『使えますか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

BR-X816U2

最大8倍速のBD-R記録が可能なUSB2.0対応外付けBlu-ray Discドライブ。本体価格は24,200円

BR-X816U2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け BR-X816U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • BR-X816U2の価格比較
  • BR-X816U2の店頭購入
  • BR-X816U2のスペック・仕様
  • BR-X816U2のレビュー
  • BR-X816U2のクチコミ
  • BR-X816U2の画像・動画
  • BR-X816U2のピックアップリスト
  • BR-X816U2のオークション

BR-X816U2バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月中旬

  • BR-X816U2の価格比較
  • BR-X816U2の店頭購入
  • BR-X816U2のスペック・仕様
  • BR-X816U2のレビュー
  • BR-X816U2のクチコミ
  • BR-X816U2の画像・動画
  • BR-X816U2のピックアップリスト
  • BR-X816U2のオークション

『使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BR-X816U2」のクチコミ掲示板に
BR-X816U2を新規書き込みBR-X816U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2010/04/07 10:15(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2

クチコミ投稿数:54件

この製品でビデオカメラで撮った動画をブルーレイに残そうと思うのですが、
パソコンの性能が悪いのでできるかどうか不安です。
パソコンでのブルーレイ再生はしません。ブルーレイに残すだけです。
「パソコンのスぺック」「
OS Windows Vista Home Premium 32bit
CPU Celeron M [1.66GHz?]
メモリ 2GB

書込番号:11199569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/04/07 10:57(1年以上前)

 価格さん105号さん、こんにちは。

(BR-X816U2のユーザーではありません)

 BR-X816U2の製品ページを見た限りでは、ブルーレイの記録は「CyberLink InstantBurn5」を使うようです。
 このソフトの最小動作環境は、下記の通りなので大丈夫な気がするのですが…
「InstantBurn5 User's Guide」
 http://download.cyberlink.com/ftpdload/user_guide/instantburn/jpn/instantburn.pdf

書込番号:11199699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/04/08 17:59(1年以上前)

OS Windows98/98SE/Me/2000/XP の各日本語版
CPU インテル Pentium II 300MHz 以上
メモリ32MB (推奨64MB 以上)
って書いてありましたね。
このスペックなら十分に思えます。
ありがとうございました。

書込番号:11205596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/18 12:46(1年以上前)

BDドライブの最低環境ならどの製品も同じと仮定した場合、
I・Oの外付けBDドライブならHP側でも書き込み時の最低環境が載っていましたが、
それを参考にする限り、Pentium4 1.6GHz、メモリ512MB以上でしたので、
OSがVistaである点を考慮すると、メモリは2GBで大丈夫でしょうが、
Celeron M [1.66GHz?]ではギリギリですので、無理かもしれません。
また、そもそも、OSがVistaでCeleron Mはきついのではないでしょうか?
その時点で自分なら考えます。

書込番号:11248550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/18 12:53(1年以上前)

>CPU インテル Pentium II 300MHz 以上
>メモリ32MB (推奨64MB 以上)

上記スペックでは、OS自体の稼動もXPでは苦しいというか、普通無理ですので、
スレ主さんの意図されている用途を想定した数値ではないと思います。

書込番号:11248569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/04/19 20:52(1年以上前)

あくまでも最低動作環境なのですね。
買ったのは3年前で、あまり分からず適当にVISTAだからっていう感じで買ってしまいました。
後悔!・・・
今は高速化するためにデフラグを毎週したり、パフォーマンスのシステム数値を頻繁に測っています。
ドライブにはLGとパイオニアの2つの製造元があると聞いています。やはりそのあたりが怖いので購入はまだ控えようかとおもいます。

書込番号:11254858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BR-X816U2
バッファロー

BR-X816U2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月中旬

BR-X816U2をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング