LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(5997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーの色について。

2010/09/11 18:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:235件

LX5とどちらがいいか悩んでいましたが、奥様の一声でGF1に決定しました。
本命はGF1 レンズキットです。
そこで質問です。
色はホワイトが良いのですが、ホワイトを選ぶ為にはパンケーキレンズキットを購入し、その後別途ズームレンズを買うしかないのでしょうか?
奥様も使う関係上、単焦点レンズはあまり必要ありません。
せめてボディだけでも違うカラーを選べるようにしてくれてあったら良いのに・・・。
過去レスにもありましたが、レンズも白だと良いんだけどなぁ。

書込番号:11893842

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 21:17(1年以上前)

現状、(ズーム)レンズキットは、ブラックだけみたいですね。

逆にパンケーキレンズが欲しいと思ってもパンケーキレンズ単品だと高いので、
パンケーキレンズキットを買って、すぐにカメラ本体を売却する人も多いみたいですよ。

フジヤカメラの中古品を見てみると、GF1本体(各色)が24,000円くらいで数多く在庫しているようです。
全くの新品にこだわらなければこのようなものを購入するのもいいかもしれませんね。

書込番号:11894774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/12 06:11(1年以上前)

>奥様も使う関係上、単焦点レンズはあまり必要ありません。

そうおっしゃらずに使ってみてください。
結構優秀な描写で、評判の良いレンズです。
F1.7が重宝します。あって良かったと思うはずですよ。

僕はダブルズームも持っていますが
GF1では、パンケーキしか使いません。

ズームも必要であれば、
お財布とご相談することをお勧めします!

書込番号:11896735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2010/09/12 08:24(1年以上前)

12ポンドさん、おはようございます。

レンズの中古はあまり気にしないのですが、ボディの中古はちょっと微妙です。
特に、仕事で使うものは年に数万カット撮りますので使い捨ての感覚で中古を買う事もありますが、今回はプライベート用なので、出来れば新品にしようと思っています。


シンバシ27さん、おはようございます。

レンズの優秀さは口コミや作例なども拝見し、知っていますが、何しろうちの奥様は、写真は撮れればカメラは何でも良い!、という方なので、おそらく単焦点はめんどくさいと言われそうです。
今回GF1に決定したのも
「LX5とどちらが良い?」
と聞いたら、
「色が可愛いから、GF1。」
となったほどのカメラにはとんと興味のないお方なので・・・。

予算的には大丈夫です。
この為にこつこつと貯金をしてきました。
私のお小遣いからですが・・・(涙)

書込番号:11897036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/12 09:53(1年以上前)

ここで相談させていただいて、昨日Wレンズキットを注文しました。
奥様が使われるなら、パンケーキがあったほうがいいのでは?と思います。

女の人にはパンケーキのほうが使い勝手はいいと思うんですよね。
店頭でズームレンズを見て、普段一眼を使っている私でも、まず、結構大きいなと感じました。

私はカメラが好きなほうなので、ズームがあったほうがいいかもと迷いましたが、あまり興味がない人にはズームって意外と使わないかもしれません。
少し動けばカバーできる部分もあるので。

どうしても標準レンズがいいならE-PL1という選択肢もありますが、
(圧倒的に女性はE-PL1を選ぶそうです。珍しいですねと言われました…)
せっかく主さんがGF1を気に入ってて、予算があるならWレンズのほうがいいと思います。

多分、使っているうちに奥様は軽いパンケーキしか使わなくなる気がします。(私もそうなりそうです。)

書込番号:11897382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/12 10:02(1年以上前)

>奥様も使う関係上、単焦点レンズはあまり必要ありません。
F1.7パンケーキは絶対にあった方が良いと思います。
持ち運びが楽でなにより素敵な写真を量産します♪

書込番号:11897430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2010/09/12 12:28(1年以上前)

いちご。。。さん、こんにちは。

過去レス拝見致しました。
レンズキットがブラックしかないとの事ですので、私の悩みもズバリ同じようです。
問題は、いちご。。。さんのようにWレンズにするかどうかですね。
Wレンズの方が購入価格は安く抑えられそうですが、皆さんの意見をお聞きすると、パンケーキのみでも十分?かなぁ、なんて思えてきました。
さてどうする?
あぁ、また新たな悩みが・・・。


あゆゆんさん、こんにちは。

絶対ですか!(笑)
私はパンケーキのみでも大丈夫なのですが、いかんせん奥様がどう言われるか。
ちなみにGF1は女性でも使いやすいですか?

書込番号:11898132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/12 15:22(1年以上前)

パンケーキレンズキットなら小さなバッグにでも入るのでいつでも一緒。
私は白を持ってるので『カメラっ!』ってな威圧感もなく気軽に使用出来ます。
機能の面でもコンパクトカメラと変りなく簡単に撮れて綺麗。

ただレンズがF1.7なので絞りの説明と操作方法を理解しないと
『ピンボケしか取れない不良品!』と思われます!笑



書込番号:11898788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2010/09/12 16:13(1年以上前)

あゆゆんさん、返信ありがとうございます。

女性の方が持ち歩いても邪魔にならなくて、さらに使いやすいとなれば奥様にも満足して頂けるはず!

F1.7だと被写界深度も浅そうですもんね〜。
主に撮るのが2人の子供のスナップ写真なので最低でもF5.6は欲しいんですよね。
別段ノンストロボに拘っている訳ではないので、室内ではバンバンストロボを焚いていこうと思います。


本題とはズレるのですが、この機種はストロボの露出補正が出来ますか?
例えばちょっと光量が足りない時に+1段とか。
もしお解りの方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:11898979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/09/12 17:37(1年以上前)

調光補正は±2段まで可能なようです

http://panasonic.jp/dc/gf1/appearance_spec.html

書込番号:11899313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2010/09/12 17:50(1年以上前)

Oyasy Riderさん、こんにちは。

返信ありがとうございます。
書いてありましたね。
よく調べもせず質問して申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございます。

書込番号:11899368

ナイスクチコミ!0


plmlmさん
クチコミ投稿数:111件

2010/09/12 20:07(1年以上前)

ところで本体の色は白にされたのでしょうか?
もうじき60才の私も白がほしい。爺さんが白は?と家内が(笑)
店頭では白と黒のみ確認できますが、他、爺さんでのお勧め色はなんでしょうか?

書込番号:11900020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/12 20:42(1年以上前)

plmlmさん 

>爺さんでのお勧め色はなんでしょうか?

ズバリ!レッド

皆それぞれによい色ですし
好みですので、
白・黒所有の方、気を悪くなさらんで欲しいのですが

白はちょっと気恥ずかしい
黒は当たり前でつまらない
と思われるなら
赤は、ちょうど中庸で良いです!

60歳なら、意味もありますね(笑

書込番号:11900222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2010/09/12 21:20(1年以上前)

plmlmさん、こんばんは。

はい、白にしました。
私自身も白が良いと思いますし、奥様も同意見でしたので。
60才という年齢は関係ないです。
白はちょっとカワイイ色ですから、持ってるだけでウキウキ(死語?)しそうですよね。
黒はいかにもって感じなのでやっぱり白です!


シンシバ27さん、こんばんは。

なるほど、座布団1枚!

書込番号:11900466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/12 21:46(1年以上前)

別機種

plmlmさん

60才男性でホワイト...
かえってお洒落でいいと思います。
飽きたら張り革で遊んで下さい。

書込番号:11900647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/12 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

A-10 のハードポイント

GF1の白を使っています。
ニコン、キャノン、ソニー、リコー・・・
と色々使ってきましたが

このカメラの塗装はとてもクオリティーが高いと思います。

※フジヤカメラで買った中古のZuikoで撮りました。

書込番号:11900905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/12 23:46(1年以上前)

別機種

レッドもおしゃれ?

座布団1枚、いただきましたので
私所有のレッドをご紹介(笑

もうすぐ60歳というと
団塊世代ですね。

私は「団塊の弟妹」世代です(それほど離れていない)。
写真は、歳をとっても楽しめる良い趣味です。
GF1は小型軽量で、そんなオジサン世代にはお勧めです。
色を悩むというのも、このGF1だからこその
楽しみでもありますので思いっきり楽しんでください。

書込番号:11901513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 11:42(1年以上前)

キタムラのWEBショップにWレンズキットのホワイトがありますが・・・
これで解決しますかね

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/116321

書込番号:11903133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2010/09/13 14:30(1年以上前)

ShiBa HIDEさん、こんにちは。

かっちょいいGF1ですね。
いい感じのカスタマイズです。


ジェイソン・ブットンさん、こんにちは。

A-10、懐かしい。
エリア88を思い出します。
全体もありますか?
真ん中のはF22ですか?


シンバシ27さん、こんにちは。

男性でレッド・・・なかなかイカしますね(死語?)


ウルトラギンジさん、こんにちは。

有意義な情報をありがとうございます!
危うくポチリそうになりました。
下取りで5,000円も安くなるんですね。

でも、Wレンズセットって、キタムラでしか売ってないのでしょうか?
ちょっと検索をしてみたのですが見当たりませんでした。

書込番号:11903665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/09/13 14:47(1年以上前)

こんにちは。

ダブルレンズキットはデジカメオンラインさんにもありますよー♪

書込番号:11903697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2010/09/13 15:07(1年以上前)

つるぽん57さん、こんにちは。

ありがとうございます。
早速調べてみました。

デジカメオンラインでは3年保証で65,800円、キタムラでは下取りがあれば、5年保証で66,800円。
1,000円だけキタムラの方が高かったです。
どちらも取り寄せみたいなので1〜2週間ほどかかるようです。
1,000円だけなら5年保証のキタムラの方がお得のような気がしてきました。
来月に娘の保育園の運動会があるので(私は仕事が鬼のように忙しく行けませんが・・・)それまでには間に合うように買おうと思います。

皆様、たくさんのご意見をありがとうございました。

書込番号:11903758

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

はじめまして!
GFを一年くらい愛用しているのですが、
最近バッテリーを充電して電源を入れるたびに
「時計の設定をしてください」と出てきます。

前はこんなことなかったような。。
どなたかわかる方、教えてください!!

宜しくお願いします!!!

書込番号:11854729

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/03 17:53(1年以上前)

内蔵電池が充電不足になってるか、内蔵電池が駄目になったのか
SCでみてもらうとよいかも

書込番号:11854765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2010/09/03 17:54(1年以上前)

えっちでぃーぶい姫さんへ

 おそらく設定情報を保持する、内部電池かコンデンサーが容量0にと

 メーカーへ点検か修理依頼が宜しいのでは…ほかに設定項目でもとに戻っている様な項目はありませんか?

書込番号:11854770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/03 17:54(1年以上前)

設定や時計保持用の内蔵キャパシタ(小型電池のようなもの)まわりの不具合の可能性がありますね。
電池を外しておいた時間はどれくらいでしょうか?。
一般的には数日で内蔵キャパシタは放電し切ってしまいます。
メインバッテリーを入れて、半日から1日くらいで満タンになると思います。
バッテリーを抜いて数時間から1日くらいでそのような状態になるのなら、修理が必要かと思います。
普通は1年程度で劣化するものではありません。
メーカー保証期間内だといいのですが・・・

書込番号:11854771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2010/09/03 17:58(1年以上前)

時計用の内蔵バッテリを積んでるはずです。
G1のマニュアルとかだと「3ヶ月は内臓バッテリで時計動く」
「メインバッテリ入れて24時間で内臓バッテリチャージされる」と言った旨の記述あります。
GF1も同じ構造かと思います。

他社機も基本的に同じなんですが、まれに不具合でます。
その場合、メーカー修理になる可能性高いので、販売店もしくは、メーカーへ問い合わせされては如何でしょうか?

