LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信27

お気に入りに追加

標準

GF1C パンケーキレンズキットのサンプル集

2009/09/02 15:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

http://www.photographyblog.com/articles/panasonic_gf1_photos/

RAW付きの自由作例、感度別比較、マイカラー比較などがあります。既出だったらごめんなさいっ!

最近のパナソニックはプレスイベントで撮影された画像の公開に寛容なようですねー。

書込番号:10088046

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/02 15:52(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます。
このところパナは元気がありますね。

書込番号:10088049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/02 15:58(1年以上前)

↓こちらのプレビューによるとプレスに渡されたのは量産試作機のようですね。

http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=4098

メーカーサイトのサンプルよりボケがきれいなよーな気がしますですよ。

書込番号:10088071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/09/02 16:03(1年以上前)

こんにちは
サイト掲載ありがとうございます
E-P1も、価格対応迫られそうですね

書込番号:10088092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/02 16:12(1年以上前)

E-P1 もこのレンズの登場でパワーアップするんじゃないですかねー。これつけたE-P1も魅力ありそーです。

書込番号:10088120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/02 16:36(1年以上前)

こっちのサンプル集は絶対既出でしょうが一応リンクしときますね。
http://www.dpreview.com/gallery/panasonicgf1_previewsamples19573758/
14-45mm F3.5-5.6 の作例もありますが、うーん・・・製品版でもう一度見たいですねっ。

書込番号:10088196

ナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/02 16:51(1年以上前)

>これつけたE-P1も魅力ありそー

ですね!!
それと、マクロも!!

・・・高いけど(^^;;

書込番号:10088243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/09/02 17:21(1年以上前)

『黒』と『白』迷うなぁ〜〜
『白』お姉さん方にはバッチリだと思うけど、おじさんにはどうかなぁ〜〜
・・・なんて、もうすっかり購入気分な私。。。

書込番号:10088343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/02 17:52(1年以上前)

さりげなく白を使いこなすダンディーなおじさま・・・ぽっ(←カラー仕掛けか、カラー仕掛けなのか、ひとが買ったGF1白を狙っているのか)。

くっだらないレスですいません、古いCM「カラーバリエーションといえば聞こえはいいですが・・」を思い出してたもんで、つい。
http://www.daihatsu.co.jp/cm/move_conte/index_07.htm

書込番号:10088489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/02 18:38(1年以上前)

ちいさいやつ出ましたね。

オリンパスから出てたから、パナから出るのも時間の問題と思っていましたが

何色にしようかな・・・

書込番号:10088692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/09/02 18:56(1年以上前)

EVF込みで、10諭吉ですね
チルト方式を採用しているので、ローアングル時にも便利そうですね
バリアングルは、個人的に嫌いなもので・・・

「デジイチは仰々しくて買いたくないけど、このサイズならかわいいし、買ってみようかな?」
このような市場は、確実に存在し、狙い目だと思うのは、私だけでしょうか?

書込番号:10088771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/02 20:56(1年以上前)

>このような市場は、確実に存在し

実際、メーカーはその層を狙っていると思いますよ。
オリンパス→宮崎あおいさん
パナ→樋口可南子さん
イメージキャラクターも、はっきり「女性向け」でしょう。

狙うは、
「ちょっとカメラに興味のある女子」
または「子育てからちょっと手が離れ、趣味を持とうかなと思っている主婦」
というところではないでしょうか?

書込番号:10089427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/09/02 21:24(1年以上前)

モチ入りトラ焼きさん、こんばんは

>狙うは、「ちょっとカメラに興味のある女子」

「女子」に「おじさん・おやじ」も含めて欲しいのですが〜 (^.^)
デジイチ候補として、K−7やX3を何度も店頭で見てきましたが、やはり躊躇した私がここにいます。。。
このような人、他にはいないかな〜?

書込番号:10089636

ナイスクチコミ!4


夢境さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/02 21:56(1年以上前)

これで老人用にファインダーがあって連射5枚/秒以上になれば飛びつきます。

書込番号:10089850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2009/09/03 00:12(1年以上前)

9月9日発表のGF1ライカ版のデザインも気になりますね。
どうせ高いんでしょうけど。
http://www.leica-camera.co.jp/news/news/1/6747.html

書込番号:10090922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/03 08:50(1年以上前)

LetsGoDigital にもGF1Cのサンプルが数点アップされてました。
http://www.letsgodigital.org/en/23069/panasonic-gf1-test/

開放で撮った花と室内逆光のソファが、なんか示唆に富んでておもしろいっすね。

マイクロフォーサーズのターゲットといえば、以前パナソニックのひとが、デジイチのシステムが重荷になってきた「一眼卒業生(だったかな?)」も視野に入れてる、みたいなことをインタビューで語ってた記憶がありますねー。リコーの言い回しだと「一眼ではオーバーシュートな」、になるのかな。

書込番号:10092002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/03 11:25(1年以上前)

PhotographyBLOG にGF1の動画サンプル集がアップされてますねー。
http://www.photographyblog.com/articles/panasonic_gf1_videos/

1280 x 720 / 30fps ですがリサイズされてます。Vimeo にメンバー登録してればオリジナルサイズで見れるそーです。

マイカラーは静止画のみならず動画にも適用可能ってことで、マイカラー使った動画サンプルもあります。表現の幅は広がりますが、使い道が思い浮かぶかどーかは、ひとによりますってとこですかね(←なーんも思い浮かばなかったやつ)。

書込番号:10092473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/09/03 12:08(1年以上前)

おぉ〜 ついに買うんですね ^^

書込番号:10092618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/03 12:40(1年以上前)

えへへ、私個人にとってはこのパンケーキレンズの登場でマイクロフォーサーズの風向きが変わったってカンジですかねー。俄然キョーミわいちゃいました。このキット、手ブレ補正なしってとこにもなんだかくすぐられちゃいましてねー。いっぽうペンにこのパンケーキつけるのもよさそうです。モンダイは慢性的な資金難ですなー。つきましてはオンマさんが運んでくれる予定の配当金の4割を私に(以下略)。

書込番号:10092758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1332件

2009/09/03 15:19(1年以上前)

FOCUS NUMERIQUE にも GF1C のRAW付きサンプルが載ってました。グーグル翻訳で仏語から英語に翻訳ってかたちでリンクしときますね。もっともどっちのコトバでも私には結局わかんないんですけどねーっ♪

ま、ナゾなグーグル日本語訳よりはお役にたてるのではないかと。

まずはサンプル集です。
http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=fr&tl=en&u=http%3A%2F%2Fwww.focus-numerique.com%2Ftest-97%2Fpanasonic-g1-test-exemples-photos-15.html
うーん、ふんいきありますね。

こちらはいわゆる ISO 100 - 3200感度別画像です。NR標準、RAW付き。
http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=fr&tl=en&u=http%3A%2F%2Fwww.focus-numerique.com%2Ftest-97%2Fpanasonic-g1-test-bruit-electronique-12.html

マイクロフォーサーズのおともだち G1、GH1、E-P1 の感度別画像も並べてあります、が、被写体が違いますがな。

書込番号:10093259

ナイスクチコミ!3


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/03 15:45(1年以上前)

よく見つけられますね、感心します^^;
ISO別はどれも1600になるといきなり悪くなりますが、GH1だけは別格ですね。
できれば同じ素子にしてもらいたかったです。

書込番号:10093362

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プレビュー&サンプル

2009/09/02 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

既出ですが、ここにまとめておきます。
リンクはサンプル画像のページに張っておきます。

・Imaging Resource
http://www.imaging-resource.com/PRODS/DMCGF1/DMCGF1A7.HTM
珍しく自由作例が載ってます。プレスイベントの際の物のようです。
別ページのBrief Shooter's Reportには:
想像していた以上に撮影は快適。AFはとても速く、E-P1よりはっきり速い。シッター音も静かで、撮影画像の表示も速い。
みたいなことが書いてあります。

・DPReview
http://www.dpreview.com/previews/PanasonicGF1/page14.asp
20mmと14-45mmによる自由作例。GH1やEP1との外観・スペック比較。
GF1(285g)+20mm(100g)+メモリーカード+バッテリー=448gだそうです。

・PhotographyBlog
http://www.photographyblog.com/articles/panasonic_gf1_photos/
RAWファイルDL可。フィルターに相当するマイカラーの作例有。

・公式サンプル
http://panasonic.jp/dc/gallery/gf1.html
http://panasonic.net/avc/lumix/systemcamera/gms/gallery/gf1.html

書込番号:10088401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/09/02 17:42(1年以上前)

・DigitalCameraReview.com
http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=4098
サンプルあります。

・Digital Camera resouce page
http://www.dcresource.com/reviews/panasonic/dmc_gf1-review
今のところサンプルギャラリーなし、プレビューのみです。

書込番号:10088440

ナイスクチコミ!2


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/09/02 22:05(1年以上前)

GH1との比較では、動画スペックの他、高感度画質もGF1<GH1と感じます。
センサーが一世代前のもののようですね。
G1のときのように数ヶ月後に新センサーでGH1並の動画機能を持つGFH1が出たりして・・
GH1の下位機種という位置づけが明確で、そうい意味ではオリンパスのE-P1に感じた
全力投球感はない気もしますが、価格も含めてバランスは良いですね。

*茄子の揚げ浸しさん、ありがとうございました。ノーマークのサイトでした。

書込番号:10089915

ナイスクチコミ!0


MTS3さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/03 01:09(1年以上前)

興味を持って見ています。
イメージセンサーそのものの性能は、そこそこですね。
たいした品質ではない。
高感度になると発色が極端に悪くなる。
高感度はせいぜいiso-800までかな?
しかし、
高級コンデジよりはずっとまともな画像で、コンデジ特有の加工臭も少ない。
シグマのDP-2と比較して次のコンデジとしてちょっと悩んでいます。
光ものをしつらえたデザインが松下特有の田舎臭さがあって古くなるのは早そうに思いました。
デザイン重視なら、ライカバージョンが出てからかな?とも思っています。
ライカ+フェーズワンCO4proで現像できるなら買ってしまうかも?

書込番号:10091215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/09/04 10:01(1年以上前)

一眼レフの2台目に考えています。ISO800をよく使うのでコンデジよりもよさそうですね。
LX3買わなくてよかった〜。

書込番号:10097507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

モニター販売

2009/09/02 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

応募しました。
EVFが特典でついているかと思いましたが、そのような特典はありませんでした。

書込番号:10087957

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/09/02 16:51(1年以上前)

モニターになると何か良いことがあるのでしょうか?

発売記念キャンペーンというのもあるようですが、えらく控えめなキャンペーンで……。
http://panasonic.jp/dc/campaign_gf1/index.html

ヨドバシやビックでは、8GのSDHCカードがもらえるとるとのこと。
実売2000円程度かな……。

E-P1のような大きな特典があるといいのですけど。

書込番号:10088246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/02 17:10(1年以上前)

キタムラカメラだと80800円、SandiskのExtream8G付き。

書込番号:10088300

ナイスクチコミ!1


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/02 21:08(1年以上前)

 つい先日、E-P1 パンケーキを買ったばかりですが、ついつい
こちらにも、応募してしまいました(^_^;

 ビデオカメラ HS-350 に続いて、BDレコーダー BW770 にまで
モニター応募して、落札・購入していたりしますが、価格的には
到着時点では、価格.com 最低価格よりも確かに安いことが多いけど、
1ヶ月もすればトントンになってしまったりすることもあるかなと。

 メーカー直販ですから、1年保証しかないですし、モニターとは言え
商品到着は店頭展示が始まった後になることが多いようなので、いち早く
入手できるというわけでも、無いんですがね・・・

 まぁ、今回は 20mm F1.7 パンケーキが目当てでして、ボディが
おまけに付いてくるなら、なんとか納得できる価格かなと言う線で
応募してますので、さすがに落札は難しいかなとは思いますが・・

 とは言っても、前回 BW770 では、僅か300円差で、ぎりぎり
間に合ってしまったり、したんで・・・ はて、どうなるのやら。

書込番号:10089508

ナイスクチコミ!1


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/03 09:14(1年以上前)

 そういえば、ボディカラーでの、価格差は付くのだろうか。

 今回3色それぞれ30台となってますが、色別の応募状況次第では
落札価格にも違いができそうですが、どうなるのかな。

 以前の G1,GH1 のモニター販売は知らないので、ご存じの方は
居られますでしょうか?

書込番号:10092064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/09/03 09:40(1年以上前)

やはりモニターにはメリットなさそうですね。
たった30台では、安く入札するのも難しいでしょうし。(黒パンケーキセット)

と言いつつ、応募しちゃいましたが。(^_^;)

書込番号:10092131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

わーい

2009/09/02 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:445件

わーい1番乗り。

どのくらい小さいのか。
本体もパンケーキも。
早く触りたいですね。

書込番号:10087915

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/09/02 15:26(1年以上前)

同じく速く触ってみたいです。

価格が気になっていたのですが、Panasonicのモニター募集(9月9日まで)で71,900円〜80,900円ですね。

個人的に、フラッシュも内蔵だし、EP-1から我慢しててよかったと思います。

実機を触って買うか、このモニター募集に応募するか数日間楽しい悩みのひとときをすごします。

書込番号:10087976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/02 15:31(1年以上前)

デビューイベントがあるみたいですよ。
http://panasonic.jp/dc/gf1/event/

ショールームでも明日から展示されるみたいですね。

書込番号:10087997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2009/09/02 15:41(1年以上前)

量販店で可愛らしいPana売り子さんが出てプロモでしょうか。
そこで、ぶつぶつ難癖をつける嫌なオヤジ---それが私です。

書込番号:10088023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2009/09/02 15:43(1年以上前)

それが私です。結局G1Kを買ってしまった。

書込番号:10088028

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/02 15:56(1年以上前)

こんにちは
デジカメウオッチにも載りました。
http://dc.watch.impress.co.jp/

書込番号:10088062

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/02 16:51(1年以上前)

あらま、15時過ぎに・・・
ずいぶん早く開きましたね。
G1をどうするか、Pancakeだけでいくか悩ましいところです。

書込番号:10088245

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/02 16:57(1年以上前)

ライカブランドの45mm F2.8マクロも出たようです。
価格は9万円程度のようでした。

書込番号:10088262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/02 20:58(1年以上前)

25mmF1.0のレンズ出してもらえれば飛びつくのですけどパナには期待します。
新しい撮像素子も期待しています!
AF難のE-P1スルーして待った甲斐がありました。さすがパナ!

書込番号:10089442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング