『冷蔵庫の保障について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F504Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F504Tの価格比較
  • NR-F504Tのスペック・仕様
  • NR-F504Tのレビュー
  • NR-F504Tのクチコミ
  • NR-F504Tの画像・動画
  • NR-F504Tのピックアップリスト
  • NR-F504Tのオークション

NR-F504Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月10日

  • NR-F504Tの価格比較
  • NR-F504Tのスペック・仕様
  • NR-F504Tのレビュー
  • NR-F504Tのクチコミ
  • NR-F504Tの画像・動画
  • NR-F504Tのピックアップリスト
  • NR-F504Tのオークション

『冷蔵庫の保障について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-F504T」のクチコミ掲示板に
NR-F504Tを新規書き込みNR-F504Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫の保障について

2010/08/01 10:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504T

クチコミ投稿数:9件

利用中の冷蔵庫が故障し、現在NR-F504Tの購入を検討してます。

その中で気になたのが各社さんがやられている「○年保障」
と言う文言です。昨日ヤ○ダ電機に行った際に、10年保障の中には
「コンプレッサの保障は含まれてません」
と言われました。

実際コンプレッサー部分は壊れにくいものなのでしょうか?
(コンプレッサ部分の修理が一番高かったように記憶しているのですが・・・)

もしこの部分が壊れやすいのであれば、コンプレッサ部分も含めて全てを
長期保障できる店のほうが安心なのですが、ビ○グカ○ラさんや、ヨ○バシとかも
おなじなのでしょうか?
これが普通なのかどうかわから無いので、もしよければアドバイスを
いただければと思います。
(ヤ○ダ電気の売り場には「コンプレッサは対象外」とも記載されてませんでしたし
 聞かなければわからないのはちょっと不安になりました。)

書込番号:11705090

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/08/01 12:00(1年以上前)

【猛獣王】さん 
> 実際コンプレッサー部分は壊れにくいものなのでしょうか?

とりあえずわずかの事例でしかないですが、我が家の冷蔵庫は 18 年前のモデルで先日突然故障するまでは (音と振動は多少うるさかったですが) 問題なく動いていました。

実家も物もちがよくて かなり長い間同じ冷蔵庫を使っていたと思いますが、そういう意味でそんなに頻繁に故障するものではないのかなと思います。

なお、我が家の冷蔵庫の故障ですが、コンプレッサーが動かなくなったのではなさそうで、動いている (音はしている) けど冷えなくなったというもので、後で知り合いに聞いたら冷却液 (媒体) が (徐々に) 抜けて冷えなくなっただけじゃないかということでした (冷却液を再充填すれば復活したかもしれないとのこと)。

書込番号:11705382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/08/01 16:47(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
コンプレッサーのトラブルは少ないです。
制御している基盤やセンサーのトラブル又は霜取ヒーターのトラブルが多いです。
コンプレッサーの交換はパイプの清掃、真空ポンプにより空気抜き、
ガス補充と作業が大変です。
コンプレッサーのトラブルは寿命により、冷蔵庫の買換に繋がります。
コンプレッサー場合は冷蔵庫交換した方が良いと思います。
私の場合は生産終了していたのでメーカーが機種変更を要求してきました。

ご参考にして下さい。

書込番号:11706367

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/08/22 08:26(1年以上前)

パソコンが故障していた為、返信が送れて申し訳ございませんでした。
(冷蔵庫の前にパソコンが壊れるとは・・・これも痛い出費ですが。。。)

コンプレッサの故障=寿命
に近いような感じがしましたので、
あまり気にせず、購入を検討したいと思います。

せっかく回答を頂いてたのにもかかわらず、
本当に回答が遅くなってすみませんでした。

書込番号:11795585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NR-F504T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
氷について 0 2023/06/08 17:58:59
いまさらですが 2 2011/07/30 8:15:35
ヤマダ総本店で 1 2011/01/09 13:36:13
NR-F555TよりもNR-F554T 4 2022/11/06 22:58:00
買いました!(大阪情報) 1 2010/10/20 23:09:13
ジョーシン 0 2010/09/20 18:13:36
野菜室の乾燥防止 3 2010/09/22 20:43:08
購入情報 0 2010/09/12 13:27:49
不良品でしょうか? 4 2010/09/10 18:51:46
購入しました 0 2010/09/08 15:04:23

「パナソニック > NR-F504T」のクチコミを見る(全 185件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-F504T
パナソニック

NR-F504T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月10日

NR-F504Tをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング