LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスリモコン

2009/09/28 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 nao_さん
クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5
機種不明
機種不明

指向性が若干強いけど、ワイヤーのリモコンとは比べ物にならないくらい便利です。
G1,GH1と仕様は一緒です。
Yahooやamazonや楽天を調べてもワイヤレスリモコンの商品は無く
リモコンの延長なんてBlogもありましたが...
さすが、中国! すばらしいね〜ぇ
重宝しています。自分撮りやレリーズ用途が多い私にとって、
GF1のコンパクトさでワイヤレスで撮影できることはこのうえなく便利です。
受光部は上部にケーブルで接続、専用の発信部がついていました。
Panasonicのリモコンは端子が特殊(2.5パイで4極)でなかなか、入手できません。
秋葉原でも部品さえ入手はたいへんみたい
NikonみたいにIR受光部が内蔵されていると良いのにね〜ぇ

書込番号:10228234

ナイスクチコミ!3


返信する
Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2009/09/28 22:35(1年以上前)

おー、こんなものがあるんですねぇ。
かっこいいし便利そうだけど、ちょっとデカイっすね・・・
ワイヤレスリモコンは受光部内蔵で標準装備して欲しいですよね。
難しいんですかね?

書込番号:10228601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/29 00:30(1年以上前)

nao_さん 

はじめまして<m(__)m>
中国ではそんなものがあるのですね(@_@;)
めちゃくちゃほしいです!

よろしかったらどこで手に入るのか
教えていただけないでしょうか?

書込番号:10229409

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao_さん
クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5

2009/09/29 05:40(1年以上前)

impreza1977さん
このリモコンは中国製で日本では販売していません。
友人に頼んて送ってもらいました。
輸入したら売れますかね (笑;

ちなみに、2.5φ 4極のプラグは部品だけなら、タック電子販売で入手できます。
半田ゴテで自作できるかたは良いかも...私はだめなので友達に願いしました。

Kaguchiさん のおっしゃるように、GF1では若干大きいです。軽いのですが..
でも受光部と本体はケーブルで分離できるので、あまり邪魔にはなりません

書込番号:10230032

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao_さん
クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5

2009/09/29 05:45(1年以上前)

機種不明

連続ですみません
ちなみにスペック等、メーカーサイトから引用
JR IR remote
Model: JR-D
Operating range
ForJR Transmitter with JR Receiver maximum operating ranges up to 8Meters.For JR Transmitter with Cameras inbuilt IR receiver maximum operatingranges 3Meters-10Meters

Specifications
JR Receiver:
&#8226;Battery Type: 1x CR-2032 battery.
&#8226;Operating temperature: 5 °C to 40 °C (40 °F to 105 °F).
&#8226;Net Weight Approximately: 26 g
&#8226;Dimensions: 50 X39 X 14 mm
JR Transmitter:
&#8226;Battery Type: 1x CR-2032 battery.
&#8226;Operating temperature: 5 °C to 40 °C (40 °F to 105 °F).
&#8226;Net Weight Approximately: 25 g
&#8226;Dimensions: 60 X 32 X 12 mm
JR Remote cord:
&#8226;Length of cord: approximately 80cm
JR-D compatible with Panasonic
Panasonic
DMC-FZ20
DMC-FZ20k
DMC-FZ20S
DMC-FZ30
DMC-FZ30K
DMC-FZ30S
DMC-FZ50K
DMC-FZ50S
DMC-FZ50
LC-1
L1
L-10
DMC-G1

Leica
DIGILUX 2
DIGILUX 3

書込番号:10230034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/30 00:58(1年以上前)

nao_さん

回答ありがとうございます<m(__)m>
日本では購入できないのですか。。。
残念です(>_<)

E-510でワイヤレスリモコン使っているのですが
家族写真を撮るときはひじょぉに便利だったので
GH1はメーカーオプションになくてかなりがっかりしました。

書込番号:10234674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/30 01:39(1年以上前)

eBayで検索すると、香港の業者が$25.50で販売していますね。
トラッキング番号なしでよければ、送料無料だとか・・・。
円高だし、結構安いですね。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=160303213341

書込番号:10234825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

GF1新製品レビュー

2009/09/28 20:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090928_318059.html

デジカメWatch/GF1新製品レビューです。
御参考に。
マイカラーモードが豊富ですね…

書込番号:10227773

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

GF-1 + M.Zuiko 17mm f2.8

2009/09/27 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

クチコミ投稿数:20件 倶楽部 フォーサーズ 
別機種
当機種
当機種

M.Zuiko 17mm f2.8を中古で購入しましたので早速試し撮りをしてきました。
AFはG VARIO 14-45mmに比べると一瞬もたつきますが、スナップには十分な速度ではないかと感じました。
黒のボディにシルバーのレンズですが、意外と良い感じだと思っています。

書込番号:10224038

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2009/09/28 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

G20mmF1.7

MZD17mmF2.8

G20mmF1.7

MZD17mmF2.8

クラブ フォーサーズさんと同じく、私も中古を仕入れました。

キットの20mmF1.7が意外に大きかったので、より軽量コンパクトな17mmF2.8を追加しました。
発売当初のAFがふらつく挙動も、レンズのファームアップで少しは良くなった気がします。
純正20mmF1.7が比較的遅めのAFですから、駆動音は別としてほとんど差が無い感じですね。

それから、使ってみて気付いたのですが、最短撮影距離のカタログスペックは同じ20cmなのに、
なんだか20mmF1.7より17mmF2.8の方が接近出来る感じで、撮影倍率倍率が逆転するようです。



書込番号:10226657

ナイスクチコミ!6


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/09/28 17:22(1年以上前)

あ、この組み合わせだと、撮影重量が413gになって世界最軽量の組み合わせですよね。

書込番号:10227041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 倶楽部 フォーサーズ 

2009/09/28 23:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>シャンプーハットAさん
おぉ、20mmと17mm両方お持ちなんですね。
20mmも考えたんですが、中古で安かったので17mmを購入しました。

20mmも中古が出回るようになったら買ってしまうかもしれないです(笑

>Junki6さん
確かに軽くてコンパクトなシステムになりますね。
今はカバンに入れていつも携行してます。

書込番号:10228851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました

2009/09/26 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:57件
機種不明
別機種

LX3

GF1

家電量販店で見て、いいなぁと思って悩んでいたのですが、
買おうと決めて家電量販店に向かうと昨日売れてしまったとのこと・・・
ないとなると余計に欲しくなってしまうもので、別の店舗に向かいました。

在庫を確認すると白があるということで即決してしまいました。
価格は79800円でポイントは1%、おまけなしです。
価格交渉しても1円も下がりませんでした・・・

家で開封し、LX3で使用しているハクバのラバーフードとMCプロテクターをつけてみました。

今はこんな感じかなと思いますが、これからはケースなども探さないと・・・
レンズも欲しくなりそうで怖いですね^^;

初のデジタル一眼の世界を楽しんでいきたいです。

書込番号:10218098

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/26 22:06(1年以上前)

こんばんわ。タロきちくんさん

ご購入おめでとうございます。
価格交渉しても値引き成立できなくて
残念でしたね。

でも購入できて良かったということで一件落着
ていうことでしょうかね。

なにはともあれ、これからも楽しいフォトライフを
お送りくださいね〜\(~o~)/

書込番号:10218197

ナイスクチコミ!0


macpenvさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 23:05(1年以上前)

当機種

購入おめでとうございます、タロきちくんさん
このパンケーキは薄暗いところでも手ぶれせずに撮れますのでかなり重宝しています
お散歩カメラには最高の組み合わせと思います、ビシバシ撮りまくってください。

書込番号:10218588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/27 00:04(1年以上前)

 macpenvさん こんばんは。

 詩情あふれる夕景色ですね。GF1C パンケーキは、コンデジ上位とデジイチ下位を席捲しそうですね。

>このパンケーキは薄暗いところでも手ぶれせずに撮れますのでかなり重宝しています
 このコメントが理解できないのですが…、新技術があるのですか?

書込番号:10219000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/27 01:13(1年以上前)

将軍と大奥さん
代弁します。
>このパンケーキは薄暗いところでも手ぶれせずに撮れますのでかなり重宝しています
F1.7と明るいレンズを使用していて、シャッタースピードが上がるので手ぶれしにくいとの意味です。私自身も同じ感じを受けます。

書込番号:10219373

ナイスクチコミ!0


tostantanさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/27 01:26(1年以上前)

なかなか価格情報が出てこないと思っていたら、やはり品不足で値下げが難しい状況なんでしょうね。
僕は金曜に渋谷のLABIに行ってみたところ、お目当ての白は品切れとのことで値引きは無理そうだったため価格交渉はやめてしまいました。
しばらくは値下がり待ちです。

書込番号:10219428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/27 15:45(1年以上前)

このGF1、デジカメ・デジ一市場の中で久々のヒット商品ですね。

価格がもう少し下がってくれば、かなりのロングラン商品になりそうです。

市場の起爆剤として、頑張ってもらいたいです。

パナソニック・ユーザーではありませんが、物量作戦で次々に新製品を送り出しながら、いずれの製品も売れ筋上位を占めるパナソニックのマーケティング力は、本当に凄いと思う今日この頃です、、、。

書込番号:10221736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

大ショック

2009/09/23 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 

E−P1を我慢して、GF1を待ちかねて発売日前にアマゾンへ発注しました。
最初は19−21日で発送予定になっていたから、じりじりして待っていました。
22日になっても未発送なので、連休明けになるのかなあと、それでも期待して
待っていました。それが、今日23日になって発送予定日が10月4日−11日に
なっているではありませんか。大ショックです。こんなことって許されるのかなあ。
安さに釣られて、カメラを本屋に発注した私がバカだったのでしょうか。キャンセル
して、カメラ屋に買いに行こう。

書込番号:10199717

ナイスクチコミ!7


返信する
Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2009/09/23 15:28(1年以上前)

あらま、それはちょっとイラッときちゃいますよね。
amazonは結構やらかしてくれるので注意が必要です(笑)
私は未発売のものをamazonでは予約しないようにしてます〜。

書込番号:10199820

ナイスクチコミ!5


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/23 15:57(1年以上前)

TeruKさん
残念でしたね。
アマゾンの特価、発送指定の商品でそういうのは結構あるようです。以前、別スレでも見ました。
発送日が延び延びになるようですが来ないわけではなさそうです^^;

書込番号:10199949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 試行錯誤 

2009/09/23 16:00(1年以上前)

Amazonで書籍はよく注文しますが、精密機器はやめた方がいいですね。納期が滅茶苦茶。
ここ価格.comでの店舗評価もよくないですよね。

書込番号:10199962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/23 16:05(1年以上前)

私は、アマゾンは在庫ありの商品しか頼みません。
納期には要注意ですよ。

書込番号:10199993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/09/23 16:34(1年以上前)

そうなんです。私も先程連絡きました。
キャンセルができたので、そちらはキャンセルして、これから新宿まで向かいます。
もう白の在庫がなくなっているようで、こちらも大ショックでーす・・・

書込番号:10200120

ナイスクチコミ!1


JIM.Bさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/23 16:37(1年以上前)

アマゾンから買うのは、壊れない物(本など)だけにするのが良いですよ。アフターサービスは、「悪い」を通り越して「無い」といってよいですから、何か不具合があった時に非常に困る&不愉快な思いをします。

書込番号:10200137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/23 17:03(1年以上前)

「発送準備中」となっている商品は直接(キャンセルフォームから)キャンセルできなかったと思います。しかも直接連絡しようにもどこにも電話番号等が書いてありません。

私は以前、連休前日に発売予定のソフトを予約したのですが、上記状態から一向に発送されず、連休中に楽しもうと思っていたのに連休が始まっても入手できなかったことがあります。
近所のソフト屋さんにはずらーと並んでいるにも拘わらず。。。

結局、ご意見フォームに状況を書いて、2日くらい経ってから連絡がありキャンセルできるようになりました。なんか、今回は特別処置としてキャンセルを認めますというような高飛車な態度でした。
#連絡する方法が無いと苦情も書きました。
 今は改善されているのでしょうか。


皆さんが言われるように、発売前の商品をアマゾンで注文するのはリスクがあります。

書込番号:10200244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/23 17:19(1年以上前)

私は書籍、電化製品に関わらずamazonでは在庫在りの商品しか買いません。
入荷予定の延期はもちろん散々待たせたあげくにamazonの方から一方的に
キャンセルされたことも何度も経験があります。
それを承知で注文する時もありますし、映画ソフトの予約等は行いますが
amazonでは基本的には取り寄せの商品は注文しても届かないというくらいの
考えで付き合っていく必要がある様です。

書込番号:10200332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2009/09/23 18:13(1年以上前)

うわー!!ずいぶん被害者がいらっしゃるんですね。私も娘に遅いって泣いたら、アマゾンは
いつもそうだっよって言われて、大ショックでした。連休中いつかいつかと待っていたのに、
でも、いい勉強になりました。ホワイトはビッグにもヨドにも在庫無しでしたけど、船橋の
サクラヤにありました。早速、買ってきました。でも、LVFが欠品で、これは明日、秋葉原
へ買いに行きます。まあ、それだけ人気がある証拠ですかね。

書込番号:10200632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/23 18:55(1年以上前)

今回は、アカウントサービスから、キャンセルできました。
私も、この連休に使おうと楽しみにしていました。
なんと、19日には、秋葉のヨドバシで、カメラを横目にケースだけ買ってきて本体が着くのを楽しみに待っていたほどです。
遅くなりましたが、これから新宿へ向かいます。

書込番号:10200825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/23 20:30(1年以上前)


私は15日に富士カメラにGF1Wを75、600送料込みで注文しました。
その時点では世間は80,000以上していました。

17日頃Wに限り19日発送と連絡が来て20日に着くと心待ちにしていたら19日に着きました。
商品到着とお礼の連絡を入れましたが、そのご一向に連絡はありませんでした。

因みに八仙堂という名古屋でカメラの小物を出品しているお店は65,000のアダプターとかでも、到着のご連絡ありがとう御座いましたと必ず来ます。

商売の神髄を見る思いです。

書込番号:10201331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 14:17(1年以上前)

それは大ショックそのものですね。待つ楽しみもありすぎると
苦痛でしかありません。

Amazonは配達業者が良くないと思うのですが〜

配達時間指定=出来ない
配達前の電話連絡=やらない
事務所まで取りにいきたい=隣の市までいかないと事務所がない

せめて佐川さんかクロネコさんにして欲しい。
郵便事業会社は今よりもっと駄目です。

地元商店にない物まで探せて買えるのはいいのですが

書込番号:10205097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/25 10:04(1年以上前)

皆さんも仰る通りアマゾンは在庫のない商品は怪しいですね。
在庫あり、しか買わないようにしています。

>不眠ペンギンさん
うちはamazonの荷物は通常佐川です。
まあうちの場合佐川はどちらかというと便利の悪い方ですけど(笑)
配達前連絡、時間指定は(運送会社に)言っておけばしてくれます。
(あくまでうちの場合)


うちの場合利便性は 黒猫≧郵便>佐川>その他 って感じですね。
住所によってまちまちなので一概にどこが良い、ということはないですけど。

書込番号:10209768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

☆★ 白黒つけてよ、パナさん ★☆

2009/09/23 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

マイクロフォーサーズの規格が発表された時点で、既にパナのレンズ開発タイムテーブル上にパンケーキ・レンズが
あがっていたので、近いうち軍艦型(G1系のこと)でない機種が発売するのは明白、GF1は正に期待通り。
フラッシュなしの時点でPENの購入意欲がなくなったところへGF1の発表。待った甲斐があります。

見た目のデザインではPENに敵わないし、往年の銘記LC1型を期待していたのですが、実際の質感は文句なし。
パンケーキ・レンズの動作音が気になるのも慣れるでしょう。

書き込みみますとニコン、キャノン・ユーザーの方の購入が意外に多く評価も良いので購入しても後悔なさそうです。

実際触って見て問題なのが、白が思ったより滅茶苦茶良すぎる。
白黒つけられず迷ってしまう自分に問題。
更に問題なのは、PENと違ってパンケーキ・レンズと標準ズーム・レンズのダブルレンズ・キットがないこと。
PENに対抗するならお求めやすい価格設定のダブルレンズ・キットを早く出してくださいパナさん。


=身勝手な余談=
色で白黒つけられない自分にパンケーキと標準ズームの両方のレンズ・キットを買わせる気のパナ商法?
早くしないと、フラッシュ半額攻勢(ビック)にでてきたPENのダブルレンズ・キットにしてしまうかも。

書込番号:10198852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/23 13:04(1年以上前)

白赤黒つけてよ、パナさん ★☆のほうがよかったかも?

書込番号:10199265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/23 14:08(1年以上前)

白と黒の両方買ってみてはいかがでしょうか?
気にいらない方は、ただで私が使ってあげますけど・・・

書込番号:10199494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/09/23 15:27(1年以上前)

>往年の銘記LC1型を期待していたのですが
私もちょっと期待してました。オリはペンの歴史があるから生かせましたが、パナのLC1は歴史が浅いので、今風コンデジのデザインを採用したのでしょうね。本音はLC1風が望みです^^

>ニコン、キャノン・ユーザーの方の購入が意外に多く評価も良いので
大型一眼レフのサブカメラとして買う方が多いと思います。高級コンデジを食いそうです。
リコーやシグマさん大丈夫?

>ダブルレンズ・キットを早く出してくださいパナさん。
そですね、これがあればいいですね。さらにEVFも付けた「お買い得セット」が欲しいところです^^;。。半年後くらいに出るかも

書込番号:10199811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件

2009/09/24 01:03(1年以上前)

じじかめさんへ

>白と黒の両方買ってみてはいかがでしょうか?

白=パンケーキ・キット、黒=標準レンズ・キットという手もありますが、残念ながら
清水の舞台は高過ぎて、とても飛び降りられません。多分・・・。

書込番号:10203330

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング