LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

オリジナルレンズキャップ

2010/12/08 10:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 yokometalさん
クチコミ投稿数:8件
別機種
別機種
別機種

初めまして^^
革製のボディケース、ストラップに合わせてレンズキャップを制作してみました!
似た品質の市販の端切革を染めて、シワ感を調節して貼付けた感じです。
よくぶら下げて出かけていると純正のキャップを落としてしまったり、外して忘れてしまったりしそうになるので色調の合う革ひもでストラップも付けてみました♪
以外と便利だし、安いキャップをちょっとカスタムするだけなのでおすすめですよ〜☆
ほんとGF1はデザイン的にもとても格好良くて気に入っています^^

書込番号:12336956

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/08 13:51(1年以上前)

いやぁ

渋い
素晴らしい♪

書込番号:12337659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/08 14:29(1年以上前)

yokometalさん こんにちは

 カッコイイですね〜!
 ナイスです!!

書込番号:12337770

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokometalさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/08 16:16(1年以上前)

ありがとうございます^^

よく見ると結構埃ついてるからちゃんと綺麗にしてから写真撮れば良かったです。。笑

書込番号:12338109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2010/12/08 22:26(1年以上前)

かっこいいですね♪
素晴らしいです。

書込番号:12339708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/12/09 22:32(1年以上前)

yokometalさん
なかなか、やりますねー

書込番号:12344269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/12/10 00:17(1年以上前)

カッコイイですねぇ! 色も特注なんですか?

もしよろしかったら教えて頂きたいんですが、
ストラップのホルダーが片方みたいですけど、
カメラ本体の保持はホルダーによってなんですよね?

ボディーケース初検討中なんですが、現物を見た
事がなく、フィット感とかがよく分からなくて・・・

書込番号:12344922

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokometalさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 14:34(1年以上前)

>ブューキ4Gさん

本体カバーはこちらで購入出来ますよ^^

http://aki-asahi.com/index.html

ストラップホルダーは片方ですが割とぴったりに造られているので落ちる心配はないですよ☆

純正ケースはホルダーが両方ついてますがちょっとゆるいかな?って感じです。


書込番号:12351193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/12/11 15:22(1年以上前)

>yokometalさん

有り難うございます。Aki-AsahiさんのHP早速見ました。
ステッチがきれいですねぇ。

もともと純正を検討していましたけど、
ハンドストラップをよく使う為、1点式ホルダーの方がスッキリしそうですし。

財布が軽くなりそうで悩みが深まりました・・・(笑)

書込番号:12351365

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokometalさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 15:34(1年以上前)

>ブューキ4Gさん

確かに純正品の倍額くらいしますしね〜^^;笑

ただ純正品よりおすすめなポイントとしては、

・革の質感が良い
・純正品よりもジャストフィット
・本体カバーを付けたままのPC等への接続が可能
・ストラップホルダーが1つボタンで見栄えもよく邪魔にならない

といったような感じでしょうか^^
背面ボタン等は一部操作しにくくなってしまいますが(ゴミ箱とAF/MF)
撮影中にそんなに頻繁に使用するボタンでもないかと思うので大丈夫かと思いますよ☆

何より見た目が良くて気に入っています♪

書込番号:12351423

ナイスクチコミ!0


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/11 18:07(1年以上前)

yokometalさん 、すごく楽しい事やられてますね。・・まねさせて頂きます。^^
レンズカバーにやってもいいかも・・ですね・・。
発想が好きです。


書込番号:12352092

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokometalさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 19:25(1年以上前)

>左右もさん 

ありがとうございます^^

純正キャップは無くすと店頭にはあまりなく値段も割とするので、安価な汎用キャップで遊ぶのは楽しいですよ♪

書込番号:12352416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 lee2001さん
クチコミ投稿数:12件
別機種
別機種

ハンドストラップ

純正ロゴもくっきり!

完全に遊んでいます。
付属のネックストラップを加工してみました。

書込番号:12304244

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/12/01 19:58(1年以上前)

別機種

私も遊んでいます♪

書込番号:12305591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/01 20:35(1年以上前)

留め方は、ニコン巻き風が安心かも?

http://blog.zaq.ne.jp/igarage/img/img_box/img20080503051228904.png

書込番号:12305760

ナイスクチコミ!2


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/01 21:23(1年以上前)

じじかめさん。
UPされたのは、ニコンに限らず、当たり前みたいですよ。
2〜3が結構たいへんです・・。

書込番号:12306030

ナイスクチコミ!3


スレ主 lee2001さん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/01 21:52(1年以上前)

> じじかめさん -- 留め方は、ニコン巻き風が安心かも?

アドバイス、ありがとうございます。
この留め方、GF1の取説にも書いてありますね。
急いでいたので、ちょっと手抜きをしました。
お勧めの留め方に変えたところ、見栄えと使い勝手がよくなりました。

付属のネックストラップはタダだけあって細くて柔らかく腰が弱いので使い勝手があまりよくなかったのです。
ところが、短くしてハンドストラップにしたところ、この細さと柔らかさのおかげで実に手になじむハンドストラップになりました。
シャツのボタンを自分で付けられる人なら簡単に加工出来ます。お試しください。

書込番号:12306205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/12/02 04:39(1年以上前)

lee2001さん
なかなやりまんなー!

書込番号:12307750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

最後の一言

2010/11/30 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:3件

GF2の登場でもうすぐ店頭から姿を消すであろうGF1ですが、
ほんとにすばらしいカメラだと思います。パンケーキレンズがついて4万円という値段もすばらしいですが、やっぱり20mmF1.7の描写力に脱帽です。マイクロ4/3の名玉といっていいんではないでしょうか。
初心者用とするにはもったいない。末永ーく使えるカメラだと思います。お考えのみなさん買って後悔はしないとおもいますよ。お早めに!

書込番号:12300620

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/30 20:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
オリンパスのE-P1に比べて本当に安いですね。

「20mmF1.7の描写力に脱帽です」って脱帽してないように見えます。
ちなみに、私は脱帽してますが・・・

書込番号:12300795

ナイスクチコミ!18


1/87さん
クチコミ投稿数:32件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/11/30 22:09(1年以上前)

最後のチャンスと思い、入手しました。これよりコストパフォーマンスの良いカメラは今後も現れないかもしれませんね。

書込番号:12301563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/01 05:02(1年以上前)

しくじった!もう1台買っとけば・・。
急に値上がりしてるやん!

書込番号:12303045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/01 05:11(1年以上前)

この所の値下がりで
カミサン用に2台目を買ってしまおうかと
考えましたが
2011にハイスペックモデルが出るという噂に賭けました。
【FT5】気長に待ちます。

http://www.43rumors.com/ft5-panasonic-to-create-two-new-categories-of-micro-four-thirds-videophoto-cameras-in-2011/

書込番号:12303053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 10:01(1年以上前)

私も4万円弱で購入した一人です。

それまで、LX3を愛用していました。
ズームをほとんど利用しない使い方だったのと、ほとんどマニュアル撮影だったので、LX3の兄貴分のGF1にはずっと興味を持っていました。

結果、購入して大満足です。特に、マニュアルフォーカスが格段に使いやすくなりました。

LX3もオークションで20,500円で処分できました。
時間がたてば、さらに魅力的なカメラが出てきますが、そのときはGF1を処分して買えばいいやと気楽に考えています。

書込番号:12303568

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/12/01 22:06(1年以上前)

ボディはアレだけどレンズは素晴らしいです。

書込番号:12306295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2010/12/02 01:00(1年以上前)

私も最近買った口です。
予想以上に良い感じで、気に入りました。
発売当初からすると、この価格は、信じられません。
コンデジ買うなら、GF1です。

スナップに最適。ガンガン使います。

書込番号:12307412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

白を探している方

2010/11/28 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:1件

昨日の話ですが自由が丘のヤマダに全色在庫ありました。
値段も相談にのってくれました。
私が購入するときにもう一台売れていましたので、
お早めに。

書込番号:12288342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/11/28 11:58(1年以上前)

池袋ヤマダ電機ドリームモバイル館にはまだ白在庫あります!現金特価でカード入る条件で37800円です!いま買ってきました!

書込番号:12288753

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/28 12:13(1年以上前)

ことまささん、鉄子のパパさん、
GF1Cホワイト購入おめでとうございます。
横須賀は、コジマもヤマダも展示すでに無しでした。
ヤマダは店舗によっては、まだ結構在庫あるようですね。

書込番号:12288813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/28 12:22(1年以上前)

池袋ヤマダ電機LABIはシルバーとピンクしかないと…すぐちかくのドリームモバイル館には在庫あり…店によって違うみたいです。店員さんに聞いたらLABIはお客さんも多いのですぐになくなるそうです

書込番号:12288857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/11/28 16:36(1年以上前)

ケーズ電機に限定数で全色出てますよ。
これが最後の在庫なのかな。

書込番号:12289897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 17:19(1年以上前)

カショーギの船 さん ありがとう。
おかげでGF1Cゲットできました。
私が最後だったみたいです。

書込番号:12290073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 17:22(1年以上前)

嬉しさのあまり色を書くのを忘れていました。
もちろんホワイトです。
その他の色はまだあるようです。

書込番号:12290087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/11/28 18:08(1年以上前)

おお、白を無事買えましたか。
おめでとうです。

白、黒、えんじの順に売り切れて、
シルバーとピンクがまだ残ってるみたいですね。

白はアマゾンにもないようなので
やっぱ一番人気なんだろうなぁ。

書込番号:12290323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/28 21:07(1年以上前)

ヤマダ新潟関新店で新品在庫、ホワイト、ブラックの在庫各1台づつあった。価格は39,800円。ホワイト買いました。

書込番号:12291323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/28 22:05(1年以上前)

今日、カメラのキタムラ掛川中央店にて白ボディのパンケーキレンズキットを注文して来ました。本部に問い合わせし、在庫の確認をしていただき、価格は、現在売り出し中の価格41800円でした。早ければ、2〜3日にお店に届くそうです。
カメラのキタムラとして10台ぐらいの在庫があるそうです。

書込番号:12291760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

バルブ最長 256秒

2010/11/25 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 
当機種

256秒でシャッターが落ちた

ふつうの撮影している方には全く役に立たない情報ですが、Mモードでバルブの最長露光秒数は256秒のようです。

 昨夜、公園で月に照らされる滑り台撮ってました。
 近景から遠景まで撮り込みたかったため絞り込み Mモードで F14 SS 300秒でバルブ撮影していたのですが、256秒で勝手にシャッターが閉じました。これだけ長いと 300秒も256秒も露光量はあまり変わらんので特に問題なしでしたが...
 GF1の仕様を調べたらシャッタスピード バルブ 約4分となっていましたが、正確には256秒のようです。おそらく ファームウェアでバルブ露光秒数をchar型で定義したのでしょう。

 なお、GF2はバルブが無く、外部レリーズの端子も無いのでSS60秒までしか設定できません。

 寒空の下で256秒のシャッターと長秒ノイズ除去256秒で1ショットあたり約10分の撮影はきつかったです(^ ^;;

書込番号:12272301

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:54件

2010/11/25 21:33(1年以上前)

今までコンデジのみ使用してきました初心者です。
GF2と迷いましたが、GF1購入しました! 試すには十分すぎる安さに感じたので。

GF2、バルブも外部レリーズも不可能とは気付いてませんでした。。
GF1の方が撮影できるシーンが広そうで嬉しいです。カタチも好みですし。

大きな違いはモードダイヤルの有無くらいと思っていましたが、
ベテランの方ほど使い勝手の差は大きそうですね。

書込番号:12274809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/11/26 00:52(1年以上前)

BOWSさん
チャレンジャーですわ

書込番号:12276157

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/11/26 11:45(1年以上前)

ブューキ4Gさん
 GF1はパナソニックとしても、コンデジ形状の一眼出すに当たってリサーチ的な意味もあって、マニアが使いそうな機能も盛りこんでいて初心者もベテランも使えるカメラにしたようです。
 GF2はNEXの影響もあり、完全に一眼初心者にターゲットを絞って 使わない機能を削除してきました。
 しばらくは、GF1で十分遊べますよ。

nightbearさん
 チャレンジャーになるつもりは無かったんですが、なってしまいました(^ ^;;
 おかげさんで 誰も報告していなかった?仕様を見つけることができました。
 いろいろ試してみるもんですね。

書込番号:12277511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/11/26 13:06(1年以上前)

BOWSさん
GF1のAFについても
面白い使い方、出来ますよね。

書込番号:12277856

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/11/26 17:40(1年以上前)

nightbearさん

 特にAFとは関連が無いのですが、暗闇撮影でピントを合せる場合 小技を使ってます。

 この作例のように、とても暗いとAFは使えません。
 さらに、MFアシストも使えません。ノーマルの1倍だと かろうじて滑り台の輪郭が見えるんですけど、ピントリング回してMFアシスト利かすと 自動的に5倍画面になり、暗くてザラザラで何も見えなくなります。
 こんな場合、AFエリアを十字キーで動かす画面にしてからピントリングを回すと1倍画面のままなので拡大しませんので、何とかMFでピント合わせることができます。

 もっと暗くなると この手も使えなくなります。
 その場合、フォーカス合わせたい箇所にペンライトでも携帯電話でもいいので光るものを置いて ピントリングを回して LCDに映る光玉が一番小さくなるようにピントリング回してピントを合わせてから置いたものを外すといいです。

 なお、何十秒も露光にかかるので三脚使用を前提としています。

書込番号:12278760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/11/26 18:04(1年以上前)

BOWSさん
カメラの特性が、有りますからね。
まー最後には、原始的なやり方になりますね。

書込番号:12278852

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/11/26 20:43(1年以上前)

nightbearさん

>まー最後には、原始的なやり方になりますね。
 原始的なやり方が一番確実ですね。
 もっと原始的な 巻尺でカメラの基準点から被写体までの直線距離を測るという方法が確実なんですが、残念ながらパナのレンズには距離指標が有りません 残念!

書込番号:12279584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/11/26 20:54(1年以上前)

BOWSさん
じゃーカメラに巻き尺を、
付けたらええねんやね!

書込番号:12279640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/26 23:05(1年以上前)

仮に10mと計測できたとしても、フォーカスを10mの位置にセットすることは
出来ないんだよね。何かいい方法があるのだろうか。

どうせマニュアルフォーカスなのだから、距離指標ありのオールドレンズを使えば良いのかな?

書込番号:12280495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/11/26 23:14(1年以上前)

m319さん
そんな、場合は難しいでしょうね。
オールドレンズを、使うのは別問題だと思います。
まーAF使用を、前提にしてると思うんでね。

書込番号:12280556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

「LUMIX DMC-GF2」を国内発表

2010/11/18 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

パナソニック、ストロボ内蔵で世界最小の「LUMIX DMC-GF2」を国内発表
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407683.html

書込番号:12235348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2010/11/18 14:36(1年以上前)

パナのページ
http://panasonic.jp/dc/gf2/index.html

書込番号:12235358

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 Youtube 

2010/11/18 14:41(1年以上前)

 やっとこさ国内発表しましたね。

 ”ストロボ内蔵で最小”ってのが苦しいですね...

 GF2Wって 14-42mmと14mmパンケーキのWズームってのがありますね。少しは進歩した?

 14mmパンケーキが欲しいので 今のGF1並の価格に下がるまで待ちかな〜

書込番号:12235377

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2010/11/18 14:48(1年以上前)

バッテリパックは専用品なんですね

G1,GH1,GF1、G2のDMW-BLB13は、使いまわしできてよかったけど
GF2のバッテリは GH2のDMW-BLC12とも違う。

せめてBLC12に統一して欲しかった。

書込番号:12235398

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2010/11/18 14:51(1年以上前)

モニター販売の入札下限価格(税込)が、DMC-GF2C レンズキット :55,900円、DMC-GF2W ダブルレンズキット :62,900円
最低価格で応募しようかな。

書込番号:12235408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/18 16:04(1年以上前)

リモート端子だけでなくバルブすらないんですね...

機能はハイエンドコンデジと変わらなくなってきましたね

書込番号:12235643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2010/11/18 17:16(1年以上前)

外付けライブビューファインダーがLVF-1ですか。高解像度のものを期待してたんですがちょっと残念。これではもうしばらくGF1でがんばる事になりそうです。

書込番号:12235861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/18 17:39(1年以上前)

私の考えと違って驚いたのが
堅実なパナソニックが
モードダイヤルをGF2では廃止してきたことに
正直ビックリしました。
NEXでモードダイヤルがないことで
あれだけ 色々と周りから非難されたことは
フィードバックしなかったんですね。
それだけ、タッチパネル操作に自信があるという
ことにもなるのでしょうけれども・・。

書込番号:12235928

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2010/11/18 19:03(1年以上前)

GF1とGF2の外観の比較写真、
やっぱり小さいのはいいですね・・・

とはいえ、浮気せずGF1で撮りまくりたいです

書込番号:12236234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/18 19:13(1年以上前)

GF2のクチコミ掲示板
もう出来てたんですね。
先のコメントを書き込んでから
気がつきましたー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169837/

書込番号:12236269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/18 20:18(1年以上前)

売れているNEXの影響か、より初心者向けになっていく感じですね。

書込番号:12236577

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/18 22:34(1年以上前)

モードダイヤルは考えてみれば不要です。A固定ですから(^^;
最重要なのは後ダイヤルで、NEXやE-PL1と大違い。使い勝手は段違いですね。

書込番号:12237386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/18 22:55(1年以上前)

サブとしてGF1を使っています。気軽に持ち出せるし、嫁にも貸せるので重宝しています。

正直言って、GF2には興味無かったのですが(噂のあるGP1待ち)、以下を見たら欲しくなってしまいました。
 http://panasonic.jp/dc/gf2/special/index.html#/gf2

冬ボーナスの私の小遣い分は、他の一眼カメラ購入資金の一部に当てることに決まっているのですが、GF2も検討してみるかな。

書込番号:12237517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/11/18 22:55(1年以上前)

GF2はこれでもいいのではないでしょうか。
ただの想像ですが、パナソニックはGF1発売当初はコンデジからのアップグレードのみを考えていたのでしょうが、意外とハイアマチュアも食いついてきた(パナも知っているはず)。
それで、コンデジからのアップグレード組はより簡単操作なGF2へ。
GF1からの乗り換えととハイアマチュアは.....GP2?

...だったらいいなぁ。

書込番号:12237524

ナイスクチコミ!0


kimifujiさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/18 23:03(1年以上前)

Wレンズは良いですね、
モニター価格ならレンズだけでもお得感あり^ ^

書込番号:12237565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/18 23:13(1年以上前)

機種不明

丸いダイヤル回して絞り変更

>火呂さん
NEXにも 背面にクルクル回すダイヤル付いていて、絞り変更は
容易なんですが・・・・。

火呂さんがおっしゃるように
E−PL1にはダイヤルがないんですか?
どなたか、回答いただけないですか?

書込番号:12237621

ナイスクチコミ!0


ROSIERさん
クチコミ投稿数:60件

2010/11/19 01:57(1年以上前)

今買うならあり得ないくらい安くなったGF1買っとくべきだね
GF2もどうせ一年経ったら今のGF1くらいの価格になるよ

書込番号:12238321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 10:27(1年以上前)

ROSIERさんに同意です。
GF2との比較が気になって久々にココを覗いたら、
私が買った今年3月から2万も下がってて、涙目…。
それはそれで仕方ないんですが、
GF2の実機を見て買い替えたいほど気に入ったとしても、
同じ思いはしたくないなあと思ってしまいますね。

書込番号:12239206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5

2010/11/20 00:34(1年以上前)

何回かGF1の口コミで書いて居ますが、GF1は初めからマウントアダプタを介した使い方まで想定しており、ハイアマチュアの使用も考慮しています、とメーカーで言っています。

が、現実問題NEXが非常に売れているので、コンパクト型のエントリー機としてGF2を位置づけたのでしょうね。実際G2で触った感じでは、タッチパネルの威力は絶大でしたから。
店頭なり宣伝なりでうまく利点を見せることが出来れば、GF1以上に売れるでしょう。
20mmモデルは用意だけはして欲しいですけどね、14mmの後ろに控える、位で良いので。換算28mmは被写体がどうしても遠く写りますから、初心者ですと。

書込番号:12242612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2010/11/20 01:16(1年以上前)

boronekochanさんのおっしゃるように、これまでパナソニックはG1から一貫してターゲット層としてハイアマチュアもそれなりに意識したカメラ作りをしてきましたから、今回が初めての路線変更ですね。

GF2のようなボディはラインナップ拡充のためにも販売戦略上も必要だとは思いますが、ハイアマチュア向けの小型ボディも別に用意してくれれば完璧ですね。
ライトユーザーはGF2にまかせられるとなれば、思いっきりマニア好みのボディを作れるのではないでしょうか。
(パナソニックにそこまでの余裕があるのかどうかはわかりませんが・・・)

書込番号:12242789

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング