このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2010年1月20日 01:34 | |
| 0 | 1 | 2009年11月13日 17:33 | |
| 3 | 6 | 2009年10月28日 03:31 | |
| 0 | 2 | 2009年10月13日 23:30 | |
| 0 | 3 | 2009年9月26日 17:07 | |
| 0 | 1 | 2009年9月26日 11:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版
2009〜2010(無料ダウンロード)に更新して見た所、ニコニコ動画が閲覧出来なく成りました。そで2009に戻した所、正常に閲覧できる様に成りましたがこれは設定に問題が有ったのでしょうかPC一年生の私には解りません今後の参考にしたいので御教授お願いいたします。
1点
逸れ雲さん、こんにちは。
検索したところ、下記の質問と回答がありました。
「ニコニコ動画とウイルスバスター2010」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234981207
有害サイト規制機能でニコニコ動画を許可サイトへ設定すれば良いようです。
書込番号:10809350
![]()
1点
カーディナルさん早速の返信有り難う御座いました。
早速!2010をインストールして説明どうり設定してみましたが駄目でした、どうやら私の場合は別に元因が有りそうです。まだ2009の有効期限が二年半有るので2011に期待してみます。有り難うございました。
書込番号:10811128
0点
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版
iTunesがインストールできません
ウイルスバスター2010がインストールされてます
iTunesがインストールできないのはウイルスバスター2010が
原因でしょうか。
設定の変更でインストールできるのでしょうか
ウイルスバスター2010はダウンロードからインストールまでに
サポセンのサポートで3時間以上かかkりました。
0点
他に事例があるならそうかもしれないけどね
PCは何ですか?
書込番号:10469479
0点
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版
どの組み合わせでも3台まで だそうです。
書込番号:10254599
1点
だめ∪・ω・∪さん、はじめまして!
ウイルスバスターは1本の購入でWindows、Macどちらもパソコン3台までインストールできますよww
http://virusbuster.jp/vb2010/about_3/
書込番号:10254643
1点
だめ∪・ω・∪さん
>早速購入致します。
解決出来て良かったですねww
この先、不具合が生じた時は、該当のスレに質問されると良いでしょうね!
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
↑のURL参考にして、解決にして下さいね。
書込番号:10255018
![]()
1点
スレ主様
もう購入してしまったのでしょうか?
今お使いのMacOSXが解りませんが、もしSnow Leopardでしたらまだ対応していないようです。
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075728.aspx
自分もMacにも使えるならおトクだな…と考えましたが、Mac版は取り立ててたいした機能もないようだし、カスペルスキーが出てから検討しても遅くないと感じました。
書込番号:10263776
0点
ウイルスバスター2010体験版を試しに手持ちのmac book(MacOSX 10.5.8)にインストールしたのですが、どうも動作が安定しません。。。
特にfirefox(v3.5.3)を使ってるときによくフリーズするように
現在は、これまで使ってたノートンインターネットセキュリティに戻しました。
今年からトレンドマイクロもMac版ウイルス対策ソフトの販売が始まったけど、安定して使えるようになるまでにはもう少しノウハウが必要じゃないかなと。
書込番号:10380012
0点
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版
VB2009は色々不具合があり、VB2008を今まで使用してました。
VB2010は軽いとの噂ですので思い切って変えてみました。
VB2008の時は手動検索時に約30分掛かってましたが、今回VB2010をインストール後に
検索したところ、3分で終わってしまいます。
こんなに手動検索が速いものなんでしょうか?
皆さんはどうでしょうか、教えてください。
0点
標準は2009より追加された機能『クイック検索』となります。
クイック検索とは、ウイルスやスパイウェアに侵入されやすいフォルダのみを
検索する機能のことです。
今までのは総合検索となり、時間がかかります。
ちなみに総合検索もできます。
書込番号:10305840
![]()
0点
お蔭様で解決しました。
検索の右横の▽のアイコンで選択できるのですね。
2009は通常が総合検索、2010は通常がクイック検索のようですね。
有難うございました。
書込番号:10306062
0点
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版
ウイルスバスター9から10に更新したのですが
ログ履歴を消そうとしたらパーソナルファイアウォールのログが大量に溜まっていました。
全てログを消してから適当なサイトを4,5箇所見て再度確認した所
たったこれだけでスクロールバーが短くなるくらいまで溜まっていました。
消すのも結構な時間がかかりますし、更新する前の9では
このような症状は起きませんでした。
原因か何か対策があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点
まずはトレンドマイクロへ問い合わせるのが適切かと思いますが・・・
書込番号:10209945
0点
同じ現象です。しかもアップデートもうまくいきません。サポートも20秒ちょっと(待ち時間も入れて)10円ですから、いいソフトとは言えないですね・・・09に戻したらすこし現象改善されましたが・・・
書込番号:10211701
0点
USP.さん、ツナ缶2さんありがとうございます。
同じような症状の人がいるかもしれないと、まずここで聞かせてもらいました。
近々サポートに問い合わせる予定です。
今の現状だと個人的に10より9の方が操作感は上に感じます。
書込番号:10216679
0点
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版
VB2010には、システム領域やレジストリに蓄積された不要なデータを削除して動作速度を改善するという「システム・チューナー」が搭載されていますが、実際に使用された方がおられれば使用感や効果について教えてください。
0点
使ってみましたが特に何も…
細かく何を削除するのか設定できるのでそれなりに便利ですが
そこまで必要性を感じませんね。
当方の環境では体感もHDD容量の節約にも何の悪影響もありませんでした
書込番号:10215221
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




