LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2009/10/10 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 SE3さん
クチコミ投稿数:4件

近所のヤマダでポイント反映後の実質価格が72,000円台にならないか交渉したところ、83,800円+ポイント20%の実質67,040円で購入できました。
出張が多い仕事なので、出張のお供に持ち歩きたいと思います。

書込番号:10287050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/10 16:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなり安く購入できましたね。

書込番号:10287086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/10/10 20:37(1年以上前)

近所のラビってどこでしょうか。教えていただけませんか?

書込番号:10288047

ナイスクチコミ!0


スレ主 SE3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/10 23:45(1年以上前)

NEW松戸です。ちなみに色は黒しかないようでした。

書込番号:10289269

ナイスクチコミ!0


Sokonaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/11 20:01(1年以上前)

SE3さん

情報ありがとうございました。
朝一でヤマダnew松戸へ行って、購入してきました。

黒のパンケーキセットは、在庫なしでしたが、赤と白は
ありましたので赤を買ってきました。

情報のおかげで、安く購入出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:10293172

ナイスクチコミ!0


スレ主 SE3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/11 20:11(1年以上前)

お役に立てたようでよかったです。

書込番号:10293234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GF1 + Leica Visoflex

2009/10/08 12:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 skon3さん
クチコミ投稿数:142件

実用性は別として
面白い試みですね
使えるんでしょうね。。。 トップと干渉しないのかな

http://leicarumors.com/2009/10/07/lumix-gf1-leica-visoflex-3565mm-elmar-macro-head.aspx/

書込番号:10277190

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/09 20:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。
実用的ではないのですか…?

書込番号:10283071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/10/11 11:59(1年以上前)

ビゾフレックスってMライカに装着する一眼レフファインダーですからね。
光学ファインダーが使えるので、マニュアルでのピント合わせは向上しそうです。

でもビゾフレで使えるレンズは限られてますけど^^;

書込番号:10291208

ナイスクチコミ!0


スレ主 skon3さん
クチコミ投稿数:142件

2009/10/11 12:19(1年以上前)

重量、取り回しの事を考えるとマイクロフォーサーズを使う意味が無くなりますね。小型の一眼レフの方がいいと思います。元々レンジファインダーの欠点をカバーするための装備なので、友達を驚ろかせる(自慢する)?効果ぐらいでしょうかね:) 個人的には持っていても良いかなとも思いますが。

書込番号:10291283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

撮り比べ

2009/10/10 01:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:19件
当機種
別機種

GF1

DP1

本日GF1が届いたので、DP1と撮り比べてみました。
ちなみに使ったレンズはLUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.です。
並べて見ると、DP1の画もスッキリした解像感があって、やはりなかなかのポテンシャルだなぁと改めて思いました。
これでもう少し撮影時のレスポンスが良ければ言うことないんですが。
どちらも写真を撮るモチベーションを上げてくれるカメラであることは間違いないですね。

書込番号:10284810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/10/10 01:23(1年以上前)

解像感云々より、どう見てもGF1の画像がぶれているではないかと思うんですが。

書込番号:10284859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2009/10/10 02:13(1年以上前)

当機種

GF1

>USA GENERAL STOREさん
んー、言われてみれば確かに(^_^;

で、撮り直してみましたが、もともと同一時刻、条件で撮った画像ではないので、比較する
こと自体どうなんだろ?と、我ながら思ってしまいまして…
新しいおもちゃが届いたので舞い上がっておりました(#^.^#)

お目汚し、ご容赦下さいm(__)m

書込番号:10285007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2009/10/10 03:06(1年以上前)

エム氏さまへ

DP1とGF1の比較写真ありがとう御座います。 参考になりました

DP1のレンズは、かなり素晴らしい特性の良いレンズを装備していますね〜

手前の夜間照明の光具合で解ります。(高度なレンズの典型的な星型)

※ 逆光に強いレンズを使うと きれいな星型になりますね!

確かに、DP1は 撮影する時のレスポンスが 気になりますが

価格面を考えれば 文句無いですね!

コンデジの欠点として 撮影時のレスポンスが 悪いと思います。

電源を入れる → 被写体に向ける → シャッターボタンを半押しにする →
被写体にピントが合う → シャッターを押し込む

この時間が長すぎる。

GF1の撮影レスポンスは なかなか のものですね!




書込番号:10285084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/10/11 02:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

GF1 14-45mm

GF1 20mm

DP1

D700 24-120mm

>霧G☆彡。さん
コメントありがとうございました。

お目汚しついでに、懲りずに画像UP。
DP1の画像は切り出し。条件はISO100ですが、D700だけISO1100です。
こういう小物だと、私ぐらいのレベルではWebで見る限りあまり違いはわかりません。

書込番号:10289943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/10/11 02:45(1年以上前)

自己レス
↑のISOの記述は完全にウソでした。失礼しましたm(__)m

書込番号:10289954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

パンケーキで行く家族ハイキング

2009/10/10 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種


里山で、「絶景」には程遠いですが、楽しんできました。明るいレンズは、薄暗い林の中で大活躍。手振れせずに、きれいにボケてうれしかったです。片手でも持てるので、どこでもカシャ、とできるのは最高でした。

景色を撮りたいなら広角レンズ、持ち運びを優先するならコンデジ、という常識に、無謀にも挑んでいます :-) 私にとってはオンリーワンです。

残りの写真、時間を見てブログに上げます。

書込番号:10288284

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/10 22:52(1年以上前)

私は、パンケーキレンズをGH1に付けて、ハイキングに持って行きました。
当日、曇りでしたが、明るいレンズだったので、撮影は出来ました。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page216.shtml

書込番号:10288892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル時代のCLEですね

2009/10/07 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

今は別のカメラに投資して資金がありませんが、お散歩用カメラに是非
欲しいと思っています。

ふと気づいたのですが、パナの単焦点レンズラインナップを見ると、
銀塩時代の名機、ミノルタCLEを意識しているみたいに思えてきます。

20mmf1.7→40mmf2(CLEの場合)
14mmf2.8→28mmf2.8(上に同じ)
45mmf2.8→90mmf4(同)

14mmf2.8はあくまでも発売予定ですし、45mmf2.8も今月末発売ですが、
なんか楽しい気分になりました。

ズーム全盛の中、あえて単焦点だけで揃えるのもおもしろそうですね。

書込番号:10272292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 takebeatの写真日記 

2009/10/07 10:38(1年以上前)

おお!
20mmには気が付いていましたが他のレンズは気が付きませんでした(^_^;)

私はspa055さんと違って「あえて」ではなく「至極当然」として単焦点を揃える予定でいます。

私はといえばCLEが販売終了時期には学生だったのでお金が無くて欲しかったのにとうとう変えなかったカメラがCLEです。

その後も趣味のカメラは全て単焦点でが王道でズームは邪道だと信じてきましたので(^_^;)
今回の単焦点の発売ラッシュにとても喜んでいる一人です。

まさかこの時代になって新規格&新規開発の単焦点レンズの発売ラッシュ(しかもリーズナブルな価格で)に巡り会えるとは思っても見ませんでした。

E-P1やGF1は宣伝こそスイーツ層をはじめとする女性層に的を絞っていますが、
私と同年代の人現には宣伝しなくてもその良さを分かって貰えると踏んでいるのでしょう。

このようなカメラを〜20年待ち続けていた世代の人たちと、
今現在10代〜20代の人たちとではこのカメラに見いだす価値眼が全然違うんでしょうね。

書込番号:10272373

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2009/10/07 11:24(1年以上前)

 デジタル時代のCLE...なんと いい響きでしょう(^ ^)

 当時のライカはM4でしたっけ?
 CLEは ライカに比べて、小さく、安く、カジュアルに高画質という認識で ほしかったのですうがCONTAXに銭をつぎ込みすぎたため買えませんでした。

 この単焦点ラッシュは パナソニック社内でCLEファンが居て 密かにデジタルCLEプロジェクトが進んでいたのかと思わせますね。

 盛んに宣伝している ”ファッション一眼”ってすごく違和感を感じているので デジタルCLEの方がしっくり来ますね。ただし、40代以上にしか受けないし、ミノルタからクレーム来そうですが..

 このカメラなら 単焦点3本持ち歩いても、かさばらないので手軽にボケが楽しめそうです。

 

書込番号:10272502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/07 11:56(1年以上前)

EのつかないCLで、ライカつながりでしょうね・・・

書込番号:10272586

ナイスクチコミ!1


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2009/10/07 12:13(1年以上前)

適当takebeatさん>
ある意味、ユーザー層が幅広いかもしれませんね。
デザインはあまり高級感を感じませんが、羊の皮を被ったオオカミ
みたいです

確かに本体に単焦点3本揃えても20万円以内でおさまりそうですね。
CLEだと値引きなんてほとんどなかったから20万円越していたような・・

BOWSさん>
デジカメWatchだったと思いますが、発表会の記事で
「社内にどうしても20mmパンケーキを出したいという人がいて」という
コメントが載ってました。

こういう人がいると、出てくる製品も夢があっていいですよね。


ちょべりばちょべりぐさん>
ライツミノルタというブランドがありましたね。
私が知ったときは既に幻の機種となっていましたが。



書込番号:10272631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/10/07 14:39(1年以上前)

パナソニックのm4/3開発チームに元ミノルタの方がおられるという話をどこかで読んだ覚えがあります。
CLEはおそらく実際に意識されているのではないでしょうか。

書込番号:10273051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 takebeatの写真日記 

2009/10/08 10:50(1年以上前)

spa055さんこんにちは

>>羊の皮を被ったオオカミみたいです

これいいですね、
GF1は素子の小さなコンパクトデジカメと違ってどんな写真とっても画質に全く不安要素がないんですよね、

コンパクトデジカメを使っていると
あっさり白飛び、すぐに黒潰れ、ちょっと暗い部分はノイズまみれ、はたまたノイズリダクションで塗りつぶし、

そうすると写真にセンスがないと綺麗に撮れないんです(´・ω・`)
カメラに興味のない人でも、いえ、そういう人の中にそのようなコンパクトデジカメを使って綺麗に写真を撮られる方がいらっしゃっていつもうらやましく思っていました。

私の場合写真のセンスが無いので今思えばコンパクトデジカメでの撮影は非常に苦痛でした。
それがGF1だとどんな写真とっても綺麗に撮れるのでとってもストレスフリーなんです(^_^;)

書込番号:10276852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/10/08 15:15(1年以上前)

αシリーズ所有のミノルタファンです。
今までパナのカメラに惹かれたことがなかったのに、
このカメラの購入を真剣に検討中です。
どうしてこんな風になっちゃったか、
このスレを読んでわかりました。

書込番号:10277657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/08 17:09(1年以上前)

面白いですね、私もCLE世代ですが当時は手が出せず後に中古で買いました。
機能的にはGF1のほうがずっと進んでますね、レンジファインダーではマクロ、超望遠、ズームなんて使えませんから。
ライカM9も出たのであちら方面にも期待しています。

書込番号:10278028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

この価格の変動。。。。。

2009/10/05 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット

スレ主 take84さん
クチコミ投稿数:5件

これだけのショップが、一斉に、価格を上げている。これはメーカーの意思以外に考えられませんね。この価格操作が、許されるのでしょうか?

書込番号:10265607

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/05 23:18(1年以上前)

>一斉に、価格を上げている

見た限り、同じショップが値上げした感じではありませんけど。
いままで最安値の販売店が消えて、平均価格が上がってるだけでは??

価格操作してるんですか??

書込番号:10265789

ナイスクチコミ!7


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/05 23:31(1年以上前)

これまで安かったお店が売り切れただけでしょ。

書込番号:10265881

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/10/06 02:00(1年以上前)

生産終了の製品末期なら分かるけど、まだそうではないし…。
最安値店=薄利多売でしょうから、生産中の商品が売り切れたりなんてするんですか?

書込番号:10266628

ナイスクチコミ!1


スレ主 take84さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/06 06:36(1年以上前)

価格のグラフを見れば誰でも分かると思うんですけれど、最安値の変動ではなく、平均の価格が、跳ね上がっているのです。これって、最安値のショップが無くなっただけの現象ですか???

書込番号:10266881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 09:08(1年以上前)

価格操作がそんなに簡単にできるのですか。メーカーは台数も稼ぐ、競争相手もある、そんな中で価格操作ができればその方法を教えて下さい。私の会社にも適用したいので(台数の維持、又はアップが限定ですよ)。

書込番号:10267189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/06 13:02(1年以上前)

価格操作があるようなら、パンケーキやボディにも影響があるはず。

http://kakaku.com/item/K0000055863/pricehistory/

http://kakaku.com/item/K0000055861/pricehistory/

http://kakaku.com/item/K0000055862/pricehistory/

価格.comでの価格推移です。
レンズキット以外の価格上昇は無いみたいです。
※2009年10月6日1時頃での価格推移です。

6万円台の販売店が消えて、逆に7万円以上の販売店が新たに増えたって事は無いでしょうか??
(そこまで、価格をチェックしてないので…どうかな??)
ただし、価格操作ではないとは断言はしません。

>生産中の商品が売り切れたりなんてするんですか

販売店に生産中の商品の在庫が無くて、予約注文なんて普通にあるのですが…経験ありません??
新機種・人気機種なら比較的あります。
販売店の事情は知りませんが、次の入荷前に在庫が掃けてしまう事もあるでしょうね。

書込番号:10267954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/07 03:41(1年以上前)

低価格を更新していたSDS-WAVEやアーチホールセール、仙台ボンバー、大阪ボンバーが価格表示をしていない(品切れ?)からでは?
ネット販売にもメーカーの意思が通じればメーカーも苦労しないでしょう。

あと、販売価格は下がるばかりではないし。。。

書込番号:10271752

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2009/10/07 11:38(1年以上前)

ヤマダではパンケーキセットが1ヶ月待ちと言うし、液晶保護シールがどこでも品不足になっているし、めちゃめちゃ売れているようですね。

しかし、14-45と20mmの価格差が12000円。レンズキットにその価格差が反映していないのが不思議ですね。

私はもちろんパンケーキセットを渋谷のビックで、実質72000円くらいで購入しましたが…。

どちらにせよパナのカメラは、LX3の例もあるように1年たっても値段が一向に下がらない傾向があるので、買う人は早く買ったほうが良いでしょう。

書込番号:10272540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 14:35(1年以上前)

freakishさん
>めちゃめちゃ売れているようですね。

私も値が下がるのをじーっと待っているのですが、下がりませんね。待ちすぎてしまい、旅行にはLX3を持っていくことになりそうです。世界的にもだヒットのようです。海外ではGH1でさえも未だに手に入れるのが難しいだけでなく、LX3でさえもストックが足りないようです。

世界的に見るとパナはカメラ業界で大躍進するのではないでしょうか。消費者の嗜好を実に良く捉えていると思います。

書込番号:10273042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/07 22:46(1年以上前)

>私も値が下がるのをじーっと待っているのですが、下がりませんね。

考えてみると発売してからまだ3週間くらいしか経ってませんからね。
もともとそんなに高くはないし、早々に値崩れしてしまってはパナもたまったもんじゃないでしょう。
と、思いつつも年末のボーナス商戦あたりにすごく安く買いたいなと思っています。

書込番号:10275043

ナイスクチコミ!3


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/08 01:17(1年以上前)

Buon giorno. >2009/10/05 22:55 [10265607] take84さん

>この価格操作が、許されるのでしょうか?

この製品はオープン価格でありますし、商品が市場に出回っていない?旨のカキコミもありますから・・・
ショップは安売りしなくても購入される人々に販売されているように思えますね

そのような販売状況の商品がない他社の営業マンは恨めしそうに眺めていると思いますよ

御指摘の通り、販売価格のグラフが上下運動していますね

私が値踏みしてパナの価格維持したい金額を算出して公表すれば
先行購入された人々やパナからクレームを言われそうなので書き込みません

まぁ、商品が市場に溢れ出したら販売価格は確実に下がると思います

Ciao !

書込番号:10275877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF1K レンズキットの満足度5

2009/10/08 01:26(1年以上前)

この季節ってカメラの値段が上がる傾向があるのでしょうか?
秋の行楽シーズに向けてカメラ需要が上がるのですかね。
GF1にかぎらずG1のWズ−ムキットも同じように上がっています。

書込番号:10275907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング