


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版
2011が発売になりました。今月9月に現在のライセンス3年が切れるのですが、
サイトでダウンロード更新すると3年で11000円です。
この2010年3年版を7000円程度で購入し、ライセンス3年確保した上で、
2011年版に無償バージョンアップすれば安く2011が手に入ると考えて
よろしいのでしょうか?
書込番号:11844690
0点

ウイルスバスター2010は今が底値ですから在庫がある内に購入するべきです
昨夜から「ウイルスバスター2011 クラウド」 はネットから無料バージョンアップ可能です
Windows764ビット、今日XP2台にインストールしてみましたが問題はありません。
新しく購入したシリアルで来月の1日以降にシリアル変更すれば3年後の10月末まで使用できます。
知っている知らないで1ヶ月の期間が違うからね
書込番号:11844736
4点

Tomo蔵。さん、ありがとうございます。
早速購入しようと思うのですが、1点教えてください。
この2010 3年版は、3台までインストールできる
ライセンスでしょうか?
書込番号:11844938
0点

Tomo蔵。さん、
失礼しました。Shopの説明に3台までと唄ってありました。
早速、購入します。
ありがとうございました。
書込番号:11844948
0点

2011私も入れてみました。
少々軽くなったような気がします。
IEの起動など早くなったような…
快適に動いています。
すごくシンプルな画面になって使いやすそうです。
書込番号:11845309
0点

バスター2010に比べてネットの表示速度は気持ち遅くなった気がします。
Sleipnirでタブを50個表示するのに1分15秒ほどでしたが、2011では1分30秒ほど少し遅くなった気がします。
OSはWindows7 64ビット 光フレッツ Core i5 430M
ブロードバンド スピードテストで下り受信速度: 120Mbps(15.0MByte/s)
以前と変わっていませんから2010と2011との違いかと思われます。
新規で新しくサイトを表示するときも遅いサイトも多く見られます
新しもの好きの人柱で入れてみましたが、安定を求めるなら2週間ほど様子見がよろしかと存じます。
書込番号:11845823
1点

★「ウイルスバスター2011 クラウド」 の掲示板がまだないので継続して書き込ませて頂きます
使用して2日チョットですが、プチフリーズ連発してます
今日は完全にフリーズして使用不能になり強制シャットダウンをして戻しました。
タブブザウザ、Sleipnir2.9.4を使用してタブ50個近くを開いてますが
他のタブに移動するときにプチフリーズで1分以上使えなくなり、他のアプリケーションソフトも止まることが多いです
以前の2010の時にはありませんでした、2011とWindows7、Sleipnirの相性が悪いのかわかりませんが、不具合が多いので、システムの復元で元に戻して今在は使用しています
2010に戻してからは正常です
タブを50個近く開いている方は少ないとは思いますが、正常に使えてますか?
別のXPでは今の所不具合はありません。
書込番号:11849553
0点

当方もフリーズが起こります。
ある程度の時間置きに1〜2分画面操作がまったく不能になりますね。
ためしに監視を一時的にきるとこのフリーズもとまります。
Windows7Pro 64bit
FireFox32bit版
なんでしょうねぇ、これ。
書込番号:11864342
0点

ネットで不具合報告があるのか調べてみましたが
トップに来るのは私の書き込みですね
クラウド使ってPCのメモリ常駐量、CPU負荷を軽減する
サクサク動作する謳い文句ですが、裏切られましたね
プチフリーズするのは私とWNRさんだけなのかな?
書込番号:11864762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



