BR-X816U2
最大8倍速のBD-R記録が可能なUSB2.0対応外付けBlu-ray Discドライブ。本体価格は24,200円
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2
BDを入れると「互換性のないグラフィックドライバです。エラーコード0012」の表示が。
DISK Advisorを使ってみたところ,スキャン結果は全部OKです。
スペック
OS:Windowa7 32bit
CPU:Intel Core2Duo E4500 @2.20GHz
メモリー:3G
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 8400GS
ドライバは8.17.11.9745で最新のものにしてあります。
PowerDVD8もアップデートしています。
DVDは再生できます。
書込番号:11300359
0点

GeForceドライバーを入れ直してみましたか?
一旦削除してから、入れ直した方がいいですよ。
書込番号:11301859
0点

GeForceのドライバーを削除して最新のを入れてみましたが,32bitでは再生できませんでした。
書込番号:11302163
0点

HDCP対応のDVI-DもしくはHDMIに対応したモニターか、アナログRGBで接続していますか?
書込番号:11302271
0点

モニターのHPを見たら,PCやグラボが対応していればBDを見れるとのことでした。
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/24/PLE2407HDS/qa.html
グラボはHDCPに対応しています。
DVDの書き込みも何度やってもエラーが出るので修理に出してみようと思います。
それまで使っていた外付けDVDドライブは正常だったので。
書込番号:11302890
0点

サイバーリンク社の
http://jp.cyberlink.com/stat/bd-support/jpn/index.jsp
で確認してください。
HDCP対応のハズのモニター/グラボだけど非対応と判断されてしまえば見れません。
PowerDVD8はドライブに付属していた物でしょうか? 付属品以前の物でしたら入れ替えて見てください。
バッファロー販売の8400なら大丈夫だと思うけど、他のメーカーの物だとどうかな?
BDの著作対応はパソコン地デジ環境構築並みに敷居が高いです。DVD再生出来る事の意味はないですね。
書込番号:11305592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





