MyMio MFC-675CD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ MyMio MFC-675CDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio MFC-675CDの価格比較
  • MyMio MFC-675CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-675CDの純正オプション
  • MyMio MFC-675CDのレビュー
  • MyMio MFC-675CDのクチコミ
  • MyMio MFC-675CDの画像・動画
  • MyMio MFC-675CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-675CDのオークション

MyMio MFC-675CDブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • MyMio MFC-675CDの価格比較
  • MyMio MFC-675CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-675CDの純正オプション
  • MyMio MFC-675CDのレビュー
  • MyMio MFC-675CDのクチコミ
  • MyMio MFC-675CDの画像・動画
  • MyMio MFC-675CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-675CDのオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio MFC-675CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-675CDを新規書き込みMyMio MFC-675CDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インク交換後一切インクが出ず!

2011/09/26 22:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

スレ主 toppychanさん
クチコミ投稿数:2件

MFC-675CDの黒インクが空になったので純正インクを購入して交換しましたが
インクが全くでなくなりました。
インクの交換方法に問題があるのでしょうか?、交換説明書が入っていましたがどうも
説明書とは逆向き(上下逆)の状態で線を外したようですがこれが原因でしょうか?

また、ノズルつまりの場合にはどれくらいの修理費用が掛かるのでしょうか?
経験のある方ご教示願います。

書込番号:13551862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/09/26 22:36(1年以上前)

とりあえず、もう一度きちんとインクカセットを入れ直して、その後ヘッドクリーニングをしてからテスト印字をしてみましょう。

何回か繰り返しやっているとインクが出るようになるはず。

急に全部のインクが詰まることはまずあり得ません、もし何回やっても全くどのインクも出ないなら詰まりではない別な故障が考えられます。

書込番号:13551939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/09/26 22:48(1年以上前)

試しに「おまかせ印刷設定」の「きれいに印刷」で試してください。

実は私の650も早いモードでは黒インクが出ません。
でも私の場合は社外品インク使用なので、「遅くなっても安く印刷できればハッピー」と考えています。

書込番号:13552003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio MFC-675CDの満足度5

2011/09/27 02:05(1年以上前)

下記にメーカーえ直接送った場合の一律料金表有り。
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.htm
おそらく故障です、ブラザーは顔料ブラックインクが全く印刷されない故障が良く聞かれます。
私も MFC-850CDN/W で同じ症状で修理しました。

書込番号:13552826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toppychanさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/11 21:57(1年以上前)

皆さま
親切な回答有難うございました。
皆さまの回答を実行してみましたが解決せず、結局メーカーしゅうりでお願いしました。
結果解決し、かつ修理代は無償でした。
ありがとうございました。
>sasuke0007さん
>ささいちさん
>ツキサムanパンさん

書込番号:20287480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何もしてなくても時々ディスプレイがが光

2010/10/10 13:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

スレ主 adsk092さん
クチコミ投稿数:6件

1月前に買いました。
夜中とか部屋を暗くしている時に分かったんですが
突然ディスプレイが光ります。多分不定期に
皆さんも突然光りますか?

書込番号:12038089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 MyMio MFC-675CDのオーナーMyMio MFC-675CDの満足度4

2010/10/13 01:22(1年以上前)

そのものズバリを目撃したことはないのですが
(暗い部屋でこの機を見つめていることはないので(^^;)、

一定時間以上に使用しないと自動的にスリープモードへ移行するわけですが(標準5分)
その後、ヘッドクリーニングが自動的に始まると、当然スリープモードは解除されますね。
その際にディスプレイが点灯するのではないでしょうか?

書込番号:12052064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 adsk092さん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/13 02:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
サポセンに聞いてみます。

書込番号:12052185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

みるだけ受信と停電

2010/08/11 18:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

購入を検討している者です.

みるだけ受信の機能ですが,停電(または電源OFF)してもメモリ内容は保持されるのでしょうか?

取扱説明書をダウンロードしたんですが,なんとも書いてないようです.
他に購入を検討しているキヤノンMX870は,はっきり消えると書いてありました.

よろしくお願いします.

書込番号:11748677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/08/12 11:59(1年以上前)

サポートセンターに問い合わせた所,停電などで電源が落ちても数時間程度はメモリ内容が保持されるそうです.

書込番号:11752010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 MyMio MFC-675CDのオーナーMyMio MFC-675CDの満足度4

2010/10/13 01:25(1年以上前)

ほぼ1年間使っています。
この間、何度か停電やブレーカー断がありましたが、
メモリ内容が消えたことはありません。
前掲の内容からすると、たぶん内蔵電池のメモリ保持時間内に復旧したのでしょうね。

書込番号:12052069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさん、故障はないですか?

2010/07/12 14:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

クチコミ投稿数:1件 MyMio MFC-675CDの満足度1

去年の4月に購入しましたが12月頃突然印字が汚くなり、しまいには印字されなくなりました。
インクはまだ半分以上残っていたのですが全く白紙です。
保証期間内だったのでそのときは無償修理をしてもらったのですが
先週全く同じ症状で印字しなくなりました。
サポートセンターに連絡するとやはり有償修理とのこと。
料金は12,000円だそうです。

購入して1年ちょっとで2回も故障するってあるんでしょうか?
不良品であればあるほど会社って儲かるようになってません?
今は14,000円ぐらいになってるから買い替えたほうがマシですよね?
前はキャノンのプリンターを使ってましたが6年間故障しなかったので
5年保障は付けていませんでした。
やっぱり付けておくべきでした…。

書込番号:11616978

ナイスクチコミ!6


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/12 14:44(1年以上前)

>購入して1年ちょっとで2回も故障するってあるんでしょうか?

する時はするとしか言えないですね。
外れ気味の製品に当たってしまったのかもしれませんし、使用方法、使用環境に
問題が有るのかもしれません。


>不良品であればあるほど会社って儲かるようになってません?

それは無いですね。
もし、不良品0に出来るのであればそうした方がもうかるでしょう。
原因究明、修理作業には技術者が必要ですし、修理用部品の管理もしなければ
ならないですし。
それらをすっ飛ばして新品交換するにしても製品が余計に必要ですしね。


>今は14,000円ぐらいになってるから買い替えたほうがマシですよね?

この辺はスレ主さんの感覚次第ですが、新品になってインクも付いてくるなら
その方が良いかもしれません。
安物のプリンターでインクが無くなったらリサイクルショップやオークション
で処分して新品に買い替える人もいますし。


>前はキャノンのプリンターを使ってましたが6年間故障しなかったので
>5年保障は付けていませんでした。
>やっぱり付けておくべきでした…。

この辺もスレ主さんの感覚次第ですね。
最近の安いおもちゃみたいなプリンターを何年も使うと言うのが無理が有るのかも
しれません。
結構可動部が多いですしね。
あんなにちゃちなものがガチャガチャ動いていたら「そりゃ壊れるだろ」と言う
思いも有りますね。

書込番号:11617047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/23 10:28(1年以上前)

去年の6月に買いましたが ほとんど1年でおかしくなってしまいました…。


実はこの商品が壊れやすい事は知っていたのですが…というのも
我が家は自営でお店でこの商品を使っています。
他店でも買って1年ほどで壊れてしまいました。
しかし、FAX複合機で安価だというとブラザーの商品がメジャーですし
解っていて またこのブラザー商品を購入。

やっぱり また1年で壊れてしまいました(笑)
しかし、修理に出す間 電話機やコピーが使えないのが困るので
新品を買うの繰り返しです。

悔しいです…。
他有名メーカーさんも 複合機出して欲しいです。

書込番号:11666301

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/07/23 16:58(1年以上前)

このタイプの前の機種ですが、650CDです。

印刷が白くなることが多々あります。
クリーニングをすると正常にプリントされますが、何枚かプリントするとやはり白くなります。
原因は、互換インクにあることはわかっているので純正に変えたところ、解消されましたが

最近は、紙づまりを起こしやすくなりました。
また、時々「印刷できません 32」なるメッセージが出て動かなくなります。
コンセントの抜き差しで再起動できますが
たしかに壊れるのが早いですね。

複合プリンターは、こんなものかな?と思ってます。

Canonやエプソンも考えているのですが、純正インクが高いのに加えて
本体もブラザーに比べると高価なので、考えものです。

まだ、ストックのインクがあるのでだましだまし使っていますが、電話機能の不安もあるので、FAX受信専用の電話だけ別に買いました。

書込番号:11667403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/03 17:17(1年以上前)

今更ですが

650ですが、サポセンに電話したら、無償修理、しかもヤマト引き取りでやってくれるそうです。
調べると黒の詰まりが多いみたいで、それに対する対応なのでしょう。

薄い他社製インクでも使っていれば…なのかな。

書込番号:11854642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 MyMio MFC-675CDのオーナーMyMio MFC-675CDの満足度4

2010/10/13 01:45(1年以上前)

>実はこの商品が壊れやすい事は知っていたのですが…

どんな製品でも、残念ながら当たり外れはあります。
ほとんどの個人は同じ製品を2台は買いませんから、たまたま故障した経験者にとっては「この製品は100%故障した」となります。
しかし一般的に言って、新品が1年以内に故障して使用不能になる可能性は低いでしょう。
Windows3.1の時代からほぼ15年以上の間、9台ほどのプリンタとつきあいましたが、中古品を除き1年以内に修理に出した経験は皆無です。

他のスレでも言っていますが、この表題製品もほぼ1年使用して故障は皆無です。
故障が多い、とおっしゃる場合、故障内容とその周辺状況を詳しく教えていただいた方が良いと思います。例えば家庭使用と業務使用では使用頻度も違いましょうし、その間、停電や落雷などがなかったのか、純正以外のインクを使用していなかったのか、紙質は適切だったのか等、故障にはいろいろな要素があると思いますので…。

ちなみに先代のcanon複合機の場合、約5年の使用期間内に3回ほど有償修理に出しました。我が家のブラザーがどうなるかまだわかりませんが、宅配の無償回収修理という体制を取っているのは、そうでないメーカーに比べれば評価できるポイントのように思います。

書込番号:12052131

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話転送について

2010/05/15 23:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

この機種の購入を検討しています。
留守番電話が入った場合、携帯電話などに転送する機能は付いていますか?
どなたかご存知の方、お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11365162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/05/16 00:30(1年以上前)

FAX転送は有る様ですが?電話転送は無い様です。
後はこちらとかになります。

http://web116.jp/shop/benri/menu_02.html

書込番号:11365577

ナイスクチコミ!0


スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

2010/05/16 01:04(1年以上前)

参ったなーさん

ご回答有難うございます。
私の質問の説明が悪かったのですが、ごく普通に電話等に付いている機能で、
留守番電話が入ると携帯電話等に発信して、暗証番号を押すと留守録の内容を
聞くことが出来るというものです。
もちろん、一般の電話でも出来ない機種もありますので、MFC-675CD等ブラザーの機種は
電話機能はあまり充実してないとの事でしたから…
やっぱり無いのでしょうね。

同じ意味でご回答いただいたのなら、大変申し訳ありませんでした。
有難うございます。

書込番号:11365786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/05/16 08:56(1年以上前)

ないです。そういう事です。

書込番号:11366496

ナイスクチコミ!0


スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

2010/05/16 23:51(1年以上前)

今日ショップで確認してきました所、留守録転送機能ありました。
お騒がせいたしました。

書込番号:11370144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/05/17 08:15(1年以上前)

よかったですね。カタログの機能欄に載っていないんで
すみませんでした。

書込番号:11370903

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話&プリンターとして

2010/04/27 00:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

クチコミ投稿数:5件

ド素人の質問です。

自宅のプリンターが壊れたので買い替えを予定しているのですが、主人はエプソンやキャノンを検討しているようです。私は自宅のFAXも壊れているので、思い切って電話を処分してこちらの1台ですべてできればスペースもとらずいいかなと思っているのですが、年賀状の印刷等一般家庭向けのプリンターとしてはどうなのでしょうか?

書込番号:11285443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/04/27 00:28(1年以上前)

機械は、故障したときの不便さを考えると単機能が望ましい。
また、このような複合機は、インクの消耗が信じがたいほど激しい機種があるようですので、調査が必要です。
ご主人の判断のほうが、賢いです。

書込番号:11285550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 23:24(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。確かにFAXが壊れても1年以上そのTELを使い続けている我が家の状況を考えると、複合機は合わないかもしれません。単体の方が使いやすいですね。ありがとうございました。

書込番号:11289412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MyMio MFC-675CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-675CDを新規書き込みMyMio MFC-675CDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio MFC-675CD
ブラザー

MyMio MFC-675CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

MyMio MFC-675CDをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング