LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045 のクチコミ掲示板

2009年10月23日 発売

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

最短撮影距離の切り換え機能や手ブレ防止機能を備えたマイクロフォーサーズシステム初の「ライカDGマクロエルマリートレンズ」採用マクロレンズ(焦点距離45mm/開放F値2.8)。価格は99,750円(税込)

最安価格(税込):

¥58,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥58,300

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥31,350 (10製品)


価格帯:¥58,300¥80,580 (33店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:63x62.5mm 重量:225g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の中古価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の買取価格
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のスペック・仕様
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のレビュー
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のクチコミ
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の画像・動画
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のピックアップリスト
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオークション

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045パナソニック

最安価格(税込):¥58,300 (前週比:±0 ) 発売日:2009年10月23日

  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の中古価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の買取価格
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のスペック・仕様
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のレビュー
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のクチコミ
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の画像・動画
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のピックアップリスト
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオークション

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045 のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045」のクチコミ掲示板に
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045を新規書き込みLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EX光学ズーム

2011/04/26 13:09(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 soffioさん
クチコミ投稿数:87件

今まではマクロがなかったので、[LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH]レンズでEX光学ズームを使っていました。(笑)
[LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH]レンズで、EX光学ズームを使っ場合の感じは如何でしょうか?
それとも、EX光学ズームを使う必要がないでしょうか?


書込番号:12939286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/04/26 14:15(1年以上前)

等倍マクロですから20mmF1.7で一番大きく撮った時より、更に約7.7倍大きく撮れます。
(当レンズ=1倍、20mmF1.7=0.13倍)
Exズームまで使う必要は無いと思いますが、それ以上の撮影倍率が必要なら使ってもいいと思います。

書込番号:12939446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 soffioさん
クチコミ投稿数:87件

2011/04/26 14:21(1年以上前)

花とオジさん こんにちは。

>(当レンズ=1倍、20mmF1.7=0.13倍)
そうですね。仕様をよく見ずに質問しました。(-_-;)
EX光学ズームを使う必要はないですね。
有難うございました。

書込番号:12939467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/27 11:05(1年以上前)

昆虫等を少し離れて撮影する場合は、EXズームが役立つこともあると思います。

書込番号:12942387

ナイスクチコミ!1


スレ主 soffioさん
クチコミ投稿数:87件

2011/04/27 14:47(1年以上前)

機種不明

じじかめさん こんにちは。

アドバイス有難うございます。

昨日入手して、本日午前中に撮りに行ってきました。
”ボケ”の美しさに満足です。(^_^)v

書込番号:12942935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェア・アップデート

2011/04/25 08:29(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 soffioさん
クチコミ投稿数:87件

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8を購入する予定です。

このレンズのファームウェア・アップデートはあるのでしょうか?

書込番号:12934979

ナイスクチコミ!0


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/04/25 09:52(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/index.html

今のところないようですねえ。僕は、出てすぐに購入しましたが、特に不具合など感じていません。とても良いレンズだと思います。

書込番号:12935113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 soffioさん
クチコミ投稿数:87件

2011/04/25 09:58(1年以上前)

gxb77さん こんにちは。

早速のご返事有難うございます。
先程、ネットで注文しました。楽しみです。^^;

書込番号:12935135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2011/04/25 22:40(1年以上前)

先日このレンスで動画を撮りましたが、動画でもいい感じだと思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=P5Asx-b9ofg

書込番号:12937462

ナイスクチコミ!1


スレ主 soffioさん
クチコミ投稿数:87件

2011/04/26 06:23(1年以上前)

京都の大学生さん おはようございます。

動画拝見させて頂きました。有難うございます。
いい感じで撮れてますね。朝から飲みたくなりました。(笑)

本日、届く予定です。楽しみです。

書込番号:12938412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピントが動かなくなってしまいました

2011/03/11 12:37(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 6neさん
クチコミ投稿数:10件

初心者です。
昨日からレンズのピントが動かなくなってしまいました。
AFでシャッター半押ししてもピントが合わず、MFに切り替えてリングを動かしてもボケた画像が変わりません。
GF1とGH2の両方で試しましたが、同じ症状でした。
20mmf1.4では問題ありませんでした。
故障では…?と思うのですが、いかがでしょうか。
また、このような症状を起こされた方はいらっしゃいますでしょうか?
初歩的な質問とは思いますが、ご教授いただけたらうれしいです。

書込番号:12771903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/11 12:48(1年以上前)

明らかにレンズの故障でしょう。
お早目に治療を・・・

それより・・・
>20mmf1.4では問題ありませんでした。
こっちが気になります。

書込番号:12771944

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/11 12:54(1年以上前)

LIMITになっているとか?
LIMITだと50mm以下にはピント合わないと思うけど

書込番号:12771966

ナイスクチコミ!0


スレ主 6neさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/11 13:11(1年以上前)

花とオジさん様
早速、ご返答ありがとうございます。桜の季節に間に合うように、修理に出したいと思います!
なお最初の書き込みは20mmf1.7でした…動揺して間違ってしまいました。
申し訳ありません。

Frank.Flanker様
ありがとうございます。
FULL-LIMITのいずれでも同じ症状でした。この部分の操作でも同じような症状が出るのですね…知りませんでした。

書込番号:12772024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/11 17:51(1年以上前)

>LIMITだと50mm以下にはピント合わないと思うけど

よく読んだら
50cm以下(正確には撮像面より)
の誤りでした< m(_ _)m >

書込番号:12772556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/11 21:02(1年以上前)

>20mmf1.4では問題ありませんでした。

20mmF1.7ですね。(余計なお世話ですが)

書込番号:12773052

ナイスクチコミ!0


スレ主 6neさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/12 08:19(1年以上前)

この度はどうもありがとうございました。
また何か有りましたら、ご相談させていただきたく思います。

書込番号:12774105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 EP-2での使用

2011/03/09 20:40(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 Pen. EP-2さん
クチコミ投稿数:8件

このレンズをEP-2で使用する場合、レンズ側の手ブレ補正とボディ側の手ブレ補正では、どちらが効果があるのでしょうか?
マクロ撮影では、効果に違いがあるのでしょうか?

書込番号:12764707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2011/03/09 23:00(1年以上前)

こんばんは。

このレンズは所有していないので分かりませんが、一般論では
標準域の場合、どちらを有効にしても大きな差はないようです。
(望遠レンズの場合はレンズ内補正が有利な場合が多い)

ただ電子機器は進歩が速いですから、最新ボディでの補正の方が
より効果がある、、かもしれません!?

書込番号:12765528

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pen. EP-2さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/10 05:13(1年以上前)

はるきちゃんさんありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:12766589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/10 13:25(1年以上前)

買ってから、両方試してみてもいいと思います。

書込番号:12767696

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pen. EP-2さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/10 20:50(1年以上前)

じしかめさんありがとうございます。
本日入手しました。
いろいろと試してみます。

書込番号:12769221

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2011/03/11 11:16(1年以上前)

メーカーの説明書か、公式サイトの注意書きにも、小さく書かれていたと思いますが、
撮影距離が1mを割り込むと、撮影距離が短くなるぶんレンズ側の手ブレ補正の効きが悪くなります。

マクロ撮影(接写)時には、レンズ側の手ブレ補正を切って、E-P2のボディ側手ブレ補正を活かしたほうが良い結果になるかと思われます。

書込番号:12771643

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pen. EP-2さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/11 12:14(1年以上前)

CRYSTANIAさんありがとうございます。
ボディ側補正の方が有利なんですね。
これから、花が咲く季節になるので、とても楽しみです。

書込番号:12771822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

HAKUBA ラバーレンズフード 52mm

2011/02/08 19:00(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズには専用のフードが付属しているので、わざわざ別のフードを
用意する人も少ないとは思いますが、自分はこんなフードを使っています。
HAKUBAのラバーレンズフード/52mm、キタムラで520円でした。

自分は46mm径のフィルターは持っていませんが、
52mm径ならNDや偏光その他、色々と持っているので、
46-52mmのステップアップリングを咬ませて使っています。

しかし、ステップアップリングを付けると純正フードは付け外しが出来なくなります。
純正フードを付けた状態ですと、52mm径のフィルターを付け外しする際に
フードとの狭い隙間に指を差し込んでフィルターを回すのは億劫になります。

そこで、このラバーフードを買ってみました。
「MADE IN JAPAN」ですが、特に質感が高いわけでもありません。
質感はともかく、タイヤのよう強烈なにゴムの臭いがします。
フードの前側にもフィルターネジが切ってありますので、
フードを付けたままフィルターの付け外しが出来ます。

写真の通り、折り畳めるというのが秀逸ですし、割れやすそうな印象を与える
純正フードと違い、ゴム製なので、逆にプロテクターの役割も果たしてくれます。

お薦めとまでは言いませんが、もし自分と同じように52mm径のフィルターを
使い回している方がいましたら、こんな選択肢もありますよという紹介まで。

書込番号:12625330

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/02/08 21:41(1年以上前)

Tersolさん
わし個人的には、
メタルフードが、好きやねんけど、
使い方、次第では、ええやん。

書込番号:12626275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/02/08 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

55mmですが、シグマ50mmマクロで使っています。
このレンズの付属フードはネジ込み式で、逆さに収納する事ができないので・・・

書込番号:12626527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/02/08 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

なつかしいパナFZ3

同じくFZ7

更にFZ8でも・・・

キャノンA570iSまでも・・・

コンデジでも色々と・・・

書込番号:12626639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/08 23:12(1年以上前)

52mm径ならニコンのHS-9も使えそうですね。
金属のスナップ式で、取り外しし易く逆付けも出来ます。

書込番号:12626913

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2011/02/08 23:33(1年以上前)

> nightbearさん

見た目は自分もメタルインナーフードの方が好きなんですけどね・・・
(何だかビームでも発射されそうな感じで・・・(^^)

> 花とオジさん

このLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.の
付属フードも逆さに取り付けて収納できないんですよね。

このラバーフードは安価で使い出があって、なかなか優れものかな
とも思うのですが、ただ強烈なゴムの臭いだけが残念です。(^^;)

> ロッコル85さん

自分は52mm径のフィルターを使うために46-52mmの
ステップアップリングを咬ましているので52mm径のフードを
取り付けているのですが、このレンズの元々のフィルター径は46mmです。

書込番号:12627078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/02/08 23:58(1年以上前)

Tersolさん
どんな、ビームやねん!
レンズは、パンケーキなったり
してますが、
逆付け出来る、携帯のええフードて無いなー。

書込番号:12627241

ナイスクチコミ!0


hymrcさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件 YMRC Photos 

2011/02/09 09:01(1年以上前)

ラバーフード、安価でいいですね。
私も以前、C-2100UZでバンパー代わりに使っていました。
確かにゴム臭がきついのですが…。

書込番号:12628296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました。(^^)

2010/12/23 23:00(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

RAW+PhotoLooks

HDR+PhotoLooks

H-ES045

140mm+クローズアップ

元々ビデオカメラとした買ったつもりのGH2ですが、思いのほか良い写真が
撮れるので、本来の静止画カメラとしての使い方も楽しみ始めています。

マクロ撮影に凝っているわけでもない自分がこのレンズを購入する
一番大きな理由になったのは、やはりレオパルド・ゲッコーさんの
素晴らしい作品群を目の当たりにしたことだと思います。

また、以前フィルムで写真を撮っていた頃は85mm/F1.8というレンズが
お気に入りの一本でしたので、35mm判換算で90mm相当という
このレンズで同じような使い方が出来ないかと思ったところもあります。

このレンズの描写力は評判通りに素晴らしいと感じています。
安いレンズではないですが、価格分の性能は充分にあると思います。

GH2に取り付けるとボディとレンズの重量バランスが非常にしっくりきます。
ただ、瞬速AFが売りのGH2ですが、さすがにこのレンズとの組み合わせでは
他のルミックスGレンズと同じように瞬速AFとは行かないようです。
それでもAFが効くのはありがたいですし、手ブレ補正も、
過信は出来ませんが、無いよりはあった方が助かります。

上の作例は、一枚目は対象から50cmほどの距離で撮影した写真をRAWで
「スーパーニュートラル」(SILKYPIX)を元に出来るだけ「眠く」現像した
画像に「Magic Bullet PhotoLooks」で鮮やか目に味付けしたもの。

二枚目はGH2のオートブラケット撮影機能を使って1EV幅で7枚の写真を撮り、
それを「Photoshop」の「HDRに統合」でHDR画像を作成し(この時点では32ビット)、
なるべく「眠い」画質になるような設定(ローカル割り付け+調整)で8ビットに落とし、
同じく「Magic Bullet PhotoLooks」で、ちょっと穏やか目に味付けしたものです。

PCモニター上では一枚目の方がインパクトがあって、二枚目の方は
「眠く」見えますが、A4サイズにプリントすると、二枚目の方もHDRを元にした分
ディティールが活きていて、それなりに鑑賞に堪える写真に仕上がっています。

元々はHDR画像を元に加工を施して遊んでいたのですが、RAWを出来るだけ
「眠く」現像した画像を元にやってみたらどうだろうと思って試してみたものです。
やってみて、HDRほどではないにしてもRAWもけっこう使えるなぁ、という印象です。
HDRを元にする場合は7枚連写する間、動かないでいてくれる撮影対象であるが必要が
ありますが、RAWを元にする場合は1枚で済みますから、使えるシーンがずっと広がります。

500円玉を最至近距離で撮影した写真(トリミング無し)では
「NIPPON」の隠し文字が見て取れますね。(^^)

参考までに14-140mm/F4.0-5.8にクローズアップレンズ(No.3)を
付けた状態で最至近距離で撮影した場合の写真を上げておきます。
これが、このレンズを手に入れる以前の自分の環境で可能な最大倍率だったわけです。
ちなみにクローズアップレンズ無しだと、この更に半分の倍率になります。
(書き込み番号「12191171」参照 : 14-140mm/F4.0-5.8のクチコミ板)

このレンズ、フードが付属しているのはありがたいものの、14-140mm/F4.0-5.8の
フードのようにひっくり返してレンズに装着した状態で収納できなのは残念に思います。
(勿論、遮光効果を優先した結果の形状だと理解していますけれども・・・)

もう少し使ってみてからレビューを書こうと思っていますが、
今の所、不満に思う点は、やはりAFのスピードと動作でしょうか。
このレンズでスポーツシーンを撮るつもりも無いので、実際に困る事も
無いとは思いますが、GH2+ルミックスGレンズのAFがあまりにも瞬速なので、
このレンズのAFが殊更鈍重に感じられてしまいます。(^^;)

現状、満足度は4.5/5という所です。(^^)

書込番号:12410486

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2010/12/25 00:49(1年以上前)

GH2のクチコミ板で別の方が紹介して下さったのですが、
位相差AFとコントラストAFの違い、それからGH2で瞬速AFを
可能にできた経緯など、色々と興味深い話が読めます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20101224_416051.html

また、これを読むと、何故このレンズのAFが瞬速にならないのか、
その理由も透けて見えます。(フォーカスレンズの重さと移動距離?)

AFの仕組みに興味のある方、ルミックス一眼ユーザーの方、
特にGH2ユーザーにとっては読み応えのある内容だと思います。

書込番号:12415016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5 お散歩写真 

2010/12/25 01:27(1年以上前)

このレンズのAFがそれほど爆速ではない理由のひとつとして、精度を出すために独立した3個のモーターがあるというのもあるのではないかと思います。
(そういう構造のレンズは他には存在しないらしいです)

マクロレンズは精度が命ですから、速度よりも精度を重視したというのは理にかなったものだろうと思います。

書込番号:12415152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/25 03:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ポートレート用のレンズが欲しくなり
僕も、このレンズ買ってしまいました。

価格的にかなりの勇気が必要でしたが
描写も素晴らしく、満足してます。

当初、このレンズが高価だったため
マウントアダプターによるMFレンズでも良いかと思いました。
フォクトレンダー NOKTON classic 40mm F1.4の
F値とクラシカルな風貌が魅力的で
クチコミでもマウントアダプターによる操作性など
いろいろとご意見を頂戴しましたが
結局このレンズにおさまりました。

現在、GF1とG1を所有していますが
どちらかというとG1での使用が多いです。
マウントアダプターによるMFレンズでも
良いと思っていたくらいですから
このレンズのAFスピードに不満はありません。

とうか、ポートレートにしても
マクロにしてもAFスピードを
それほど必要としない、ということもあります。

むしろマクロがなかなか面白いので
はまりそうです。

書込番号:12415374

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2010/12/25 12:59(1年以上前)

> レオパルド・ゲッコーさん、こんにちは。

3個のステッピング・モーター内蔵ということらしいですね。
何で14-140mm/F4.0-5.8と同じリニアモーターではないのかとか
思わないでもないですが、その辺りの所は納得して購入しましたので、
とにかく、このレンズならではの描写力で全て許します。(^^)
LEICAの名を冠する画質とインナーフォーカス構造を実現するためには
AFスピードについてはある程度妥協しなければならなかったのでしょう。

> シンバシ27さん、こんにちは。

自分もマクロというよりポートレート目的が先にありましたが、
レオパルド・ゲッコーさんの素晴らしい作品群を見るにつけ、
徐々にマクロ撮影にも興味を抱きつつある所です。

自分も同じくレンズを買うよりマウントアダプターを買って
既に持っているレンズ資産を活かそうと思っていました。
しかし、GH2を手にして、そのマイクロ4/3ならではの良さ、
つまり軽量・コンパクトさの恩恵、そしてAFの正確さなどを実感するにつけ、
G 20mm/F1.7パンケーキに続き、このLEICA 45mm/F2.8マクロと、
純正単焦点レンズを買う方向に転換しました。(^^)

時計の写真を上げておられるので、下のビデオを思い出しました。

http://www.vimeo.com/17715206

そのままビデオが撮れるというのは、本当に素晴らしいですね。
(元々ビデオ撮影が主目的でGH2を買った自分ですけど・・・(^^;)

このレンズのAFスピードについて自分も実用上は大きな不満はありません。
このレンズはボディとの重量バランスが良いし、フォーカスリングの操作感も
悪くないので、積極的にマニュアル・フォーカスを使うのもアリかなと思っています。
ただ、GH2+14-140mm/F4.0-5.8のAFがあまりに瞬速なので、
そこからこのレンズに付け替えると、その落差が大きくて、
さすがに全く気にならないとは言えないと、そんな所です。

書込番号:12416629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/25 21:05(1年以上前)

Tersolさん 

時計の映像、面白いですね。
GF1もあることだし、
動画にも、ちょっと食指が・・・・・

書込番号:12418374

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2010/12/27 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

付属の純正フード

メタルインナーフード

元々は20mm/F1.7専用

> シンバシ27さん

動画は面白いですよ。(^^)
上にも書きました通り、自分は元々はビデオカメラとしてGH2を買いました。
ルミックスはボタン一つでAVCHDの動画が撮れてしまうのがスゴイです。
ただ、撮るのは簡単ですが、作品に仕上げようとすると大変ですね。
映像編集ソフト用プラグインにも結構散財してしまいました。(^^;)


ところで話が横にズレますが、フードについて(不確実な)情報を一つ。

20mm/F1.7には常時エツミのメタルインナーフードを装着しています。
このフード、14mm/F2.5に装着してもケラレが生じないという事から、
画角/焦点距離を考えれば、ひょっとしてと思い、この45mm/F2.8に
装着してみたところ、やはりと言いますか、ケラレは見受けられません。

厳密なテストをしたわけではなく、単に撮影した画像の四隅を
注意深く見てみただけですが、ケラレている様子は見て取れません。
一応、最至近距離と無限遠の両方で撮った写真で確認しました。

書込番号:12427945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2010/12/30 12:46(1年以上前)

銀塩時代だと全群移動が標準、AFでインナーフォーカスという一部(3〜5枚くらいかな?)を動かしてピント合わせ(全部より軽いです)、フローティング方式という2つに群を分けて移動量を変える、がだいたいレンズのフォーカス機構の全部、ですかね。(ズームはややこしくなるので省いていますが)

45mmマクロ、3つもモーター内蔵しているのですか。恐らくフローティング方式を更に発展させた物と思いますが、パナソニックの取り組みの前衛さに驚きますね。
今までの枷が少ない分パナが出すレンズはどれも特徴的ですが、選ぶ楽しみが無い、という最高の褒め言葉(笑)を戴ける素晴らしいレンズです。


どーでもいーですが、3つのリニアモーターを内蔵したLレンズを某観音社が出したら実売20万、それでもコンスタントに売れるでしょーねw、流石のパナもそこまでは出来なかったのでは。

書込番号:12437905

ナイスクチコミ!0


H2Kさん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/28 22:10(1年以上前)

機種不明

フリーのネコ

やっと,このレンズ,購入しました。

夕方に公園に行ったんですが,DMC-G1で,ピント合わせるの難しいですね。
帰ってみたら,思ったところにピントが来ていなかった…。

結局,このネコのポートレイト?になってしまった…。

明日は,昼間に撮るようにしよう。

書込番号:12833504

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045」のクチコミ掲示板に
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045を新規書き込みLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045
パナソニック

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

最安価格(税込):¥58,300発売日:2009年10月23日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045をお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング