LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045 のクチコミ掲示板

2009年10月23日 発売

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

最短撮影距離の切り換え機能や手ブレ防止機能を備えたマイクロフォーサーズシステム初の「ライカDGマクロエルマリートレンズ」採用マクロレンズ(焦点距離45mm/開放F値2.8)。価格は99,750円(税込)

最安価格(税込):

¥58,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥58,300

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥31,350 (10製品)


価格帯:¥58,300¥80,580 (33店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:63x62.5mm 重量:225g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の中古価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の買取価格
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のスペック・仕様
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のレビュー
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のクチコミ
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の画像・動画
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のピックアップリスト
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオークション

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045パナソニック

最安価格(税込):¥58,300 (前週比:±0 ) 発売日:2009年10月23日

  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の中古価格比較
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の買取価格
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のスペック・仕様
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のレビュー
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のクチコミ
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の画像・動画
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のピックアップリスト
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオークション

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045 のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045」のクチコミ掲示板に
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045を新規書き込みLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

新型マクロレンズ 30mm/F2.8 発売はいつ?

2014/11/21 04:23(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 asd5225さん
クチコミ投稿数:3件

GX7使ってます。
マクロレンズが欲しくてパナとオリで悩んでたらパナから新型が出るとの情報を聞きました。
やはりGX7なのでレンズもパナで揃えたいところです。
HPには30mm/F2.8とだけ書いてあり、まだ開発段階で発売日も価格も何も決まっていないようです。
F2.8は変わらないですが現行45mmから30mmになって更に近づくことが出来ると思います。

これ以上の詳しい情報を知っている人はいますか?
現行はパナライカですが新型は多分パナライカではないような気がしますが。
年内に出ないならパナ45mm買おうかなと思っています。

金属ボディはいらないので樹脂で軽くしてください。安くしてください。

書込番号:18189579

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/21 07:16(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/news_macro_30.html

これですね。来年2月のCP+で発表ではないでしょうか。

書込番号:18189704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/21 10:52(1年以上前)

asd5225さん
発表があって海外販売があって日本ゃからな。

書込番号:18190168

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/21 18:43(1年以上前)

私もつい最近レンズを選んでいる時にPanasonicのWebで記事をみてメーカーに問い合わせたのですが、明確な情報は得られなかったので現行機種の45mmを買いました。
発表後に買い換え、買い増しなんでも出来るので気にしませんでした。

書込番号:18191341

ナイスクチコミ!2


スレ主 asd5225さん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/21 22:45(1年以上前)

じじかめさん

そうです、そのレンズです。
来年2月発表ということは発売まで半年以上ありますね。
現行買います。

書込番号:18192276

ナイスクチコミ!2


スレ主 asd5225さん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/21 22:48(1年以上前)

mupglayさん

そうなんですか。
すぐに発売はないようですね。

僕もとりあえず45mm買うことにします。
仰るように発表後に考えればいいことですし。

書込番号:18192288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

キーホルダー人形の限界接写

2014/09/22 02:22(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8 (開放)

F5.6

F11

JPEG記録 (F11)

この一連の写真は元々はLUMIX FX1000のクチコミ板の、あるスレ用に撮ったものなのですが、
そのスレが解決済となってしまい、でも、このままお蔵入りにするのも勿体ない気がするので、
RAW現像ソフト「SILKYPIX」のクチコミ板にでも書き込もうかと思ったものの、
最新版の「Developer Studio Pro6」用のクチコミ板は無いようなので、
使ったレンズのこちらのクチコミ板に書き込むことにしました。(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664331/SortID=17956181/#17961509

上のURLの書き込みの続編で、あらためて照明を工夫して限界接写に挑んだものです。
この人形の頭頂部から顎までは約2cmで、写っている部分は縦1.5cm弱です。
(ちなみにフォーサーズ撮像素子のサイズは縦13.0mm×横17.3mm)
これが撮像素子一杯に写るのはマクロレンズならではです。

「F2.8」から「F11」の三枚は「SILKYPIX」の「美肌色2」でRAW現像したものです。
四枚目がカメラのJPEG記録、いわゆる撮って出しの画像です。

このJPEG記録の四枚目もオートホワイトバランスで撮ったわけではありません。(カメラはGH2)
わざわざ18%標準反射板でホワイトバランスをマニュアル設定しても、この結果です。
「美肌色2」も演出された色合いで、実際の色は両者の中間ぐらいですが、
見た目の良さは断然「美肌色2」だと思うので、それで現像しました。

書込番号:17966275

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2014/09/22 02:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「初期値」

「美肌色1」

「美肌色2」

「美肌色3」

RAW現像ソフトの好みは人それぞれで、「SILKYPIX」は使い物にならないと酷評する人もいますが、
自分は「SILKYPIX」が付属していることもLUMIX Gシリーズのお買い得な点の一つだと思います。
もっとも、LUMIX Gシリーズに付属している「SILKYPIX」は旧仕様の機能限定版で、
「美肌色2」は含まれず、「美肌色1」相当しか使えません。

「初期値」というのは、RAWデータを何もいじらずに「SILKYPIX」で開いた時に適用される設定です。
「美肌色1」は旧仕様(付属版)の「美肌色」相当、「美肌色3」は肌色部分は「美肌色2」と同じで、
それ以外の部分を派手目に現像する設定なので、背景色の彩度が高くなっています。

書込番号:17966282

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2014/09/22 02:30(1年以上前)

機種不明

Nocticronで限界接写 (F1.2)

最後にオマケでNocticron 42.5mm/F1.2で同被写体の限界接写です。
(カメラはGH3、絞りは開放で撮影、「美肌色」ではなく「フィルム調P」で現像)
Macro-Elmaritの限界接写は(撮像面から)15cm、Nocticronは(同)50cmです。

書込番号:17966284

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度5

2014/09/22 18:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「美肌処理」適用前

「美肌処理」適用後

「美肌処理」適用前

「美肌処理」適用後

「SILKYPIX」の最新版「Developer Studio Pro6」には新しく「美肌処理」機能が加わりました。
シワやシミを目立ちにくくし、肌を滑らかに見せてくれます。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/dsp6/function/develop.html#04

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/manual_dsp6/man0006.html#_Anchor4.7.3.extskin

実際に人物のサンプルを上げるのは憚られるので、この人形で試してみた例です。
「美肌処理」はMaxの「100」、「効果範囲」もMaxの「大」で適用しています。

小さな人形のマクロ撮影画像という特殊な対象なので、Maxで適用しても、さほど違和感無く見えますが、
実際に人物の写真に適用する際には、最小限に留めておかないとマネキンのようになってしまいます。

ただ、この「美肌処理」機能を適用するか適用しないかは、撮られた人に
喜んでもらえるかどうかに大きな差が出ることは間違いないと思います。
自分はポートレート写真には必須の後処理工程だと思っています。
(本来ならNocticronのクチコミ板で語る内容ですね(^^;)

書込番号:17968270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

納得できないサポート

2014/05/23 17:04(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

クチコミ投稿数:6件

このレンズを使って8ヶ月ほどになります。

製品的には非常に気にいっていたのですが、
ある日レンズを振るとカラカラ音がするのが気になりました。

AFの動作など、とりあえずは問題無く撮影はできていたのですが、
気持ちが悪かったのと、保証期間内でもあったので、
サービスセンターに点検に出しました。

2週間ほどして、サポートセンターからの連絡は、
内部部品に故障があり、落下などの外部衝撃によるもののため、
有償修理、見積額26000円とのことでした。

自分としては落下させたこともなく、
持ち出す際にはクッションのあるカメラバッグに入れておりましたし、
雑に扱った記憶もありません。

今まで他マウントのレンズ(ソニー、タムロン、シグマ)などは、
10本以上所持していますが、こんな故障は初めてです。

メーカー側にはこのことを伝えましたが、
持ち運びの際の衝撃で故障することも考えられると・・・

確かに持ち運ぶ物なので可能性は0ではないのはわかるのですが、
全く以て納得することができません。

もう少しメーカーの人間とやりとりはするつもりなのですが、
このメーカーの製品を購入することが次あれば、
落下も保証してもらえる保険への加入が必要だなと感じた今日この頃でした。

書込番号:17548017

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/23 17:31(1年以上前)

なぜそうやって判断したのかきちんと証明してもらいましょう。

書込番号:17548076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/23 18:03(1年以上前)

8か月で故障というのはひどいですね。
また、保障の対象外というのもいかがなものなのかと。

ところで、なぜレンズを振ろうと思ったのですか?
音は気になるほど大きいですか?
正常に動作しているのであれば、振らずに使い続けることもできると思いますが・・・。

書込番号:17548149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/23 18:24(1年以上前)

今晩は。

まさか振ったときに外れたとかでしょうか。

規格そのものの信頼性に関わる問題では?

落下の外傷が無ければ、不良品ですね。

書込番号:17548206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/23 18:55(1年以上前)

レンズを振ってみた理由は、
取り付けようと持ったときに、
なにか違和感を感じたのがきっかけです。

気にしなければよかったのですが、
その後、レンズを取り付けて電源ONしたとき、
通常とは異なる小さな異音もあったので、
さらに気になった次第です。

振ったときの音に関しては、
手ぶれ補正機構の音なので仕様とのこと。

確かにGF1の標準ズームレンズでも音がしましたので、
音のほうは納得しました。

しかし、今回の点検で見つかった故障に関しては、
本当に納得できないのが現状ですが、
サポートがそう言い切る以上、何を言っても無駄なんだろうなと思います。

書込番号:17548290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/05/23 19:00(1年以上前)

製造者出荷時点までは当然として、製造者に係る梱包・輸送を含めて、
使用者が受領するまでに瑕疵の内包がない事を、具体的に明確にするよう製造者に要求してください。
つまり、流通経路で瑕疵が生じなかったかどうかを含めてになります。

つうのは、硬すぎますね。

書込番号:17548305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/23 19:41(1年以上前)

>製造者出荷時点までは当然として、製造者に係る梱包・輸送を含めて、
使用者が受領するまでに瑕疵の内包がない事を、具体的に明確にするよう製造者に要求してください。
つまり、流通経路で瑕疵が生じなかったかどうかを含めてになります。

債務不履行責任(不完全履行)なのだから瑕疵がなかった事はメーカー側に証明責任があると思います。

しつこく食い下がってください。 案外同じような事例があって、コストがかかるので

そのような説明をするマニュアルになっているのかもしれませんよ。

書込番号:17548423

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/05/23 19:50(1年以上前)

納得いかないなら、納得のいく説明を求めるべきです。諦めちゃダメです。外観に問題がないのに落下と決めつける根拠は何なのか?聞いても納得いかないなら、ここでアドバイスを求めればいいですよ。

書込番号:17548467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/23 22:06(1年以上前)

本当に落としていないのかは、開けて調べればわかる話です。

見積り26000円と言われても、実際にはそれより安くなる場合もあります。

向こうもプロです。最初からけんか腰で話しても何も始まりません。私の少ない経験では15000円の予定が数百円になった事があります。

書込番号:17549055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/05/23 23:11(1年以上前)

あおのあん さん ♪

こんばんわ^o^
残念ですね、、Panasonicさんの対応もですが、壊れてしまったみたいで><

わたしがまったく同じ状況なら、同様に納得はいかないです。。
※外的要因が無いなら。。

これって思ったのですが、最初販売店に最初持ち込んだのでしょうか?
カメラの業態が不思議で、わたしも例えばOLYMPUSさんに以前ですが、レンズが少し変?とお電話したら、サービスセンターに持ち込みなさるか、ピックアップサービスをご利用くださいとアナウンスされて。。
で、保証期間内なら無料ですからと。。
もちろん使用方法に過失なしでお話をしました。。
でもこれだと買った店舗はまったくスルーにw
これはなんか変な感じ(^◇^;)
※手順が悪いとか、違うといってるんじゃないですよ(^◇^;)

一つ方法として、Panasonicさんがそれほど納得いかない対応をされるなら、販売店経由で保証期間内での不具合、点検修理依頼はどうなんでしょう。。
販売店経由でプレッシャーを掛けて頂くのも一つ方法かなって。。

単独ユーザーの力より、販売店の力もあると思うので。。
とにかくこちらに過失がないなら、引き下がることはないと思います^o^
わたしもPanasonicさんユーザーですので、今回の対応はとても気になります。。

※落下対応の保険ありますよ^o^

書込番号:17549366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/24 08:43(1年以上前)

あおのあんさん
あぁ〜ぁ。

書込番号:17550297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/05/24 18:37(1年以上前)

人によって常識の基準って違うから、スレ主が言う「雑な扱いはしてない」と言うのが、どの程度か判らない。


ただ、俺はレンズは振る様なモノではないと思ってる。
つまり
俺の中では
レンズを振る=雑な扱いとなる。

書込番号:17551996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/09 19:18(1年以上前)

たくさんのコメントを頂きありがとうございました。

事の顛末をご報告させていただきます。

結局投稿した翌週の5/26に修理に出したサービスセンターではなく、
その上位部署と思われるところから電話があり、同じ内容の説明をされました。

私もその内容にには納得できない旨、
他のレンズではこのようなトラブルは起きていない事を伝えました。

すると、修理部署へはその内容を連絡するとの事で電話は終わりました。

その後、本日(6/9)まで音沙汰無く、
午前中修理に出したサービスセンターに連絡すると、
夕方になって今回は保証による無償修理との連絡があり、
修理完了してのメーカー出荷は約10日後とのことでした。


今回の修理に関して、結果としては当方の希望通りにはなりましたが、
やはりパナソニックのサポートには非常に不満が残ります。
製品を気に行っているメーカーだけに、今回は非常に残念でした。

書込番号:17609132

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/09 20:02(1年以上前)

あおのあんさん
ちょっと、残念ゃわな。

書込番号:17609298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/20 15:28(1年以上前)

〉雑に扱った記憶もありません。

雑に扱う輩は皆そう言う。

「お前、壊しただろ?」
「壊してねぇって!」
「じゃあ、何で壊れたんだよ?」
「………………」

あ、私ですか?
ロードバイクとカメラ(デジタル一眼レフ)を趣味としています。
他板で下らないスレを見掛けて、どんな御仁かと気になりまして。
さもありなん……┐( ̄ー ̄)┌

書込番号:17646754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/20 16:19(1年以上前)

>十八試局地戦さん

ぜひともその下らないと仰るスレにご返信をお願いいたします。
人を卑下なさるような発言ではなく、ロードバイクに乗られている方のご意見、
是非ともお聞かせ下さい。

書込番号:17646862

ナイスクチコミ!5


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/05 06:58(1年以上前)

落としたのがショップとかあり得るわな。
特に、格安通販店とか返品品を平気で売ってますしね。そういう所は保証書にハン押さないですね。次も売れる様にでしょうか。

このレンズはパナでは、丈夫だと思いますよ。PZとか付いてるのは本当に鞄の中で壊れますから。

書込番号:17699097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/22 20:11(1年以上前)

あおのあんさん

ご同情し上げます。

G3、GX1、G6 と使っているPanaの愛用者で、μ4/3の応援者のつもりおりましたが、あおのあんさんのようなスレを拝見しますと萎えてしまいますね。

濡れ衣というか、腹立たしいですね。

うらさネット、けちけち太郎さんのご意見を参考に頑張ってください。

法律と貴方の根性(精神力)でしか、貴方を守ってくれるものはありません。

この世は不条理に満ちているというのは大げさな言い方かもしれませんが、このような事は誰もが経験しているしあまり深刻に考えず、負けないでください。

書込番号:17859560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロレンズとしての表現力

2014/03/01 12:34(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

クチコミ投稿数:169件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8

F4.5

F6.3

F10

このレンズは、キャッシュバック期間中に、GX7の購入と平行して入手しました。
キャッシュバックが終わったら、絶妙な時期に、NOCTICRON 42.5mm/F1.2レンズが
発表されました。

商売が上手なパナソニックさんですね!

マクロレンズの癖を探るために撮影しましたが、及第点はあげられると思います。





書込番号:17250760

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:169件

2014/03/01 12:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

黄梅

白梅

寒椿<獅子頭>

花水木の蕾

初めて屋外へ持ち出して、撮影しました。

庭の黄梅、白梅、寒椿<獅子頭>(旬は過ぎた花)、花水木の蕾 

書込番号:17250787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/03 14:57(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

すでに使いこなしてますね〜

僕は切り替えスイッチの
FullとLimit
どちらがマクロか
すぐに忘れてしまいます(^0^)

書込番号:17259914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2014/03/04 20:14(1年以上前)

ダブルモルトさん、こんにちは。

45mmのレンズは、中望遠レンズの90mm(35mm判換算)に相当しますが
この中望遠レンズは好きなんです。
おまけにマクロまで付いているという感じで購入しました。

マクロ写真を意識したときは、"full"にセットするようにしています。
この"full"は、撮影可能範囲が全領域(0.15m〜∞)だと理解しています。

単に中望遠レンズとして使いたいときは、”limit”にセットするようにしています。
合焦までの時間短縮するためにも、撮影可能範囲を限定(0.5m〜∞)するのだと
理解しています。

書込番号:17264782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/05 02:52(1年以上前)

mahorobayamatoさん

些末な書き込みに、レスいただきありがとうございます。


>マクロ写真を意識したときは、"full"にセットするようにしています。

解ってはいるんですが、どっちがどっちか?
いつも迷います。

FullとLimitって、意味的に近いですよね。

「MACRO」って表示してくれれば
解りやすいのに!!

でも、描写は一級品ですね。
気に入ってます。

書込番号:17266375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2014/03/26 12:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

我が家には、春を呼ぶ鈴蘭水仙(すずらんずいせん)がたくさん咲いています。

そこで、G1+LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 で、中腰になり、ゆったりと撮影しました。
道ばたで、このような姿勢で撮影していますと不審者と間違えられますが、自宅ですから
納得するまで時間を・・・・・・

やはり現行レンズですね、私には、コントラスト・階調・解像度など十分な性能です。

書込番号:17346472

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

値上げです

2013/10/04 18:27(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

スレ主 keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度3

本日、新宿の量販店で店頭価格を見たら、先週見たときに比べて値上がりしていました。
併せてネットの価格も確認したところ、こちらも値上がりしていました。
ビックカメラ.comで5万円代だったのが、一気に79,800円まで上昇してます。

LUMIX GX7購入を機に本レンズの購入を考えていましたが、少し様子見をすることにします。

書込番号:16665622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Arcany 

2013/10/05 00:15(1年以上前)

keni880さん
私がお世話になった「成和でんき」http://www.seiwa-d.com/さんで3年前このレンズを買いましたが、63000円台でした。
今ネットショップに提示されている値段はそれより高いですが、それでも1000円くらいです。
価格.comのグラフのような値上がりはしていません。

パナソニック製品には強いお店なので、私は信頼して2本のライカDGレンズをそこで買いました。
一度見積もりを取って検討されてみてはいかがでしょうか。
ただし在庫までは分かりませんでしたので、ご自身で確認をお願いします。

書込番号:16667059

ナイスクチコミ!2


スレ主 keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度3

2013/10/05 02:16(1年以上前)

二時半迷子さん

貴重な情報をありがとうございます。
Panasonic専門店さんであれば、信頼度は高いですね。
量販店以外でも、「町の電器屋さん」も検討の対象にしてみます。

書込番号:16667353

ナイスクチコミ!0


スレ主 keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度3

2013/10/05 02:19(1年以上前)

(↑)上記コメ返、顔の表情を変えていませんでした。

こちらに変更です(^_^;)
失礼しました。

書込番号:16667355

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2013/10/05 14:35(1年以上前)

私はAmazonで5万6千円で購入しました。
交換レンズは量販店では得点も付きませんから通販の安いところで十分と思ってます。
量販店だとカメラ本体はポイント+購入得点でメモリカードが安く買えますので、延長保証、交換用の電池、CFカード2枚をポイントで買えば通販の安いところとそんなに変わり無いと思ってます。
その点レンズは初期不良の保証さえあればと安い店を探して購入してますので、2万から3万の差が付いてもう一つ・・・
考え方ですので量販店だから、専門店だからという選択肢以外もありますよ。
悩んで楽しんで下さい

書込番号:16668966

ナイスクチコミ!1


スレ主 keni880さん
クチコミ投稿数:24件 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045のオーナーLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045の満足度3

2013/10/05 14:45(1年以上前)

しま89さん、コメントをありがとうございます。
以前はネット通販って使っていなかったのですが、ここ1年くらいはCDや本などをAmazonで買うようになりました。意外と安く手に入るんですよね、Amazonって。
レンズの購入先候補の一つとして、検討してみますね!

書込番号:16668984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

信任状奉天

2013/07/10 18:27(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

クチコミ投稿数:152件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大使送り届のお仕事ご苦労様です。

もう1か国の大使のお見送りです。

スルガラン本来の撮影目的はこちらでした

マヤラン、スルガランはこの蘭の素心です。

いつもの散歩を仕事の都合で午後からにしました猛暑の中大使送迎の馬車が出、警備のお巡りさんにお伺いしたところ馬車にはクーラーはついていないはずとの事、この暑い中窓を閉め流石セレブは違うと感心をしたしだい、持っていたレンズがこれと、Σ60/2.8でシグマでは倍率が高すぎるのでこちらにしました。馬車が出るのがわかっていれば1デジかこのカメラで他のレンズで動画にしますがまさかこの暑さの中を正装でと感心することしきりでした。警備のお巡りさんも馬がかわいそうとぼやくことしきりでした、このレンズを持ち出した本来の目的の花はまだ開花してい無いうちに痛みが出始めもう一株は虫に食べられていました(ザンネン)使ってみてフォーカスの遅さ(他と比較して)はあまり気になりませんでした。シャッタースピード固定で絞りが5.6から上になるようにISOを少し高めに設定をしています。

書込番号:16351656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/10 21:56(1年以上前)

これって、車列の一番後ろにウンチ処理係の軽トラがいるんだよね。  (^ー^* )

書込番号:16352374

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/11 08:13(1年以上前)

白軽トラじゃぁ見た目悪いから、
黒い軽トラにすればいいのにね(・ω・)

http://www.youtube.com/watch?v=RR1TNCHb630&feature=player_embedded

書込番号:16353642

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045」のクチコミ掲示板に
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045を新規書き込みLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045
パナソニック

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045

最安価格(税込):¥58,300発売日:2009年10月23日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045をお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング