
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年7月12日 11:36 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2010年5月22日 11:57 |
![]() |
5 | 5 | 2010年4月18日 09:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


我が家もついに、冷蔵庫買い換えました。
結婚して、26年故障もせず働いてくれましたが、昨今のエコブームと妻のプッシュ・プッシュによって、近所のヤマダ電機で注文して来ました。
13万5千円プラス10年保証後はエコポイントですが、地方なのでしょうがないと思います。
当時ナショナル製270リットルの冷蔵庫ですが、店員いわく「よく今まで故障もせず持ちましたね?」と声もあり、パナソニック冷蔵庫で家内の身長のことも含めてこの機種にしました。
今は、2人で配達を楽しみにしています。
後ほど、使用感、電気料金(これは妻が一番プッシュした原因です)などを報告したいと思います。
1点



ヤマダ電機テックランド本庄店で、ポイント無し135000円、10年保証で購入しました。
色は、シャンパンで在庫が無い為、5/29発送予定です。
他の色は在庫はありました。
皆さん、参考にして下さい。
2点




それはすごく安いですね!
どんな交渉をしたのですか?
それとも、今はその位が相場なのですか?
書込番号:11213174
0点

やまもこ604さんへ
価格comの価格変動履歴を見ると、最安値が12万円でしたので、ポイント込みで12万円を割る価格での購入が私の目標でした。
最初に提示された価格が15.5万円ポイントなしでしたのでこのあたりが一応の相場なのではないでしょうか?あとは交渉次第といったところだと思います。
交渉については特別なことはしてません。こちらの買いたい価格とポイントを伝えただけです。
これはお店のその日の状況によってうまくいったりいかなかったりすると思います。
書込番号:11214452
2点

よく分かりました。
ありがとうございます。
私は買うのがちょっと早かったみたいです。当時としては満足でしたが。
書込番号:11217795
0点

購入価格スゴイですね。
ものすごいお買い得ですね。
さすが東京って感じで、大変うらやましいです。
京都ヤマダでんきに以前のデータ(16.8万円ポイント20%池袋ヤマダでんき)を
見せたのですが東京と違うからと言われ一瞬で断られました。
ほんとにすごいです。おめでとうございます。
書込番号:11221526
0点

家電にとりこさんの価格に衝撃を受け、住まい周辺の2店舗に交渉に出かけました。
最初の店では、¥150,000(ポイントバック無、10年保証付、配送&設置費用込)
次の店では、¥150,000(ポイント5000還元、12年保証付、配送&設置費用込)
できれば地元の店で、長期保証付き¥130,000で決めたいと考えていたのですが、実現できないで引き揚げました。無茶な価格を要求したつもりもなかったので残念でした。¥130,000を的にした理由としては、yamada webの掲載価格が、¥153,800 point back18% 28224となっているためです。各店舗の販売員さんも苦しそうで、気の毒なくらいでした。ただし、情報化社会なので仕方ないと思いますが。旧モデルの473では、5月の中旬から6月末までの期間に、モデルの底値がついていたので、その時期の購入をめざします。
書込番号:11247845
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





