LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

MF、わしにはゃっぱ無理でしたわ

2015/03/01 02:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

LUMIX DMC-GF1
DMW-MA1
10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (フォーサーズ用)
ボケ!ボケ!

書込番号:18529713

ナイスクチコミ!2


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/01 04:08(1年以上前)

nightbearさん、
写真教室 に 電話 d(-_^)
           

書込番号:18529784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件

2015/03/01 04:16(1年以上前)

syuziicoさん
おう!?

書込番号:18529794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2015/03/01 05:54(1年以上前)

EVFで(。´・ω・)?

広角はややこしそうやな(;´・ω・)

書込番号:18529822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2015/03/01 05:56(1年以上前)

MA★RSさん
付けて無いんょ。

書込番号:18529825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2015/03/01 12:22(1年以上前)

>10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (フォーサーズ用)

この焦点距離でF4〜5.6だと、3mから遠距離は、無限遠で、被写界深度範囲と思ってましたが、けっこうシビアみたいです。

昨今のデジタルカメラのレンズは、コストダウン追求のせいで、フランジバックがそろっていないので、無限遠検出の意味もあって、毎回、フォーカシングするというレンズや、ひょっとしたらEDガラス使用で外気温で焦点移動が大きく、無限遠が出ていないかも。(MFレンズでもEDレンズは、無限遠フリーで動きます)

書込番号:18530845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2015/03/01 15:00(1年以上前)

あじごはんこげたさん
そうなんゃ。
3m以内でF5・6で、
いけると思ったんゃけどな。

書込番号:18531350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョン一緒なんゃけどな。

2015/02/22 03:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

アカ、ピンク
MY、表示ちゃうわ。

書込番号:18504241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/22 08:57(1年以上前)

両方初期化すればあ?w

書込番号:18504651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/22 09:07(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
設定同じにするんたいへんゃったんゃでぇ。

書込番号:18504675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

標準

んっ?!

2015/02/08 02:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2015/02/08 02:23(1年以上前)

別機種

ピンク!

ですね(*^▽^*)

書込番号:18451198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/08 03:10(1年以上前)

MA★RSさん
もってるゃん!

書込番号:18451241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2015/02/08 03:38(1年以上前)

今でも、いいデザインです。

書込番号:18451273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/08 03:56(1年以上前)

MiEVさん
わしもそう思うでぇ。

書込番号:18451282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2015/02/08 04:47(1年以上前)

当機種

GF1

持ってるで〜( *´艸`)

GF1むっちゃ良いよ〜。

書込番号:18451310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/08 04:55(1年以上前)

MA★RSさん
ピンク!
見付けて注文して、お店に着いてるから。

書込番号:18451316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/08 06:01(1年以上前)

個人的にはGF2にもピンク出してほしかった…

GF1は白、GF2は赤使ってます♪

書込番号:18451358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/08 06:03(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
GF1RED
もってるでぇ。

書込番号:18451359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度4 休止中 

2015/02/08 07:34(1年以上前)

赤 GF1、真っ赤っか E-PL3、ピンクはLumixコンデジだけ。

ピンクねぇ、60000円なら持っていく。

書込番号:18451484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/08 07:37(1年以上前)

うさらネットさん
んっ?!どうしょっ?!

書込番号:18451489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 LUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5

2015/02/08 09:45(1年以上前)

探そo(^o^)o

書込番号:18451841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/08 14:23(1年以上前)

松永弾正さん
おう!

書込番号:18452940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/08 22:55(1年以上前)

注文してたんで取りに行って来ましたわ

書込番号:18455218

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2015/02/09 01:03(1年以上前)

nightbearさん


ハンドリングテスト!

10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (フォーサーズ用)使えるんかなぁ。。

書込番号:18455640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/09 01:55(1年以上前)

MA★RSさん
ボディーセッティング
レンズAF×

書込番号:18455730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/11 20:19(1年以上前)

ときめき

書込番号:18465398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/12 00:20(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん
そうゃな。

書込番号:18466597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2015/02/28 02:39(1年以上前)

梅小路蒸気機関車館 で、
おねえちゃんが、カメラ見て。
なんゃー!その色のカメラわー!
て、言われたわ。

書込番号:18525757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

GF1を起こしてみました

2014/10/04 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 五万さん
クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

最近出番がなくて、眠りこけていたGF1を起こして、やはり眠っていたレンズをたたき起こしました。
きっかけは、Amazonで見つけたアダプターです。ピント合わせは苦労しますが、いいボケを見せてくれました。

書込番号:18014394

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 LUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5

2014/10/04 22:36(1年以上前)

GF1…久しぶりに起こすと好いですよね♪

先月、そうやって起こした結果…嫁さんに内緒でGX1を買いました(TOT)

書込番号:18014404

ナイスクチコミ!3


スレ主 五万さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/04 23:10(1年以上前)

松永弾正さん、とてもご無沙汰でした。

GX1ですか・・いいですねぇ。GF1のあと、久しぶりにマイクロフォーサーズを使ってみたくなって、
私もGX1に入札(^^)してましたが高値更新されて、E−PL3を落としてしまい、少し後悔してます。

でも、昔の重たいレンズ(と言っても、スーパータクマー55ミリですが)を付けると、大柄なGF1と
バランスがいいです。

書込番号:18014569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/20 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

どーーも、はじめまして、すずめの親父といいます。

僕のところはGX1は子すずめ(娘)のところにお嫁入りして、最近は鞄の中にはGF1+20mmで通勤してます。

写真は通勤途上や庭の花など気が付いたらシャッターを押してます。

書込番号:18073749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 HDV.bebe's 

2014/10/22 06:34(1年以上前)

当機種
当機種

ピュア RAW(DxO OpticsPro9)

ピュア

先週中古のGF1Cを手に入れたのでひさしぶりです。
マイカラー「ピュア」でRAW撮りしたのをDxO OpticsPro9で現像してみました

書込番号:18078053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/27 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

すずめの親父さん、はじめまして。

五万から名前を変えてしまいましたがよろしくお願いします。

GF1使いの方は20mmF1.7の愛用者が多いですね。シャープでコントラストがあって
ボケが柔らかですね。私がGF1を買ったときは、オリンパスの17mmF2.8を使うことが
多かったので、20mmは処分してしまいました。惜しいことをしてしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055861/SortID=18014394/ImageID=2048632/

おもしろい花ですね。初めて見ました。手が切れそうなシャープなピントですね。
今後ともよろしくお願いします。


bebe1998.netさん、はじめまして。元名五万の左衛門爺と申します。

私がものぐさなのとPCが非力なのとで、RAW現像はやったことがないです。GF1に添付の
SILKYPIX(でしたか)も探せば出てくるかも、です。
RAWとピュアではかなりの違いがありますね。RAW現像の面白さも、このへんにありそう
ですね。

書込番号:18098981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/27 23:01(1年以上前)

当機種
当機種

蔓穂(つるぼ)

彼岸花

左衛門爺さん

はじめまして、よろしくお願いします。

GF1+20mmはお気に入りで常に鞄の中に入っています。

パッションフルーツは夏場のグリーンカーテン用に植えたのですがこの時期花が咲きました。(笑)
もう少し蕾がありますので楽しめそうです。

レンズはLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. です。 




書込番号:18100422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/28 15:48(1年以上前)

当機種
当機種

Lumix14mm

今年ももうすぐラーメンフェスティバル

すずめの親父さん

>GF1+20mmはお気に入りで常に鞄の中に入っています。

私は最近手に入れたシグマ30ミリが予想外によくて、お気に入りになりました。

>パッションフルーツは夏場のグリーンカーテン用に植えたのですがこの時期花が咲きました。(笑)
>もう少し蕾がありますので楽しめそうです。

えーと、実もなるのでしょうか?(^^;) ゴーヤよりは楽しみが多そうですね。

>レンズはLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. です。 

そうでしたか、私も持ってますが、いいかげんな使い方しかしてないので、反省です。

書込番号:18102570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/28 21:56(1年以上前)

当機種
当機種

左衛門爺さん


パッションフルーツは実になるといいのですが、これから寒くなりますので難しいでしょうね。

レンズはシグマの30mm F2.8 EX DN(旧型)も持ってましたがGX1にLUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6と一緒に子供のとろへ行ってしまいました。
LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6もGX1に付けて別の子のところへ行ってしまいましたので、僕は20mmf1.7が常用になってます。

書込番号:18103782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/28 23:36(1年以上前)

すずめのオヤジさん

GX1をたくさんお持ちだったのですね。私の場合は、出産した娘がG1と14−42mmを
持って行ってしまいました。持っているLVF1はとっても見づらいので、G5かG6をと
思っていますが、なかなか買うには至りません。

書込番号:18104342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/29 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

角島大橋

角島大橋

左衛門爺さん

GF1の背面液晶が見にくくてLVF2が出たのをきっかけで買い増ししました。
軽くて使い勝手が良かったので子供にも買って、最近、僕が使ってたGX1も子供のところへ行ってしまいましたが、LVF2を付けるとせっかくのコンパクトな形状が持ち運びにも気を使うので「いらない」とのことで、おかげで手元にLVF2とGF1が残ってます。(笑)
この組み合わせでは使えませんネ。

やはり、LVF1は見にくいですか、屋外での背面液晶は見にくくてピントはAF任せですので中古を買おうか迷ってます。

レンズは シグマ 30mm F2.8 EX DN

書込番号:18107349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/31 10:29(1年以上前)

別機種
別機種

すずめの親父さん

>LVF2を付けるとせっかくのコンパクトな形状が持ち運びにも気を使うので「いらない」とのことで、おかげで手元>にLVF2とGF1が残ってます。(笑)

確かに。ファインダーに慣れていない世代の方々には、外部ファインダーは邪魔なんでしょうね。

>この組み合わせでは使えませんネ。

あ、GF1にLVF2は使えないですか。よかった、買わなくて(^^;)。というか、20ミリも検討していたので
両方は無理かな?とか煩悩の塊になっていたのでした。

>やはり、LVF1は見にくいですか、屋外での背面液晶は見にくくてピントはAF任せですので中古を買おうか
>迷ってます。

調整できるのかもしれないですが、色もコントラストもあてにできないです。視野の確認には有効なので
ピントはAF任せで使ってます。

今週はGF1ではなくE−PL3+17ミリでした。

書込番号:18112852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 HDV.bebe's 

2014/11/02 07:05(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

G3とGF1

G3 PENTAX FA43

G3 PENTAX FA43

GF1 基本感度

LVF2はGX1とLX7に付けていた時期もありましたがバッグへの収納はかさばりました
GF1ピンクはやはり目立つのでホワイトのGF1とLVF2代わりにG3を入手
レンズが20mm一本しかないので、シグマDNの旧型30mmか小さくなった14-42Uを探しましたが、さしあたって手元のPENTAXのFA43mm(絞りリング付き)をつかえるよう2000円でアダプターを入手

GF1の発売当時、LVF1を買うよりG1のほうが安かったのと同じことやってます

G3はLVFオンリー用途。サイズは手頃で実用本位ならG3もなかなかです
測距点移動をFnボタンに割り当てられるのがGF1より格段に使いやすい点ですね
ただ、ルックスはGF1が落ち着くしセルフタイマーへの切り替え等のダイヤルやボタンの数は使い勝手に影響しますね

書込番号:18120125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/05 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

左衛門爺さん

 やはりLVF1は視野確認ぐらいに使えませんか、中古でもボディー並みの価格なんで躊躇してます。

E−PL3はISO800でも大丈夫のようですね。


bebe1998.netさん
 はじめまして、すずめの親父と申します。

 GF1を2台もお持ちですか、僕のはブレードシルバーです、ホワイトが欲しかったんですが、底値まちしてたら、かませんでした。(笑)

僕もm4/3のレンズをそろえる前は、アダプターっを買ってペンタックスの
SMC 50mm f1.4
SMC 135mm F3.5
SMC 35-70mm f2.8-3.5
なんてレンズ使って遊んでましたが、最近はAFに慣れて持ち出してません。
ボディーはペンタックス MX、今でもいいシャッター音がします。


月がきれいだったので、係留施設の上に置いてタイマー撮影です。
20mmf1.7
 

書込番号:18134809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/11/06 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

bebe1998.netさん

>GF1の発売当時、LVF1を買うよりG1のほうが安かったのと同じことやってます

GF1を使い始めてから、アイレベルファインダーの必要性に気付き、LVF1とG1を入手したのは
私も同じですね。(^^;)

>ただ、ルックスはGF1が落ち着くしセルフタイマーへの切り替え等のダイヤルやボタンの数は使い勝手に
>影響しますね

そうなんです。何も付けないGF1はすっきりしていて、今でもいいデザインだと思っています。



すずめの親父さん

>やはりLVF1は視野確認ぐらいに使えませんか、中古でもボディー並みの価格なんで躊躇してます。

ここは割り切って、中古のG1とかG2を探すほうがいいかも知れませんね。

>E−PL3はISO800でも大丈夫のようですね。

シーンにもよるでしょうが、手持ちで夜景を撮っても大丈夫でした。

>月がきれいだったので、係留施設の上に置いてタイマー撮影です。

ISOを低くすれば、GF1でもざらつきが出ないですね。私は三脚を持ち歩かないので、夜景はあきら
めています。(^^;)

書込番号:18138251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 HDV.bebe's 

2014/11/29 10:37(1年以上前)

当機種
当機種

DxO OpticsPro10 PRIME

カメラJPEG(M)

GF1と20mmで手持ちイルミネーションをスナップしてきました
あらためてつかってみると、MFやAFロック状態でフォーカスリング回せば自動拡大されるのが使いやすいことに気付きました

ただ、JPEGだと800以上は塗り絵になる割にはNR効果も弱く、いまどきカメラとしてはRAW現像頼みですね

GF1と20ミリの場合は、感度も絞りも欲張らずに手ブレさせないことが命題でしょうか

書込番号:18218796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/12/01 01:01(1年以上前)

当機種
当機種

bebe1998.netさん

JPEGよりもRAW現像の方がノイズが少なくて、発色もいいですね(当り前か^^)。
私は自分では現像しないので、JPEG頼りです。老眼なのでMFにもあまり慣れていません。
困ったもんです。^^
それにしても、かなり条件の悪い場所に見えますが、F1.7の威力ですね。
私も夜景に近いコマがありましたので、アップしました。少し前の紅葉の撮影です。

書込番号:18225536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

GF1 の 月です。

2014/08/19 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件
当機種

76ED + ミノルタ2倍テレコン + GF1

76ED + ミノルタ2倍テレコン + GF1

書込番号:17851144

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2014/08/19 22:01(1年以上前)

良い切れですね。行きたくなる。

書込番号:17851188

ナイスクチコミ!2


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/08/19 23:39(1年以上前)

うさらネットさん

ありがとうございます。


私の場合は等倍で月をみて 近くで見ているかの様にほんの少しでも錯覚できたら大成功の部類に入れています。

書込番号:17851571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/20 07:59(1年以上前)

キレイに撮れてますね。76EDも製造完了してるようですが・・・

http://www.tomytec.co.jp/borg/products/endProductDetail/summary/259

書込番号:17852150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信42

お気に入りに追加

標準

思わず・・・購入しました。

2013/12/12 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット

クチコミ投稿数:194件
当機種
当機種
当機種
別機種

丁度、700ショット

皆さん、こんにちは!

先日、キタムラのネット中古を眺めていたらGF1がAB良品で7980円で数点出品されていました・・・。
う〜ん、悩む事・・・数時間(笑)
取り敢えずは現物を見てから考えようと、良さそうなGF1を2点取り寄せました。
色はブラックとレッド。
両方ともにスレや傷らしきものも無く非常に綺麗でしたが、レッドの方はショット数が700弱・・・思わずこのレッドのGF1を購入してしまいました。
早速、散歩のお供に連れ出しましたが、写りの方も充分満足!
大きさや重さも丁度良く、個人的にはグリップ感も、純正のボディジャケットを装着してしっくり馴染んでいます。
スクエアなデザインも好感が持てます。

発表、発売当初から気にはなっていたGF1・・・4年遅れの購入となりましたが、お散歩仲間の一員としてこれからは付き合ってもらいたいと思っています♪

書込番号:16947979

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/12 16:42(1年以上前)

言い方は悪いですが、腐っても鯛!
上位機種ならではですね。

その時代のクラウンを勝ち取ったわですから、ある程度歳をとっても持ちこたえる。
一方価格はデジタル評価のスペック比較でどんどん値下がり。
極めてお得だと思います!

何言ってんだ!という方もおられますが、
最近のデジタル機器ってだいたい後継版で上手い事やって、
部品をプラ化したり機能を省いたりして、スペックこそ上だけど、
質が落ちぶれた機械が多いと思います。
その価格なら買って見たいですね!

書込番号:16948027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/12 16:45(1年以上前)

ごめんなさい!
おれ、GX1と勘違いしてた!爆笑
GF1持ってましたわ!
白!
20mmレンズ!
良かったですね!
今も使ってます。

最上位機種でなくても素晴らしい!←大分説得力落ちたけど!ほんとに!笑

書込番号:16948046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度4 休止中 

2013/12/12 16:46(1年以上前)

私は最近2台目を考えています。壊れそうもないところが良いです。

書込番号:16948053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度4 休止中 

2013/12/12 16:57(1年以上前)

おっと、ファイル名でショット数の判断はできません。ちょっと会議が始まるので、後ほど。

書込番号:16948084

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/12 17:17(1年以上前)

まだネット上残ってますね、思わず手続するも・・・残った残った、踏みとどまりました^^;

書込番号:16948132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2013/12/12 17:25(1年以上前)

*サマンサとダーリンさん
有難うございます!
いえいえ(笑)
でも、GX1で7980円なら確かに腐っても鯛!ですね♪
GF1、高感度を使わなければ、画質的には今でも問題無いと思います。
お散歩ショットには、軽くて持ちやすくってデザイン良しと、いい所満載です。

*うさらネットさん
確かにこの価格だと2台目も考えてしまいますね。
私はちょっとGF2が脳裏をよぎってしまいました・・・GF2も安くなってますから(笑)

ファイル数・・・そうなんですか?
以前、GF1の作例公開スレでショット数の調べ方が有ったんで、それに基にしたんですが・・・。

*杜甫甫さん
もうすぐしたら、キャンセルしたブラックが出品されるかと思いますんで良かったらポチッて下さい♪
凄く綺麗でしたよ(笑)

書込番号:16948148

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/12 17:39(1年以上前)

こんにちは
私もついに手を出してしまいました〜
ABの7,980とBの5,980とで迷いましたが、安い方のんを。
昨日手にしましたが、なかなか良さそうですわぁ〜 (^O^)/

書込番号:16948187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件

2013/12/12 17:52(1年以上前)

*ga-sa-reさん

こんにちは!

おめでとうございます(笑)
ここ数日、キタムラネット中古を見てましたが5980円のは気付かなかったですw
僕も・・・GF1、気に入りました!!!

書込番号:16948226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度4 休止中 

2013/12/12 19:26(1年以上前)

別機種

SHT Shutter Count

ご存じかも知れませんが、累計シャッタカウント確認方法は、

@SD必須
AモードをP
BAF/AE Lock + Display 押しつつPwr On
CDisplay + Menu Set + Left Cursol(Menuの左)ゆっくりでOKなので、ほぼ同時2度押し

以上です。

書込番号:16948525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件

2013/12/12 20:11(1年以上前)

機種不明

*うさらネットさん

詳しく説明頂き、有難うございます♪
この方法は知らなかったです。

早速、実行したら写真の様な結果でした。
この数字だと1328ショットでしょうか?

でも、ショット数は少ないみたいなんで少し安心しました。

書込番号:16948691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度4 休止中 

2013/12/12 20:36(1年以上前)

上段 Pwr 電源On回数
中段 Sht シャッタ回数
下段 Stb 内蔵ストロボ発光回数

従ってシャッタは、現時点972ショットです。

書込番号:16948789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件

2013/12/12 20:49(1年以上前)

度々、すいませんでした。
じっくりと見たら、そうですね(汗)
前の書き込みより少なくなりました♪

書込番号:16948849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度5

2013/12/12 21:43(1年以上前)

別機種
別機種

ファイル数の方が数字が大きい?

かなぴっちゅさん、こんばんは〜(*^^*)

GF1をいまだに愛用しているので、なんかユーザーが増えると嬉しいですね(^^)
楽しんで下さいね♪

私も、うさらネットさんの情報を見て、調べてみました(笑)

書込番号:16949097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/12 21:57(1年以上前)

お得な買い物ですね!

僕も最近コンデジを買った所ですが、発色が好きじゃないのでミラーレスが欲しいです。

書込番号:16949158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件

2013/12/12 22:42(1年以上前)

*むさのマントさん
こんばんは!
4年遅れてしまいましたが、晴れてユーザーの仲間入りです♪
宜しくお願いします(笑)

*EOSスーパーさん
安いですね。
この価格で買えるのは嬉しいんですが、発売から4年経ってるんですよね…。
モデル末期、型落ち、中古でお得感を取るか、値段が高くとも、最新機種を買って楽しむか…マイクロフォーサーズは値落ちが激しいんで僕は前者ですかねぇ(汗)
撮れる写真は、僕は腕も無いんで最新機種で撮っても古い機種で撮っても大して変わらないんで…(爆)



書込番号:16949376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/13 00:54(1年以上前)

かなぴっちゅさん
返信ありがとうございます。
すごく程度のいいのをゲットされましたね!
私も、うさらネットさんの情報で調べたところ
1万ショットを超えていました〜 (-_-)
使い倒していこうと思います。

うさらネットさん、情報ありがとうございました。

書込番号:16949840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2013/12/13 03:38(1年以上前)

*ga-sa-reさん

正確なショット数が分かって、僕もうさらネットさんに感謝です♪
結果、ショット数が少なくてファームも以前のバージョンでしたので、(買ってからファームアップしました)眠っていたと思われる個体を手に出来ました。

1万ショットなら、まだまだ…お互い写真ライフ、楽しんでいきましょう!

書込番号:16950076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/13 06:14(1年以上前)

かなぴっちゅさん
カラーによっては、
もう1台て、考えてます。

書込番号:16950201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件

2013/12/13 07:32(1年以上前)

*nightbearさん
おはようございます!

何色がお好みですか?
是非とも、逝っちゃって下さい(笑)

書込番号:16950295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/13 07:57(1年以上前)

かなぴっちゅさん
ピンク!

書込番号:16950333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング