LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

GF1で紅葉

2009/11/22 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:42件 一人暮らしの気まぐれ日記 
当機種
当機種
当機種
別機種

大雄山 最乗寺1

大雄山 最乗寺2

三保ダム

知人のG1での撮影(標準ズーム)

価格コムの掲示板なので価格の情報が多いのは当たり前なのですが、
購入前の方は安値を楽しんでいるようですので、すでに購入した人間にも楽しみをください。^^;
(つまらない作例ですが^_^;)

書込番号:10511914

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/22 03:41(1年以上前)

おお
2枚目
紅葉じゃないけど
すごくいい♪

なんか神々しさも感じる

書込番号:10512576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/11/22 04:00(1年以上前)

どれも綺麗ですね!
私もこういう風に撮れるようになりたいです。
2枚目の木漏れ日写真は
煙? 霞んでるんですか?

書込番号:10512598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 一人暮らしの気まぐれ日記 

2009/11/22 10:14(1年以上前)

おはようございます。返信ありがとうございます。

写真誉めていただきありがとうございます。
2枚目の写真はちょうどその場所で何かを燃やしていたらしく、差し込んだ光と煙が合わさって、見たままが撮れたので載せてしまいました。
ちなみに2枚目はGF1に標準ズームをつけて撮影しました。
2枚目と4枚目はおまけということで^^;

ブログのほうにも作例をいくつか載せてますので、よかったら見てやってください。
http://gf1tz7.blog9.fc2.com/

書込番号:10513322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メタルフードもいいですね

2009/11/18 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:84件

先日の書き込みを読んでキタムラネットショップでラバーフードを注文したのですが
メタルフードも発売されたようです。こちらの方が使いやすそうな気がしています。
http://www.un-ltd.co.jp/products/new/index.html

書込番号:10495822

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/18 18:01(1年以上前)

こんにちは
パンケーキの広角をカバーしてるようで、いいですね、ラバーと違って変形しないのがいいですね。

書込番号:10495873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/18 18:14(1年以上前)

個人的ですが
形はラバースクエアーフードの方が好きですね

書込番号:10495918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2009/11/18 19:21(1年以上前)

やはり好みですかね。
構えた時に親指と人差し指にピタリと当たる感じがいいと思うんですが。
キャップが有るのもバッグなどにしまい込んだ時にも安心感が有りますね。
しかしキタムラネットショップでも未だ発売していないし・・・
11/16発売ですから未だ店頭に並ぶには時間が掛かるかも、ですね。

書込番号:10496213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

GF1を使って・・・

2009/11/15 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

やっぱり良いカメラですね、GF1。
この数週間でいろんなものを撮ってきましたが、子供からスナップ、風景、室内から室外に至るまで、何を撮っても文句なしです。パンケーキ G20mmを付けておけば、子供が何人いようとどこでもパシャリと高画質できるのも素晴らしいです。ホワイトバランスが手持ちの一眼よりいいのには正直参りました(笑)
駄作が多いですが、昨日・今日の子供撮りとスナップですす。

■LUMIX GF1 秋撮りとレビューまとめ
http://behavior.jp/index.php?e=1115

書込番号:10480481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:118件

2009/11/15 22:33(1年以上前)

GF1良いですね!

G1を購入したばかりですぐには買い増しできませんが、妻に勧めてみようかな。

G1もコンパクトではあるもののどこそこ持ち歩くにはちょっと・・・

GF1ならどこにでも持っていけそうですね。

書込番号:10482577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/15 23:01(1年以上前)

>1ならどこにでも持っていけそうですね。
>
自分はGX100愛用してます。

しかーし,この白を見て非常にほしくなりました。

レスポンスが良いのです。

SDHCなしで店頭撮影ですが,
そう感じました。

ごみ取りは装備しいるし,
いよいよはレンズ交換できます。

恐らく購入するのはパンケーキセットのみです。

カバンに30Dと入ります。

もちろんGX100も30Dも大切にします。

売りません。

ボーナス次第です。





書込番号:10482781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

環境整備

2009/11/14 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:8件

3日前に61,000で入手しました。最近値段も下げ止まっているようで、当座の底値で買えたと喜んでいたのですが。
RIGHT ROOM 1.Xではraw fileがサポートされない。 ー> ver. 2.5に UG
i movieも 08 ver.ではAVCHD LITEに対応しておらず取り込むと何故か倍速に。ー> 09 買い増し
2−3万の出費になってしまいます。トホホ(泣)

書込番号:10473222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

パンケーキで超マクロ

2009/11/13 15:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 
別機種
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキを逆さまに付けたGF1

古い腕時計の内部

リバースリングで拡大

リバースリングで拡大

面白いモノが出ましたので報告です。リバースリングをG1の板に以前紹介したのですが、
こんどは、マイクロフォーサーズ用が新発売されましたので、パンケーキに付けてみました。
ディスカバーフォトで1980円です。これで、顕微鏡並み(?)の超マクロ写真が撮れます。

下記ページの一番下に紹介しました。ご参考までに。

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/GF120kakutyo.html

書込番号:10469019

ナイスクチコミ!9


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/11/13 15:30(1年以上前)

こんにちは
おもしろい物が出ましたね。
マイクロフォーサーズ用には60mmMFマクロを使用中ですが、
これがあれば、20mm超軽量マクロが楽しめますね。
早速注文することにしました。情報、ありがとうございました。

ところで、マイクロフォーサーズ用のエクステンション・チューブの情報はお持ちでないでしょうか。

書込番号:10469053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2009/11/13 16:58(1年以上前)

写画楽さん
レスありがとうございます。ディスカバーフォトは面白いモノを低価格で出してくるので、
時々覗くと面白いですね。ただ、マイクロフォーサーズ用の中間リングはまだのようです。

私はキャノンFDや、オリンパスペンFの中間リングで遊んでみました。特にFDはレンズが
安いので、いろいろ楽しめます。リングはジャンクで1000円でした。

下記に作例があります。ご参考までに。

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1Macro.html

書込番号:10469334

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/11/13 17:28(1年以上前)

TeruKさん、こんばんは。レスをありがとうございました。

中間リングはまだでしたか。
いろいろ、多彩な技とツールをお持ちで参考になります。
m4/3を人の10倍は楽しんでいらっしゃいますね。(笑

書込番号:10469453

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/11/13 19:30(1年以上前)

ご案内ありがとうございます、
これは手に入れないといけませんね、
先日マウントアダプターを買ったばかりですが、また注文します。

リバースアダプターか、(^^)

書込番号:10469950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

動画作ってみました2

2009/11/09 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 tairikuさん
クチコミ投稿数:31件

また夜景の動画をyoutubeをUPしたのですが
よかったら見てください。
夜景もさることながらライトアップされた東京湾の水面も綺麗に撮れて
このカメラに満足しております。船よりパンケーキにて撮影しました。

http://www.youtube.com/watch?v=BsEaR1oUxSQ

今回は1カットのみです。
編集で手振れ補正かけているのでやや拡大されています。
エンコードで劣化してるのもありますが元素材はもう少し綺麗にとれています。
空は若干ノイズがあります。

書込番号:10449881

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2009/11/10 01:14(1年以上前)

はじめまして

映像を拝見しました 良いですね

>編集で手振れ補正かけているのでやや拡大されています。

船の上で撮影しているにも関わらず安定した映像で不思議です。

どんなソフトで編集したのでしょう〜?

よろしければ、教えてください

書込番号:10450940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/10 09:31(1年以上前)

綺麗に撮れるものですね。
花火等に使えば、面白いのではないでしょうか。

書込番号:10451780

ナイスクチコミ!0


スレ主 tairikuさん
クチコミ投稿数:31件

2009/11/11 00:59(1年以上前)

>霧G☆彡。さん

ご覧頂ありがとうございます。
手振れ補正は
「EDIUS Pro 5」に付属するバンドルソフト
「ProDAD Mercalli」ってやつです。

http://www.edius.jp/edius/tips/doc/Mercalli.html

前にUPした車載カメラの動画
http://www.youtube.com/watch?v=urPOcAGwfww
の冒頭の光の粒と0:33あたりのやや斜めの画にも使用しております。
こちらは若干よくなったかなって程度でした。
が、上記の船上カメラは一部を除きわりとうまくいってると思います☆

ご参考に


>じじかめさん

やはりこのパンケーキのおかげでしょうか!
花火にも是非挑戦したいと思います☆

書込番号:10456099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2009/11/11 10:29(1年以上前)

tairiku さま

ありがとうございます。

面白いソフトですね〜

GF1で撮影された映像ファイルは
直接(変換しなくても)読み込み(対応)できるのでしょうか?

へんな質問でごめんなさいね! m(__)m

書込番号:10457210

ナイスクチコミ!0


スレ主 tairikuさん
クチコミ投稿数:31件

2009/11/12 02:10(1年以上前)

>霧G☆彡。さん

EDIUS Pro5の場合
GF1の動画(AVCHDLite、Motion)共にネイティブで編集可能です。
しかしPCのスペックが良くないとレンダリングしながらの編集となるでしょう。
そこで、AVCHDLiteで撮影の場合は
Canopus HQという独自のコーデック(軽い)に変換しての編集を推奨されてるようです。

PCの推奨スペックはEDIUSホームページにてご確認くださいませ。

書込番号:10462084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2009/11/12 03:02(1年以上前)

tairiku さまへ

ご親切な、説明ありがとうございます。

大変、参考になりました

書込番号:10462166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング