このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年12月8日 01:22 | |
| 4 | 2 | 2009年10月28日 17:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA70
こんにちは。
いまEH-NA70とEH-NA91で迷っているのですが(ヤマダでは新機種のNA70の方が実売では安くなっていました)、両者の性能面での差がよくわかりません。
色数が減って置き台がなくなった以外に何か違っているのでしょうか。
店頭の説明では「風量が増した」とのことでしたが、スペックを見る限りでは1200/600と差がありません。
実際にお使いで、ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!
0点
メーカーのお客様相談に問い合わせてみました。
日曜日もこうしてちゃんとメーカーが答えてくれるというのは嬉しいですね。
結果、過去にも紹介されていますが、NA70はNA90の後継機で置き台がないタイプ。NA70とNA91とではプラチナイオンの発生器の有無が大きな違いで、他は(風量その他)違いはないとのことです。NA91の方が上位機種ということみたいですね。
CMなどでUVケアといっているのはプラチナナノイーの効果とのことだったので、我が家ではNA91を買おうと思います。色も可愛いし(特にオレンジ!)。
ご参考に。
書込番号:10586920
0点
下にレスしていた者ですが、私も同じ理由でNA91を買いました!!
やっぱオレンジがいいです。
書込番号:10592829
0点
>もてんさん
わたしもNA91のオレンジを買いました。鴨っぽくて可愛いですね。
使ってみた感じは、まだいまいちよく効果がわからないのですが、確かに水分量は保持される気がします。
しばらく使って様子を見てみようと思います!
書込番号:10596732
0点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA70
ナノケアのドライヤーが欲しいと悩んでいます。
こちらは新製品ですよね??NA91とNA70の差ってなんでしょう??
新しいほうが型番号少ないのは???どうしてでしょう??
価格も店頭でこちらのほうが安かったのでびっくりです。
もしかして91のほうが性能がいいのかしら・・と悩んでいます。
どなたか教えてください。
3点
私も気になっていろいろ調べたのですが、このNA70はNA91の一世代前のNA90の色を変更して置き台を省略した商品のようです。ちなみにNA91はNA90と比べプラチナ電極が追加されています。
下記で確認して見てください。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH-NA70
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH-NA90
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH-NA91
私は、店頭でシルバー色を見たのですが自分の好みではなかったので、NA92待ちをすることにしました。
(写真のイメージと色合いというか質感が違うので、実機を一度見て判断されることをお勧めします。)
実家ではNA90の前の機種EH5442を使っていますが、このシリーズは乾きがとても早くてどれも性能はいいですよ!
デザインの好みが合うのであればお勧めです!
書込番号:10368683
1点
返信ありがとうございます。
置き台がなかったりするんですね。
NA92待ちするんですか〜〜〜私も・・・うーん、悩んじゃいます・・・
もっと安くしてほしいですよね。しばらく様子みます。
書込番号:10382080
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)







