LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
本日ヤマダ電機池袋総本店で白の在庫が有りました。迷った末に、73500円のポイント25%に三脚付きで購入してしまいました!白は本日午後5台ほど入荷したそうです。
週末前には無くなるだろうとの事でした。お早めに!
下記もご参考に
http://htnakaj.blog103.fc2.com
4点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

通販でもそんなに安いんですね。
私はビック池袋でホワイト パンケーキレンズセット
交渉の結果70000円+25%ポイントで購入しました。
いまバッテリー充電中。使うのが楽しみです。
電気屋の交渉ってどこまで安くできるんですかね?
書込番号:10555073
2点

>aniki.jpさん
安い!交渉上手ですね!
そうすると次の壁は5万円??
G1の値動きから推測するにそこが最後の壁でしょうね
>じじかめさん
デジタル一眼福袋でこれが出てきたら買った人「えっ?」ってなりそうです
書込番号:10556864
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ビックカメラ新宿西口店にてパンケーキセットを71,800円のポイント20%+純正ケースで購入しました。
下のほうに出てた価格より高いし、ヤマダ電機池袋店は帰路にあるんだけど、店員さんが頑張ってくれたので決めちゃいました。
実質57,440円と価格コムの最安値よりも安かったですし。
ちなみに白の在庫があったので白にしました。
それも決め手かな。
なかなか土日も休めない状況ですが、夜景とかいろいろ撮ってみたいとおもいます。
明日は航空公園行って試写してきます。
5点

補足ですが、ケースはソフトケースです。
品番はDMW-CG3。
購入するともれなくついてくる特典でした。
書込番号:10546170
0点

おめでとうございます!いいですねー。僕は地方なんですけど今日ヤマダ電機テックランド博多本店へ張り切って行ったのですが、88,000円からポイント10%+キャンペーン中で5%なんて条件でしたよ。しかもポイント溜まってたから現金でって言ったらポイント以外の値引きはいっさいやっておりませんと、言い切ってました。(以前はちゃんとしてくれたのに)ネット程安くなくても店舗なんで購入しようと思ってたのにここまで店員がやる気無しだとここで買う気しないですね。地方だから高いのかなー??でも頑張ります。
書込番号:10547817
1点

地方のヤマダは駄目ですね。ここで話題になっているような値引きはしてくれません。
なかには同じ様な条件で売っている商品もありますが、
同じヤマダなのに店舗によってこうも条件が違ってくると安い物まで買う気が無くなりますね。
書込番号:10550240
2点

地方じゃなくても大阪でもやる気のないのいましたよ(^_^;)
書込番号:10551243
0点

神戸のヤマダも同様です。
数件回ってすべて話になりません。
書込番号:10551955
0点

事実上の首都である東京に総本店を構えて激戦をしているので、東京以外の地方では利益重視なのかもしれませんね…
都内でも、超激戦区となった池袋以外では差もあるかと思われますが…
そもそも、池袋自体、都心から比べれば地方みたいな存在ですがね…
書込番号:10552048
0点

地域差は解りかねますが、店員差は大きいと思います。
日本総本店が出来る前でしたが、ヤマダ電機とビックカメラを回っていたときに感じました。
1.最初から「売る気あるの?」って感じの人。
2.感じは良いけど価格交渉になると歯切れの悪い人。
3.少し粘ると(ポイント込みで)価格.com位まで引いてくれる人。
4.一言目から価格.com位まで引いてくれる人
客目線では4番がベストですが、店としては2、3番でしょうかね(笑)
関東地方で言うと今の旬は池袋かな?と思っています。
書込番号:10552096
1点

こちらは購入する気でいろいろ調べて行ってるのに、
質問するとよく知りもしないくせに
知ったかぶりをする店員ってのもいますよね(笑)
一気に冷めますね(^_^;)
書込番号:10552130
1点

私も地域差は実体験がないので分かりかねますが…
ここに記載された内容を読むと「あると思います」って感じになります。
店員の差はあるでしょうね…
客を見て決めることあるは思いますが…
店員の態度が悪いと、同じ系列の他店舗で購入することもよくあります。
池袋は確かに旬でしょうね…消費者にはありがたいことです。
書込番号:10552146
0点

本日購入しました!黒ですが。。。
池袋ヤマダ電機で、こちらに載っていた
ビッグカメラ73800円+ポイント25%+SDカード というのを提示したら
70000円+ポイント28% にしてくれました。
実質50400円でした。
白がよかったんですが・・・。納期が年を越すと言われたので
だったら黒でいいかな。と。
家の近くのヤマダ電機は、全然話にならず
83800円+ポイント10%程度だったので、いい買い物ができました。
書込番号:10552232
1点

ヤマダ電機で11月初旬に予約をして、この前の月曜日にホワイトを購入しました。こちらは北関東ですが、73800円のポイント25%、一緒に純正のケースやSDカード(16G+6G)、プロテクター、液晶の保護フィルムなども購入で、ポイントに1000円ぶったしで済むよう交渉してオッケーでした。
書込番号:10552367
1点

情報ありがとうございます。
>まりまりまりまりさん
ポイント還元後価格は、参考価格としても…
安値更新ですね!
>ホク太郎さん
北関東はお膝元だから、好条件が出るのですね。
早く、白が白以外との価格差なく、即、手にできるようになってほしいです。
書込番号:10552420
0点

いろいろな情報ありがとうございます!皆さんも色々苦労されてるんですね。
博多のヤマダも店員によるとは思いますが、現金値引は当店はいっさいやってないとか言い切るのはおかしいと思うし(やる場合もあるから)気持ちでも無いと他店に行かざるをえませんね。それに地方は仕入れとかコストの関係で都市圏レベルに出来ないのは理解出来ますが、同じ看板掲げて3万近くも差があるととても信用無くします。多少の差は理解出来るんですけどね。。。
書込番号:10553231
0点

静岡県在住ですが、私も先週火曜にヤマダでホワイトを購入しました。
交渉の末、73000円にポイント26%とパナの8GSDHCカード付きと、
地方の割に意外と好条件でした。
(他社のカード払いですが、ポイントマイナス無し)
担当によって全く対応が違いますね。
ちなみに私の担当はデジタル家電販売の責任者のようでした。
書込番号:10556670
1点

momo博士さん
自分も交渉の最初はしょっぱい反応でしたが、池袋の話しやここの価格情報等を話して、
「他のヤマダで出来るのにここじゃあ出来ないんだあ」
などとチクチク責めたら、バックヤードに下がって相談してきたらしくオッケーとなりました。
momo博士さんもがんばってみてくださいね!
書込番号:10556827
1点

昨日29日に池袋ヤマダ電機閉店30分前に購入しました
70000円+28%ポイント
ホワイトがちょうど入荷したのか在庫が10台とのことでホワイトが買えました
池袋まで行ったかいがありました
書込番号:10557013
1点

情報ありがとうございます。
ちゃんと利益が出ているのか心配にもなりますが…
ひいきのビックカメラで、白がそのぐらいの値段になるなら購入することにします!
万が一、感じが悪かったら、ヤマダ電機で購入しますが…
書込番号:10557028
0点

ホク太郎さん応援ありがとうございます!
僕の時も一回バックヤードに引っ込んだんですが。。。きっと1っ回ぐらいではダメなんでしょうねーーー。
それにしても皆さんのお話を聞いてつくづくヤマダの店員には腹が立ちます!!!
書込番号:10558724
0点

本日池袋のヤマダで白を購入しました
最初ビックカメラで、買おうと思ったんですけど、赤と黒しか展示してなかったし、近くに店員さんも居なかったので、ヤマダにしました。
値段は70000円+28%ポイントあとおまけでLUMIXの三脚
なんか、すごいあっさりこの条件で、通ったので、もう少し粘ればもう少し安くなったのかなとも思いました…
まぁでも予定より安く買えたので良かったです。
書込番号:10561692
1点

今朝行って、ホワイトの最後の一台を購入出来ました。
メーカーからクレームが来て、この価格で販売出来るのも最後のような事を言っていました。
情報ありがとうございました。
書込番号:10571481
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット
ケーズデンキがOPEN
キタムラが、63800円に
ケーズが、62000円に
そして…
ヤマダが、62000円にポイント3%
もしくは、68000円にポイント15%
とりあえず、オープン対抗で今日限りの値段とのこと
結局…
仕事が終わって、ヤマダへダッシュするも間に合わず…
明日はだめなのかなぁ…
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ヤマダ電機の日本総本店池袋で軽く交渉したら下記の値段。
色は選べそうな感じでした。
73,800円+ポイント25%
その価格でビックカメラ池袋本店で交渉
73,800円+ポイント25%
+おまけ(Panasonic SDHC メモリーカード4GB[2,980円相当])
ということで、ビックカメラで購入しました!
今からいじり倒したいと思います☆
3点

ミラクル若大将さん、こんばんは。
私は先ほど荻窪のさくらやにてパンケーキレンズキットを¥68,800で購入しました。
ついでだったので、タウンセブンに寄ってクリスマスイルミを撮影してみました。
絞り開放で手持ちでしたがブレずにきれいに撮れました。
明日も撮りまくります♪
書込番号:10515234
0点

先日こちらで質問させて頂いた者です。
今日デオデオで79,800円→カード会員優待割引で67,800円(会員5年保障)
純正レザーストラップと液晶保護フィルムをおまけという条件だったんですが
ストラップが気に入らなかったのと(可愛いのが欲しかった)
クレジットカードを作るのが嫌だったのでその条件を持ってヤマダに行ったら
同価格でポイント5%+5年保障orポイント10%ということになったので
ポイント5%+5年保障でヤマダに決めました。
ホワイト希望でデオデオは現品アリだったんですがヤマダは2週間待ちでしたので
可愛いストラップを探しつつのんびり待ちたいと思います^^
デオデオカードをすでにお持ちなら現品アリですし、なかなか好条件ではないかと。
広島市内中心部のお店です。
書込番号:10520997
0点

ポイントとはいえ、73,800円+ポイント25%は安いですね。
E-P2が発売されればもう少し下がるかも^^待ちます。
書込番号:10522263
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
本日、マサニ電気ドットコムさんにてホワイト色をGETしました。
価格比較欄には74,800円だったのにストアページでは69,800円。
在庫なしの返信メール覚悟で注文したら、昨日の今日で届きました。
ブラック色の最安価格よりは高いですが、どうせ買うならホワイト色!!と思っていたので満足?です。
もう少し待てば価格が下がったかも知れませんが、早めに欲しかったので。
0点

こんにちは
ホワイトはどこも在庫なしで探してもだめであきらめていました。
書込番号:10504691
0点

>ホワイトはどこも在庫なしで探してもだめであきらめていました。
買う気もないのに「あきらめてた」ってどういう事?
書込番号:10504923
9点

>買う気もないのに「あきらめてた」ってどういう事?
それはご愛嬌だね、このカメラの二つや三ついつでも買ってやらぁ。
書込番号:10504976
4点

sabrina7さん
ご購入おめでとうございます。
ホワイトは人気があり、どこも在庫がない状態です。
そのうち落ち着くかもしれませんが、
欲しいときが買い時ですね。
ブラックにくらべ、ホワイトは表面がツルッとしてますから、
ホールドしやすいですし。
これからアクセサリーも増えてくるでしょうから、
自分好みに仕上げていってください。
いっぱい写真撮って、こちらにアップしてください。
書込番号:10506946
2点

15日の日曜日に池袋ヤマダに行ったら、普通に白の在庫あったので購入しました。
価格はここの掲示板見られている方なら…の価格です。
店員さんに最新の在庫確認してもらったら入荷していたとわかった感じなので、声をかけてみると良いかもしれません。
(POPだけ見てモジモジしてちゃダメ!)
量販店は土日は狙い目なんですかね。
書込番号:10507686
1点

情報ありがとうございます。
在庫確認で一旦消えるのはパフォーマンスかと思ってましたが…
あるんですね!
購入価格と還元ポイントが知りたいところですが…
白以外の品と同額だったのですか?
書込番号:10508020
1点

なんてことない外出先で早速撮ってきました。
一眼レフの意味もわからない、ど・ど・ど素人の私。
画質がきれいなのに驚きました。
同じ約1000万画素でも、コンデジとは全く違うのですね。
素人として以外に驚いたのが、携帯カメラの方が広角な事。
これも新たな発見!!でした。
そのうち別売のレンズを購入して、色々楽しみたいと思います。
書込番号:10510137
0点

〉慶之介さん
慶之介さんが別スレで確認されていたヤマダの金額+ポイントで通りましたよ。
(^_^;)
私も価格の変動をウォッチしたりアレコレ悩む課程が楽しくて好きですが、sabrina7さんのように手に入れてからの感動が早く味わえるのも大きな楽しみのひとつだと思います。
こういうのって買う前も買った後も楽しくて良いですね。
書込番号:10510286
3点

>同じ約1000万画素でも、コンデジとは全く違うのですね。
素子の大きさも違いますし、レンズも違いますから。
書込番号:10510778
0点

Mr.スミスさん
ありがとうございます。
どうしても12月上旬には欲しかったので、価格下がるの覚悟で買いました。
欲しいときが買い時・・・。
このお言葉、とても嬉しいです。
akky akkyさん
お気遣い有り難うございます・・・。
さすが東京ですね。
我が家の近所にもヤマダ電機はありますが、akky akkyさんの調査価格に比べれば驚くほど高いです!!
私も市場調査好きですが、私の住む地域ではまだまだネット通販の方が割安です。
(デジカメに関わらず)
一応、政令指定都市在住なんですけどね・・・。
お互いにいい写真撮りましょうね!!って私はど素人なのに偉そうでした。
スミマセン・・・。
里いもさん
鼻で笑ってやって下さい。
ほんと、無知なんで。
資料読んでも、意味わかりません。
パソコンわからない人がダブルクリックって何?って聞く位のレベルです・・・。
書込番号:10510915
1点

>akky_akkyさん
ご返答ありがとうございます。
自分は白待ちですから、あれば購入しますよ!
正確には白以外との二重価格が解消されればですが…
前に予言した通り、三連休で下がりましたね(笑)
書込番号:10510958
1点

白が新鮮だったので、近所のY電気で予約しましたが
(3800円も予約金が要る?)無論返金OK条件で
入荷は不明?だめもとでSMPさんにTEL
なんとパンケーキモデルUSEDならあると・・即仮予約(無料)
実機見に行くと、本体以外は未開封?キズも作動も問題なし
54000円で即ゲット、問題なく作動しています。
以前使用していたデジ一下取りとポイントでほとんど交換。
勢いで標準ズームも買いました。
やはり、あきらめずいろいろヒアリングも大切ですね。
意外に大阪第一ビルのカメラ屋さんに白・赤とも在庫ありましたよ
価格もネット価格に近い交渉もOKですよ
このテの機種は大手量販店ではポイント付で値下げは無理ですね。
書込番号:10513365
2点

>ホワイトはどこも在庫なしで探してもだめであきらめていました。
実は知り合いの女性から探してくれるよう依頼されて探し回りました。
買う気がないではないよ。
人にはいろいろの事情があるんだから、単純ではないです。
書込番号:10524901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





