nikon D3100、エントリ機ですが実力は十分です。
書込番号:12426806
2点

>そこで皆さんにお聞きしたいのですが価格がこれ以上さがることはないと思いますか?
>後私のような一眼初心者にお勧め機種は他にどのような商品がありますか?
自己責任でどうぞ。
・・・
価格は底値に近いでしょうね。
GF1狙ってるんだったら早くしないと物がなくなっちゃいますよ。
初心者にこそ中級機以上かなと思っています。
※本当に写真にはまる自信のある方のみ。
写真にはまるかどうか分からない方は、極力安いデジイチがお勧めです。
中古でもいいとさえ思っています。
書込番号:12426811
0点

最安値は、GF2の出る前ですね。
1月になると在庫がさばけるので、さらに高くなる可能性はありますね。
書込番号:12426960
1点

GF1が欲しいのなら、早めの決断がいいと思います。
書込番号:12426976
1点

高いとか安いとか言ってる段階は終わっているような...
市場在庫を探すのに必死になるほうが先決では?
書込番号:12427010
4点

皆さん返答ありがとうございます。
やはり買うなら今ですね!! 皆さんの言うと売りD3100もいいですね。
少し気になっていましたがGF1にくらべオリンパスのE-PL1はここ最近どんどん安くなっていますがどうしてなのでしょうか?
以前はPL1の方が高価であったように思えます。
自分はPL1も気になっていましたが新機種とデザインがあまり変わらないこと、新機種の方が機能がよくなったことを踏まえ、もう少し様子を見てみようと思っています。
今から仕事さん
なるほど一月になるほど。自分は年始に安価で売り尽くすため今値段が高いのかと思っていました。
書込番号:12427035
1点

E−PL1はマイナーチェンジしましたし
もともとデザイン料でめっちゃ高いE−P2に対して
実用機で安く(というか機能に対して適正価格)出す目的の機種だからでしょうね
E−PL1sがNEXに対して小型軽量を(まだまだ足りないけど)追求してきて魅力出てますし
E−PL1が売れるためには値段安くする以外なにも出来ないからでしょう
というか、すでに在庫処分でしかないカメラ(笑)
新型キットレンズの評判がいいのでE−PL1sの方がよいのではないかなあ♪
(*´ω`)
中古ならおもしろいかもですが…
書込番号:12427060
1点

皆さん
そうですね。GF1購入することに決めました!!
出た当時からずっとほしくてGF1に関する本を見て安くなったら、お金がたまったら購入しようと思ってました。
まさにいまだと思います。 皆さんありがとうございました。
書込番号:12427061
1点

あふろべなと〜るさん
なるほど、そうだったのですね。PL1s、魅力的ですがまだ高価ですね。また悩み出さないうちに採算済ませます。
書込番号:12427084
1点

皆さん、たくさんのご返事ありがとうございました。おかげさまで決心ができました。確かにどんどん価格は上昇してますもんね。よい勉強になりました。
まだ悩んでいる方がいたらお早めにどうぞ。
書込番号:12427109
1点

難しい質問ですね。相場をどうみるかです。大手小売店で比較的最後まで在庫を引っ張りそうなのはコジマ、キタムラ、などです。ただしキタムラはすでに展示のみの店舗が多いと思います。展示で4万円台半ばの値をだしているところが現在は多いのではないでしょうか。展示品がはけなければ年明けにさらに赤字価格で処分にでるでしょう。
ヤマダ電機はどの店舗も売値37800円のGF1を客寄せの目玉商品として囲いだし、同列他店舗に譲らないようにしているようです。ヤマダは12月の処分価格でかなりの数を処分しましたね。そのおかげ(?)で在庫完売の店がヤマダは多いと思います。あとはLABIなどの大型店舗に他店に回さないで確保してある在庫がどれだけあるかですね。37800円で売れるだけ売って、それでも在庫がまだまだ残ればタイムセールや新春初売りセールで勢い処分構成に出るでしょう。
在庫の玉数がそれなりに残っていれば29800円から35000円という店もあると思います。限定数台から数十台までいろいろだと思いますが・・・。それら千載一遇のチャンスに巡り会うには運とこまめに足を使うこと、アンテナを高くして情報をゲットする以外にありません。この辺りは株と同じで、最安値や最高値を狙おうとしても過ぎてからわかることなので、どうしても欲しければ自分の仕切値で購入されるのがベストだと思います。
相場師てきな買い物でなく、GF1に惚れて購入を決めている場合は、いくらなら、納得のいく買い物になるか、お財布の許容範囲か・・・が尺度だと思います。
ちなみに私は相場師ではないですが、今晩、CELPHY790を2000円で購入しました。未使用展示品ですが誰にも買われず展示のみとなってから数カ月が過ぎ、7800円、5800円と値が下がり、とうとう2000円になってしまったものです。だれにも注目されずに残ってしまうということがけっこうあると思います。GF1も11月からかなりさばかれて、飛ぶように売れるモデル末期の叩き売り状況もそろそろ落ち着くのではと思います。GF2wズームキットの美品中古などが5万ほどでもう出ているのですから。よい巡り合わせがあれば買うと言うパターンでしたら、運よく誰にも買われることなく置かれている未使用のGF1と巡り会えれば、それもよいですね。
書込番号:12427176
2点

27日LABI池袋総本店情報です。
展示品処分ですが
5年保証込み31500円ポイントなしで出しているようです。
自分は迷っている間に最後の黒が売れてしまったので諦めましたが、
他色は数台あるようでした。
お店の人が「昨日まで端末上で存在していた黒の在庫が複数台なくなった」
と言っていたので、
初売りや特売用にまわされているのかもしれません。
書込番号:12428337
3点

ヤマダ電機 神戸 三宮LABI にて
GF1C black 展示品限り 37,800円 かなり傷だらけでした
GF1Kなら新品有るとのこと
書込番号:12437580
0点

家電屋の店員さんの話ですが、GF-1は今後ネットに掲載されるボディーカラーによって様々とのことです。白、黒以外(赤、ピンク、シルバー)でしたら下がる傾向も。逆に人気の白、黒はGF-2を上回る勢いも今後出るのでは!?と。あくまでもネット販売においてです。
書込番号:12454459
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
申し訳ありませんが、MTSファイルをWINDOWS上でサムネイル表示する方法
をお伺いいたします。
REGIDETファイルに次の内容を追加してやればよいと思うのですが、これを
REGIDETインポートするときの手順が分かりません。
[HKEY_CLASSES_ROOT\.MTS\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{c5a40261-cd64-4ccf-84cb-c394da41d590}"
デスクトップに新規テキストファイルを作り、拡張子をREGにすれば良いとの
事ですが、ここの手順も分かりません。
ご経験者の方、失礼ですが、アドバイスを頂けないでしょか。
何卒、宜しくお願いいたします。
0点

PCは、VISTA(32Bit)を使っております。
漏れておりました、申し訳ございません。
書込番号:12424978
0点

たとえて言うならば、■アキラ■さんは「メスを持ったこともないのに脳外科手術をしようとしている」のでしょうね。
「拡張子.REG」のファイルはまさにPCの脳外科手術をするための「メス」ファイルです。
それの作り方がわからないなら、手を出すべきではありません。
書込番号:12425436
1点

コーデックパックをインストールして、縮小版の表示する方が敷居が低いのでは?
書込番号:12425518
1点

やまだごろうさん
小生、脳外科手術をするほどの事とは知らず、簡単に考えていました。
ご忠告、ありがとうございます。
ココナッツ8000さん
コーデックパックをインストールする方法で解決できるとは、知りません
でした。ありがとうございます。
質問を投げかけて申し訳ないのですが、何故か再起動をするとサムネイル
表示ができておりました。このままWINDOWS7に乗り換えるまで待とうかと
考えたのですが、現時点で解決できましたので、これにて失礼を致します。
ご両人さま、レスを下さり、ありがとうございました。
書込番号:12426052
0点

愛の伝道師MAOさん
仰るとおりです。さすが愛の伝道師さんです。
愛ある小さな伝道に、ビリビリときました。
本当は老眼メガネかけては!との意味だったの
かもしれませんが・・・。失礼しました。
書込番号:12427952
0点

winXPなら、スタート→ファイル名を指定して実行→出て来た窓に、regeditと書いてOKをクリックで、レジストリエディタが立ち上がるけど、VISTAではどうなのかわかりません。
書込番号:12428074
1点

愛の伝道師MAOさん
私が確認したのは、WINDOWSのシステムファイルにあるルートディレクトリから
でした。
ありがとうございました。
書込番号:12428594
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





