LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

NOKTON25mmF0.95について

2010/09/26 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

みなさんの意見をお聞かせください。

11月に出るコシナの表題のレンズを買うかどうか迷っています。

とても欲しいレンズなのですがパナソニックブランドで25mmF1.4のロードマップがでましたので

迷い始めました。

両方は金額的に厳しいです。

AFかMFという部分を無視した場合みなさんならどちらのレンズがよいと思われますか?

書込番号:11973268

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/26 18:56(1年以上前)

25/1.4
・メタボ型で、鏡筒はかなり太いと思われる
・CPU等、完備
・ソフトウェアによる収差補正があると思われる
25/0.95
・余計な電子部品がなく、スマート
・CPUが無いらしく、撮影情報を記録出来ない

撮影情報を記録出来ないのは致命的です。
(銀塩時代、シャッターを切る度にメモ帳に書き込んでいました)
どのレンズでどのような設定で撮影したか気になるものでして。
価格に開きがあれば別ですが、Panasonicですね。

書込番号:11973418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/26 19:32(1年以上前)

>AFかMFという部分を無視した場合みなさんならどちらのレンズがよいと思われますか?

無視でしたらNOKTON25mmF0.95ですね。
明るいので(笑)

書込番号:11973596

ナイスクチコミ!1


Dhakaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 19:58(1年以上前)

NOKTON25mmF0.95も興味ありますが、あくまでも私の場合ですが、0.95が必要かというとかなり微妙です(笑)
MFのピント合わせに関しても、パナのピントリングは、よく粘りますから、MF時の操作感はおそらく同等。
これから出てくるであろうビデオカメラなんかにもそもまま使えますんで、私ならパナ25mmF1.4の方を
選びます。

ただ、どちらが楽しいかというと・・・・・かなり悩みますね(笑)


書込番号:11973732

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/09/26 21:39(1年以上前)

 迷うこと無くNokton
 パナ・ライカのレンズは非常に優秀ですが、現代レンズらしく デフォーカスしても可能な限り解像しようと頑張ります。
 一方Noktonは、数値的にはパナ・ライカにかないませんが オールドレンズのようにデフォーカスすると溶けるようにボケるので特有の柔らかい表現が可能です。
 20mmパンケーキを使っていて、場合によっては 溶けるようにボケてくれ〜 と思うこと多数なので 0.95という究極のF値が無くても 表現の多様化のためにNoktonを選びます。
 ホントは ミノルタのSTFみたいなボケ方するレンズがいいんだがな〜

書込番号:11974249

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/09/26 22:22(1年以上前)

こんばんは
なかなか悩ましいテーマですね。
25mmは優秀な光学系を備えてソツのない描写が期待できるかも。
面白さと深度の浅さでは比較対象なしでノクトン0.95でしょうけど。

ちなみに、私はノクトン・クラッシック40mmF1.4を使っています。
(ブログのタグで当該レンズのサンプル画像がぬきだせます)

ぶっちゃけ、AF対応レンズの方が使用頻度が上がる事は確かです。
それで、思考がループ化して悩ましくなるのです。(笑

書込番号:11974539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/09/27 00:41(1年以上前)

上書きしますか?さん
そのレンズ、ロードマップでは、いつ頃になってましたかね。
20mmF1.7有るんやったらええんちゃうかな?

書込番号:11975330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/27 20:01(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100922_395657.html

これでは?

書込番号:11978167

ナイスクチコミ!0


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/27 20:30(1年以上前)

両者ともに描写で勝負するタイプのレンズであることは目に見えてる。
また、両者ともに特徴的な写りと言うことも想像がつく。
スペックだけで比較選択できるタイプのレンズじゃない。

だから最低限、両者の納得できるレベルのサンプルが出てから比較して、スレ主さんの好みで決めたほうがいい。

それから、AF/MFを無視できるということは、おそらくMFにも自信があるんだろう。
だったら尚更、触ってピントリングの感触やピントの合い方なんかを自分で感じてから購入したほうがいいと思う。

レンズの質感自体は、おそらくコシナのほうが上だろうけれど、いくらマイクロといえども、0.95を扱うのは結構ウデがいると思うよ。

書込番号:11978298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/09/27 22:18(1年以上前)

やっぱり難しい選択ですね。
でもF0.95の世界を楽しんでみたい。
でも純正の相性はきっとすばらしいに違いない。
とりあえずパナの25mmが出るまで待つ事にしました。
みなさんご意見ありがとうございました。
ところでいまGF1にパンケーキを付けてあそんでいるのですが、
ホントにこの20mmF1.7は良いレンズです。
よくよく考えればこれだけのレンズがあって追加する必要なんてないのかもしれません。
なんやそれっていわれそうですが

書込番号:11979115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/09/28 04:54(1年以上前)

上書きしますか?さん
どうしても・・・と思ったら、
買っちゃえー!

書込番号:11980375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/28 18:28(1年以上前)

サンプルを見ている分には案外コシナのF0.95は破綻がありませんね。半絞りも絞れば相当な解像度になりそうです。
案外描写力は似たような傾向で、1絞り強の明るさ(+ぼけ量)を取るか、純正の利便性を取るか、な気がします。

これでAF点を任意ポイントに動かせるダイヤルが付けば、完璧、副次的にMF拡大も楽になるんですけどね。

書込番号:11982548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんな遊び方が病みつきです

2010/09/22 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ニッコール300mm

300mm F2,8

ニッコール50mm

50mm F1,2

純正パンケーキや標準ズームで楽しんでたのですが
周りはニコンユーザーが多いことから悪魔のささやきが・・・(笑)

レンズ貸すよ!っと言われ続け沼に入ることを決意!
やってみると・・・おもしろいです

μフォーサーズだと300mmも600mm相当に
単焦点で明るいレンズがナイナイと口癖になっていたのでボケを楽しみました

ちなみに50mmはジャンク品でレンズにはカビ(泣)
ピントリングはほとんど動きません
ですが写してみるとソフトな感じとボケ味に好感が・・・

はたしてこの、ジャンク品は直すことが可能なのかなぁ?
頂き物なので直すかどうかまよってます

書込番号:11953644

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/23 00:24(1年以上前)

カビは他のカメラやレンズに伝染したら大変なので、隔離するなり処分した方が…。
取り除いても再発し易いらしいですね。

書込番号:11953817

ナイスクチコミ!0


narukameさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/23 01:14(1年以上前)

別機種

ニコン50ミリ1.8D。地味なレンズですが、GF1のボディに良く合っていると思っています。

書込番号:11954085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/23 08:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

20mm F1.7

300mm F2,8

昨夜、中秋の名月を撮ってみました
ニコンレンズいいです
20mmパンケーキもいいです

Eghamiさん

アドバイスありがとうございます
カメラや他のレンズにカビが移るのはやばいですね
とりあえず隔離しておきます

narukameさん

カメラかっこいいですね
レンズとのマッチ具合、最高です
50mmクラスでF値が明るめのレンズっていいですよね

書込番号:11954797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

待ち遠しいライカレンズ

2010/09/19 08:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:991件

L1、L10ユーザーです。パナライカレンズの描写が大好きです。マイクロフォーサーズではマクロレンズだけなのでさみしい限りです。標準域のパナライカマイクロフォーサーズレンズ(短焦点、ズーム)が出たら、絶対に買うと思います。ズミクロンなんか出してくれたら最高なんですが、、、、。無理かな。

書込番号:11932575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/19 09:02(1年以上前)

L1、L10ユーザーが、パナライカマイクロフォーサーズレンズを買う予定と言う事は、
GF1も買うということですね?

書込番号:11932711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件

2010/09/19 09:19(1年以上前)

そうです。当初はあのパンケーキがパナライカかと期待していたのですが、、。もうフォーサーズのパナライカレンズが出そうにないので、マイクロフォーサーズのパナライカレンズが充実してくれば、乗り換えも考えます。といいますか、たぶん乗り換えます。

書込番号:11932764

ナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/19 13:46(1年以上前)

25mm F1.4が予定されているようですが、もしかするとSummiluxかもしれませんね。
http://www.43rumors.com/ft4-panasonic-will-make-a-new-25mm-microfourthirds-lens-f1-4-or-faster/

個人的にはZeissが気になりますが、ARRIマウントをそのままMFTSマウントに付け替えただけのような気もするので、ちょっとどうかと思います。
http://www.43rumors.com/ft5-carl-zeiss-will-make-microfourthirds-lenses/

書込番号:11933909

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/09/19 17:52(1年以上前)

Eghamiさん

 ライカも Panasonic m4/3sマウントのプロ用ビデオカメラAF100用にシネレンズヲ出すと噂されています
http://eoshd.com/content.php?144-Leica-developing-cinema-primes-for-AF100
 ただ、これらのシネ用レンズは35〜45万円/本で 焦点距離を取り合わせた数本セットで販売するのが通例なので自動車が買える値段になりそうですね。

書込番号:11934953

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/19 18:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。

Zeissとあまり変わらない値段ですね。
とはいえMマウントのレンズと同じくらいなので、お買い得と言えるかもしれません。

書込番号:11935184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件

2010/09/19 21:22(1年以上前)

Eghamiさん、情報ありがとうございます。この写真本当だとするとズミルックスになっていますね。黄色の文字とかの色づかいもライカレンズのカラーだし。しかしそうなるとフォーサーズとかぶるので、やはり光学ファインダーのフォーサーズを使うかと思います。

書込番号:11935862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件

2010/09/23 00:06(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2010/09/19/finepix-x100-aps-c/

これに一目ぼれしました。

書込番号:11953694

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/09/23 00:18(1年以上前)

 ライカレンズではありませんが、同じくグッとくるものがありました。
 Leica X1も値段の割にちょっとなぁと思っていたので
 光学ファインダーとLVFの切り替えってギミックも期待しちゃいます。

書込番号:11953769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

NEWレンズ3本発表 GH2も発表です

2010/09/21 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

まずはパンケーキ「LUMIX G 14mm F2.5 ASPH」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_394175.html

そして「LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_394182.html

LUMIX Gシリーズ用の3D対応レンズ「LUMIX G 12.5mm F12」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_394217.html

そしてGH2。シルバー格好良いですね〜
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395286.html

以上速報のコピペでした〜!

書込番号:11945911

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/21 18:41(1年以上前)

> LUMIX Gシリーズ用の3D対応レンズ「LUMIX G 12.5mm F12」

GF1には、対応してないんや!

書込番号:11946308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/21 20:54(1年以上前)


100-300って実売価格は思ったより安価なようですね...。

GF1対応の高精細なEVFが欲しい...!!!


書込番号:11946992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/21 20:56(1年以上前)

GF2は未だお預け、と。
でもGH2,予想通りかなり各機能を強化して来ましたねー。GF2にどこまで反映されるかな?

書込番号:11946999

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/09/21 21:28(1年以上前)

AFスピード2倍ですか...期待できますね。
LUMIX G VARIO HD 14-140mm 以外のレンズでも恩恵はあるのか気になりますね。

書込番号:11947247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/21 22:01(1年以上前)

Gシリーズ用のニューレンズ、とうとう出たんですね!

100-300mmは8万円ですか

たまたま本日オリンパスのED 70-300mm F4.0-5.6 が届きました
(かなり)限られた予算の中でレンズ沼に足を踏み入れているので・・・いや沼というにはおこがましい、レンズ池程度ですね

あ、GF1 と E-300 の組合せでやっております
70-300はアダプタをかませてGF1に装着したら笑えそう

とにかくどれも欲しいけど・・・14mmパンケーキも高嶺の花です

書込番号:11947491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/21 23:04(1年以上前)


>100-300mmは8万円ですか

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/126642


思いの外安い気が...。


書込番号:11947989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/22 10:07(1年以上前)

Y氏in信州さん

 さっそくありがとうございます!

税込み58,200円。いきなり28%引きですね

フォーサーズのED70-300は33,000円くらいでしたのでやっぱり高嶺の花ですが(@@)

書込番号:11949953

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2010/09/22 12:48(1年以上前)

皆さんこんにちは。スレ主のパパ_01です。

>>六甲紺太さん

あっ!本当ですね!しかしGF2では対応するかもしれませんね。

>>Y氏in信州さん

EVFはGF1が好きになればなるほど性能の良いのが欲しくなりますねぇ。同感です。

>>boronekochanさん

GFはGHの弟分ですからどこまでやってくれるのか、楽しみですが新機能が入ったり
サプライ図的な?下克上(KISSシリーズみたいに)もあるかも?...ないわ〜!

>>BOWSさん

全てのレンズに効果的だと書いておりましたよ。GF2はこれを継承するでしょうね。

>>ずく店鳥さん

レンズ池。。。笑いました。
パンケーキもしかしたら実売3万台かもしれませんね。

>>Y氏in信州さん

おお!リンクありがとうございます。これなら頑張れば行けそうですね。

>>ずく店鳥さん
ミナピタカードでセール時10パーオフ考えると安いかも!?

ますます盛り上がるμフォーサーズです。
そういやソニーのNEXもAマウントをAF可能で使えるようにアップデートしたみたいですね。
激戦になりそうですが頑張れパナソニック!

書込番号:11950513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

http://digicame-info.com/2010/09/14mm-f25.html#more

http://www.43rumors.com/ft5-some-details-about-the-new-14mm-f2-5-panasonic-lens/

一時的に海外のパナサイトに載ってたみたいですね。(今は消去)
55グラムって。。。
F値は2.5で決まりみたいですね。2.8より嬉しいです。

絵作りが気になりますね。

いいぞ!パナソニック!!頑張れパナソニック!!

書込番号:11918690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/09/16 14:04(1年以上前)

パパ_01さん
速く出て欲しいですわ!

書込番号:11918766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2010/09/16 14:12(1年以上前)

その55gと組み合わせて素敵になるGF2とかがほしいですね〜!w

書込番号:11918796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/09/16 14:31(1年以上前)

Ein Hu..ftbeinさん
EVファインダー付で、
L-1みたいなやつが、
ええな〜

書込番号:11918847

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2010/09/16 23:09(1年以上前)

こんばんは。スレ主のパパ_01です。

>nightbearさん

55グラムという軽さはNEXのパンケーキと似ていますが、画質まで似てることのない様に
願っています。
パナなんでやってくれるでしょうね。
次期GF2は(噂では)2種類あり、EVファインダーは内蔵のだったような。

>Ein Hu..ftbeinさん
そうですね。可愛いスナップカメラになるでしょうね。
私も楽しみにしています。でも今はGF1が大好きで仕方ないですよ。

話は変わって、見事にパクリましたね↓ さすがコピー王国です。素晴らしいですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_394231.html

書込番号:11921370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/17 21:53(1年以上前)

ミノルタの血が許さないでしょう→駄目描写なパンケーキ。
ソニーも何処まで血迷ったんだか、銘だけ受けて志しはどっか逝った?

パクリさん、APS-Cで20mmスタートのズームってあーた… 35-80なんて30年前のズームでしょうに(苦笑
表面をなぞることに執心して、中身ちゃんと見ないと何ともなー。

パナがやられっぱなしで黙っている訳無いのでGF2(+コンパクトm4/3もう一つ?)も容赦ない攻勢をかけることを期待します。パンケーキ2枚盛りなんて大歓迎です。w

書込番号:11925404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/09/17 22:13(1年以上前)

boronekochanさん
わしも、黙ってはい無いと思いますわ!

書込番号:11925522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Sony 16mm F2.8 vs Panasonic 20mm F1.7

2010/09/09 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2010/09/09 12:42(1年以上前)

Sonyの(これ)16mmは急ごしらえが明らか。間に合わなかったのでしょうね。

Panaは快調に見えますが、SonyはF4-8しか使えない結果ですね。
F11のくずれは故障か何か?ちょっと尋常ではない。

書込番号:11883118

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2010/09/09 17:03(1年以上前)

うさらネットさん

こんにちは。
ソニーはF5.6あたりが一番良いですね。
PanaのMADE IN JAPANが光ります。

パナソニックこれからもこの調子で頑張って欲しいですね。

書込番号:11884012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/09 18:01(1年以上前)

パナのパンケーキの良さはここでも裏付けされた感じですね

凄いぞパナパン

書込番号:11884221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/09 20:54(1年以上前)

35mm換算で24mmなんていう結構な超広角を入門レンズに選んだそにぃって、広角信者を増やそうとでも企んでいたんでしょうかねー?(苦笑

パンケーキと言いつつF1.7の明るさで出したパナは、端から自信満々、って事だったんでしょうね。画角もコンパクトカメラの定番だった38mmに近い換算40mm、ついでに言うとミノルタCLが標準レンズとして選んだ画角でもありますね。

パナソニックのマイクロフォーサーズはホント、美味しいところを突いてきますわw。フィッシュアイも用意したし、次は広角パンケーキですからね。

書込番号:11884974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/09 22:44(1年以上前)

14mm F2.5
25mm F1.4
もしかしたら 12-75mm F2.5-3.3HD ?
が出るという噂ですね。

噂段階なのに、どれ買えばいいのか悩みます(^^;
パンケーキもいいけど、F1.4のレンズってすごいですね。
コシナのフォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95には驚きましたが、私はAFが効く純正レンズが優先です。
動画用のレンズなら、高倍率より12-75oの方が良さそう。
でも静止画用に軽い高倍率ズームも欲しいけど...

ソニーの16mm F2.8は、フィッシュアイコンバーターが良いアイデアだと思います。
使用頻度を考えるとコンバーターで遊ぶくらいがちょうどいいかなと。
純正では無理でも、どこか出してくれないかなー(^^

書込番号:11885618

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2010/09/11 12:57(1年以上前)

スレ主のパパ_01です。

>>Frank.Flankerさん

ホントに凄いですよね。他のレンズもかなり優秀でパナは凄いと思いますし、
これからも期待しております。

>>boronekochanさん

いや〜こりゃ、もう信者になってしまいますよ。
とにかく展開が予想外でその戦略が素晴らしいと思いますし、好感もあり面白いですね。

>>ShiBa HIDEさん

こんにちは。
おぉ凄い情報ありがとうございます。
こんなのも出てますね。

http://digicame-info.com/2010/09/post-184.html#more

新レンズロードマップ!!??凄いですね。
もしかしたら明るいレンズの単焦点レンズがμフォーサーズの今後の極めかもしれませんね。

>>でも静止画用に軽い高倍率ズームも欲しいけど...

これめちゃくちゃ欲しいです。もちろん手ぶれ防止機能付きで。
300グラム弱あたりで。。

書込番号:11892737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング