LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ227

返信32

お気に入りに追加

標準

買ってみたけど・・・

2010/12/17 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:71件

子供が生まれるので妻用に簡単な一眼と思って購入しましたが、ズームが簡単にできません。
イオスのキスを持っていますが、レンズを回すと望遠ができます。カメラの素人ですが、このカメラにはどのレンズを買えば上手くいくのでしょうか。簡単にズームができなくで、馬鹿チョンデジカメより使い勝手が悪く感じます。レンズも色々でしょうが、標準的にズームが簡単に利くレンズは何か教えていただけませんか。

書込番号:12381616

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/17 22:22(1年以上前)

あの〜。このレンズはですね短焦点レンズといって
ズームができない固定焦点のレンズなんです。
ですからズームはできません。

批判するのはもう少し知識をつけてからにしましょうね。
ほんと「ばかもの」ですね。

書込番号:12381630

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/12/17 22:24(1年以上前)

自分の生き方を見直すチャンスですね。

アーメン!

書込番号:12381638

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/17 22:24(1年以上前)

標準ズーム希望でしたら
http://kakaku.com/item/K0000027535/
こちらなんかいかがでしょうか?

書込番号:12381640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/17 22:52(1年以上前)

ばかものさん、こんばんは。

ズームできない分、明るさとか描写性能がいいですよ。
そもそもなんで下記のズームレンズキットじゃなくてパンケーキキットを選んだのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000055863/

ズームレンズの方が絶対性能がいいのなら誰も高い単焦点レンズなんて買わないですが、
実際には単焦点の方がズームより描写性能が一般的に良いのです。
F1.7なんてズームで作ったらすごくでかくて重いレンズになっちゃいますよ。
実際売ってるものでは最も明るいズームレンズでもF2.8ですね。

ズームの変わりに足を使って前に出たり後ろに下がって写しましょう。
僕は単焦点大好きなので同じ値段のズームレンズと単焦点でどっちかくれるって
言われたら確実に単焦点レンズを選びます。

ズームできないからという理由でこの評判の良いレンズを使わないのは
あまりにもったいないと思いますよ!

書込番号:12381839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2010/12/17 22:53(1年以上前)

結構辛辣ですね。無意味なレスは失礼では無いでしょうか。
素人だと申し上げたはずです。カメラお宅は皆こんな感じなんですかね〜。

さて、ニコン厨さん、具体例ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。

書込番号:12381849

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:71件

2010/12/17 23:01(1年以上前)

ポーラーさん

確かに今となってはKにすればよかった訳ですが、何にも分からなかったんです。何とかケーキも!
あれですべてできると思ってました。だからレンズを換えようと思ったわけです。
あれはあれでいい点がある事もわかりました。レンズを買うか、そのままで行くか検討します。ありがとうございます。

書込番号:12381886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/17 23:04(1年以上前)

トリミングをやれば
ズーム必要ないかと。

あと、接近して撮れば
ズームといっしょ。

赤ちゃん撮りにこのレンズセット
の選択はguー お楽しみください。

書込番号:12381899

ナイスクチコミ!5


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/12/17 23:11(1年以上前)

単焦点レンズなので、デジタルズームを使うしかないですね。

書込番号:12381945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/17 23:12(1年以上前)

>>素人だと申し上げたはずです。カメラお宅は皆こんな感じなんですかね〜。

でしたらもう少し謙虚になりません?
素人だからといってなに言ってもいいとは限りませんよ。

そして一言多いです。なぜ喧嘩腰になる必要があるんですか?

書込番号:12381947

ナイスクチコミ!26


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/12/17 23:18(1年以上前)

もし、レンズが明るいこと、ボケが大きいことの利点がいまいちピンとこないにしても、

小さくて、薄くて、軽くて、携帯性が良いのはピントきますよね。

これは、パンケーキの大きなポイントです。

あと、デザイン的におしゃれでかわいいということもあります。

まあ、それで売れてるわけです。

ということで、個人的にもGF1には9割がたこの20mmF1.7パンケーキで撮影しています。

これ以外では、オリの17mmF2.8パンケーキ、14−42mmF3.5−5.6ズーム、その他の4/3レンズをアダプタで仕様です。

なぜかというと、20mmF1.7は神レンズIIだからです。

書込番号:12381993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/17 23:26(1年以上前)

再びこんばんは。

そうですね、確かにズームも便利だけど、付属レンズも
とてもいいものなのでまずは頑張って使ってみましょう。

モードダイヤルをAに合わせて、後ろのダイヤルを左に回して数値(絞りといいます)を
1.7にして、被写体に思い切り近寄って写してみてください。
ピントが合ったところ以外が綺麗にボケた写真が撮れるはずです。
(ただし近寄りすぎるとピントは合いませんが)

ちなみに後ろのダイヤルをクリックしてから回すと明るく写すか暗く写すかを調節できます。
もう一度クリックすると絞りの調節に戻ります。

それでもズームレンズが必要な場合、パナソニックのズームレンズは以下の通りです。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_65/s1=2/
オリンパスのものも使えますが、手振れ補正なしになっちゃうのでここでは挙げません。
お値段が安いものとなるとニコン厨さんが挙げられたもの一択ですね。

書込番号:12382037

ナイスクチコミ!3


kimifujiさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/17 23:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055876/

ここをじっくり読んで、好きになりましょう。

性能と不便さは隣り合わせです。

めんどくさければ、そのまま寝かせておきズームレンズを買いましょう。

しかしそのうち好きになりますよ、きっと!

良い画像を求めて一眼を買ったのでしょうから。

書込番号:12382243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 00:05(1年以上前)

>そして一言多いです。なぜ喧嘩腰になる必要があるんですか?

ニコン厨さんが喧嘩腰というか、馬鹿にした物言いだからでしょうね。

>批判するのはもう少し知識をつけてからにしましょうね。
ほんと「ばかもの」ですね。

ほら。一言以上多いですよ、ニコン厨さん。

書込番号:12382283

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/18 00:18(1年以上前)

>>おサル会社員さん
うっ....僕が一番嫌いなタイプの人間です。
どーぞお好きに批判してください。

書込番号:12382359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2010/12/18 00:56(1年以上前)

皆様ご意見、アドバイスありがとうございます。
いろいろ見解の相違もあるかと思いますが、十分参考になりました。
ややキツイ意見も見受けましたが、それも甘受していきたいと思います。
ここでのやり取りがお互いの助け合いの場として円滑に穏便に発展することを願います。
すべての事に精通している人はいないわけですから、情報交換、助け合っていきましょう。
ということで、皆様に感謝して、明日仕事ですのでここで締めさせていただきます。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:12382521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/18 02:06(1年以上前)

スレ主様

蛇足ですが・・・・

>ここでのやり取りがお互いの助け合いの場として円滑に穏便に発展することを願います。
すべての事に精通している人はいないわけですから、情報交換、助け合っていきましょう

同感です。
文字だけのコミュニケーションですから
ルール・マナー・言葉遣いに気をつけたいものですね。

また、カメラに精通しているからと言って
偉そうな態度は、見ていて気持ちよくはありません。

ただ、
カメラは高い買い物です。
スレ主さんも、買うときは
よく調べたり、店員さんに聞いてみたりして
納得した上でご購入されたほうが
良かったのではないでしょうか?

まず、自分の努力で出来る範囲をやってみて
それでも分からないことがあったら
このような場を頼ると言うことが大事だと思います。

こうした場の回答やレスは、基本
あくまでも返答してくれる人の好意です。
その辺は、押さえておいた方が良いかと。
※たまに、そうじゃない回答もありますが・・・・

GF1+パンケーキレンズは優れたカメラです。
皆さんが仰るように
まず、このキットを使いこなしてみてください。
楽しい写真ライフを送られるよう
お祈りしています。

書込番号:12382757

ナイスクチコミ!12


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/18 07:04(1年以上前)

アストンマーチンのV8買ったらマニュアルだったので翌日に売った。
店もアストンマーチンさんも悪くなく、買ったそいつが悪いんでしょうなぁ、きっと。。。

書込番号:12383083

ナイスクチコミ!13


Tomo-Zoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/18 07:43(1年以上前)

すごぃ!! 私はただただ、安いとは言っても4万円もするカメラを買うときにズームなしっていうのを調べずに買っちゃったばかものさんの豪快さに驚きです。
ばかものさん、相当のお金持ちだ〜!

書込番号:12383142

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/12/18 08:55(1年以上前)

足ズームを使うという言葉は銀塩時代にはやりましたね。?


というか、近くから愛妻と我が子をそんなに遠くから撮らないで
会話とかそういうのを楽しみながらのんびり撮影すればよろしいかと。

書込番号:12383331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/18 11:26(1年以上前)

名は体をあらわす。
まさに模範ケースでした。

でも、いいじゃないですか。
GF2程度の値段で授業料が収まったのですから。

書込番号:12383912

ナイスクチコミ!5


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GF1とNEX-3

2010/12/17 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:32件





01、Panasonic
デジタル一眼カメラ/レンズキット
(20mm/F1.7パンケーキレンズ付属)
フェアリーピンク DMC-GF1C-P

02、ソニー デジタル一眼レフα
NEX-3 ダブルレンズキット
ピンク NEX-3D/P



以下の事を考慮すると
どちらがオススメですか??
アドバイス等お願い
致します。



・被写体は主に人。
動きのあるものはあまり
とりません。



あとはアドバイスをまじえつつ
オススメの方教えてください。
宜しくお願いします。



書込番号:12379788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/12/17 15:09(1年以上前)

同じ内容を異なるカテゴリの掲示板に投稿することは、ルールとして禁止されています。
それに先に質問したほうへ回答された方に対してお礼を述べずにいるというのも関心しませんよ。

書込番号:12379833

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/17 15:10(1年以上前)

気に入ったものを選ばれるのが最良だと思います。
両者あまり性能に違いがありませんので。

書込番号:12379836

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/17 15:13(1年以上前)

こんにちは
つい2,3日前にも似たようなスレがありました。
大きく違うのは撮像素子の大きさですGF1 中 、NEX 大
バックのボケ GF1 小 、NEX 大
レンズの種類 GF1 多 、NEX 少
顔認識    GF1 良 、NEX 苦手 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100726/1032474/?P=3

書込番号:12379849

ナイスクチコミ!1


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/17 15:15(1年以上前)

>・被写体は主に人。
>動きのあるものはあまり
>とりません。
この条件ですと、ボディで差は特にありません。

付属レンズの違いについて分かっておられないのではと思います。
GF1は標準の単焦点レンズ1本だけです。ズーム出来ません。
NEX-3はズームレンズと広角単焦点レンズの2本付きます。
これらは単純に比較は出来ませんから、好みで選ぶしかありません。

書込番号:12379863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/17 15:20(1年以上前)

さっき同じスレを見てわたしも書き込みました。それは失礼ですよ。

書込番号:12379885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2010/12/17 15:30(1年以上前)




同じスレ立て申し訳ありません
初めての利用で知りませんでした。
今度は気をつけます
お返事はしてますので
ご確認ください。

ご回答ありがとうございました。



書込番号:12379911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 栃木県内の在庫

2010/12/16 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 jyjcyさん
クチコミ投稿数:7件

はじめましてm(__)m

初心者中の初心者です

最近GF1が気になりだして色々と調べ、悩み、ついにやっぱりこれしかない!と購入を決めましたが
やはりこの時期なので
肝心の在庫が近所にありません。。
やはり実物を確認してから購入したいので…

栃木県内(できれば県央)で
ホワイトの在庫がまだあるお店をご存知の方いらっしゃったら
ぜひ教えていただきたいです

よろしくお願いいたします。

書込番号:12376494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/12/17 07:43(1年以上前)

ヨドバシ、ヤマダ、コジマ、KS(IP店)、キタムラ、サトカメ
この辺りしか思い浮かないのですが
在庫問い合わせてみて下さい。

書込番号:12378570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jyjcyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/17 13:15(1年以上前)

こてーつさん

やはり地道にお店に確認するしかないですね!
はやく見つけたいと思います(>_<)

ご返答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12379520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

買い増し…無駄でしょうか?

2010/12/16 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
1年前にGF1を購入して以来ずっと楽しく写真を楽しんでいます。
パンケーキレンズと望遠レンズを所有していて、普段はほぼパンケーキを使ってますが、出掛けていて 「今望遠使いたい!」って瞬間に 子供が2人居るし、外でのレンズ交換が怖くて、なかなかスムーズに出来ず、望遠レンズの出番が少なくなってしまっています…。
望遠で撮りたいシーンも沢山逃してきました。
そこでGF2の登場で、安くなったこちらのボディを買い増ししようか…と考えてるんですが、同じ機種を買い増しだなんて、無駄な買い物だと思いますか?(;_;)
そんな人居ないかな…。
ボディのみだと楽天でかなり安かったんですが、まだ迷ってます(__)
意見よろしくお願いいたします。

書込番号:12375892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/16 18:36(1年以上前)

>同じ機種を買い増しだなんて、無駄な買い物だと思いますか?(;_;)

そんなことはありません。

書込番号:12375917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/16 18:44(1年以上前)

一番有意義な買い増しではないですかね?
(*´ω`)

書込番号:12375942

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/16 18:44(1年以上前)

一台にパンケーキ、もう一台に望遠付けて出かければレンズ交換せずに撮れて便利ですよね
それが自分にとって使いやすく気に入っている機種ならなおさら良いと思いますし
同じ機種なら操作方法で混乱することもないでしょう

私もフィルム時代は同一機種2台をよく持って歩きました。
ただデジタルになってからはカメラ進歩(特に高感度特性)がめざましいので、どうせならより新しい機種をという考えも有りだとは思います

書込番号:12375944

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4051件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/12/16 18:49(1年以上前)

 使い慣れたボディをレンズ毎に使う。最もスピーディで効率の良いレンズ交換ですよ。
 電池、充電器、SDカードも使い回しできるし
 G1に望遠とGF1に標準ズーム(orパンケーキ)付けて 2台ぶら下げてよく撮ってます。
 重たい一眼レフじゃやり難い小型軽量のミラーレスだからできることです。(一眼レフで複数ぶら下げている強者も居ますが...)
 機種が違うと、ボタン位置などが違ってアレレってこともありますが、同一機種なら 迷わなくていいですね。

 ただ、撮影データが同じようなファイル名になるので 整理に工夫が必要です。

書込番号:12375963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/16 18:53(1年以上前)

とてつもなく無駄だと思います...
レンズ交換なんぞ怖くも何ともないです。
あんなの簡単だし、手早くやるだけの話です。

書込番号:12375981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/12/16 19:03(1年以上前)

 シャッターチャンスを逃す可能性を考えれば、2台持ち歩くほうがいいと思います。GF1なら女性でも持ち運びに苦労は無いでしょう。
 
 私はキヤノンユーザーですがレンズ交換の時間が惜しいときなど、2台首からぶら下げて撮影して回ることがありますよ。

書込番号:12376029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2010/12/16 19:11(1年以上前)

私は二台携行当たり前ですが、同じ機種だと(メカマニア?)面白くないので別機種にしています。
メカ的楽しみ方をしない場合は、同機種がベター。

良い写真が撮れますので、無駄にはなりません。

書込番号:12376051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/16 19:25(1年以上前)

GF1ユーザでしたが、GF2ホワイトを買い増して、妻と2台持ち歩いています。
使い慣れた同じメーカーだからこその安心感がありますので、GF2の買い増しは問題ありません。

後継機種を使ってみるのも楽しいと思います。

書込番号:12376104

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/12/16 19:53(1年以上前)

無駄だと思います。
レンズを購入したほうがいいです。

書込番号:12376202

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/16 20:03(1年以上前)

無駄ではありません。
しかし、これからならGF2のご購入を検討されたら?

書込番号:12376244

ナイスクチコミ!1


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 PHOTOHITO  

2010/12/16 20:04(1年以上前)

私はアリだと思いますよ!

周辺機器がそのまま使えるのは魅力ですよね♪

書込番号:12376250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/16 20:09(1年以上前)

望遠ズーム付けるならGH2と言いたいですが、
値段が高いのでGH1が宜しいのでは?
私は、14-140が欲しかったので、
GH1付きで14-140を買いました。

散歩レベルなら20mmオンリーですね。
自分のフットワークで乗り切りましょう。

旅行やイベント時は望遠ズームを使います。
昼間は望遠ズーム(重いですが・・・)、
暗くなったり室内は20mmにチェンジ。
夜間や室内に望遠を使う事は少ないですし。
逆に広角が欲しい場合の方が多いですかね。

書込番号:12376279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/12/16 20:19(1年以上前)

そういうのは無駄とは言わず、使い分けと言います。
レンズ交換可能機だから『交換しなくちゃいけない』なんて理屈は有りません。
有るのは、レンズ交換可能機だから『交換も可能』と言う事実だけです。

同じ機種の買い増しは有効な手段だと思います。

書込番号:12376324

ナイスクチコミ!5


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/16 20:24(1年以上前)

レンズ交換はとてつもなく面倒だと感じる方なので2台以上持ち歩いてます。
私もGF1とほとんど同じ値段のGH1本体の方がよいのではないかと思います。
望遠はGH1の方がちょっと撮りやすいし、重さもそれほどかわらず、動画がよく、使い分けできますよ。

書込番号:12376345

ナイスクチコミ!0


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2010/12/16 20:32(1年以上前)

バッテリーが共通で、しかも、EVFが付いているので、GH1追加購入に1票。

僕は、GH1からGH2ボディ買い増ししましたが、値下がりしたので、Gf1ボディもつい最近、買い増しました。でも、GH2は、バッテリが違うんですね。

GF1にパンケーキレンズ、GH2に100-300mmを付けて2台持ち歩くことが多いです。
ザックには、45mm、14-140mm、7-14mmも入れていますが、取り出すのは時々。

書込番号:12376374

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2010/12/16 20:35(1年以上前)

自分もカメラは基本2台、場合によっては3台持ち歩いているので、いいと思います。
交換する時間を金で買っているとも考えられるかな。

10倍ズームも使ってみましたが、お気に入りレンズのような写りも
使い勝手も無かったので、2台持ち歩くのがベターだと思っています。

書込番号:12376391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/16 20:35(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000027536.10504312024

「別ボディ+望遠レンズ」の代りに、14-140mmレンズで持ち出すのもいいと思います。

書込番号:12376392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/12/16 20:38(1年以上前)

どうせなら、オリンパスEPL1レンズキット買い増しもいいのでは?

EPL1s登場で安くなってるし、それらのレンズも使えますよ。

書込番号:12376401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/12/16 21:13(1年以上前)

>そんな人居ないかな…。
います!同一機でないですが、運動会では
望遠ズーム機+単焦点機+コンデジ(動画)
で出撃です!!

書込番号:12376567

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/12/16 21:29(1年以上前)

こんこんばんは。
目的が楽しむことなので、お金の問題じゃなくて趣味の領域。

二台買っても三台買ってもいいんじゃないですか。
同じ機種を何台もかって使い分けてる人身近になんにも居ますよ。
自分もカメラ何台か持っていてレンズ固定で使い分けています。

買い増ししましょう。

日本の景気のためにも。(^_^;)

書込番号:12376658

ナイスクチコミ!2


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめてのデジタル一眼レフカメラ

2010/12/16 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 OOHANAさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、こんにちは。
皆さんの口コミを参考にさせていただいています。

はじめてのデジタル一眼レフカメラ購入にあたり、こちらのカメラを検討しているのですが
私の使用目的に向いているのかどうか
初心者の為わからなく、皆さんに教えていただけたらと思いはじめて書き込みします。

@デジタル一眼レフカメラははじめてです。

A主に室内、屋外で子どもの写真、風景の写真を撮りたい。

B子連れなので、出来るだけ小さめ、軽量なカメラがいい。

初心者で質問もままならないのですが、値段も下がってきているようで、購入を検討しています。

上記条件で他におすすめなどありましたら、教えていただけたら幸いです。

どうぞ何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:12373969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/16 08:51(1年以上前)

こんにちは〜

パンケーキレンズキットは小さくて軽量、写りも良く、しかも安い!と良い事ずくめなのですが、屋外でのお子さんの写真となると、ズームレンズが必要になりそうな感じがします。

もしGF1でしたらKレンズキットの方が良いかも?(確か色があまり選べなかったような気がしますが)
室内では多少ブレなどが出る可能性が有りますが(手ブレ補正ついてますが、室内ではパンケーキの方が良さそう)

ご予算もあると思うので、具体的な金額を書いて頂いた方が、他の候補も挙げやすくなると思いますよ。

書込番号:12373997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/16 09:01(1年以上前)

使用目的にマッチしていると思います。
新機種(GF2)が出て、だんだん取扱店も減ってきてますので、
早急に決めたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:12374024

ナイスクチコミ!4


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/12/16 09:03(1年以上前)

 念のために。
 このカメラは1眼レフじゃありません。レンズ交換が出来るコンデジだと思ったほうがいいです。レンズ交換できるカメラとしては小さいといっても、ポケットに入る大きさではありませんし、パンケーキレンズは用途が限られます。
 
 従って、
 1眼レフ、またはα55、33を持ち、運動会など動きが多い写真を撮るときはこれを使う。
 
 普段はコンデジを持ち歩いてスナップ写真を撮るのに使う。

 事をお勧めします。

書込番号:12374025

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2010/12/16 09:24(1年以上前)

GF2のWレンズキットのほうが、ご使用の用途には、向いているような気はします。
室内では14mmレンズ。屋外では14-42mm標準レンズと使い分け。

操作感としては、GF1,GF2はコンデジのLUMIXシリーズの延長線上にありますから、コンデジを使用されていたのならば、そんなに違和感なく操作できると思います。


なお、G2やGH2に走って、レンズをそろえるという道もあります。

書込番号:12374089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2010/12/16 09:36(1年以上前)

使用していると望遠が欲しくなると思いますが

>B子連れなので、出来るだけ小さめ、軽量なカメラがいい。

との事なので価格のこなれてきたこのカメラは適していると思います

必要になったらレンズを追加購入したらよいでしょう

お勧めします


書込番号:12374124

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/12/16 10:30(1年以上前)

OOHANAさん、こんにちは。
用途で見て、以下の点だけ気になります。

> A主に室内、屋外で子どもの写真、風景の写真を撮りたい。

お子さんの写真を撮りたいとのことですが、
お子さんはほぼ止まった状態での記念撮影っぽい感じでしょうか?
要するに、「ハイこっち見てぇ」→ パシャ。
こんな感じなのか、それとも動き回っているところを撮りたいのでしょうか。
前者であれば、こちらのカメラでも問題ないとは思いますが、
後者であれば、撮れないことはありませんが正直厳しいと思います。
また、このGF1Cのレンズは20mmで焦点距離固定になりますので、
広い公園や運動会等での使用は厳しいですね。

ただ、小さめで軽量なのがいいということなので、
コンデジや携帯の延長(写真はかなり綺麗になります)ということで、
動きモノは苦手ということを割り切って使えるのであれば、
非常に買いやすい値段にもなっていますし、オススメできる機種ですよ。
子供が対象+風景もということであれば、
14-45mmのズームレンズがセットになったGF1Kの方が向いているかも知れませんね。

動き回っている子供や、今後の運動会等にも対応させたい場合には、
軽量コンパクトをある程度犠牲にして、
ほんとうの意味での一眼レフの購入を検討された方がいいかも知れません。
キヤノンのKissX4やニコンのD3100、ペンタのK-x,K-r等がオススメです。

書込番号:12374278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/16 10:31(1年以上前)

もう店舗在庫も僅かでしょうし検討されているなら早めに決められる事をおススメします!

本格的な一眼レフに比べたら当然画質は負けてしまいますが携帯性と画質を考えたら

パンケーキセットがおススメだと思います!(コンデジと比較すると一目瞭然です。)

GF1のパンケーキセット(GF1C)を確保しておいて必要だと感じたら

オークション等でズームレンズ(14-42mm)を購入されるのが良いかも知れませんね。

予算に余裕が有るようでしたらGF2も良いと思いますが20mmレンズは優秀なので
子供さん可愛く撮影できると思いますよ^^

他の皆さんが書かれてるようにある程度の大きさと重さがあるので店舗で確認されては
如何でしょうか?

書込番号:12374279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/16 10:52(1年以上前)

20mmレンズだけを購入しようとすると約3万円位します
GF1パンケーキセットなら約4万円くらいです。
20mmレンズ良いレンズですので、レンズを買うつもりでGF1が付いてきた
的感覚でよいのでは。

多分、後悔しないと思う。

書込番号:12374327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/16 11:21(1年以上前)

OOHANAさん

私も室内、散歩時の子供撮影用にGF1Cを購入しました。20mmパンケーキレンズにはズームは無いのですが、まだ子供が1歳なので自分が動いて問題無く対応出来ています。

室内でもコンデジ時代のブレブレ写真量産に比べたら雲泥の差です。
(^0^)/

棚の上に常時置いておいて、気軽に撮っています。スナップ用途のカメラとしては非常に優秀ですね。o(^-^)o

ただ、これ1台で全てを賄うのは無理がありますので、割り切りが必要だと思います。(運動会とか、動きの激しい時の撮影は一眼レフカメラ等)

参考ですが、うちの子供の場合、親の顔がカメラで隠れてしまうと、なかなか笑ってくれないので、もし他のカメラを選ぶ場合でもライブビューが扱い易い物を選んだ方がいいかもしれません。

いずれにしろ、このカメラはスナップ用途で購入するのであれば、後悔は少ないと思います。
(^0^)

書込番号:12374424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/16 12:08(1年以上前)

ニコンのD3100やキヤノンのX4をおすすめします。

書込番号:12374584

ナイスクチコミ!1


スレ主 OOHANAさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/16 12:49(1年以上前)

皆さま。

早々に沢山のご意見いただき、ありがとうございます。
大変ありがたく思っております。

子どもは動き盛りな二歳児ですので
やはり動き回る子どもを屋外での撮影対象とするようだとあまり向いていないようなのですかね・・・

背景をぼかす感じで子どもの写真をきれいに撮りたいなぁと漠然と思っています。
予算は6万円までと考えています。

現在はRICOHのR10を使っていたのですが、先週壊れてしまい
修理見積りに出したところ、25000円と言われてしまい
前から気になっていた、こちらの商品を検討し始めた次第でありました。

携帯からの閲覧なので、帰宅してから、パソコンよりまた返信させていただきたいと思います。

また、まだまだご意見ありましたら、是非ともご教授ください。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:12374755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2010/12/16 12:59(1年以上前)

結論。推奨。

パンケーキは20mmですから35mm換算で40mm、
銀塩時代のコンパクトスナップカメラと同じ焦点感覚です。
昔は38-42mmはセミワイド系標準レンズという捉え方だったと思います。

明るいレンズですから、足ズームを活用して屋内・屋外で十分にいけるとおもいます。
明かるい分だけシャッタ速度を高速側へもっていけますから、お子さんの動きも止められそう。
後で、v14-45mm追加されれば、さらに広がります。

20mmは人気が高くてキット購入が最も廉価に入手できる方法です。
v14-45mmは中古出物がありますが、20mmは出物なし。

書込番号:12374809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/16 16:36(1年以上前)

予算6万と言う事であれば、KISS X3のダブルズームキットが型落ちですが、ほんのちょっとオーバー(価格.comにおいて)
X4が18-55mmレンズキットでご予算に収まりますね。

このレンズで背景はボケ無い事はないですが、キヤノンには50mmf1.8と言う安くて(1万もしない)大きくボケを得られるレンズも有るので、買った後追加するのも良いと思います。
ただ、一眼レフの中では小さい部類ですが、GF1よりは大きいので店頭で確認される事は必須だと思います。

書込番号:12375450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/16 17:00(1年以上前)

私も息子が2歳の時から、GF1を利用しています。
確かに子供は、うごきまわるからシャッターを切るのが難しいですよね。
私の場合、外で撮影する時はいつでも子供を捕まえる事ができるように、コンデジです。

ただ、室内の場合コンデジだと明るさが足りなくなる事が多く、残念な写真が多くなるので、そのような時にはGF1(パンケーキ)を利用しています。

子供が親の身近で遊んでいてくれるならGF1で、走って遠くに行ってしまう恐れがあるなら、コンデジでと使い分けています。

最近は、14-45mmのズームレンズをヤフオクで買い増しをしたので、両方を使っています。やはり望遠も必要になってくるので、レンズは明るさ確保の為のパンケーキ、子供が動き回るの写真を撮る為に、ズームが必要になると推測するので、携帯性の良いGF2のダブルレンズを購入しても良いのではないでしょうか。

書込番号:12375530

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2010/12/16 18:00(1年以上前)

パナソニックにしろソニーにしろ、ショートバックフォーカス専用マウントを
使用しているため、ライブビューAF速度はかなり速くなっています。

当然、今後の性能向上も望めるよう余裕のある設計されてもいます。

GF2はまだですが、いずれ全機種ともGH2並みの世界最速AFを搭載するものと
思われます。

書込番号:12375756

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2010/12/16 18:05(1年以上前)

一眼レフは、内部にガラス素材を多く使っているため
見かけ以上に重く大きいものです。趣味なら本気で打ち込む
つもりならまだしも、初心者にいきなりレフ機は
(文字通り)荷が重いかもしれません。

書込番号:12375782

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/12/16 20:03(1年以上前)

買って損はないモデルだと思います。

動き廻っている時に撮らなければいいと思いますが
小学生が走りまくっているわけではないので撮れるとも思います。

書込番号:12376246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/16 20:20(1年以上前)

コンデジ以上の写真が撮れます。
ファインダーを覗かないで撮れるので、
コンデジ上がりの人でも違和感は少ないと思います。

普通のデジタル一眼レフをカメラ屋で持ってみましょう。
それで、全然軽くてへっちゃらよ!
と思えば、αやkissを買えば良し。
ゲッ重っ!
と思えば、レンズ交換ができるコンデジと呼ばれている
ミラーレスが宜しいかと思います。

私も、コンデジからGF1に切換えた時は世界が変わりました。
そりゃαやkissの方が写りは良いんでしょうが、
気軽に持ち歩けて、バシバシ撮ってなんぼの世界ですよ。
ピントが合わない?
デジタルカメラなんだから、何枚でも何枚でも撮れば良いですよ。
(・∀・)パシャリ!! ではなく、
(・∀・)パシャパシャパシャパシャパシャパシャ!!っと5枚くらい撮る!

書込番号:12376326

ナイスクチコミ!2


スレ主 OOHANAさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/16 21:52(1年以上前)

>ドロップオフさま。
どうもありがとうございました!
やはり、お値段手頃で軽量で写りもいいと良い事ずくめなんですね!
皆さんにご意見いただき、やはり購入に向け再度検討しようと思いました。

>じじかめさま。
どうもありがとうございました!
在庫のあるうちにお安く購入しようと思います。
黒か白か、在庫があるかわかりませんが何色にしようかまた迷いますね。

>電産さま。
どうもありがとうございました。
こちらは一眼レフカメラではなかったんですね。
初心者ゆえ、大変失礼しました。お教えいただき、ありがとうございました!
パンケーキレンズは用途が限られるんですね。
ほどんどわからないことだらけなので、勉強になりました!

>CRYSTANIAさま。
どうもありがとうございました!
コンデジを使用していたのであれば、それほど違和感なく使用できそう
ということで、初心者向けなのでしょうか。
値段との兼ね合いになりますが、G2も気になっています・・・。

>gda_hisashiさま。
どうもありがとうございました!
こちらを購入して、運動会や望遠が必要になった時にレンズの追加
を検討しようと思い、購入にすることに決りそうです。
やはり、できるだけ小さくて軽い方がいいと思うので、軽量で魅力的です。

>やむ1さま。
どうもありがとうございました!
よく考えてみたら、割と室内で撮影することも多いような気がしました。
動き回っているところとはいえ、追いつかないほど遠くには
まだ行かないので、こちらを購入してみようと心が決まりつつあります!

>ダイソン好き!さま。
どうもありがとうございました!
在庫も少ないようなので、こちらにしようと思います!
1度、店舗で持って撮影してみたことがあるのですが
今週末もう1度店舗に出向いて見てきて決めます!
・・・近所の電気屋さんに在庫があることを願い。

>六甲紺太さま。
どうもありがとうございました!
レンズを買うつもりでGF1がついてきたとは、すごいお得感ですね!
在庫がありそうなうちに購入しに店舗に出向きたいと思います。

>むさのマントさま。
どうもありがとうございました!
うちの2歳児もよく考えたらまだまだ親が追いつかなくなるほど
遠くにいってしまうこともなく、室内で撮ること、公園なので
撮ることが多いので、こちらで撮ってみたいなぁと思います。
これから運動会や発表会などで撮影することが増えてきたら
その時はまた考えようかと思います。
私もおうちで気軽に撮ってみたいです!

>ひろジャさま。
お値段とコンパクトさに惹かれ、購入を考えていくことにしました。
どうもありがとうございました!

>うらさネットさま。
どうもありがとうございます!
皆さんに貴重なご意見いただき、購入しようと思います!
20mmは人気が高いんですね。在庫のあるうちに探してみます!!

>ドロップオフさま。
どうもありがとうございます!
週末店舗に行って、KISS X3も目で見て、比べてみようと思います。
子どももまだ抱っこしたり、荷物も多いのでできるだけコンパクトな方が
いいかなと思いこちらを検討していました。

>ペペ2007さま。
どうもありがとうございました!
外で動き回る息子さんはコンデジで撮影されているんですね!
やはり、両方持っていると便利ですよね。
R10が突然、壊れてしまい(涙)。
うちの子どもは追いかけるほどどこかへ行ってしまうこともなく、
外でも止まっているところを撮影することが多い気がしてきました。
ズームレンズ、いいですね!これから運動会などの時には必要になりますよね。

>AXKAさま。
どうもありがとうございました!
皆さんに貴重なご意見いただき、色々と勉強になりました。
はじめて質問したのですが、皆さんとてもご丁寧に教えていただき、
とても勉強になりました。ありがとうございます!
見かけ以上に重たいのですね。GF1は1度触ったのですが、
やはり回りにあるカメラに比べ、コンパクトさがとても魅力的でした。

>SKICAPさま。
SKICAPさまにご意見いただき、はっ!としました。
確かにまだ2歳児、動き回るとはいえ、親の目が届く範囲です。
そして、動き回っている時に撮っていることも
よく考えたらそんなにないと思いました。
貴重なご意見、どうもありがとうございました!

>proproceedさま。
どうもありがとうございました!
コンデジからGF1に切り換えた時、世界が変わったんですね〜!
私も経験してみたいです!!
何枚でも何枚でも撮れば1枚くらいはお気に入りの写真も出てきますよね!
こちらを購入し、
気軽に持ち歩いてたくさん撮影するのが今からとっても楽しみになってきました。

書込番号:12376787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/18 23:49(1年以上前)

皆さんに、とても丁寧にご返事なさってますね スレ主さまのお人柄が伝わってきます。

ご負担でしょうから私にはご返事結構ですよ

皆さんおっしゃるとおり20ミリパンケーキレンズ付きのこのカメラすごいいい写りします。kissとかの標準ズーム付に負けません。レンズのおかげです。

でも 動きものにはAFダメダメです。爆速と言われる最新のLUMIX GH2も被写体に動かれたらダメダメ 運動会とかにはkissみたいなでかいカメラが必要です

でもスレ主さんには小さいこのカメラはやっぱりオススメ!

そこで私が使う手ですが 公園でテクテク動きまくるお子さんにピントを合わすには絞りの数字(Aモード)を上げたらピントは広い範囲で合うのでピンぼけになりません。背景はボケませんが。

砂場とかで座って遊んでるときは絞りを1.7〜2.8ぐらいに小さくして背景をぼして 走ってるときは8〜11まで絞ったら失敗ないですよ

オタクの一人言でした

書込番号:12387421

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

GF1パンケーキセットを購入した初心者です。

ズームレンズではLUMIX G VARIO 14-42mmと45mmどちらがよいでしょうか。

オークションでLUMIX G VARIO 14-42mmを購入すべきか悩んでいます。

ダブルズームのセット用レンズということで画質があまりよくないのでしょうか。

安いのと軽量化されたことはうれしいのですが、少し長いと紹介されていました。

両方使用された方のレポートを紹介いただけたら嬉しいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:12371724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/15 19:36(1年以上前)

45mmはかなりいいみたい

書込番号:12371734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/15 19:48(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100511_366198.html

14-42はG2用のキット専用レンズでプラマウントになっており、手ぶれ補正切替スイッチも
省略されています(ボディで切り替える)ので、できれば14-45にしたほうがいいと思います。

書込番号:12371780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/12/15 20:25(1年以上前)

写り自体はそんなに変わらないと思いますが、レンズのつくりは明らかに14-45のほうが良いと思います。
各社キットレンズの中では出色のデキだと思いますよ>14-45。

書込番号:12371928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/15 20:40(1年以上前)


どちらがよいか?と言うよりも
使い方の異なるレンズだと思います。
値段もかなり違いますし・・・・

@14-42mm
広角から中望遠(35mmフルサイズ換算28〜84mm)までの
ズームレンズです。
家族の記念写真、旅行、日頃のスナップなどを
撮るのに使い勝手がよいと思います。

A45mm
これは、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
のコトだと思いますが、
45mm(35mmフルサイズ換算90mm)単焦点のマクロレンズです。
ズームは出来ません。
ボケを生かした写真やマクロ機能でクローズアップした写真を
撮りたいときなど、有る程度、作意をもって写真を
撮りたいときに良い中望遠レンズです。
LEICAの太鼓判付きですから
描写は評判良いようですね。

スレ主さんが
どのような写真を撮りたいかで
選択が違ってくると思います。

日頃のスナップは
パンケーキに任せて
45mmを追加してみるという手もあります。
お値段がはりますが・・・

一方、ズームのほうが良いとなっても
じじかめさんがおっしゃるように
できれば14-45にしたほうがいいと思います。

書込番号:12371996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/15 20:41(1年以上前)

済みません。
僕の勘違いみたいですね(アセ汗

書込番号:12372003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/15 20:52(1年以上前)

>>両方使用された方のレポートを紹介いただけたら嬉しいです。

と書いてあるのに上の人たちは使ったことあるのかな〜?
使ってみましたがぶっちゃけ写りや使用感(AF速度・精度等)は変わりませんし絞りも円形でした。
スイッチのあるなし、プラマウントも人により短所にも長所にもなりますし
そこが大丈夫なら軽くて安い14-42で充分じゃないでしょうか。。。(と私は感じました)

書込番号:12372055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/16 03:42(1年以上前)

ズームレンズでは・・・とあるので、おそらく14-42と14−45の比較ではないでしょうか。省略してテレ端のみを比べているとも読めます。
 14−42は単品売りしていないとパナのカタログに書いてあります。ですから単品で購入できるのは14−45のみですね。肝心の性能比較では、私はこの2つを使ったことがないので何とも言えません。m(_ _)m

書込番号:12373613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/16 11:24(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさんと同じく、よっぽど画質に拘らないのであれば大差ないと思います。

GF1に14−42と付けた時と14−45を付けた時ではアングルを変えるときなどはカタログ値以上にレンズの軽さを感じる事が出来ましたし、ズーム側の3mmの差は少し手を伸ばす程度の差なので殆ど変わりません。

確かに質感やマウントのプラスチックな部分を比べると14−45の方がしっかりしていますので、質感重視でしたら14−45を買ったほうが良く、質感はそこまで気にしない(といっても個人的には14−42が質感が悪いとも思えませんが…)のであれば14−42で十分だと思います。

書込番号:12374434

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング