『換装方法とHDMI端子で再生するには?』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

BR-X816U2

最大8倍速のBD-R記録が可能なUSB2.0対応外付けBlu-ray Discドライブ。本体価格は24,200円

BR-X816U2 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け BR-X816U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • BR-X816U2の価格比較
  • BR-X816U2の店頭購入
  • BR-X816U2のスペック・仕様
  • BR-X816U2のレビュー
  • BR-X816U2のクチコミ
  • BR-X816U2の画像・動画
  • BR-X816U2のピックアップリスト
  • BR-X816U2のオークション

BR-X816U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • BR-X816U2の価格比較
  • BR-X816U2の店頭購入
  • BR-X816U2のスペック・仕様
  • BR-X816U2のレビュー
  • BR-X816U2のクチコミ
  • BR-X816U2の画像・動画
  • BR-X816U2のピックアップリスト
  • BR-X816U2のオークション

『換装方法とHDMI端子で再生するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BR-X816U2」のクチコミ掲示板に
BR-X816U2を新規書き込みBR-X816U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

換装方法とHDMI端子で再生するには?

2009/11/09 16:01(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2

クチコミ投稿数:46件

大変初歩的な質問ですが、
1.この外付け用のUSBのを、デスクトップに換装するには簡単にできますか?必要なもの教えてください。
2.これからテレビ用のデイスプレーのUSB入力がないHDMIやD4端子に接続するには、変換アダプターだどが市販されているのでしょうか。

書込番号:10447614

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/09 17:35(1年以上前)

1.特に必要な物はありません、そのままデスクトップのUSBに繋げば認識されます
2.このドライブをディスプレイに直接繋いでも見れませんよ?

書込番号:10447926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/11/09 18:07(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます。
1.換装はねじ止めだけでUSBをそのままつなげられるのすね。
2.問題は再生ですが、家庭用のデイスプレイの入力にUSBがついているものは、見られると思うのですが、このデイスプレイには他にHDMIやD4入力端子もついていますので、ここにはそれぞれに対応した回路が入っている訳で、別売でUSBからD4あるいはHDMIに変換するアダプターがあってもよさそうですが、市販されていないのでしょうか。それともHDMIの最高解像度には変換できないのでしょうか。どなかたかご教示ください。

書込番号:10448044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2009/11/09 18:38(1年以上前)

ディスプレイのUSB端子に繋げても再生できません、またUSBからHDMIやD端子に変換するケーブルもありません。
PCとUSB接続して外付けドライブとして認識させて、PCの能力でBDやDVDを再生することになります。
ドライブ単独でDVDやBDの再生はできないです。

書込番号:10448164

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/09 18:51(1年以上前)

なんか3000円くらいの簡易DVDプレーヤーみたいなのと
勘違いしてるみたいねスレ主は

書込番号:10448243

ナイスクチコミ!2


S3100mk2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/09 18:53(1年以上前)

まず、単体のDVDプレイヤーのようには出来ていません。
PCにつなぎそのPCからTVなりモニタなりにつながないとトレイの開閉くらいしか
動きませんよ

書込番号:10448253

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/09 19:24(1年以上前)

家庭用TVに接続して見れなかったから
「返品します!」とかいってそう

先に親切に解答してる
USP.さん
口耳の学さん
が気の毒に見えてきた

書込番号:10448398

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6672件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/11/09 20:17(1年以上前)

1の換装ってどういう意味で使っていますか?

普通、換装といった場合、
「この製品のような外付けドライブの中にあるドライブを取外し、
 パソコンに内蔵されているドライブと入れ換える」
とか
「内蔵ドライブを買ってきて外付けドライブの中身と入れ換える」
のようなことを指します。

文章が読み取り辛いので何をしたいのか図りかねますが、
自作系や最近の増設を容易に出来るパソコンをばらしたり組み立てるのよりは、
難しそうです。
写真をみる限りでは


2については他の方も書かれていますように、
この製品は単なるドライブ(読み書き装置)であってプレーヤー(映像再生機)ではないので、
ブルーレイを再生するためにはパソコンとプレーヤーソフトが必須です。

BD映像を観たいのでしたらPS3のようなプレーヤーの機能を持っている製品を選びましょう。

書込番号:10448689

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/10 10:04(1年以上前)

根本的に勘違いされているようですが・・・

1.「外付けタイプ」なので、ネジ止め等などせずにそのまま置いて使用します
2.TV用のDVDプレーヤーではありませんから、ディスプレイと繋いでも再生出来ません
  この製品は「パソコン用」ですから、パソコンに繋がないと再生出来ません
  残念ながら、変換ケーブル以前の問題です

書込番号:10451886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/10 18:02(1年以上前)

本製品はパソコンの外付けドライブとして使用して、テレビ用のディスプレイをパソコンのモニタとしてお使いください。
パソコンにDVI出力端子があれば、DVI-HDMI変換ケーブルで接続できます。
無い場合は、グラフィックカードを購入してパソコンに増設してください。
多少の知識は必要ですが、たいしたことはありません。くれぐれも搭載スロットの選択を間違えないよう。購入はこちら。
http://kakaku.com/pc/videocard/
ブルーレイを再生するだけであれば、5000円程度のものでも要求に耐えうるかと思います。製品によってはHDMI出力端子もついているので、その場合はHDMIケーブルで接続できます。

余談ですが、拙宅のBRAVIAはアナログD-sub端子もついているので、多少古めのパソコンでもモニタとして使えて便利です。

書込番号:10453491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/11/10 18:28(1年以上前)

大勢のみなさんのご親切そして心配していただき感謝します。東南アジアにしばらく行っていましたら、浦島太郎でした。また少しして向かいますが、そこでの配線に工夫がいるので、初歩的な質問をしました。オーデイオは38−2Tで録音してパソコンでDVDオーデイオを自作していましたので、音は分かるのですが、動画を家庭用デイスプレーにパソコンから見るのは無理かなと思っていたものの、日進月歩であらゆるものからつないで見られるようになっているのかなとも思ってもいました。それにしても私のばかげた質問にみなさんの、手取り足取りに感謝いたします。

書込番号:10453605

ナイスクチコミ!0


roko2466さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/27 04:03(1年以上前)

詳しい人ぶって難しい言葉つかわれるとなに言ってるのかわかりません。
それにみなさんの言ってる事を理解できてるようには思えませんね。

書込番号:10539280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2010/01/23 00:32(1年以上前)

 スレ主さんと同世代?の私が解説しましょう。
38-2T は オープンリールデッキのツートラサンパチのことです。
恐らく 昔エアチェックしたオープンリールテープの音源を、自力で
パソコンに取り込み DVD-Rなどを作れる人なんだと思います。

私もオークションで赤井のデッキを入手して同じことをやったので
オー兄弟! と思い 古いスレに返信します。
(誰も読まんだろうな)

ちなみに 入手したデッキ 用済みとなったので安くするから誰か
買って。

書込番号:10824866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BR-X816U2
バッファロー

BR-X816U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

BR-X816U2をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング