BR-X816U2
最大8倍速のBD-R記録が可能なUSB2.0対応外付けBlu-ray Discドライブ。本体価格は24,200円
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2
DELLのスタジオ17というノートで、アイオーの地デジキャプチャーGVMVPXZ3
という、アンテナ線直さしタイプで地デジを楽しんでましたが、
ハードにかなりたまってきたので、ブルーレイレコーダー代わりに
買いました。
昨日付属のソフトをインストールして、アイオー側の地デジソフトで、ディスクコピーを使用とすると、途中で固まるし、アイオー側のソフトでアップデーターが上がってたので、
ダウンロードしてますインストールしたら、デバイスドライバーが完全にインストールできてないのか、ドライバーの未インストールエラーが出ます。
アイオー側のマニュアルにありましたが、
他社のドライブ等の組み合わせはダメなんでしょうか。
アイオーにかんしては、サポートに連絡して、待ちです。
後このドライブに付属のソフトは重すぎると思います。
因みにCPUはi720QM メインRAMは4GB ハートは1TBで、
地デジ視聴に関しては問題ないスペックだとは思いますが、
どなたか同じような経験をお持ちの方ご教授下さい。
書込番号:12532266
0点

違うドライブを使用してるのでなんとも言えませんが、ブルーレイの
メディアを変えることで対処できると思います。
こちらの環境はI5 661ですが、問題無いです。
最初トラブルがありましたが、特種環境のためでしたので最新の方を再インストールで
解決できました
I-O DATAのサポートは適切な回答があるので、きっと解決に導いてくれると思います。
追記:焼けたと過程して、
書き込み後のデータはPowerDVDの8では見れないと思いますので10にバージョンアップを
お勧めします。(前もって体験版をDLして確認してください。)
書込番号:12562806
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





