HDMI-SW0401 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

HDMI-SW0401

手のひらサイズの小型ボディを採用した4ポートHDMIセレクター。本体価格は7,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,600

HDMIセレクター:○ HDMI入力:4系統 HDMI出力:1系統 幅x高さx奥行:114.5x26x62.5mm HDMI-SW0401のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDMI-SW0401の価格比較
  • HDMI-SW0401のスペック・仕様
  • HDMI-SW0401のレビュー
  • HDMI-SW0401のクチコミ
  • HDMI-SW0401の画像・動画
  • HDMI-SW0401のピックアップリスト
  • HDMI-SW0401のオークション

HDMI-SW0401PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • HDMI-SW0401の価格比較
  • HDMI-SW0401のスペック・仕様
  • HDMI-SW0401のレビュー
  • HDMI-SW0401のクチコミ
  • HDMI-SW0401の画像・動画
  • HDMI-SW0401のピックアップリスト
  • HDMI-SW0401のオークション

HDMI-SW0401 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDMI-SW0401」のクチコミ掲示板に
HDMI-SW0401を新規書き込みHDMI-SW0401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI1.4

2010/10/27 19:39(1年以上前)


AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

スレ主 SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件

公式ではHDMI1.3bまでのようですが、3Dで使えるかどうか試した方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:12123574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/06/20 17:17(1年以上前)

3DのBDではノイズがいります。パナソニックBDで試しました。
今はダイレクトでテレビに繋いでます。

書込番号:13155899

ナイスクチコミ!0


suikabarさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/31 01:56(1年以上前)

事前にメーカーから非対応だとメールで回答いただいていました。
そして今日、我が家でボルトを見ました。
PS3−2m−【当機(電源あり)】−2m−TV(P42ST3)
上記の接続でノイズなく見れましたよ。電源ありだからかな?

ただ、ダイレクトに比べ、当機を経由すると目が疲れるような気がしました。
気のせいかな。ケーブル短くして直るかな。
いずれにせよメーカー非対応なので、正式対応機にした方が無難と思います。

書込番号:13316573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注意点など

2010/11/08 13:08(1年以上前)


AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

クチコミ投稿数:92件

チューナーリモコン

セレクターリモコン

デュアルモニター

いつもお世話になります。
当セレクター、ケーブルなどすでにあります。
接続の注意点あればアドバイスよろしくお願いします。
娘が帰ってきたら接続してもらいます。(金曜日予定です)

デュアルモニター環境です。セカンダリにリモコン表示にて
操作します。(身体に障害あるので)

パソコンDVI⇒⇒DVIーHDMI変換ケーブル⇒⇒セレクター入力のポート1

チューナーHDMI⇒⇒HDMIケーブル1m⇒⇒セレクター入力のポート2

セレクター出力⇒⇒HDMIケーブル1m⇒⇒モニターHDMI入力

セレクターの電源は付属アダプタを使用します。

プライマリモニターをパソコンとレグザチューナーD-TR1切り替え用途です。
よろしくお願いします。

書込番号:12183471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDCP対応

2010/11/05 22:34(1年以上前)


AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

クチコミ投稿数:5件

ゲーム映像をキャプチャーするのに購入を検討しています。
メーカーの製品紹介にはHDCP対応と書いてありますが
PS3/XBOX ─ HDMI-SW0401 ─ キャプチャーカード ─ PC
上記のように接続した場合、映像はキャプチャーソフトまたはPCモニターに表示可能でしょうか?

一応、購入にあたりここだけが気がかりなので、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12170191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が切り替わらない・・・

2010/07/24 03:20(1年以上前)


AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

クチコミ投稿数:8件

PC周りの掃除をするためケーブル類を外してから再度
繋ぎなおしたのですが、HDMIケーブルをモニターと本体に、もう一本をパソコンと
本体につないだのですが、モニター側で信号が検出されず画面が写りません。

PCはDELLでOSは7なのですが、掃除をする前までは確かに作動していたのですが・・・
なぜでしょうかね?

書込番号:11669696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/24 05:57(1年以上前)

PCとモニター直結で表示できるか試してみてはどうでしょう。
何度も確認しているでしょうけど、接続端子が正しいか入力があっているかももう一度チェックを。

書込番号:11669809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/24 06:29(1年以上前)

一応パソコンとモニターは直結でケーブルを繋ぐと画面はすぐに写ります
が、この製品を経由して繋ぐと信号が検出されません・・・
接続口も何度も抜き差しして試しているのですが・・・
ケーブル側が故障しているのでしょうか

書込番号:11669858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/24 07:18(1年以上前)

2本のHDMIケーブル両方でPCとモニターの直結を試したのならケーブル不良の可能性は低いです。
ACアダプタ不要で動作するそうですけど、一応ACアダプタを繋げてみては如何でしょうか。

書込番号:11669948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/24 07:53(1年以上前)

記載しておりませんでしたが、直結のほかにACケーブルを繋いでの動作確認も行ってみましたが、解決には至りませんでした・・・

書込番号:11670039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/03 23:48(1年以上前)

私は本製品と同社のHDMIケーブルを同時購入しましたが、全部初期不良で全て交換して貰いました。ハズレを引いて悔しく思いましたが、メーカーの対応は非常によかったです。結果は良好です

書込番号:11716525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

画質の劣化はどうなんでしょうか?

2010/04/20 13:37(1年以上前)


AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

スレ主 cyapinariさん
クチコミ投稿数:28件

プラズマテレビにHDMI端子が2つしかなく、CATVのSTBとDVDレコーダーにつないでいます。今回ブルーレイプレーヤーを購入しようかと思っていますがHDMI端子に余裕が無くこの製品を検討してますが、画質の劣化が気になります。大丈夫でしょうか、教えてください。

書込番号:11257938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

スレ主 mickey228さん
クチコミ投稿数:206件

下記メーカFAQは一般的なのでしょうか?
本来ユーザが指定すべきものではないでしょうか?

http://faq.planex.co.jp/itemfaq/606/1356
「HDMI-SW0401:接続している機器の電源が入ると自動的に切り替わる
接続している機器の電源が入ると自動的に切り替わる

最後にケーブルを差し込む、又は電源を入れた機器に自動切換がされます。 接続する機器により予約録画等が開始した時に接続したチャンネルに切り替わることがございますが製品の仕様となります。 何卒、ご了承ください。」

書込番号:10972235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/20 22:59(1年以上前)

て言うかメーカーが仕様て言ってるから仕様でしょう

所で一般的て?

あと聞いてどうするの?

書込番号:10972511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/20 23:16(1年以上前)

mickey228さん、

私の持っている オーディオテクニカのAT-SL91HDもこれと同じ仕様です。(自動切換え機能のオンオフはできますが)

「接続する機器により予約録画等が開始した時に接続したチャンネルに切り替わることがございます」というのは、入力側の機器が、録画開始と同時にHDMI信号出力をする場合は、必然的にそういう動作をすると思うのですが。
HDMI信号の有無で自動切換えするのであれば、極めて当然のことだと思います。違うでしょうか。

書込番号:10972639

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickey228さん
クチコミ投稿数:206件

2010/02/20 23:38(1年以上前)

回答ありがとう。
本製品も、自動切換え機能のオンオフはできるのでしょうか?おしえてください。

自動は一件便利そうで、実際は勝手なお世話で不便と思い。
ユーザ設定以外は切換えはしないようにしたいと考えています。

書込番号:10972822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2010/02/25 21:17(1年以上前)

>自動は一件便利そうで、実際は勝手なお世話で不便

私もそう思います。
AVアンプに繋いである機器の電源を入れると、
勝手に切り替わったりして反対に不便な時がありますね。

なので、HDMIリンクはOFFにして使っています。

書込番号:10997979

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDMI-SW0401」のクチコミ掲示板に
HDMI-SW0401を新規書き込みHDMI-SW0401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDMI-SW0401
PLANEX

HDMI-SW0401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

HDMI-SW0401をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング