MyMio MFC-675CD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ MyMio MFC-675CDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio MFC-675CDの価格比較
  • MyMio MFC-675CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-675CDの純正オプション
  • MyMio MFC-675CDのレビュー
  • MyMio MFC-675CDのクチコミ
  • MyMio MFC-675CDの画像・動画
  • MyMio MFC-675CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-675CDのオークション

MyMio MFC-675CDブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • MyMio MFC-675CDの価格比較
  • MyMio MFC-675CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-675CDの純正オプション
  • MyMio MFC-675CDのレビュー
  • MyMio MFC-675CDのクチコミ
  • MyMio MFC-675CDの画像・動画
  • MyMio MFC-675CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-675CDのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio MFC-675CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-675CDを新規書き込みMyMio MFC-675CDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒インク出なくなりました

2013/01/04 12:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

クチコミ投稿数:1件

他の方と同様に、インク交換後に黒インクが出なくなりました。
保障期間を過ぎておりましたので、ダメ元でサポートセンタに電話しました。
「クリーニングをされましたか?」と聞かれ、5回したが駄目でした。
「純正のインクを使用してますか?」と聞かれ、使ってましたので「はい」と答えたところ、無償修理してくれるとのこと。しかも引取りに来て、5日ほどで修理できるとのことです。

新しくブラザー以外のを購入しようと決めておりましたが、対応の良さにびっくりしました。

書込番号:15568526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

黒のインクのみでなくなった

2011/10/27 22:08(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

スレ主 arcadia216さん
クチコミ投稿数:1件

購入後一年位経った頃、黒のインクのみでなくなりました。クリーニングも行なったのですが効果は見られず。
他機種ではありますが、同様の症状で無償修理をしてもらった書き込みが数件あったので、駄目元でサポートセンターへ電話してみました。すると、結構簡単に無償修理を承諾してくれ、ヤマトが受け取りに来てくれるように手配してくれました。3日程で修理を終えて戻ってきました。
この機種での同様の例が無かったので、書き込みをしておきます。ご参考までに。

書込番号:13686873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面のフォントサイズ

2010/01/07 08:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

この機種特有とも思えませんが、オペレーション画面のフォントサイズがあまりに小さくて苦労します。以前使用していたスピークスは、モノクロ液晶でしたがサイズの変更も容易で年をとった父でも確認が容易でした。
電話帳を呼びだせた後に拡大*ボタンはありますが、その以前の部分は
慣れてくれといわんばかりで…。
サイズ変更設定を拡大のまま保持できるのであれば取り説読めてなかったということでしょうが
少なくとも液晶操作画面からは分かりません。
マルチ機能なので階層を進まないといけない点であるていど時間が掛かるは理解しますが
高年齢へフレンドリーという訳にはいかないものでしょうか。

書込番号:10745572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2010/01/07 08:38(1年以上前)

タイトルアイコンは「悪」とまでは行きませんが心情的には
有るならば「辛い」アイコンですね。

書込番号:10745583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 MyMio MFC-675CDのオーナーMyMio MFC-675CDの満足度4

2010/02/08 23:30(1年以上前)

>画面のフォントサイズがあまりに小さくて苦労

た、たしかに…(^^;
この機種の液晶は3.3インチですね。加えておっしゃるようにフォントサイズが小さく、目の悪い方/視力に自信のない方には苦しいものがあります。

同社の「735」シリーズか、または同等機能のSHARP製品なら、液晶が一回り大きいようですね。

書込番号:10909354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまずですね

2009/12/14 23:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

クチコミ投稿数:45件 MyMio MFC-675CDのオーナーMyMio MFC-675CDの満足度4

8年以上使ったCANON機(ファックスホンCF-VL1)の印刷機構がイカれたので代替機として購入。自宅の都合上、留守番電話とFAXとプリンタの兼用機が必要だったのですが、CANONがこの系列から既に手を引いており、事実上ブラザーとSHARPしか選択肢がありませんでした。無線LAN等の装備のある上位機と迷ったのですが、結局価格優先でこちらに決定(送料込みの通販で2万円以下でした)。

やはりこの8年間の進歩はかなりのもので、印刷は綺麗、音は静か、CFやSDのスロットからのダイレクト印刷ももちろんできる。FAX受信はメモリ保存し、液晶で確認しながら必要なものだけ印刷でき、これでカラースキャンとコピーも兼ねる。コードレス子機はデジタルで音質も満足。複数のパソコンで共有するためUSBのプリンタサーバに接続しましたが、プリンタとしての設定も特に問題なくできました。

前代機から唯一と言っていい退歩は、複数枚のFAX送信が手動でしかできないことですが、これはADF無しの機種ですのでやむを得ず、減点ではありません。

と言うわけで今のところ何も問題ありませんね。
問題はインクのランニングコストですが…。約3週間の使用でまだどの色も交換になっていないため、実測としてはよくわかりません。量販店では全色セットで3000円ぐらいはしているようです。

書込番号:10632539

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MyMio MFC-675CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-675CDを新規書き込みMyMio MFC-675CDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio MFC-675CD
ブラザー

MyMio MFC-675CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

MyMio MFC-675CDをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング