
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年8月31日 22:26 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月14日 00:22 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月2日 19:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月31日 10:08 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月24日 13:41 |
![]() |
1 | 4 | 2010年9月8日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK700
8/27の時点で幕張のCOSTCOでは\2,997で売ってました。
5セットほどしかなかったですけど...在庫一掃ですかね。
1セット買っちゃいました。
書込番号:13442646
1点



キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK700
Logicool Wireless Desktop MK710 新商品が発表されましたね
付属のマウスは M705 みたいですね
キーボードは MK700 と同じっぽいですが???
0点

写真と仕様を見る限りでは、同じようですね。
マウスがM705になり、保証が3年に、Unifyingレシーバー仕様になった3点の違いですかね。
M705に、Unifying対応のキーボードが付属したとも考えれるかな。便利そうですね。
書込番号:12363969
1点



キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK700
現在マウスはロジクールのMX620を使用しているのですが、
大変気に入っています。
キーボードはマイクロソフトのを使用しているのですが、
ここはロジクールに統一しようかと迷っています。
そこで質問なのですが、このキーボードの画像等を見る限り
付属のマウスはMX620っぽいのですが、実際、そうでしょうか?
そうであれば購入しようと思います。
ご返答のほど、よろしくお願いいたします。
0点

過去にも何度か出てますが、MX620みたいですよ。
SetPointに「MX620」と表示されます。
書込番号:12307764
0点


ありがとうございました。
過去スレは確認したともりだったのですが、
見逃していた様でした。
書込番号:12310119
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK700
先日この製品を購入したのですが何かしらのアプリやIE等を立ち上げると勝手に
ひらがな入力になってしまいます。IME2010を使用していますが以前使用していた
キーボードではこの様な現象は起きませんでした。mk700付属のツール等をインストールし
ドライバは最新版をあてています。何か心当たりのある方が居ましたら
教えて頂けると嬉しいです。
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK700
購入しました。
最近PC購入したんですが、今までノートPCだったこともあり、コードの多さに・・・って感じでした。
ゲームもやるので、無線だとややレスポンスに不安もありますが、3980なら割り切れますよね。
とりあえずこのPCからコードが2本減ることを楽しみに届くのを待とうと思います。
書込番号:11941796
0点

MX5500を買うつもりでしたが
1/3以下の値段なので、こっちをオーダーしました
仕事で使う予定です。
自宅では、MX5500を使ってます。
書込番号:11961612
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK700
こちらの商品を愛用させて頂いております。
早速質問させて頂きます。
当方自作PCなのですが、ウインドウズのインターネットエクスプローラーとの相性が若干悪く、ブラウザを他のモノに変更しましたところ、付属マウスの『進む』『戻る』ボタンがブラウザに対応しておらず折角の機能が無駄になっております。
そこで質問させて頂きたいのですが、もしウインドウズ、フォックス以外のブラウザでこちらの商品が対応しているブラウザがあるのならば、教えて頂けませんでしょうか。
また、そのブラウザの良い点悪い点もご教授いただければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
0点

>付属マウスの『進む』『戻る』ボタンがブラウザに対応しておらず折角の機能が無駄になっております。
Setpointで設定はされてますか?
書込番号:11831138
0点

ご返答有難うございます。
はい。設定しているつもりなんですが、どうにも・・・
書込番号:11837686
0点

進むと戻るをalt+→、alt+←でいれると大抵のブラウザで正常動作すると思いますよ。
書込番号:11837713
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





