BRAVIA XDV-S700
最薄部約5.0mmで重量約221gのスリムボディを採用した5.0V型液晶搭載ワンセグTV。市場想定価格は4万円前後
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-S700
こちらのワンセグの画質はどうでしょうか?
5Vなんでやっぱり粗いでしょうか?
パナソニックビエラの5Vは粗めで字幕等は潰れています。
購入された方のご意見をお願いします。
0点
ルクプさん はじめまして。画質は工夫が見られるものの、あまりいいとは言えません。ワンセグの限界と思います。
私は前からテレビの音を画面無しで聞くのが好きです。ところがラジオの付属品のテレビ音声はアナログのため近い将来なくなるので、困っていました。
この製品は小さいのにテレビ音声を含めて音が大変よく、ありがたいです。ただしアンテナは壁のTV端子から引っ張ってきたほうがいいです。
また、常時1時間たったら切るという設定もできるのがいい点です(ただ、終わる直前にピピと鳴るのが残念です。鳴らないようにできればいいのですが)。
書込番号:10679650
2点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-S700
どうしてこれも下位機種と同じ10時間しか
録画できないのでしょう・・・
せめてもう2・3倍して欲しかったです。
パナの「VIERAワンセグ」みたいにメモリーカード
(ソニーならメモリースティックDuo?)交換式にしてくれたら
いいのですが・・・
0点
家電studentさん
どうもで〜す。
スロット付きにデザインのこととかでできなかったのかな?
ワンセグTV・ラジオとして売っていますが
スロットがあったら便利よさそうですよね〜
あとソニーのBDレコから録画番組が移せたりとか。
書込番号:10222992
1点
どこで買うか迷う さん
返信ありがとうございます。
もしメモリーカードスロットができなくとも、
内蔵メモリーの大容量化とUSB端子を用いた
「おでかけ転送」ができたらいいのですが・・・
テレビ番組の録画のほとんどをワンセグテレビでしている私にとっては
少なくとも50時間分のメモリ容量にして欲しかったものです。
あと、予約件数も20件は少ないと思います。
年末の特番がたくさんですぐに件数が20件になってしまいます。
せめて50件ぐらいにして欲しいです!
書込番号:10223083
0点
家電studentさん
まだ発売されていないので
持っていないですよね?
これを持っているともとれるのですが・・・
>あと、予約件数も20件は少ないと思います
あんまり関係ないけど
僕が以前使っていたスゴ録は予約件数30件まででした。
その時すごく不便を感じたので
>テレビ番組の録画のほとんどをワンセグテレビでしている私にとっては
持っているか持っていないかは?ですが
そのような使い方をしているのであれば
不便を感じるかもしれないですね。
書込番号:10223239
0点
あっ
今PFを見ると自作中とのことなので
PCにデジタルチューナーなどをつけて
TV視聴&録画ができるようにしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10223262
0点
家電studentさん
連投すいません。
ウォークマンも持っているようなので
それを低画質でも妥協できる番組用にして、
これをいい画質で見たい番組用にしてはどうでしょうか?
書込番号:10223327
0点
どこで買うか迷う さん
誤解を与える表現でした。以後気をつけます。
>PCにデジタルチューナーなどをつけて ・・・
いいですね!でもお金が・・・もう少しお金がたまったら
買おうか考えます。
>ウォークマンも持っているようなので
それを低画質でも妥協できる番組用にして、
これをいい画質で見たい番組用にしてはどうでしょうか?
そうですね。バラエティなどあまり画質は気にしない、とか
外に持ち出してみたいときはウォークマン、
ドラマや映画など、画質などにこだわりたいときはPCのチューナーで見る
という手もありますね。
書込番号:10223601
0点
SONYがに参入したので、SDカードにも録画できるように、次モデルはして欲しいものです。
書込番号:10767788
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



