LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

思いつきで「長時間露光」

2009/10/09 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件 LUMIX FAN.NET 
当機種
当機種

40秒 ISO100 F8.0

50秒 ISO100 F10.0

ひと気の無い駅前を夜中に撮っていたのですが、
雲の流れが綺麗だったこともあって長時間露光してみようと思い立ちました。

…が、三脚なし。レリーズもなし。知識もなし``r(^^;)
こうなったら適当です。

とりあえずISO100固定、開放よりも絞って撮る?
長くシャッターを開けるようにして、財布で角度を決めて地面置き
(ボディーケースしてますので本体の傷の心配はナシ)
最後にセルフタイマー10秒で準備完了です。

作例ということで、載せてみますね。
小さくてコンパクトな三脚でもあれば、便利だなぁと思ったのでした。

書込番号:10282621

ナイスクチコミ!3


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/09 18:45(1年以上前)

三脚無しでこの露光時間は凄いですね。(^^;

ちなみにあまり邪魔にならず、付けっぱなしにも出来る三脚もどきをご紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9797494/#9797774

書込番号:10282745

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/09 20:28(1年以上前)

別機種

左:\400三脚、右:\100三脚

こんばんは。

今回のように、何もない時のために、\100ショップ・ダイソーの\100三脚(横位置専用)、又は、\400三脚(自由雲台付き)はいかがですか?
DMC-GF1C+パンケーキなら、たぶん使えると思う…。(ギリギリかな?)

価格が価格ですから、2〜3個買っておいても良いかも。

書込番号:10283109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2009/10/09 20:44(1年以上前)

当機種

長秒とはおこがましいですが・・・

p3x888.. 殿こんばんわ

ご活躍を多々読ませていただきありがとうございます。
長秒撮影作例仰る通り「雲」の動きが幻想的でお見事です!! 拝見した作例中1分近く人が写っていないので「寂しい公園だなぁ〜」と思いきや、4時とは・・・こちらも恐れいりました!!
こちらのGF1も夜間活動撮影が主になりつつあります。ほぼ三脚なしですがココまで長くシャッター開けていません。p3x888.. 殿を見習って次回挑戦したいと思います。ありがとうございました。

調子に乗って某も貼らせて戴きます。残念ながら「通行人」多数ですが決して都会自慢をしようとしているのではありません(笑)こちらも三脚なしの手すりに置いての撮影でした。これから寒いですが夜間のイルミネーションやらが楽しい季節になりますが「風邪」と「職質?!」にご注意あれ!
(駄文失礼)

書込番号:10283177

ナイスクチコミ!2


スレ主 p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件 LUMIX FAN.NET 

2009/10/09 21:26(1年以上前)

当機種

上記作例の真反対は駅舎があります。

★ToruKunさん

ありがとうございます。ほとんど直置きですからね(^^ゞ

「マンフロット 797」興味深く拝見しました。
コンパクトで便利ですね♪
カバンに忍ばせておくにも、本体に付けっ放しでも行けそうです。
要チェックで、今後の購入検討に挙げておきます。



★影美庵さん

ありがとうございます。
今の時代は、ダイソーでもミニ三脚を置いているんですか。。。
不覚にも知りませんでした。安価で便利そうですね!

GF1購入後にも数回ヨドバシ町田へ行っているのですが、
とても小さな三脚が欲しいなぁと眺めていたのでした。
お安いですので、ひとつあってもいいかも知れませんね♪


★アメリカンメタボリックさん

滅相もございませんっ!素人なのに色々やっております``r(^^;)

実はここ公園ではなくて、駅前なんです。
(京王・小田急)多摩センター駅ってご存知ですか?
一応、東京都内になります(^^ゞ
昼間は人足が途切れることの無い街ですが、夜中はこの通りです。

駅前は特に「作られた街感」たっぷりの風景ですが、
それがまた写真を撮るのに面白かったりします。
来月になると、例年の「多摩センターイルミネーション」で綺麗に彩られると思います。
 …真夜中は、電気が消えているそうですが(‥;)

「風邪」「職質」了解ですっ!
職質は、多分大丈夫…かと。交番目の前にありますし、多少顔見知りなので(笑)

書込番号:10283379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PHOTOfunSTUDIO 4.0 HD Edition

2009/10/09 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件
機種不明
機種不明

動画から静止画切り出し

動画から静止画切り出し

付属ソフトの「PHOTOfunSTUDIO 4.0 HD Edition」ですが、3.0に比べると大幅に機能強化されていますね。
LUMIX DMC-FT1付属の「PHOTOfunSTUDIO 3.0 HD Edition」を使ってましたが、これがまぁ、使い物になりませんでした。
特に動画周り。

4.0では、この動画周りの機能が大幅に改善されていると思います。
気づいたのは以下の2点です。

・動画の取り込みが、ファイル単位に取捨選択可能になった。
 →3.0では、複数の動画ファイルがあっても一括で取り込むしかできませんでした。

・AVCHD Lite動画から静止画の切り出しが出来る。
 →3.0での静止画切り出しは、SD動画のみ可能でした。
なお、静止画切り出しは、AVCHD Liteの画像と同じ1280x720ものになります。

特に静止画切り出しは、欲していた機能なので実にありがたい。

これで、HDサイズのMpeg2に変換かけれSONYの付属ソフトPMBで静止画切り出し…なんて手間をかけなくても、済みそうです。

添付した写真は、ちょっと前に動画の機能検証としてXR520Vと撮り比べしたときの動画から静止画切り出ししたものです。
オート撮影に厳しい東京ディズニーランドの夜のパレードですので、昼に撮影した動画とかだと、もちっと綺麗になるかと。

書込番号:10280236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですね

2009/10/08 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:10件

アラカンのおやじです。
LUMIX DMC-GF1Cのパンケーキセット、10日ほど前に購入しました。
まだあまり撮影していませんが、かつて愛用していたコニカRFの雰囲気があって、いいですね。
勿論このカメラはレンジファインダーではありませんが、何となくそんな雰囲気もあります。外付けのLVFのせいでしょうか。
このクチコミにもありましたが、開発陣の中にRFにこだわりを持った方がいて良かったと思います。
メインカメラになりそうです。

書込番号:10278361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/10/08 22:54(1年以上前)

メインカメラですか、いいですね〜。僕もこのカメラ気になっています。
レンズも良さそうですし、うらやましいです!

書込番号:10279598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

パンケーキで挑む運動会

2009/10/04 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5
当機種

暗い体育館もばっちり

G9は祖父に託し、望遠はビデオの妻に任せて、甥っ子と姪の運動会に、無謀にも、パンケーキだけで挑んでみました。楽しかったです(笑)

http://cid-007b07517bf7289c.spaces.live.com/

書込番号:10258771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件

2009/10/04 19:39(1年以上前)

これ、肖像権とか大丈夫ですかね?

書込番号:10259156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/10/05 09:15(1年以上前)

芸能人が写っていたら大変です。
よく調査しましょう。
こんどは、個人情報保護法に抵触します。
そもそも、人間の顔が撮影できるカメラを製造販売するカメラメーカーの罪です。
顔認識機能を用いて、顔の部分を黒く塗りつぶすカメラの製造を義務化する法律が必須です。

書込番号:10262038

ナイスクチコミ!3


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/10/05 09:45(1年以上前)

芸能人じゃなくとも、自分が写ってる写真が勝手にネット上にアップされてたら抗議して削除してもらいますけどね。
ちなみに、私は、何度も削除して貰ってます。

書込番号:10262113

ナイスクチコミ!1


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/05 10:45(1年以上前)

>そもそも、人間の顔が撮影できるカメラを製造販売するカメラメーカーの罪です。
顔認識機能を用いて、顔の部分を黒く塗りつぶすカメラの製造を義務化する法律が必須です。

「顔の部分を黒く塗りつぶす機能付きのカメラ」という意味だと思いますが、

自分で塗りつぶすか公表しなければすむことです。
ネットの常識です。

書込番号:10262264

ナイスクチコミ!1


shige1さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:12件 DOCONOのオーディオ礼賛 

2009/10/05 11:16(1年以上前)

この写真で、肖像権云々をいえるのでしょうか?
児童は運動会というイベントに参加しているわけで、当然撮影されることはわかっているはずですし、観客や観光客は、一般的には肖像権の例外になるのでは?

Wikipediaを読む限り、大丈夫では?と思うのですが。

でも、パンケーキだけでも結構とれますね。ズームが一般的になる前は、結構50mmレンズだけで撮っていたんですから、当たり前か。明るい単焦点一本で、いろいろ試すのもおもしろそうですね。

書込番号:10262348

ナイスクチコミ!7


ボケ味さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/05 14:28(1年以上前)

個人情報保護法とは,肖像権に関する法律ではありません.法律のことを何も知らないのに,無責任な投稿はやめてください.

スレ主さんの写真のように,このレンズは大口径で,美しいボケを生かした写真が撮れるようですね.私はE-P1の常用レンズにと思っています

書込番号:10262976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2009/10/05 14:55(1年以上前)

現実的に児童一人ひとりに価格.COMやブログ掲載の許可なんてできませんしね。

ま、これ位で訴えてやるなんて人はいないと思いますが、
不特定多数の人物の顔がはっきり分かる画像のアップに関しては、
目伏せ処理をするなど撮影者側の気配りとしてのマナーが必要なんじゃないかなとも思いました。

書込番号:10263061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/10/05 18:11(1年以上前)

>ボケ味さん 個人情報保護法とは,肖像権に関する法律ではありません.
当たり前です。
肖像権対象者の許可を貰うために個人情報を調べたら個人情報保護法にひっかかる可能性があるという意味です。

書込番号:10263812

ナイスクチコミ!1


trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/05 18:16(1年以上前)

良い写真ですね。大変参考になりました。
G1を使ってますが、ちょっとほしくなってしまいましたね(笑)。

べつに自分たちが映っているわけではないのに、肖像権肖像権ってやかましいと思う。
写されて困るようだったらイスラムの女性みたいなマスクをつけたらいかが?
俺なら映ってたらうれしく思うけどね。

書込番号:10263839

ナイスクチコミ!2


5D5Dさん
クチコミ投稿数:49件

2009/10/05 18:31(1年以上前)

日本より誘拐とかの発生率が高い(と思う)海外ではこれで訴えられるケースもあるようですよ。

万人に記録保存されてしまう可能性ある写真をアップして、もしそれが原因で子供が何らかの事件に巻き込まれたらどうするのかと。

宅の子供が通う学校(中国にあるシンガポール系インターナショナルスクール)では入学時に、お宅の子供の写真が学校のホームページ等に載る場合があるがそれは許可するか、その写真が原因で何か起ても学校は一切責任を負わないが同意するか、とサインを求められました。

こうした投稿がきっかけで皆さんの意識も高まれば良いと思います。

書込番号:10263911

ナイスクチコミ!2


trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/05 18:52(1年以上前)

海外は会社がターケットになるから、もちろん気をつけた方が良いでしょうが、ここは日本ですし。あなたも日本に戻れば一般民ですよ。たとえ写真を載せなくても何らかな事件に巻き込まれることもあるでしょう。私が言いたかったのは、こんな些細なことでいちいち気にしてたら子供を家から出せなくなるでしょう。自動的に顔を黒塗りするカメラ?ばかばかしい。億万長者でも、芸能人でもないんだから、ちょっと意識過剰なんじゃない?

カメラの話をしましょう。

書込番号:10264014

ナイスクチコミ!2


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/05 20:47(1年以上前)

肖像権の問題は難しいですが・・・

jgkmm554さんがお子さんの運動会の写真を撮影すること。それをほかの人に見せることなどは別段問題は無いとおもいます。GF1の作例としても、大変参考になる写真ですよね。

ただ、ご家族以外の方も多く映っている写真(昨今の事情から、部外者は入場できなかったと思われる小学校の運動会の)を、価格.comの掲示板に載せる事は あまり良いとはいえないかも・・・例え法や規約に触れなくとも、そこはマナーだと思います。

他の書き込みを見てもおわかりと思いますが・・・色々な人が色々な事をかいていますからね、ここも・・・・

危惧されている方は、肖像権を持ち出してjgkmm554さんを叩いているのではなく それらを心配して書かれているんだと思いますよ。

書込番号:10264610

ナイスクチコミ!2


スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/10/05 21:55(1年以上前)

皆様、お騒がせしました。たしかに、掲示板に貼り付ける写真としてはふさわしくなかったかもしれません。削除依頼を出しておきます。

書込番号:10265117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/10/06 00:15(1年以上前)

すんません。
余計な事書いてしまいましたかね・・・。

児童の名札も見えてしまっているのでちょっとどうかな?と思った次第でして・・・。
はっきりとは読み取れないのでまあ、大丈夫かとは思いますけど、
これがDP1/DP2だったらはっきり読み取れちゃう可能性もありましたね(笑

書込番号:10266228

ナイスクチコミ!1


trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/06 00:55(1年以上前)

そのうち、公園で撮った写真をアップしたら、犬の名札が読めるって騒がれる日が来そうですね。
ナンセンス!

書込番号:10266446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/06 13:11(1年以上前)

犬と人間の子供を一緒にするなんてナンセンス(笑

書込番号:10267984

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/10/06 14:27(1年以上前)

お父さんな、犬は、まずいかも知れませんね。
駄レス失礼。

書込番号:10268214

ナイスクチコミ!1


trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/06 14:37(1年以上前)

みなさんナイス!!
このくらい余裕がなくちゃ(笑)。

書込番号:10268244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 
機種不明

千円のキャノンFD50mmをつけたGF1

パンケーキはGF1にぴったりで、かっこいいですね。でも、1本じゃあ物足りなくなりますね。
そこで、格安のジャンクレンズを試してみました。最近はマウントアダプターも安く出回り始めた
ので、こんな楽しみ方も気軽に出来るようになりました。お暇な折りにご覧下さい。

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/GF1junk.html

書込番号:10242707

ナイスクチコミ!3


返信する
pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/10/01 22:24(1年以上前)

 TeruKさん、こんばんわ。
 写真、拝見しました。とても、楽しそうですね。
 ただ、お聞きしたいのですが、液晶でのピント合わせはいかがでしょうか。G1のように、内蔵のEVFですと、ピント合わせも楽ですが、GF1で液晶、レンズでのピント合わせはいかにも動作がやり難いと思うのですが、いかがでしょうか。
 外付けのファインダーも、20万画素0.5倍ほどと聞いています。

書込番号:10243493

ナイスクチコミ!0


macpenvさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/01 22:42(1年以上前)

当機種

TeruKさん、こんばんわ
FDレンズが付くんですか、完全マニュアルですよね絞ったときにはLVで露出が確認できますか?
私もまだF−1を使っているのでFDレンズを5本持っているのでこのアダプターをぜひ使ってみたいです

書込番号:10243614

ナイスクチコミ!0


p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX FAN.NET 

2009/10/01 22:45(1年以上前)

別機種

GF1+Canon New FD50mm F1.8

TeruKさん

いつも記事の更新を楽しみにしています。

やっぱりフジヤカメラまで足を伸ばせば、色々選べるんですかね。
FDレンズは、今のところヤフオクで落とした「Canon New FD50mm F1.8」のみです。
ボケの描写が綺麗で気に入っていますが、GF1では流石に出番が少ないです。
まぁ、手持ちのLUMIX G1用だと思っています。

参考までに、黒ボディとの組み合わせを載せておきますね。

書込番号:10243624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/10/02 01:14(1年以上前)

フジヤカメラですか。行く気になれば毎日行けるところで仕事してます^^
ジャンクから始まりライカ、ニコン、キヤノンなどいろいろ中古レンズがありますね。

マイクロを買うと次々に買ってしまいそう。。

書込番号:10244668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2009/10/02 06:27(1年以上前)

pyosidaさん
わたしは、液晶でのピント合わせはとても難しくて、それでオリンパスのE−P1を見送りました。
外付けですがLVFは必需品です。20万画素ですが、G1より小さく見えるので、思ったほどは
見にくくありません。昨日、フジヤカメラに行ったらLVFも中古で出てました。ジャンクでは
ありませんでしたが。(笑)

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/GF1.html

macpenvさん
こんばんは。FDレンズは良いですね。ルミックスG1につけて撮り比べた作例があります。
macpenvさんと同じレンズがあるかもしれませんね。ただ、GF1は小型なので、重い望遠は似合わないかもしれませんね。

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1FD.html

p3x888..さん
黒ボディーとは、さすがにぴったりですね。わたしもG1とGF1の掛け持ちで、GF1には
小型のレンズを付けていきます。

ひかり屋本舗さん
フジヤカメラのほか、新宿のアルプス堂、我楽多屋など面白い店がありますね。見ているだけで楽しい。


書込番号:10245113

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/10/02 20:41(1年以上前)

TeruKさん、こんばんわ。
 LVFをお使いだったのですね。ならば、理解できました。

 単刀直入にお聞きしたいのですが、LVFなしだととてもコンパクト、持ち運びも軽快だと感じますが、LVFが加わると、何だかG1に近づくような気がします。
 LVFの倍率は0.5でしょうか。GF1の場合、パンケーキで液晶、AFが一番特長を生かした使い方だと思いますが、いかがでしょうか。

 と言いますか、私もGF1を購入したいのですが、LVFやフードなどを加えると、コンパクトカメラとG1の中間のようで、購入に踏み込めません。
 ただし、14mmf2.8が出たら、広角パンケーキで私の使い方に合うので、それまで待とうかとも考えています。

書込番号:10247947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2009/10/02 21:17(1年以上前)

pyosidaさん

こんばんは。

LVFなしだととてもコンパクト、持ち運びも軽快だと感じますが、LVFが加わると、何だかG1に近づくような気がします。
LVFの倍率は0.5でしょうか。GF1の場合、パンケーキで液晶、AFが一番特長を生かした使い方だと思いますが、いかがでしょうか。

その通りだと思います。ただ、せっかくレンズ交換が出来るのに、20mm1本だけでは物足り
なくなるのではないかと思ったのです。その時に、14−45もいいけど、LVFつけてちょっと
変わったことで遊ぶのも面白いと考えたんです。けっこうはまりますよ。ふところも淋しくなりますが。
LVFの倍率は0.5ですが、思ったより見やすいです。

pyosidaさんのような使い方だと、むしろシグマのDPシリーズか、いっそ今度のライカX1の
ようなカメラの方がぴったりではないでしょうか。

書込番号:10248120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/10/03 10:07(1年以上前)

TeruKさん

いつも楽しいスレありがとうございます。
私のような初心者でも大変解りやすく勉強になります。
お気に入りに登録させて頂きました。
これからもご活躍楽しみにしています。

書込番号:10250897

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/10/03 10:19(1年以上前)

 TeruKさん、おはようございます。
 GF1プラスLVF、楽しい組み合わせだと思っています。が、今持っているG1に買い足すのに、まだ躊躇いがあります。
 それから、SIGMA DP1も使っています。X1の出来は楽しみですが、20万の価格は、購入範囲外です。(笑)
 RICOHから、ミラーレスのレンズ交換タイプ、コンパクトカメラの噂があるので楽しみにしています。Kマウントなので、マウントアダプターの装着などはどうかと思いますが、CanonやNikon以外のメーカーが、APS-C並のコンパクトカメラを出してきた感じがします。
 ミラーレス、フルサイズ、EVF、コンパクト、動画を手がけたところが今後リードすると推測します。
 新しいぶどう酒は、新しい皮袋に。
 従来の固定観念の中にメーカーもユーザーもいますが、分岐点が近くなっており、新しいぶどう酒を古い皮袋に入れようとするメーカーは、気が付いたら過去のメーカーになっているかも知れません。

書込番号:10250945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 13:21(1年以上前)

私もFDマウントのレンズを何本か持っているので、マウントアダプタを買っていろいろ楽しんでいます。
LVFを使えばピントだしも容易ですし、かなり遊べますね。

昨日、お遊びついでに月を撮影してみました。
古い100-300mmズーム+kenkoテレプラス+マウントアダプタで35mm換算1200mm。
当然この状態に多くを求めてはいけませんが、それなりに写りました。

書込番号:10262783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ぶらり途中下車♪

2009/10/04 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 獅狼さん
クチコミ投稿数:47件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

購入から一週間、初めての撮影散歩です。

歩きすぎて疲れました...(笑)

書込番号:10259737

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/10/04 23:45(1年以上前)

心地よい疲れではないですか^^

やはりこのカメラは、ぶらりスナップが最適ですね。
ハイビスカスやランが写ってますが、どちらでしょうか。どこかの温室でしょうか?

書込番号:10260820

ナイスクチコミ!0


スレ主 獅狼さん
クチコミ投稿数:47件

2009/10/05 00:42(1年以上前)

前の返信紛らわしくてすいません...

さっき削除依頼しましたっ(^^ゞ
改めてひかりや本舗さん

湘南の海岸を歩いていた時にたまたま見つけた花なんですよ〜

カメラを持って歩いていると今までは目につかなかった花も良い被写体になるもんですねっ

書込番号:10261182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング