
このページのスレッド一覧(全1330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年12月4日 21:50 |
![]() |
4 | 11 | 2010年12月6日 11:27 |
![]() ![]() |
41 | 14 | 2010年12月6日 20:55 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月4日 19:36 |
![]() |
1 | 4 | 2010年12月4日 00:15 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月4日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット
GF1を1ヶ月前に購入しました。
一眼レフは初めての購入なので、画質のよさに
驚きです。
機能がたくさんあり、難しいと実感しています。
軽くて非常に使いやすいですね。
とりあえず、撮ってみました。
ここは4MBまでしかアップできないんですね。
仕方なく落としました。(−−)
1点

しゅんたたんさん こんばんは
3枚目のレイジングスピリッツの写真いいですねえ。
ミラーレスでF1.7で突っ込んでくるジェットコースターをジャスピンで撮る、って私には出来ません。
書込番号:12320547
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
もうこの価格でホワイトはゲットできないと思っていたので即購入してしまいました!
納品まで約1週間・・・とても待ち遠しいです!!
http://www.ksdenkiweb.com/detal_page/detal_page.php?jan_code=4984824862180
2点

まじですか〜〜?? ずっと購入迷っていて、GF1の価格も毎日チェックしていたのですが・・・。意外に在庫ありそうなので、金曜日にGF2の実機を触ってからと思っていたら、ケーズオンラインからは木曜日に一斉にGF1が消えていて・・・・。仕方がないので今日一日近所の店舗まわってきたのですが・・・・。本当にショックです。(ちなみに希望はホワイト、近所(栃木県南部)にはブラックしかありませんでした。)また在庫が出ることを祈るのみです。はあ。
書込番号:12319260
0点

クチコミをみて17時ころ確認したら売り切れ、18時に再度確認したところ
在庫ありで購入することが出来ました。ありがとうございました。
書込番号:12319595
0点

スレ主様へ 書き込みありがとうございました。私ももう一度開いてみたらなんと購入可能になっているではありませんか!!おまけに手続き終わったらまた売り切れになってしまいました。間一髪です。スレ主様のお言葉がなければもうケーズオンラインはチェックしていなかったかもしれません。あきらめていた白が購入でき本当にうれしいです。来週の週末に届くらしいので、今から待ち遠しくて仕方がないです。重ね重ね、ありがとうございました。
書込番号:12319651
0点

ここに返信をくれた皆様が無事、商品をゲットできたっぽくて良かったです☆
僕自身、自分の手元に届くのがホントに楽しみでなりません♪
書込番号:12321132
0点

K'sデンキは小出しに「台数限定10台限り」と言って11月より、完売表示をしては十回以上繰り返しています。実際は各色200台近くの売り駒があったようですね。はっきり言って不良在庫処分です。それもホワイト色を途中から引っ込めて、ピンク等を一応売り切った後でホワイトの攻勢です。
そして、12月になったら37800円から39800円に値上げしています。K'sデンキの売り方をみているとこのような売り方が常套手段です。
新宿西口のヨドバシカメラもいまだに49800円の10パーセントポイント還元。しかもパンケーキセットはピンクのみ。ケーズ以外のオンラインショップは現在4万円台で色もホワイト以外が並びます。
商売上手というか・・・。まるで「射幸欲」をあおるような売り方です。安値を出しておきながら常時「売り切れ」表示のヤマダ電機と似たり寄ったりという印象をうけます。来月(新年)になれば、値崩れは必至。年内に売り切る作戦です。
各店とも在庫を多く抱えない分、GF2の出た現在、品薄状態で当たり前ですが、メーカー在庫が全体でどれだけ残っているのかは不明です。私は来年(もう1ヵ月きりました)を待った方がよい気がします。どのみちホワイト色は今のところトレンドですので、GF2もホワイトを量産する公算が強い。デジモノは旬のもの。値崩れも激しいです。いやらしい売り方にあおられて銭を落としたくないと思うのは私だけ?
書込番号:12321342
1点

レンズの値段考えると37800円はもうかなりギリギリの値段で、
これ以上は下がったとしてもしれてるでしょう。
ホワイトは群を抜いて人気があるので探してる方は、
40000円切りで見つけたら即買いしないとダメだと思いますよ。
少なくともホワイトに関しては来年まで残ってるところはほぼないと思いますね。
書込番号:12321503
1点

ホワイトとか最初から眼中になくて
ピンクかレッドの二択だった私っていったい(・・;
在庫どっから持ってきたのかわからないから不良在庫処分だったのかわかりませんが
ケーズデンキの売り方は結果的にはせこかった
それはそうなんですけど
37,800はほぼぎりぎりの捨て値+欲しいときが買い時
ってこと考えればいいんじゃないですかね
安いからっていらないものを買うのは無駄ですけど
書込番号:12321563
0点

ホワイトがあったのにシルバー買いました。
37,800円のときですが、、、
んーみなさんの書き込みを見るとホワイトに
しとけば良かったかなあという気がします。
GF2は、赤が好きです。
俺の好みは変みたい(笑)
書込番号:12321795
0点

K'sデンキは脇に置いておいて、色の好みは割り切って言えば、主観の問題。今はホワイト(シェルホワイト?)を好む人が多いと言うだけのことです(だからと言って、他の色よりも高い金を出して買おうとする人は少ないと思いますが・・・)。シルバーやレッド、ピンクが好きな人がいて当然いいことです。パナソニックはブレードシルバー(イギリスで先行発売)とフェアリーピンクを追加で発売しましたが、予想に外れて?ピンクの売れ行きがいまいちのようです。もともとGF1は女性を有力なターゲットにした商品。特にパンケーキセットは既にコンデジを持っているデジカメユーザーの女性を狙ってデジ一の市場拡大を狙った企画ゆえピンクを追加したのでしょう。レンズもコンデジとの写りの違いを優先して奮発していますね。デジ一のレンズ沼への招待状と言った感じです。
ところで、ホワイトはペンタックスのK-xも当たりになっているのかしら。ただ、ペンタックスのキットレンズまでのカラーコーディネートの出で立ちに私は「スターウオーズ・カメラだ!」と内心でつぶやきました。ダースベイダーに仕える兵隊さんのカラーリングを彷彿とさせます。余談はこのあたりにして、私はGF1でしたら、エスプリブラックかブレードシルバーが好みです。レンズはすべてブラックが基調でアクセントにシルバー色が施されています。これから多少増えるであろう交換レンズとのカラーリングで調和することを考えた結論です。黒味を加えたアーバンレッドなる赤色も色自体よいですね。金属感を出す渋めの赤が、エンジ色や黒色のセーターなどに似合いそうです。ホワイトはすきでも嫌いでもありませんが、GF1のアルミボディーから金属の風合いを払拭してポップな感じに仕上げていますね。この風合いはペンタのK-xとよく似ています。家族で使いまわすには男女とも使えて無難な色かもしれませんね。また、色の関係でレンズが一回り小さく見えます。
以上、色の余談でした。
追伸:あくまでの私の勘ですが、年明けの初売りで目玉商品にGF1ホワイトを繰り出す店がでるような気もします。パナが卸値をいくらで仕切ってくるかによりますが、年明けには29800円以下もありうると思います。既にヤマダ電機の店舗の一部でタイムセールで各色35000円で3台限りでしたがだしています(11月に横浜地区のお店で)。所詮大量生産モノなので、パナも量産を「してしまった」と思います。レンズもLEICAの文字をとった分、品質基準も多少妥協され(?)、商品にするレンズの玉数も増えパンケーキレンズのコストは抑えられていると思います。
書込番号:12322026
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
上海の素晴らしい夜景ですね。
構図もバッチリです。
書込番号:12316111
1点


じじかめさん、GF1のスレにG1ですか・・・参考にならないと思いますが・・・そこらじゅう出ればいいってもんじゃないんでは・・・。
それとも、GF1よりG1買えよ〜〜ですか?・・失礼しました、
書込番号:12319530
6点

se7venさん、日本語でお願いします。
It contributes in Japanese.
書込番号:12320105
2点

ここでは日本語以外禁止とかルールが有るのでしょうか?
コミュニケーションの広場なんですから、海外の人が母国語で書き込みをしても
全く構わないと思うのですが、違うんでしょうかね?
やたらとしつこく「日本語」を強制する意味が分かりません。
英語だろうが何だろうが、画像を上げてくれる方がよっぽど有意義ですよ。
書込番号:12320379
8点

Night shots と聞いてソニーの赤外線写真の類かと思いました
タダの夜景なわけですね...
まぁ普通に紛らわしいしここは日本の掲示板なんだから日本語で書くほうが望ましいでしょう?
自動翻訳のサイトに掛けて拙い日本語にでも翻訳して書き込めばよいだけじゃありませんか?
これじゃ余程物好き(英語コミュニケーションを自慢したい人とか)以外は、コミュニケーションが成り立ちませんよ。
納豆ガムさん
>コミュニケーションの広場なんですから、
>海外の人が母国語で書き込みをしても
>全く構わないと思うのですが、違うんでしょうかね?
あなたは海外の掲示板に日本語で書き込みますか?
俺は日本人なんだからという理由でそうしますか?
大抵はその地域にこちらがあわせるべきでしょう?
実際英語ではコミュニケーション取れない人もいるんですからそういう要求がでるのは当たり前では?
もう少し頭を使いましょうよ
書込番号:12321390
1点

OSの言語によっては入力できないもの、表示できないものがあります
アメリカのサイトに日本語で書き込んだ場合、現地の人が見たとき文字化けして読めない事があるでしょう
少なくともPCに関しては「英語での入力なら間違いない」のですから、仕方ないと思いますよ
「翻訳ソフトで日本語を」とのことですが、英語が出来ないのであれば、逆に見る側が「翻訳ソフトで日本語に」しても良いのではないでしょうか
書込番号:12323071
3点

自分の考えですが 英語の書き込み問題ないですし逆に英語での書き込み面白いのですが コメント毎にスレ立ち上げる事だけは止めてもらいたいです。
今回の写真見せてもらいましたが 一つのスレ内で行なえる物だと思いますし ただ写真見せたいのであれば 縁側と言う選択肢も有ると思います。
書込番号:12323261
3点

K5PPさん
>「翻訳ソフトで日本語を」とのことですが、英語が出来ないのであれば、
>逆に見る側が「翻訳ソフトで日本語に」しても良いのではないでしょうか
ここは多くの方が見ることになる掲示板です。
書く側の翻訳であればその人の手間だけで済みます。
見る側が翻訳しなければならないのあれば何百人何千人にその手間が掛かる事になります。
そもそも外人さんがわざわざ日本の掲示板にコミュニケーションを目的でここに来ているわけですよね?
最低限の礼儀として翻訳変換して書き込むべきじゃありませんか?
>OSの言語によっては入力できないもの、表示できないものがあります
翻訳変換に入力は必要ありません。コピペが出来ればそれでOKです。
そもそも価格コムに書き込む位ですから日本語は既に表示されているはずです。
もう少し頭を使いましょうよ。
書込番号:12323282
0点

http://www.excite.co.jp/world/english/
ここに貼り付けて変換された日本語を使えばよいだけです。
誤変換を気になるでしょうから変換された日本語文の後に原文を付ければよろしいのでは?
携帯から閲覧されてる方も居るでしょうし気軽に翻訳できる環境に無い場合も有るでしょう?
マナーとして翻訳して書き込むべきです。
英語が堪能で英語の書き込みを容認している方も、
仮にここの掲示板にアラビア語でスレッドを立てまくる人が居たらどう感じますか?
英語が苦手な人からすればそれとほぼ同様なのです。
書込番号:12323363
0点

>これじゃ余程物好き(英語コミュニケーションを自慢したい人とか)以外は、コミュニケーションが成り立ちませんよ。
コミュニケーションと言うのは、双方の努力により成り立つ物ですよ?
>あなたは海外の掲示板に日本語で書き込みますか?
禁止されていなければ書くこともありますよ?
>俺は日本人なんだからという理由でそうしますか?
理由を勝手に決めるのは如何かと。
私の場合は、「日本語のわかる方が返してくれると嬉しいなぁ」と
それぐらいの気持ちで書き込むことがあります。
勿論、その国の言葉以外が嫌われる(若しくは禁止されている)掲示板などであれば、
それに従うか、読むだけにするかです。
>実際英語ではコミュニケーション取れない人もいるんですからそういう要求がでるのは当たり前では?
わざわざそうやって間口を狭めることもないでしょう?
全ての利用者が全ての書込を理解する必要はないんですから。
分かる人が返せば良いんです。
書き込まれる人も、別に全ての参加者とコミュニケーションを取りたいわけではないでしょう。
それはたとえ日本語で書いていても一緒です。
反応がなければそれ以上書き込みに来ることもないでしょうし、
どうしても伝えたいことがあれば、それなりに努力するんじゃないでしょうか?
>もう少し頭を使いましょうよ
もう少し心を広く持った方が良いと思います。
書込番号:12325806
2点

納豆ガムさん
>コミュニケーションと言うのは、双方の努力により成り立つ物ですよ?
だから相手に日本語で書いて欲しいという要望が出たのですよね?
その要望をあなたが強制だと全否定していたのです。
一人が努力すめば済む事を掲示板を見ている数百、数千、数万人が努力しないといけない状況になっているのわかっていますか?
>理由を勝手に決めるのは如何かと。
話を横道にそらすのはやめましょうね。
>わざわざそうやって間口を狭めることもないでしょう?
読み手の間口は無視ですか?
>全ての利用者が全ての書込を理解する必要はないんですから。
>分かる人が返せば良いんです。
公共性とかを理解していますか?
>もう少し心を広く持った方が良いと思います。
日本語で書いて欲しいと要望している方に
>やたらとしつこく「日本語」を強制する意味が分かりません。
などと書き込む人が広い心をもっているとは思えませんけど。
広い視野で物事を見ましょう。
書込番号:12326394
0点

コレくらいの英語は誰でも分かる範囲ではないですか??
英文を並べているわけではないのですから・・・
何度も書き込み方が他人の事を考えていない。。
書込番号:12330065
4点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
uploads some internal shots of goods n food
1点

Please contribute in Japanese with a translation software if you contribute to the site in Japan ‥ When this is a strange translation because of the translation software, it mistakes it.
書込番号:12319871
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ここの掲示板を見ていたところ張り革キットでドレスアップしている画像を見かけました。
すごくカッコイイです。特に黒のボディとの相性は最高ですね。
質問なのですが、こういった張り革は飽きたときにキレイに剥がすことは出来るのでしょうか?
それとも一度貼ると剥がすのは困難でしょうか?
剥がすときにベタベタが残ったり、本体の文字が剥がれて消えてしまうのが不安です。
0点

ひあっとさん、こんにちは。
ブラックではありませんが、ホワイトに昨日革張りしました。
少し貼り直しもしたのですが、直後だと何ら問題ありませんでしたよ。
ベタベタも残りませんし、きれいなものです。
ちなみに、この革張りキットは、文字等の上には貼らないようになっていますので、
文字の剥がれとかにも、特に影響はないと思います。
ただ、時間が経つとどうでしょう?
さすがにボディ側の塗装が剥がれ落ちることはないと思いますが(ありえる???)、
革の端の部分の汚れとか、色の違いとかは目立ってきてしまうかも知れませんね。
書込番号:12314312
0点

>剥がすときにベタベタが残ったり、本体の文字が剥がれて消えてしまうのが不安です。
ほとんど両面テープでの貼りつける方法をとっているのでは?
糊残りなんかは有るかも知れませんが、ボディ表面を侵すような溶剤などは使われてないと思います。
書込番号:12314910
0点

私もコレにしました↓
http://www.amazon.co.jp/Panasonic-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-GF1-%E7%94%A8%E8%B2%BC%E3%82%8A%E9%9D%A9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-%E3%80%90%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99-%E6%9C%80%E7%9F%AD%E7%99%BA%E9%80%81%E5%8F%AF%EF%BC%81%E3%80%91/dp/B00390YV1M
「AVCHDLite」のところがあえて外してあるのは、やはり文字が剥げる“おそれ”があるためでしょう。デザイン的には 文字を隠してでも真っ直ぐになっていたほうがカッコ良いんですけどね。あとはaki-asahiさんの張り革を自己責任で貼るか?ですね
http://aki-asahi.com/store/html/GF-1/leather/GF1LeatherKit.html
書込番号:12315387
0点

ホワイトは表面がツルツルしているので大丈夫そうです。
他の色は柔らかいので、剥がす時は注意が必要そうですね。
貼る時は、グリップ部分が浮かないように気を付けた方がいいですよ。
私は少し浮いていますが、いろいろ着けちゃってるので気になりません(^^)
貼り変え用にもう一枚購入しました。
種類がもっと増えるといいのですが、GF2が発売になったので、もう出ないかな。
書込番号:12316484
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
nice to meet gf1 fans here.
just bought gf1 last week in japan biccamera.
following days i will upload my pics to share with all.
in my opinions,gf1 white with compact body easy to carry on.
c1 c2 mode r custom made for me.to switch shot needs.
0点

Hi se7ven!
Nice Bokeh!
Hehehe=)
書込番号:12313593
1点

はるくんパバさん、あいかわらず、おかしい・・こびるな・・。
書込番号:12319855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





