BR-X816U2
最大8倍速のBD-R記録が可能なUSB2.0対応外付けBlu-ray Discドライブ。本体価格は24,200円
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2
2008年製のBDディ−ガで録画しDVDで保存したメディアはPowerdvd8で再生しますが、BDに保存したメディアは再生しません。恐れ入りますがどのようなところをチェックしたらよいのでしょうかご教授下さい。
PCは2009年製のFMV DESKPOWER CE/D50です。
書込番号:17382291
1点

説明不足で申し訳ありません。
BDメディア再生時のPowerdvd8には「ドライブGのディスクは対応していないフォ−マットです」と表示されます。
よろしくお願いします。
書込番号:17382306
0点

PowerDVD8の最新版のアップデータを適用する。それでもダメなら、メーカに聞く。
BDは、海賊版対応が不定期に施されるので、それに合わせてソフトもアップデートする必要があります。
そんな苦労しても、コピーする人はどうにかしてコピーしようと試みるものだけど...イタチごっこですね。
書込番号:17382416
0点

DVDメディアにダビングした番組とBDメディアにダビングした番組は同一の番組ですか?
もし、別の番組でしたら、同じ番組で、DVDとBDの両方で再生できるか試してください。
同じ番組について、DVD-VRを再生でき、BDAVを再生できないなら、BDメディアの問題かも知れません。
BDメディアを別のメーカ、型番のものに変えてみてください。
書込番号:17382896
0点

クアドトリチケールさん有難うございます。
cyberLinkからアップデ−トを実行しました。今までのPowerdvd8からPowerdvd9にバ−ジョンアップされましたのでBDを再生しましたら音声は再生していますが映像は全画面グレ−で再生されませんでした。
いままでcyberLinkから使用期限切れでバ−ジョンアップするメッセ−ジが入りアップデ−トしようと思うと有料バ−ジョンアップ料金がくっついていたのでアップデ−トは実行しませんでした。1月ごろWindowsのアップデ−トを実行した後にロ−カルディスクCの容量使用が異常に増加したためソフトの「Blu-ray Disc Suite」のアンインスト−ルとインスト−ルを実行するなどPCの詳しくない私がロ−カルディスクCのファイルをいじくったためソフトのインスト−ルに問題があるのかなと理解していました。このドライブはほとんど使用しません。TV番組を録画機のHDに保存しDVDやBDにダビングして保存したメディアにPrint CDでタイトル等を印刷するために使用し疲弊は考えられないのでアドバイスどおりメ−カ−に問い合わせます。
papic0さん.
有難うございます。番組は同じタイトルです。
DVD-VRを再生でき、BDAVを再生できないのです。ご指摘のようにBDメディアの問題かも知れませんので手持ちのビクタ−BD-REで試してみましたが、音は再生できましたがやはり映像はダメでした。
書込番号:17383089
0点

売られているBlu-rayビデオディスクは再生可能なのですか?
どの様な形式で録画したものですか?
書込番号:17384256
0点

uPD70116 さん
有難うございます。
「売られているBlu-rayビデオディスクは再生可能なのですか? どの様な形式で録画したものですか?」
のご質問ですが、デジタル系が弱くてマニアル頼りの私には質問の趣旨がよくわかりませんが、手持ちのTDKのBD-Rで同じ番組を録画しましたが、再生するとやはり音声はOKですが映像はダメでした。録画形式ですが、ディ−ガにメディアを入れると「おまかせダビング」に切り替わりHDに保存されているタイトルをダビングするのでどの様な形式かは理解できていません。
書込番号:17385248
1点

市販のというのは、店舗で売っているもしくはレンタルされている映画等のBlu-rayソフトです。
要は最初からデーターの入ったものを買ったり借りたりしたものです。
そちらも再生出来ないならソフトの問題ではなくドライブの問題である可能性が高くなります。
形式は放送をそのまま録画したり、レコーダーがデーターのサイズを小さくして記録することが出来るのです。
データーのサイズを小さくすると沢山録画可能ですが、機器によって正常に再生出来ない場合もあります。
こちらの場合はソフトの問題である可能性が高いです。
但し放送のまま記録する方式で記録しても駄目なら、ドライブの問題という可能性が高くなります。
書込番号:17386095
0点

uPD70116 さん
ご親切に丁寧にお教えいただいて有難うございます。
さっそく、市販の映画が入ったBDソフトを再生してみました。
症状はやはり同じで音声は再生されますが映像関係は再生されませんでした。
3年前に購入のソフトですがのディ−ガでは再生しましたのでドライブに問題ありと言う事でしょうね。
Powerdvd9ではダメでCyberLink社の有料バ−ジョアップを実行すると映像が再生されるのでしょうか、だとすれば料金が6000円ぐらいなのでネットで外付けBDドライブを新たに購入したほうが楽なように思います。いかかでしょうか?
再生はPowerdvd9以外に付属のWindvdforFUJITUを使いましたところ「AACSキ−がありません。...........アップデ−トして下さい」と表示されし市販のソフトでも再生されません。ちなみにこのソフトは3年前にはPowerdvd8で再生したのを覚えています。
話が前後して申し訳ありませんが、このドライブのソフトウェアをアンイスト−ルして購入した当時のソフトウェアのインスト−ルを行うのは無駄でしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:17389295
0点

先ずは試用版を試してみてください。
再生出来るかどうかを確認することは可能です。
試用版でも再生出来なければ、ほぼドライブの不具合と考えてください。
書込番号:17389732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