手元のGF1問題は今のところでていません。


書込番号:11854780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/09/03 18:00(1年以上前)

GF1は持っていませんが、私のD5000でも、バッテリーを外してる時間が長いと、時計のための電池に充電されず、そういう現象がでます。充電したバッテリーをしばらく入れておいて、もう一度試してみては?
それでダメなら、みてもらった方がいいかも。

書込番号:11854786

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/09/03 18:31(1年以上前)

時計用の 内蔵バッテリーは、ご自分では交換出来ない筈ですが、詳しくはマニュアルを読まれると良いです。
先ずは 電池の劣化を疑いますが、一年は速いですね。
サービスセンターで、見て貰うのが一番です。

書込番号:11854886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/03 20:46(1年以上前)

取扱説明書には内蔵電池について記載されていませんので、メーカーのサービスセンターに
相談したほうがいいと思います。

書込番号:11855500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2010/09/04 10:08(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にお答え頂きありがとうございます!!

昨日サポセンに電話してみました。
やはり、使わない時にバッテリーを抜いていたことが原因なようです。
解決方法としては、バッテリーを入れたまま電源を入れない状態で、24時間置いておけば時計用メモリに充電され解決されるようです。
ちなみに満タン状態で三ヶ月くらい持つそうです。

ちょっと今から試してみます。
結果は24時間後ということで。。

書込番号:11858239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/04 10:25(1年以上前)

遅レスで失礼。
以前、コンデジを使っていたときに、使わないときにバッテリーを抜いていたら、
同じ現象が起きてました。
解決すればいいですね♪

書込番号:11858313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/04 10:49(1年以上前)

そう言うことら、解決すると思います。

書込番号:11858417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/09/04 10:52(1年以上前)

↑「な」がぬけちゃってますか?

書込番号:11858426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/04 11:56(1年以上前)

さすがに愛人さんだけあって、気配りが細やか・・・

書込番号:11858668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/04 13:38(1年以上前)

電波時計かGPSが入っていれば問題ないのにねー。

書込番号:11859016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/09/06 13:08(1年以上前)

ううう...
サポセンの言う通りにやっても直りませんでした。。

もしかしたら内臓電池の故障かもしれません。。
一応もう一度バッテリーを満タンまで充電し、再挑戦してみます。

まだ購入して一年以内なのですが、
無料で直してくれるものなのですか??
落としたりはしてません。。

書込番号:11868896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/06 13:22(1年以上前)

1年以内ならメーカー保証で修理できるハズですよ。
水濡れ痕とか落下痕が無ければ・・・

私の近辺での話ですが、
購入6ヶ月のノートPC(約6万円)がイキナリ起動しなくなりました。
(昨晩まで普通に使っていたのに朝になるとBIOSにすら入れない状態に・・・)
修理依頼すると「水濡れ痕有り」と言う事で有償に・・・(5万円くらい)
結局そのままゴミになりました。 (>_<)
ムカツク・・・

書込番号:11868934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/09/07 07:39(1年以上前)

花とオジさん

あらら...
それはご愁傷さまです。。
サポセンの人が故意になってないことを祈りますが・・。

私のもやはりダメでした。。
なので、今日はサポセンに電話したいと思います!

書込番号:11872671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/07 22:49(1年以上前)

えっち姫さん

サポセンがいい対応してくれるといいですね。

書込番号:11876254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/09/09 13:32(1年以上前)

先日サポセンに電話したのですが、
パナソニックの修理の発送などは保障期間内でも、
往復の配送料金1500円がかかるみたいですね。。

以前リコーなどで修理交換などをお願いした時は、
家まで専用の箱を送ってくれて
そのまま着払いで発送できるキットみたいなものを送ってくれました!
もちろん全て無料で!!

ということで、1500円も払いたくなかったので、
都内の修理受付センターみたいなところに本日出してきました!

早く治るといいのですが・・。

書込番号:11883315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/09/17 16:47(1年以上前)

メーカーに修理を出して戻ってきました!
結局メイン基盤他を交換したみたいです。
帰ってきてからまだあまり撮ってないのですが、
とりあえずは大丈夫そうです。
ただ、シャッターを半押ししてからピントが合うまでに
一瞬画面が白くなることがあります。
これは不具合なのでしょうか??

前はそんなことなかったので、ちょっと心配で・・。

書込番号:11924082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信126

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GF1かk-x

2010/08/27 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

今回初めてデジ一を買いたいと思い、調べたのですがどうしても決められないのでアドバイスお願いします。

今までコンデジのTZ7を使っていて、毎日毎日たくさん写真を撮っています。

買おうと思った理由は、今までは、毎日撮るので綺麗さより携帯性重視だったので一眼は全く興味なかったのですが、スイスに行ったときに、知り合いになったおじいさんに写真を見せてもらったら自分のと全然違う写りに凄くショックを受けたからです。

被写体はだいたい子供、風景で、子供の運動会や室内での撮影、子供と遊びに行く場所、動物園や旅行にも持っていきます。

k-xのダブルズームレンズキットにすれば日常生活から動物園の動物まで撮れて理想なのですが、室内は暗くて難しいらしく、明るいレンズを買い足す余裕がありません。(>_<)
それに大きいので、みんなの目を引くことを気にして恥ずかしくて写真撮れないことが増えると思うと残念すぎます。。
人物は自然体な姿を撮りたいのでササッと出してさりげなく撮りたいので…

でもGF1にすると、ズームレンズをつけるとアンバランスで撮りにくそうで…
見た目も異様だと誰かが言っていました。

同じ悩み持ってた方いらっしゃいませんか?
どうしましたか?

また、どなたかアドバイスください。

長文読んでいただいてありがとうございました。

書込番号:11819132

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/27 01:49(1年以上前)

何色を選択するのかにもよりますが、他人の目を引くのはK-xの方が上かもしれないですね〜。
GF1にズームレンズを付けてもそんな違和感無いですが、K-xにボディと色違いのレンズを付けると異様かも?

書込番号:11819159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/27 01:50(1年以上前)

申し訳ありませんが・・・
>被写体はだいたい子供、風景で、子供の運動会や室内での撮影、子供と遊びに行く場所、動物園や旅行にも持っていきます。

この時点で、K-xもGF1も避けたほうが良いです。
コントラストAF採用機としては、AFも早いとの評判ですけれども・・・
現状、動く被写体には一眼「レフ」のほうが無難ですよ。また一眼レフの中でも
ペンタックスは動体予測性能はもっとも劣る部類です。

KissX4・X3かモデル末期となってお買い得なEOS50D、値ごろ感のあるD5000かD90を
お勧めします。

書込番号:11819161

ナイスクチコミ!4


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2010/08/27 01:56(1年以上前)

からんからん堂さん

早速のお返事ありがとうございます!
初めての投稿ですごく不安でした(>_<)

やっぱりK-xの方が目立ちますよね…
GF1にズームつけても違和感無いのですか?!
K-xはホワイトがいいのですが…

やっぱり悩みますね…(>_<)

書込番号:11819188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/08/27 02:27(1年以上前)

はな108さん こんばんわ

ご自分の気にいったカメラを、お選びいただければ良いかと思います。

>みんなの目を引くことを気にして恥ずかしくて
>写真撮れないことが増えると思うと残念すぎます。。

私も一眼レフぶら下げて近所で撮影してるとき、最初は気になったのですが、
意外とみんな気にしていません(気にしてくれません・・・(^^ゞ )

もちろん、人様に撮影する格好をしてカメラを向ければ別だと思いますが・・・・

花撮りにも出かける時がありますが、
植物園などは 「一眼レフ」+「三脚」のオンパレードです
(コンデジで撮影する方が目立ちます・・・・・(^^) )

他人を思いやること、
他の人のお気持ちを大切にすることは大事なことだと思いますが・・・

他人の目を気にして、御自身のなさりたいことをしないのは
とても残念ではありませんか・・・・

あっという間に時間は過ぎ去っていってしまいます・・・・

失敗したなぁ〜と思ったら、すぐやり直せば良いのですし・・・・


 



書込番号:11819283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2010/08/27 04:57(1年以上前)

はな108さんの中で答えはだいたい決まっているのではないですか?値段も安いしコンパクトだし、明るいレンズが最初からついているし。パンケーキですので画角は固定ですが被写体には自分が近づけばズーム完了です。ボケもコンデジに比べたらよくボケます。ただし、このレンズはスナップ向きです。運動会やら学習発表会など子どもの行事を撮るとかになると、ズームが必要になります。またカメラの構造上仕方ないのですが動くものを撮るときはコンデジなみです。普段の何げない一コマや被写体に近づける状況メインならこのカメラでも良いと思います。ちなみにご予算はいくらくらいまでならokでしょうか。

書込番号:11819431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/27 05:22(1年以上前)

運動会や動物園では望遠レンズを多用すると思います。
望遠レンズを付けて構えやすい(撮りやすい)ボディ形状は
K-xだと思います♪

店頭などで実際に触って確認されてみてくださいね(^^)

書込番号:11819446

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/08/27 06:58(1年以上前)

ペンタックス機が動態写真が苦手と言われる事が多いですが、動態写真と言っても子供の運動会程度ですからK-xでも十分撮れますよ。

室内がどの位暗いか判りませんが、薄暗い状況下でAFが迷う、合わないは、致し方無いでしょうね。多分GF1の方が早いかも知れません。(GF1は使った事が無いのでE-P1とK20Dの比較です)

K-xに着けて違和感の無いレンズでもGF1に着けると違和感が出るのは致し方無いですね。ボディが小さい分レンズが相対的に大きく感じてしまいますから・・慣れの部分も有ります。

あと、デジ一は、人の目を引くから恥ずかしいの・・・
子供さんを撮ってれば恥ずかしさを忘れるかも知れません・・・多分忘れるでしょう。

書込番号:11819570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2010/08/27 07:04(1年以上前)

>でもGF1にすると、ズームレンズをつけるとアンバランスで撮りにくそうで…
見た目も異様だと誰かが言っていました。

そんなことは無いと思います。当方14-45,45-200とも使用しておりますが、違和感無く使えております。

>k-xのダブルズームレンズキットにすれば日常生活から動物園の動物まで撮れて理想なのですが、室内は暗くて難しいらしく、明るいレンズを買い足す余裕がありません。(>_<)

買い足す予算が無いのであれば、GF1も候補から外れるのでは?運動会では45-200は必須だと思います。(動物園も望遠レンズ必要かと)

>それに大きいので、みんなの目を引くことを気にして恥ずかしくて写真撮れないことが増えると思うと残念すぎます。。
人物は自然体な姿を撮りたいのでササッと出してさりげなく撮りたいので…

コンデジとGF1Cの両刀使いがいいのじゃないですか?
それで、予算がでたら、望遠レンズを買い足せばいいので。

大きさが気にならないのであれば、Kiss X3もお勧めと思います。(性能・値段的に)

書込番号:11819583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/08/27 07:05(1年以上前)

当機種

江戸東京博物館、かなり位状況です。

悩んでおられますね。。
偶然?この両機種使っております。
K-Xは十分小さいのですが、それでもGF1には負けます。

GF1ではパンケーキレンズのみ使用しておりますが、ズームはどんなものかな?などど興味が湧いて来て、カメラ売り場に行っては弄っています(笑)
同じ焦点距離のズームに比べれば小柄で使いやすそうですよ。

ズームレンズとのバランスを考えるとK-Xの方が良さげですが、ササットとさり気なく撮るのであれば、圧倒的にGF1だと思います。
室内で感度をあげて撮るなら圧倒的にK-X,う〜ん確かに難しいですね。

ただ、スレ主さんは文面を拝見すると、小さい方が良さそうなので、ここではGF1をお薦めします。
パンケーキは室内でも明るいレンズなので、強いですし(しっかり構えれば、それほど感度を上げなくても可)ズームレンズを追加しても出費はそれほどでもなく抑えられそうです。

書込番号:11819586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/27 09:49(1年以上前)

室内用に35mmF2を買うのならK-xがいいと思いますが、少し高いかも?

http://kakaku.com/item/10504510367/

書込番号:11820038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/08/27 09:50(1年以上前)

当機種
別機種

はな108さん
こんにちは

ズームレンズを付けるならG2Wの方がいいかな〜とは思うのですが、見た目の好みも重要ですね。
しばらくコンデジと併用して、G2Wの価格が下がったら買い足すという手もあります。

私はGF1とG1で撮影しています。
ズームレンズはG1の方が撮りやすいですが、GF1でも撮りやすくなるように、最近グリップを付けました。

GF1にパンケーキだと人の目を惹くどころか、交換レンズだと気がついてももらえません。
G1を持っていると確かに見る人はいますが、カメラに興味があるんだなと思うだけです。
撮影が楽しくなると、気にならなくなると思いますよ。

ただ、G1を持っているとカメラ好きと思われるのか、シャッターを押してくださいとよく頼まれます(^^
先日は三脚を組み立てている最中だったので困りました(^^;
「今、手が離せません。」(本当に離すと倒れる)
ちゃんと撮れてるかどうかは...ちょっと心配です。

書込番号:11820039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2010/08/27 10:12(1年以上前)

はな108さん こんにちわ〜

いろいろ悩みますね!
購入できる予算がありますので、なんでもOKと言う訳には行きませんよね!

おじさんのカメラを見たことが間違いで
良いものを知ると永遠にイロイロ欲しくなりますので注意してください。

一眼であれば、カメラよりレンズかな?と思います。

コンデジ(安い・小型)でも優秀なものを購入すれば十分満足できると思います。

LUMIX DMC-TZ10(他メーカもイロイロあり)の投稿写真でも見て参考にしてください。
http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-tz10/

最近、女性の方で一眼レフを購入して撮影している方が増えてますが
撮影した後に首を傾げていらっしゃる方(あれっ!)も多いですので
カメラの勉強をしてからでも遅くはないと思います。

では、みなさんのアドバイスを参考にして良いカメラを買ってください。

書込番号:11820128

ナイスクチコミ!2


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2010/08/27 11:02(1年以上前)

MIZUYOUKANNさん

お返事ありがとうございます!

私はみんながカメラで撮らないようなものを撮ったり、カメラを出し過ぎて恥ずかしいと感じることがよくあります。。

人の目を気にするなんてほんとに小心者だなと自分でも思いますがどうしても気にしてしまって(>_<)

あっという間に時間は過ぎ去っていってしまいます・・・・

という言葉にウルッときました。。
場所をわきまえればいいだけで、カメラで撮ることは恥ずかしいことでもなんでもないですよね。。

論点がずれてしまってすみません(>_<)
優しいお言葉が本当に嬉しかったです。

書込番号:11820325

ナイスクチコミ!1


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2010/08/27 12:29(1年以上前)

harmonia1974さん

お返事ありがとうございます!!

今本当に迷っているのでまだ決まっていません。。 
もしGF1にするならズームは絶対必要です。

予算は決まってないのですが、なるべく安くと思っております。
GF1を買って、ズームなどはコンデジで補う形がいいのかもしれないですね。。。

でも旅行などで使うなら一台にまとめたいし、綺麗にも撮りたいし、、あとあとズームをつけることを考えて初心者でもグリップしやすいのはk−xなんでしょうか。。

とりとめもない文章ですみません(>_<")

書込番号:11820647

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/27 12:48(1年以上前)

こんにちは。

文章読んでいて気持ちがすごく分かります。
コンデジと一眼の画質にショック、何気ないものでも撮ってしまう。
わかります、わかります。

>>でもGF1にすると、ズームレンズをつけるとアンバランスで撮りにくそうで…
見た目も異様だと誰かが言っていました。

もうこれは慣れですね。
私もお店で触った時にそう思いましたが今は「とにかく便利・軽い」で愛用しています。
見た目が異様なのは、空気を読めず何度もファインダー覗いて撮ってる方が異様かと。。
レストランとか。

私何気ないものを良く撮りますよ。
でも一眼レフのファインダー覗いて撮ってばかりしてると周りが引いてしまうんですよ。
子供も嫌がりますし、、、。(何度も何度も、と。)

また一眼レフは大きく攻撃的デザインで警戒心を抱かれる、と書かれてる方がいました。
しかし、GF1はコンデジのようで、しかもお洒落です。

おすすめはGF1+パンケーキ(室内用)+標準レンズ14-45mmです。
運動会は厳しいですが、この2本でかなり撮れるでしょう。
しかも軽くて手が痛くならないです。
ライブビュー撮影は楽です。

書込番号:11820741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/27 12:49(1年以上前)

自分はGF1を使っていますけど、スレ主さんの用途ですとK-xがいいと思いますよ。
ダブルズームキットにすれば運動会は対応可能(若干望遠が短いかもしれません)です。
若干AF追従性に問題がありますが、世の中のお母様はほとんどこのくらいのクラスのカメラで撮られており、そこそこ写真を残されているので、お子さんくらいの動きであれば対応できると思います。

室内では明るいレンズがあった方がそりゃいいと思いますが、標準ズームの広角側(F3.5です)だけ使うと割り切っていれば、ISO感度というのを上げて、それなりの写真が撮れると思います。
K-xは感度を上げてもノイズが少ない(GF1はノイズが乗っちゃいます)ので、コンデジよりも全然よい写真が撮れると思いますよ。

書込番号:11820750

ナイスクチコミ!0


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2010/08/27 12:53(1年以上前)

ちょきちょき。さん

アドバイスありがとうございます!!

やはり、望遠レンズをつけた時はK-xですよね。。

室内を優先するか、運動会などの大切な行事を優先するか、、選ばないといけないのですかね。。(>_<")
全部補ってくれるのは一眼レフのある程度重いのなんでしょうね。

あ、でもレンズ次第で綺麗に写せるか。。

今足を怪我して実物を見に行けないので、治ったらすぐ触りに行こうと思います(^O^)

書込番号:11820767

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/27 12:57(1年以上前)

パパ_01です。

先ほどGF1をオススメしましたが、あくまで「普段使い、スナップカメラとして」
ととらえて下さい。
発表会が多い、運動会みたいなのはよく行く、というなら一眼レフを選んだ方が良いです。
ちなみに私はGF1とKissX3を使い分けています。
普段はGF1ばかりです。(X3から主役の座を奪いました。)

書込番号:11820791

ナイスクチコミ!1


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2010/08/27 13:05(1年以上前)

LE-8Tさん

お返事ありがとうございます!

運動会ならK-xでも十分ですか?!!

室内では、AFが迷ったりするのはあまり悩んでいません。
GF1はパンケーキレンズが明るいので、しっかり構えればブレもあまり気にならないと思うのですがK-xはf値が高いので心配です。。

書込番号:11820822

ナイスクチコミ!0


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2010/08/27 13:28(1年以上前)

ぷれんどりー。さん

アドバイスありがとうございます!!

45-200も違和感ないのですね!!
見た目も周りにびっくりされませんか?

コンデジとGF1Cの両刀使いがいいのかもしれないですね。。

すっっごく悩んできました・・・・・・・・・・・。

今はけがしているので実機を見に行けないので、実際に触ってこようとおもいます。

書込番号:11820887

ナイスクチコミ!0


この後に106件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

有償修理について

2010/09/12 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:82件

先日海の中に落としてしまいました、乾かしてから電源を入れてみましたがまったく反応せず、今日量販店にメーカーさんが来店していたので、聞いてみたところ保証は適用できないとのことでした(ちなみに5年保証に入っていました)あまり修理代が高いようだったら新しいのに買い替えたいのですが、このようなカメラの修理はいくらくらいかかるものなのでしょうか?修理見積もりも有料らしいので迷っています。

書込番号:11900314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/09/12 21:15(1年以上前)

新品には利益が有ります。 店・メーカー。本体原価販売価格の3分の1。

修理の検査人件費・送料・点検料金・修理料金・

現在使えるとして中古の値段の価格は???間違いなく何か

新品か中古購入した方が良いでしょう。

書込番号:11900426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2010/09/12 21:15(1年以上前)

お気の毒に・・・

悩まず、新品を購入しましょう。
現在、底値と思われますので。

因みに、5年保証はお店によってそれぞれ違いますが、殆どがメーカーの1年+4年保証ですので、
当然、落下・浸水等、通常使用以外での故障に付きましては、有償になります。
購入時に、聞いている筈ですが・・・。

書込番号:11900439

ナイスクチコミ!0


五十肩さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/12 22:50(1年以上前)

一度メーカーに相談した方がいいのでは。

ちょっと状況が異なりますが情報として。
自分が修理の際に聞いた話ですと「パナのLUMIXシリーズ(デジカメ全部が対象なのか?)は基本修理8000円です」って言ってました。

自分はLX-1ってコンデジを使用しています。今年1月に自転車走行中落としたのを修理しました。
その状況は、
 1、裏面パネル&液晶に割れとキズ
 2、フラッシュの上蓋ロスト&ポップUPできず。
 3、レンズ部が出てこない(起動後少し前に出るが途中で止まる)
 4、その他キズなど多数。
上記の様になってしまったがいろいろ愛着があったので修理に。
(この時点ではあまりにも修理箇所が多いと8000円超えます!ってサービスの人に念を押された)

しかし予想を裏切り基本修理でOK、3週間かからずに戻ってきました。
その際の修理内容が、
 ・LCD交換
 ・基板交換
 ・レンズ部交換
 ・裏側ボディーカバー交換
 ・フラッシュカバー交換
ちょっと明細がないので不明ですが全面ボディカバー周り以外総とっかえで8000円でした。
(消費税はわすれた)

スレ主さんとの状況は違いますが、メーカーに相談してみるのもありだと思います。
http://club.panasonic.jp/repair/dsc/

書込番号:11901135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/09/13 07:23(1年以上前)

残念ながら、落下・水没は、保証外のところが多いですから・・・

修理費が、安かった(多分高いでしょうが)としても修理より新しく再購入の方が良いでしょうね。(塩分が残ってると腐食が起き、長く使えないでしょう)

書込番号:11902439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/13 11:34(1年以上前)

残念でしたね。
海中に落とした場合は、修理出来ない可能性もあると思いますが、
ユーザーとしては、修理に出してみるしか方法がありませんね?

書込番号:11903106

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4051件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/09/13 11:46(1年以上前)

 ダイビング愛好者が よくカメラ水没を経験するので近くにダイバーが居れば聞いてみると知っている可能性がありますね。

書込番号:11903142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/09/13 23:14(1年以上前)

やはり一度メーカーに出してみます、まだ購入してから半年ほどですし当時は5年保証など付けて7万ほどで購入してますから2万以下で直るのであれば修理したいと思います、それ以上かかるのであれば皆さんの言うとおり新品購入したほうがいいですね、海や川での撮影が多いので早く一眼の防水タイプが出てほしいです。

書込番号:11906074

ナイスクチコミ!0


紅楽さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/14 00:30(1年以上前)

以前水没したGF1を秋葉の修理窓口に持ち込んだところ8400円で修理してもらいました。
たぶん故障の程度は関係なしに一律料金だったと記憶してます。

書込番号:11906616

ナイスクチコミ!1


zaku_loveさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/14 18:58(1年以上前)

こんにちは。
自分自身が海におち、怪我されずよかったです。

自動車保険などの、おりても特約とか、損保保険の動産保険、
購入時にカード払いでのカード会社動産保険とか契約されてませんか?
契約されていると保証対象になる場合があります。

書込番号:11909498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2010/09/14 19:49(1年以上前)

横スレ失礼致します。

紅楽さん

え?そんなに安いんですか?

当然レンズ等も逝ってしまっていると思いますが。
それだったら、販売店で5年保障の価値がかなり下がりますよね。(購入金額の5%とか)

ちなみに、電池やSDカードは買い替え必要ですよね?

書込番号:11909697

ナイスクチコミ!0


kimifujiさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/15 00:29(1年以上前)

CLUB Panasonicのメールマガジンには以下の様に記載されています。

--------------------------------------
●デジタルカメラ(コンパクト、高倍率ズームタイプ)とビデオカメラの
 修理料金は定額制となりました!
--------------------------------------
◆デジタルカメラ(コンパクトタイプ)とデジタルビデオカメラの修理につ
 いて、定額修理料金制を導入いたしました。
 定額修理料金制とは、故障箇所に関わらず、技術料と部品代(消耗品及び
 アクセサリー代金を除く)を含めた一律の金額で修理を実施するサービスです。
  ※一眼タイプのLUMIXは定額修理料金対象外です。
 --------------------------------------
 ・デジタルカメラに関する修理料金:一律8,400円(税込)
   ※部品交換不要の場合は3,150円となる場合があります。
   ※一眼、レンズ交換式デジタルカメラは対象外
 --------------------------------------
 ・デジタルビデオカメラに関する修理料金:一律17,000円(税込)
   ※部品交換不要の場合は3,150円となる場合があります。
 --------------------------------------

紅楽さんの例の場合はコンデジの一律料金制が一眼に適用されたような感じですね。

書込番号:11911419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AFのレスポンスについて

2010/09/13 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件

価格も手頃になったので欲しくなり電器店にて確認してきましたが
AFについて皆様からの書き込みやネットの情報とかなり違う印象を受けましたので
お教え頂けるでしょうか。


まず近くの電器店(兵庫県西宮市今津のベスト電器)にて
展示のGF1 パンケーキレンズセットを試し撮りしましたが
AFの動作がレンズの動きの後、文で説明するのは難しいですが
『ジーコ、ピ』と言う感じで、うん?遅いと言う感じでした。

設定を測光とフォーカスを中央1点にしてもかわらずでした。

隣にあった最近発売されたソニーNEX3はネット情報ではGF1より劣ると聞いていましたが
この機種よりあきらかに早く合点してしれました。


恐らく展示品なので粗雑に扱われて壊れているのかと思い

後日大阪のビッグカメラでも試してみました。

しかしここでも意外にオリンパスペン E-P1パンケーキセットの方が
明らかに速くてGF1は『ジーコ、ピ』と遅く私の古いコンデジですが
Canon A710isの方が速い状況でした。


ビッグカメラではGF1が2台あったのでどちらも試しましたが同じようなので
実力はこんなもの?と納得できずにいる次第です。

AF速度のイメージでは GF1 > NEX3,5 > E-P1と思っていたのですが
お持ちの皆さんの状況は如何でしょうか。

偶々ですが展示品のGF1の3台が不調だったのでしょうか。

あるいは少し使い込むとこのような状況になるものでしょうか

よろしくお願いいたします。

書込番号:11902897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/09/13 16:35(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

>AFの動作がレンズの動きの後、文で説明するのは難しいですが
 『ジーコ、ピ』と言う感じで、うん?遅いと言う感じでした。

私は以前、動画撮影用にと大いなる期待を持ってGF1を所有したものです。

で、私が感じたのは添付のようにベストフォーカス位置検出においてサーチ幅が
パナ機は全体的に大きいと感じました。
スレ主さんも恐らくこの現象のことを言っているのでは??

第一ショットだけならいざ知らず連続撮影中フォーカス位置が可変するたびに、
これを繰り返すわけで流石にいやになってしまい売り飛ばしてしまいました(笑)
静止画撮影には特に困りませんでしたが・・

今はソニーのコンデジタイプで動画撮りをしており大変満足しております。

書込番号:11904008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/13 18:03(1年以上前)

そんなに遅くは感じませんが…。焦点距離が近すぎたとかないですか?あるいは暗かったとか…。
私が使う範囲ではそこそこ実用的な速度で、不満はありませんが。

書込番号:11904274

ナイスクチコミ!0


スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件

2010/09/13 18:38(1年以上前)

ミホジェーンVさん

レンズの写真までありがとうございます。
仰せの通り、レンズの移動時間が長いような感じでその分レスポンスが
遅いように感じました。


と言う事はこのレンズでは次期GF2でも同じ感じでしょうか。


でもクチコミやネットの情報と随分違うので腑に落ちない思いです。


随分前に一度手に取り、何も考えずに試写させて頂いた時には
意外にレスポンスが良いかなと思った事があったように記憶しているんですが

展示品の3台ともとなるとこれが実態なのか、そうでないのか
困惑してきました。




Tozziさん

試した状況は明るい店内で1mくらい先とか4,5m先とか色々と
シャッター半押しで試してみましたが、大体どのような場合も
レンズが暫く動いた後に合点するような感じで遅い印象でした。

オリンパスの E-P1の方がかなり気持ち良くAFが合点していたので

やっぱりこの2回の確認で3台とも不調だったんでしょうか。

暫く使い込むとAFが遅くなるなんて事があるのか、単なるレンズの故障か

不具合かできれば知りたいです。

店員さん曰く、だいたいこんなものですよとは言ってはおられましたが...。

書込番号:11904402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/13 21:23(1年以上前)

こんばんわ〜
パンケーキのAFはそんなに早くないと思いますよ。
パンケーキしか持ってないので分りませんが、14-42の方がAFが早いとの評価を見た気がします。
EP-1の方が早いと言うのは意外でしたが。。
でも写りは抜群なので満足して使っております。
スレ主さんが、AF速度優先なら他の選択肢もありそうですね。

書込番号:11905224

ナイスクチコミ!1


スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件

2010/09/14 00:57(1年以上前)

ドロップオフさん

なるほど、やはり速くは無いんですね。

写りは良いと評判なので悩ましいところです。

しかしAFが遅いと評価されているオリンパスペンの展示機が
軽快にAFが合い、気持ち良く撮れるとはやはり疑問に感じます。

どこか人の少ないカメラ専門店でコンデイションの良い
GF1を試す必要がありそうです。

ありがとうございました。

書込番号:11906745

ナイスクチコミ!0


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/14 12:11(1年以上前)

被写体のある方向に向けた途端にシャッターを押すという撮り方をする人には遅く感じるのかもしれませんね。
ただプリAFをオンにして露出などの調整、確認をするような撮り方ならピントはだいたい合っているので気になる程遅く感じることはないと思います。カメラというよりはレンズのためでしょうが、それより動画撮影時の音と(シーンモードで花設定にしないと)近い所になかなかピントが合わないことの方が気になるかも。そういった点差し引いて余あるいいレンズですけどね。

書込番号:11908152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LUMIX DMC-GF1で得られるもの

2010/09/12 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:144件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

マイクロフォーサーズ機の購入を検討しているCANON PowerShot G7ユーザです。

PowerShot G7は2006年製のデジカメで主要スペックは以下の通り。
 1/1.8型CCD、1000万画素
 焦点距離:35-210mm(35mmフィルム換算)
 F値:F2.8-F4.8
 シャッタースピード:15〜1/2500秒

G7で撮影した写真には、高感度でノイズが多い点を除いてそれなりに満足しています。
しかし、デジタル一眼で撮影したサンプルと比較すると何か足りないといつも感じています。

G7で工夫すればデジタル一眼並みの写真が撮影できますかね?
デジタル一眼で撮影すれば簡単にG7よりも優れた写真が撮影できますかね?

例えばLUMIX GF1やPEN Lite E-PL1の様なマイクロフォーサーズ機に替えたら、何を得ることができるのでしょうか?

書込番号:11900507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/12 21:45(1年以上前)

はっきりいって、高級コンデジと、一眼デジカメを比較してはいけません。
何を撮影するのかにもよりますが、光源や、撮影の仕方、現像の仕方によっては一眼デジカメに近い画像を得られる可能性はあるでしょうが、通常使用でしたら、新たに一眼デジカメを購入した方が、早いでしょうね。
満足する画像を得るのは、そうそう簡単な話ではありません。

また、ネオ一眼クラスに替えた所で劇的な変化は期待しない方が良いでしょう。
期待しないで購入した方が喜びも大きいはずです。(言ってる意味が通じますでしょうか?)
要するに、一眼デジカメと比較するなら、一眼デジカメを購入しましょう!
と言う事です。

書込番号:11900642

ナイスクチコミ!5


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/12 21:56(1年以上前)

ケースバイケースです。

> マイクロフォーサーズ機に替えたら、何を得ることができるのでしょうか?。
MFTSなら、
多少は高感度に強くなります。
多少はボケを得ることが出来ます。
レンズ交換によって様々な条件に対応出来ます。

> デジタル一眼で撮影すれば簡単にG7よりも優れた写真が撮影できますかね?
画質は優れるかもしれませんが、写真として良くなるかはまた別の話です。

高級コンデジにも様々な種類があるわけでして、大型イメージャーを採用した製品を検討してみると良いかもしれません。
Leica X1や、Sigma DP2s、DP1s等です。
DPだと高感度には弱いらしいですが、その代わりに低感度での画質は圧倒的のようです。
各Webサイトのサンプル写真をご覧下さい。

書込番号:11900721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2010/09/12 23:14(1年以上前)

G7からDMC-G1に乗り換えた者ですが、画質などGF1ともある程度共通点がある機種だと思いますので一応ご参考になりましたら・・・

>マイクロフォーサーズ機に替えたら、何を得ることができるのでしょうか?

・高感度ノイズと暗部ノイズはかなり減少します。
・ぼけの表現の幅が広がります。
・階調などが豊かになります。
・レンズ交換によってG7ではカバーしきれない領域も撮れるようになります。

逆に、失う物としては

・レンズが出っ張る分だけ携帯性は落ちます。
・望遠やマクロなどのためにレンズ交換の手間がかかります。
・操作性はG7の方が洗練されているかもです。
・ぼけすぎると感じるかもです。
・周辺減光が気になるかもしれません。
・G7の極めてシャープでクールな描写は得にくくなります。

良くも悪くもハイエンドコンデジとデジタル一眼の違いはいろいろとあります。GF1を入手されるのはそういう違いを意識するためにも良いことなのではないかと思います。

書込番号:11901298

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/13 11:20(1年以上前)

別機種

G1に45-200ですが

ボケを活かした写真が撮れる可能性が高くなると思います。

書込番号:11903064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/13 22:36(1年以上前)

macハマったさん、Eghamiさん、レオパルド・ゲッコーさん、じじかめさん

早速の回答ありがとうございます。
実際に手にしてみないとわからないけど、確かに別の世界がありそうです。
特にボケの表現力やノイズ感の改善が期待できそうですので、
さらに前向きに購入を検討したいと思います。

百聞は一見に如かずですね。

書込番号:11905774

ナイスクチコミ!0


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/09/14 00:56(1年以上前)

解決済みとのことですが、私の場合、
G9からGF1+パンケーキ、ニコンのD50、カシオのEX-S12の3台使いになりました。

GF1+パンケーキの、圧倒的な写真に感動し、勢いで中古のD50を手に入れ、完全にG9の出番が無くなったため、義父に献上しました。ちょっと後悔しています ^^;; シツコク使い分けれいればよかったかな〜と。

手の大きい私からすると、G9は片手で持ち運び、撮影ができました。つまり、とっても手軽でした。

GF1やD50は、さすがに片手では撮影できません。2台あわせると、やはり表現力は上回っていますが、手軽さも大事な要素だと、最近は感じます。妻用に買ったEX-S12で、何気なく撮った写真が、すごくお気に入りになったり。。。

GF1+パンケーキが気になるなら、ぜひ買って、使ってみることをおすすめします。でも、G7も手放さず、使い続けると、きっと楽しいと思いますよ〜

書込番号:11906741

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング