NR-F601XV のクチコミ掲示板

2009年10月10日 発売

NR-F601XV

エコナビやナノイーを搭載したトップユニット冷蔵庫(6ドアワイドタイプ/603L)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:740mm NR-F601XVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F601XVの価格比較
  • NR-F601XVのスペック・仕様
  • NR-F601XVのレビュー
  • NR-F601XVのクチコミ
  • NR-F601XVの画像・動画
  • NR-F601XVのピックアップリスト
  • NR-F601XVのオークション

NR-F601XVパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月10日

  • NR-F601XVの価格比較
  • NR-F601XVのスペック・仕様
  • NR-F601XVのレビュー
  • NR-F601XVのクチコミ
  • NR-F601XVの画像・動画
  • NR-F601XVのピックアップリスト
  • NR-F601XVのオークション

NR-F601XV のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-F601XV」のクチコミ掲示板に
NR-F601XVを新規書き込みNR-F601XVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F601XV

クチコミ投稿数:4件

購入して7年目のNR-F556XV-SKの製氷室のあるドアと冷凍庫引き出し下部の塗装が、書き込みに載っている写真と同じように、水拭きしただけで剥がれてきたので、メーカーに診てもらったところ、部品代1万円余りを負担したらパネルを無償交換すると言われました。他の書き込みをされている方は、全て無償で交換してもらったと言われていますが、どのような交渉をされたのでしょうか。メーカーの対応が人によって異なるのは理解できません。メーカー側は、無償で交換した例がないと言われました。

書込番号:22098790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/10 15:59(1年以上前)

>他の書き込みをされている方は、全て無償で交換してもらったと言われていますが、どのような交渉をされたのでしょうか。メーカーの対応が人によって異なるのは理解できません。メーカー側は、無償で交換した例がないと言われました。

書き込みに信憑性がありますか? 例えば作業報告書や念書を掲載したとか! 書き込みなんてどうにでも書けますよ、公序良俗に反しない限り。

書込番号:22098810

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2018/09/10 17:24(1年以上前)

こんにちは。
機種違いの話を持ち出して何とかしろと言われても、、、ってところしょうね。メーカーとしては。

お持ちの機種で「剥がれた」書き込みは見当たりませんから、無償対応でっていうのはかなりの望み薄かと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000284923/

書込番号:22098966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/09/10 18:18(1年以上前)

おっしゃる通りですね。調べてみます。>JTB48さん

初めてでしたので、投稿のしかたを間違えたのかもしれません。でも、機種が違うのに...というう事ですが、内容量の違いで型式は同じだから、同じように考えてもいいのだと思いました。扉のパネルの塗装は同じではないでしょうか。>みーくん5963さん

書込番号:22099092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2018/09/10 19:54(1年以上前)

>みえとらさん

型式が同じ、じゃないですよ。。。
パナの機種は頭のNR-のあとの数字2桁で内容量の概数、その下の数字1桁で発売年度違い、更にその下のアルファベットで仕様(グレード/シリーズ)違いを示しています。

発売時期が2年も違ってる機種間で、塗装の技術や品質が同じかどうかは。。。なんともですね。

書込番号:22099332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/09/10 20:58(1年以上前)

つまり製造年が違うということだから、比べられないということですね。御助言ありがとうございました。>みーくん5963さん

書込番号:22099506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

二階上げです。

2010/04/16 21:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F601XV

スレ主 cajoさん
クチコミ投稿数:4件

名古屋在住です。
2階上げしなくてはいけなく、階段では無理なのでクレーン上げ(ユニック)での搬入です。

エイデン 270,000円 クレーン代15,750円
他店の値段を言っても、うちはこれ以上無理ですってはっきり言われちゃいました。
搬入見積もりの結果はオッケーでした。

ヤマダ電機は278,000円
店員の態度が悪く、交渉する気もなくなり別の店へ。

コジマデンキ 213,000円 ポイント5,000円 クレーン代31,500円
即買い!!と思い購入したのですが、搬入見積り後に搬入不可と言われました。
もう支払いも済ませてあったし、フレッツに入ればさらに35,000円引きと言われたので、
フレッツの申込みまでしたのに…。
支払いの前に確認して欲しかったです。

ビッグカメラ 230,000円 ポイント15% クレーン代28,350円
もちろん即買い!!
こちらはクレーン搬入だと事前見積もりしてからしか購入できないとの事で、
クレーンでの搬入見積もりをお願いしました。
見積もり担当の方が2人来て、熱心に玄関や階段の幅を測って一言
「階段上げは無理ですね」
知ってます(怒)だからクレーン搬入の見積もりをお願いしたんです。
しかもクレーンの見積もりは担当者が違うらしく、また別の日に。
そして見積もり後、搬入不可。。。

エイデンは大丈夫だったのに、他店では不可って事があるんですね。
どうしてなんでしょう。
この冷蔵庫がとっても気に入っているので、
高くてもエイデンで買うしかないのでしょうか。
どこか安くて搬入能力のある店はないんですかね。




書込番号:11241333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/04/16 21:58(1年以上前)

こんばんは。cajoさん

家電屋はクレーン使用のマージンを取りますからね。
ピアノ運送業者に見積もりを出したほうが安いかも?

書込番号:11241366

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 cajoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/16 22:07(1年以上前)

take a pictureさん、ありがとうございます。

調べてみます!

書込番号:11241408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/04/16 22:14(1年以上前)

ピアノ屋は500kgのピアノや業務用金庫や家電や引越し業務をしてるピアノ運送もあります。
ユニックは自社持ちなので人件費だけで済みますし。
1000万円などのピアノも傷つけず運びますから冷蔵庫も簡単に運べますよ。

書込番号:11241448

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cajoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/16 22:20(1年以上前)

そんな事考えもつかなかったです。

早速見積もりとってみます!!

書込番号:11241471

ナイスクチコミ!0


スレ主 cajoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/27 16:58(1年以上前)

ピアノ運送業者での見積もりの結果、運送代21,000円でした。

コジマで購入して、ピアノ運送業者に2階上げをお願いします。

ありがとうございました!!

書込番号:11287633

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

色について

2010/02/01 17:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F551XV

クチコミ投稿数:29件 楽しく暮らしたい主婦の日記 

現在の冷蔵庫が手狭になってきたので、買い替えを考えています。
うちはパナびいきなので、サイズ的にこの機種が候補としてあがっていますが、
色がどうしても気に入りません。
ナノイー無し機種のホワイトまたはシャンパンみたいな色が良いのですが・・・
でも、ナノイー無し機種ではパナを選んだ意味が無いようで・・・

家の冷蔵庫はまだ壊れてはいないので、次の機種に新色を期待するか、
それともナノイー搭載機種はこのような色調と諦めて購入するべきなのか。
次機種は秋か冬まで待つのでしょうね。

くわしい方にご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

書込番号:10871986

ナイスクチコミ!0


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/02/02 09:57(1年以上前)

kazumayuumaさんおはようございます^^

残念ながらあまり期待できないですね^^;
パナソニックの最上位機種の定番?はロイヤルブラウンステンレス色みたいです。
下参照

NR-F600XV
発売日09/2/ 1
http://kakaku.com/item/K0000015474/


NR-F503TE
発売日08/12/ 1
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-F503TE


>>でも、ナノイー無し機種ではパナを選んだ意味が無いようで・・・

パナソニック冷蔵庫でナノイー無し機種は除菌効果がありません。
全体的に他メーカーと比べ湿度が低く野菜室の下段の野菜はラップなしで保存すると野菜の乾燥が起きます。
ナノイー機は仕切り板があるのでまだ良いです。
パナソニックで買うなら絶対ナノイー機の方が良いです。

書込番号:10875463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 楽しく暮らしたい主婦の日記 

2010/02/04 10:12(1年以上前)

N.A.Kさん

代々最上位機種はあの色なのですね・・・
大きな家電なので、キッチンの中で色も重要な要素なのに、気に入った色がなくて残念です。

でも、機能的にはナノイー搭載がよさそうですね。
次の機種は下位のものもナノイー搭載されないものか・・・(笑)

いずれにしても、
急いで買うのはやめて、しばらくは様子を見ていくことにしました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:10885314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナの最新機種

2009/11/23 12:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F601XV

クチコミ投稿数:4件

冷蔵庫の購入を検討しています。家族が増えたこともあり、ナノイー機能に興味があるので、パナの冷蔵庫を考えていますが、現在の最新機種であるNR-F601XVと1世代前のNR-F600XVでは価格的に2万円ほどの差があります。機能としては、どのような違いがあるのでしょうか?お分かりになる方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:10519613

ナイスクチコミ!1


返信する
煉獄鳥さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/24 14:04(1年以上前)

「エコナビ」が付きましたね。以下プレスリリースからの抜粋ですが、ご参考まで。

・新たに、「エコナビ」を搭載し、各家庭の使用状況に合わせて生活パターンを記憶・分析・予測し節電します。
・本体内には4つのセンサーが内蔵されており、外出中や深夜の就寝時間帯など、ドア開閉のない時間帯を検知。自動的に「おやすみエコ」 「かしこくエコ」の2つのモードで、生活パターンに合わせて運転します。
・一般家庭において、冬季(周囲温度15℃)で約15%・夏季(周囲温度30℃)で約12%の電気代をカットします。

書込番号:10525274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 22:21(1年以上前)

なるほど!エコナビですね。確かにそうですね。電気代を節約できるのなら、旧式との価格差もペイしそうですよね。ありがとうございました。m(__)m

書込番号:10558951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NR-F601XV」のクチコミ掲示板に
NR-F601XVを新規書き込みNR-F601XVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-F601XV
パナソニック

NR-F601XV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月10日

NR-F601XVをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング