LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
微妙なトーン,質感など伴いながら柔らかいながらもシャープ |
取説も読まずに初めてのショット、開放でのこの描写には驚きました。 |
薄暗い中でのキセルに合わせたピントも素早く合焦しました。 |
ズミクロンM35mmでの撮影ですが、MFも苦になりません。 |
こんばんは
ここでは初めてのスレです、下には一度コメントを書いて投稿させて頂きましたので、重複する所はお許し下さい。あくまでも一眼の大きさとしてのサブカメラとして、シグマDP1,DP2,GR3などを使用してきましたがこの大きさでのレンズ交換が可能という事で,このパンケーキの佇まいにも惚れて一昨日購入しました。画質の優劣、好き嫌いは別にして AFのスピード、RAWでの書き込みのスピードなど数日ですが通常の使用に於いてとても快適に使用しております。本体はオリと悩みましたが このレンズが決め手となりGF1の黒を購入した次第です。
書込番号:10636465
7点
LGEMさん、どー考えても初心者じゃないでしょ。
こういうの見ると、DP1, 2でなくてもいいかなって思う。
ズミクロン参考になります。
周辺のボケがマイクロフォーサーズ専用レンズのように歪まないのですね、ヤハリ。
ビネットも少ないのかな?
書込番号:10636850
0点
お久しぶりです。^^
僕も先日チョットしたお散歩に手軽に持ち出せるので購入しました。
使用開始までは如何なものかと半分信じ半分疑う様な心境でしたが、
良い意味で裏切られ?此の所のお気に入りです。
純正のパンケーキレンズも若干チープな作りながら描写は侮れずで驚いて居ります。
ULTRON 28mm F2がありましたので時々使用して居りますけど
MFも仰られるように苦じゃ無いですね。
ズミは8枚玉ですか?独特の描写が目に優しいです。
ストレスの無い使用感にひとり頷いて居る今日この頃です。
あちらにも寄らせて頂きますね。(因に僕も黒です)
書込番号:10636860
0点
こんばんは、しばらくです。
GRD系とは、また違った描写ですね。(当たり前でした^^)
共通するL1がなかなか優れもので、このよさを実感している人は少ないいまま
モデルの後継が出そうになく途絶えそうですね。
ライカがパナOEMから離れつつあるような気がして・・・
G20mmF1.7はなかなかいいですね。GF1+G20mmは「サイズあたり性能比」の高さでも
なかなかのものだと思います。
書込番号:10637009
0点
わてじゃさん こんばんは
DPシリーズに共通するクールなすっきり感もあるみたいです。今回の醤油の陶器もまずまず満足出来る描写だと思っています。さすがに周辺オチはないみたいですね、むしろオリの様にソフトで出来たら嬉しいのですが。(笑)
かげたろーさん こんばんは
よくぞ暗号化したHN(笑)お分かりになりましたね、本当にご無沙汰しております。
レスポンスは本当に良いですね、当初はアダプター遊びも眼中に入れての購入でしたが、これ一本で暫くは楽しく遊べそうです。あちらでも、相変わらずワイワイ云っております。是非 どちらにも登場しておりますので、機会があれば是非お立ち寄り下さい。ご推察通り8枚玉です。
写画楽さん こんばんは
価格COMにも 久し振りの投稿でした。L1のレンズはAFが効かない様ですね、使えてもミスマッチだし使いませんが、、、(笑)GR3と同じ価格の購入なので こちらがバーゲンプライスなんでしょうね。
書込番号:10637663
5点
> 今回の醤油の陶器もまずまず満足出来る描写だと思っています。
恐れ入りました。
GRD3、DP、GF1でのズミクロン、F1.7の20mm、まさに単焦点の達人。
書込番号:10637873
0点
わてじゃさん
>こういうの見ると、DP1, 2でなくてもいいかなって思う。
深く頷いています。フォビオンの描写は捨てがたく、多少の使いにくさは承知の上で、中古でもいいから、ちょっとDPシリーズを使ってみたいのです。けれども、こちらの描写もなかなか素晴らしい。MFもOKで使いやすさもバッチリ、となると...
書込番号:10639280
1点
LGEMさんの投稿写真を拝見し、あれれ、GF1もかと?
それが、とても参考になりました。
カメラやレンズの特性を活かしての撮影感性はハンパじゃない。
流石ですね。
SD15は待っても、センサーが大幅改良されるか不明ですし・・
当面、PD2とGF1とで迷っていました。そんなとき、
Mレンズ遊びもできるGF1をLGEMさんに誘発されてポチってしまいました。
アダプターの一件を含めて、感謝しております。
書込番号:10639902
0点
これを見る限りは、GF1との違いはあまりわかりませんが |
下のDP1も含めてCUレンズ装着してもこの画質DPの場合レンズ性能も良いのでしょ |
画素数から想像出来ないこの解像感は魅力です。 |
神戸北野異人館の内部 空気感まで写っているような気がします。 |
わてじゃさん こんばんは
少し持ち上げすぎですよ。一眼でも単焦点しか使わないのは、間違いありませんが。
南国の星屑さん はじめまして
色々他人が云おうとも、フォビオンは素晴らしいですよ。一年中使えるわけじゃありませんが安くなったDP1でも未体験なら是非ご検討下さい。
Skyhawk16さん こんばんは
SD15はセンサーが同じと聞いていましたので、自分は最初からパスするつもりでおりました。今回のDP1Sの発売にも釈然としない面があり、SD14もそうでしたが海外での投売りが結局国内まで影響して相場が一気に下がりましたね。勿論売るのを前提とはしておりませんが、ユーザーとしては余り良い気はしませんよね。DP2ご検討だったとの事、GF1と同じ場所で撮った写真も含めご紹介させて頂きます。ストライクゾーンは狭いし、三振も多いけれど、間違いなくホームランバッターだと思います。
書込番号:10641045
3点
LGEMさんは、罪な御方ですねぇ。
こんなの見せられるとDP2も欲しくなってしまう。
10万円くらいでDP1を買っている身としては...
見なければ良かった。
書込番号:10641123
1点
LGEMさん、少々値段がーでもDisocover PhotにR&M→GF1アダプターを注文して
しまいました。RレンズはGF1とはアンバランスですが、まっいいかと。
どうもいけません、呆れ顔のかみさんの表情が眼に浮かんでいます。
ときに、未だ現役ですので、日曜日はゴルフとあって、なかなかゆっくり撮影する
余裕がないのですが、その内に、ヘボ写真をアップさせていただきます。
わてじゃさん、横スレ失礼。
仰る通り、LGEMさんは罪な御方ですね。
私もLGEMさんの写真からPD2が欲しくなっていましたが、PD1だけで、ここはじっと我慢です。
これまでの苦い経験から、使いこなせないのをよ〜く知っているのに、素晴らしい写真を
拝見してしまうとモゾモゾする悪癖が頭をもたげてくるのです。
書込番号:10643889
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























