LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ついに買ってしまいました!
毎日が楽しくなりますね、このカメラは!
お気に入りのカメラなので大切に扱いたいと思ってます。
そこで質問なのですが、レンズカバーではなく、
レンズにカバーをするようなもの(汚れやキズを防ぐもの)というのはないのでしょうか?
シャッターを切るたびにつけたり外したりしているので・・・。
もしそんな便利グッズがあればなぁと思いまして。
どなたか詳しい方、教えてください!
書込番号:10557677
0点
プロテクトフィルタ 46mm径。ではなくて何か別物ですか。
書込番号:10557726
0点
こんなプロテクタフィルターがいいと思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607252512.html
と思ったら46mm径はないですね? ならばこれ(DHGスーパーレンズプロテクト)がいいかも?
http://www.marumi-filter.co.jp/index.htm
書込番号:10557917
0点
質問がびみょーにわかりません!
こーゆーのでしょーか!!
http://www.hobbysworld.com/SHOP/414527/414529/list.html
それとも、こーゆーのでありましょーかっ!!!
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110132003519/index.html?backquery=hfPcoXiUUjjhPIS0iJKpaCeWdIdfrH4ig18weS8ZNYIhiYfc-g1iIBmqBjEu1c7Rgnunvq6TTKhO4OM-bK4d8znoJX5z4zDwUBmuussC7MqwEwCdjl5PqcJmUZkblRun
それともレンズの先に付けるフードのことでしょーか!!!
はたまた、上で紹介されている、レンズ保護プロテクターのことでしょーかっっっ!!!!!
書込番号:10558043
![]()
4点
>上で紹介されている、レンズ保護プロテクターのことでしょーかっっっ!!!!!
そうです。
書込番号:10558482
0点
私は、ヤフオクで "46mm フィルタ" で検索すると
\500位のUVフィルタが出てくると思うのですが、
UVフィルタで良いのかわかりませんが
これで済ませちゃっています。
>めぞん一撮さん
不覚にも笑ってしまいました(ごめんなさい _ _ )
書込番号:10558636
0点
タダの興味本位で申し訳ないですが・・
> シャッターを切るたびにつけたり外したりしているので・・・。
何をつけたり外したりしているんだろう??
とあれこれ想像していたら眠れなくなりました(^^;
> レンズカバーではなく、レンズにカバーをするようなもの・・
これも解釈が結構難しい・・。
書込番号:10559927
2点
え!?
レンズカバー → 前レンズキャップ
と勝手に解釈してましたが、違うんですかねぇ?
レンズ収納ポーチのこと??(違いますよね・・・)
書込番号:10560065
0点
前レンズキャップのことではないでしょうか?
コンデジは自動で収納しますがデジイチはキャップをしなくてはなりません。
僕もデジイチのレンズキャップの付け外しはめんどくさいと感じます。
もちろん、46mmフィルターは付けてます。
でもフィルターにも汚れや傷は付けたくないですからね!
僕もスレ主さんも神経質かも・・・(^_^;)
書込番号:10560318
0点
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/2626
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/76006
このあたりでいいのではないでしょうか?
私はこのプロテクトをした上にキャップもしていますが、・・・
書込番号:10560469
![]()
1点
みなさん、ご丁寧にありがとうございます!!
私が探しているのはおそらくプロテクトフィルターだと思います。
これはレンズに直接はつけるものなのでしょうか??貼ったりとか?
説明が下手で申し訳ありませんでした。。。
レンズカバーを外していながらもレンズを保護できる何か
があればなぁ、と思ってました!
決して迷彩の軍用みたいなカバーではありませんのでwww
ベストはこれな気がします!
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/76006
↑これはどうやってレンズに装着するんでしょうか?
これをしててもカバーはできるのでしょうか???
書込番号:10560955
0点
レンズにネジが切ってあります。フィルター側が雄ネジで、回して取り付けます。注意事項として、フィルターを取り付ける時に、レンズ前面とフィルターに指紋を付けないようにして下さい。それと、強くネジ込まないこと。
フィルターにもレンズキャップ、フードは取り付けられますからご安心を。(*^_^*)
書込番号:10560980
0点
ここまでのやりとりを拝見して、スレ主様に「ネジが切ってある」という言葉が通じるか、大変興味深いです。
書込番号:10561009
0点
>えっちでぃーぶい姫さん
失礼ながら私も???と、アレコレ想像(妄想?)してしまいました。
ご指示のフィルター(HAKUBA製)は私も購入して使用中です。
ただクルクルと回して取り付けるだけです。私は更にメタルフードも注文中です。
綺麗にする事は良い事では有りますがレンズに小さなキズやら埃が有っても写りには
それほど支障は無いと思っています。コレクションか、道具か、という違いも有りますが。
余り大事にし過ぎると雨の日、風の日など使えなくなりますし(^^;
書込番号:10561161
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









