LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 14 | 2011年8月4日 10:37 |
![]() |
8 | 5 | 2011年6月2日 16:52 |
![]() |
13 | 4 | 2011年5月30日 00:42 |
![]() |
4 | 4 | 2012年8月31日 21:13 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月10日 09:58 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年2月9日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ
ふらっと寄ったケーズデンキにて、在庫限りの本革ボディケースDMW-CGB1が980円でした。
私が購入したのは愛知県の尾張旭店ですが、他のケーズデンキでも在庫があれば同値かもしれませんね。
黒ボディ+貼り革で満足してたのですが、980円という値段に衝動買い。GH2を購入してからめっきり出番の減ったGF1…これ付けてもう少し可愛がってあげよう(^O^)/
書込番号:13327262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GF1自体の販売が殆んど終わってますので、ケースも処分を急ぐ必要があるのでしょうね?
書込番号:13327379
2点


保管時の傷防止に使うだけでも気分良さそう。
980円では、ほっぺた落ちますね。
書込番号:13327653
2点

レスありがとうございます
専用ケースしかも2世代前の機種・・・となると 店頭在庫しておいてもしょうがないでしょうからね。
数か月前に HAKUBAのGF1用ケース(ストラップ付)が処分価格で1,480円というカキコミがありましたが、私が付けてるストラップはそのHAKUBA製。同じストラップを買うのもどうか?と思い その時は購入しませんでした。そこまでボディケースが欲しいとも思ってなかったんですね。ただ 今回純正が980円(実際は安心会員に入ってるので5%割引で931円)というのを見つけ・・・気が付けばレジに並んでおりました。
E-P3に惹かれたり GF-PROが楽しみだったりしている今日このごろ。931円でGF1への愛着が深まればと^^
書込番号:13327664
0点

あ、書き忘れました(^^;
尾張旭店ではブラックとベージュが各1点ずつしか在庫ありませんでした。
ブラックは私が購入させていただきましたが、ベージュはまだありました。
書込番号:13327687
0点

純正ボディケースが1000円切るということは滅多にありませんからね。普通2〜3千円くらいしますから躊躇してしまいます。
書込番号:13327713
3点

まとめて失礼いたします
じじかめさん
GF2/3が発売になった今も 見た目や操作性からGF1を長く使うつもりの人は結構多いかと思いますが、ボディケースを欲しかった人は純正に限らず既にお使いでしょうね。私のように「最近PENばかりに目がいくようになったから ちょっとイメチェンしてGF1愛を復活させよう」という人には 良いお値段です
hotmanさん
ありがとうございます ほんとラッキーでした。
うさらネットさん
側面の鋲はちょっとアレですけど、ほっぺた落ちましたね^^
ひろジャさん
使わなくともヤフオク用に・・・という人もいるかもしれませんね(私は使いますケドね^^)
書込番号:13328042
0点

931円ですか。
それは買いですね〜。
私はGF1購入後すぐに買ったので高かった...
ベージュにしたので、黒の革貼りしたら似合わなくなったし(^_^;)
でもハクバの黒を買って、愛着が増しましたよ。
レンズ交換式カメラにジャケットはいらないから、鋲は無しにして欲しいですね。
GF PRO にはいろんなアクセサリーも出して欲しいな。
...なんて、いつ出るのかな?
秋には情報が欲しいですね。
書込番号:13328484
2点

ShiBa HIDEさん
>ハクバの黒を買って、愛着が増しましたよ。
やっぱり愛着って大事ですよね。画質も重要ですが「持ち歩きたくなるカメラ」というのも重要なスペックだと思います。彼氏/彼女と同じかも(笑)
>レンズ交換式カメラにジャケットはいらないから、鋲は無しにして欲しいですね。
GF2用からは無くなりましたね。そもそも装着レンズに依存するジャケットというのも???でしたし。
GF PRO楽しみですね〜。私は931円のおかげで「GF-Pro発表前にE-P3購入」というシナリオは避けられ、ゆっくりとGF-PRO情報が待てそうです。ShiBa HIDEさんは「Qの誘惑に勝てるかどうか?」でしょうか?(^^
書込番号:13328639
0点

> 「持ち歩きたくなるカメラ」
私は逆にこっちの方が重要です。
コンデジなら妥協しますけどね。
Qは欲しいですけど、これ以上マウントを増やすのはまずいですね。
すっごくお安くなったら行くかもしれません。
パンケーキレンズ一本で、コンデジ感覚で持ちたいですね。
でもとりあえずE-PL3が出てから、E-P3とどっちがいいか決めるつもりです。
GF PRO は間に合えば候補に入れますが、どうなるでしょうか。
ほとんど心はオリンパス一直線...
いまさらですが、今日初めてFinePix X100を見ました。
でっかい(@_@;)
そこもまた、クラシックな感じでいいのかな?
書込番号:13328767
1点

>パンケーキレンズ一本で、コンデジ感覚で持ちたいですね。
実際発売されて手にとってみるまでわかりませんよ(笑) コレクションとして物欲がソソられる商品ですからね〜…にしては高いけど。
>ほとんど心はオリンパス一直線..
お持ちのカメラ構成だと、いちばんしっくりくるのはPL3なのでしょうね。新レンズや新規参入等…来年にかけてのマイクロ43はまだまだ楽しみが山積みですね。
>FinePix X100を見ました
私も初めて見たとき「でかっ!」と思いました。でもGF-PROには是非ともあの様なコンセプトを期待したいです。
書込番号:13330176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X100は5月に初めて新宿のビックカメラかヤマダで見ましたけど、大きさはこれくらいかなという想像はついていました。でも実際見ていると高級感あるなと感じました。
書込番号:13330389
2点

>でっかい(@_@;)
このくらいの大きさのほうが「写すぞ!」という気になっていいのではないでしょうか?
あまり小さいと、つい「片手で・・・」な感じになりがちです。
書込番号:13330405
1点

大きさ・・・というより厚みのほうが気になったような気がします・・・ま、1度しか見てないのでうろ覚えですが。NEXのイメージが強すぎるのかもしれませんね。
さてGF1用ボディケースですが、なんか言われてる程グリップが良くなったという気がしないかも?(笑)
確かに厚みが増すので持ちやすくなるのかもしれませんが、貼り革付けただけのボディと比較して 指の引っ掛かりが弱くなりました。慣れかな?元のグリップ部分にあるシルバーのラインが隠れ より男らしくなったので、見た目的には気に入りましたけどね。
この土日 久しぶりに持ち出してみようと思っています
書込番号:13333887
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

これなら買いたいです。この前買った14mmより安い。ところでヤマダの大井町ですかね。
書込番号:13080071
1点

29,800円は安いですね。でもおそらく売り切れているんじゃないですかね。
書込番号:13080157
3点

店名が変ですね? 指が伸びきらない感じなら、私と一緒ですね?(一つ手前を押す?)
書込番号:13082875
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ハクバ・ピクスギア
革製速写ケース+ストラップ
税込 1,480 円(送料別)
レッド
ブラウン
ホワイト
ブラック
クロコ調パープル
クロコ調レッド
クロコ調ピンク
クロコ調ブラウン
クロコ調ホワイト
クロコ調ブラック
カメラのミツバ
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/hakuba_body-case_gf1/
6点

宇宙コブラさん、こんにちは。
情報ありがとうございましたァ。
自分はミニ三脚を常時付けているんで、どうしようか迷ったのですが、
こんな価格では買えることはないだろうと、ブラックを注文しました。
でもって、同じくGF1を使ってる知人にも教えておきましたァ〜。
ホワイトボディに、革ケース付いた写真が少なく、
イメージが沸かないので、色選択に迷ってしまいました。
で、結局無難な黒に・・・赤が対抗馬だったんですけどね。
届くのが楽しみです。
書込番号:13022146
2点

昨日見た時は、ボディケースのみなのかな?ストラップは付かないのかな?
と思われる表示でしたが、さっき見たらちゃんと「ストラップ付き」となっていましたので、私も一個購入しました♪
ボディケースは純正のブラウンを持っていましたけど、張り革したら似合わなくなっちゃって使っていません。
黒のストラップを買おうと思っていたので、ストラップだけでもお安いお値段だからいいかと(^.^)
またこれで、気分を変えて持ちだそうっと。
宇宙コブラさん、ありがとうございました。
書込番号:13023369
2点

何か、ひとつでも、お役に立てて嬉しいです。
価格の皆様には、困ったとき、悩んだとき、製品に対するイロハなど
非常に助かっておりますので、少しずつでも、
恩を返そうと思います。
カメラのミツバは私も良く小物をそろえるときに利用するのですが、
顧客応接・ケアについては非常に良い店です。
書込番号:13023628
1点

一昨日注文したのが届いたので参考に報告。
ハクバのHPだと赤がブラウンぽく見えたのですが、
実物は結構赤くてレッドボディとうまくマッチしてると思います。
特価情報ありがとうございました
書込番号:13069343
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
埼玉県所沢市のPCデポ(市役所近くのヤオコーマーケットプレイス)で
展示品(箱に入った状態)が29700でした。(本日午後2時確認)
一台だけだったようで、まだあるかわかりませんが……
3点

安いですね。情報ありがとうございます。
以前私が入手した「展示品」のカメラも、箱入り未使用品で何の問題もありませんでした。
お店で売っているカメラの「展示品」というのは、普通は箱入り未使用品ということですよね?
お客さんが一年以上いじり倒した「地雷」に、保証を付けて売るのはかなりリスキーだしモラルハザードだと思うのですが・・・。
皆さんは、どう思われます?
書込番号:12992593
0点

> お店で売っているカメラの「展示品」というのは、普通は箱入り未使用品ということですよね?
そんなことはありません。
うちの近くのYAMADAは、すごい状態の展示品が売ってました。
触れる状態の展示機を安く売ってるようです。
ヨドバシのアウトレットも同様です。
ヨドバシの場合、未使用品は其の様に記載してありますね。
YAMADAも中には其の様なものもあるようです。
自分がYAMADAでGF1買った時には、在庫品といっていました。
箱入りが、未使用品かどうかは、箱の蓋の感じが一つの情報になると思います。
大きく蓋を開けた形跡があるようであれば、恐らく展示機でしょう。
もちろん、展示機によっても、ガラスケースの中で展示されているものもあると思います。
こちらは、まだマシかも知れません。
状態は、実際に確認された本人しか判断できないと思います。
書込番号:12992839
1点

やむ1さん こんばんは
>うちの近くのYAMADAは、すごい状態の展示品が売ってました。
>触れる状態の展示機を安く売ってるようです。
こ、これは欲しくないですねえ。
書込番号:12993984
0点

わざわざスレ立てするのもあれだったのでこちらのスレ拝借いたします。
ヨドバシ京都
在庫品 ボディのみ ¥31,680
展示品だったかなど詳しくは聞いてません。
メーカー1年保障付くようです。
書込番号:15004714
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
広告掲載の品です。
【2月11日(金)限定!】
☆DMCGF1C(パンケーキレンズキット)のみ。
☆先着5台限り(展示品)。
☆整理券マークあり。
※整理券マーク商品は、朝9時15分から先着順にて整理券配布。
DMCG1K(K)も29,800円で載ってました。
そちらの詳細はG1板の方にUPしておきますね。
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
売り切れたが、エープライスでDMC-GF1K-K
レンズキットが送料無料28,989円だった!!
書込番号:12627787
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





