MyMio DCP-595CN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-595CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-595CNの価格比較
  • MyMio DCP-595CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-595CNの純正オプション
  • MyMio DCP-595CNのレビュー
  • MyMio DCP-595CNのクチコミ
  • MyMio DCP-595CNの画像・動画
  • MyMio DCP-595CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-595CNのオークション

MyMio DCP-595CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月下旬

  • MyMio DCP-595CNの価格比較
  • MyMio DCP-595CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-595CNの純正オプション
  • MyMio DCP-595CNのレビュー
  • MyMio DCP-595CNのクチコミ
  • MyMio DCP-595CNの画像・動画
  • MyMio DCP-595CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-595CNのオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio DCP-595CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-595CNを新規書き込みMyMio DCP-595CNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN

クチコミ投稿数:270件

Brother DCP-595CN Printerのプロパティ画面上は以下設定にして
本体はインク節約モードをオンにしています。

@基本設定「インクジェット-写真※-ハガキ」※「写真」と「きれい」の二択なので「写真」を選択。
A拡張設定「カラー-インク節約モード」
Bおまかせ印刷「インクジェット用はがき印刷(裏面)」

それでも一枚1分20秒もかかり高速でない気がします。文字が黒、背景が水色の単純な2色の
原稿です。正直画質は最低でよいのですが、何が原因でしょうか?高速印刷する方法をアドバイスください。
そもそも上記@Aを設定した場合は、B(おまかせ印刷)は「おまかせ印刷を使用しない」を選ばないと意味がなくなってしまう(@Aが無効になってしまう)のでしょうか?
インク節約にすると逆に時間がかかるのでしょうか?

印刷している時の独特の音・・・「泣き」というか「歯医者の音」というか・・・は
本機の特徴で異常ではないのか、念のため教えてください。

以上ご教示いただけますと助かります。

書込番号:12159566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/03 19:47(1年以上前)

高速印刷機能が付いていないのは無理でしょう???

http://kakaku.com/item/K0000056489/spec/

給紙枚数20枚ではそもそも無理なのでは???

書込番号:12159791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷の発色について

2010/10/05 10:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN

クチコミ投稿数:129件

最近、我が娘(他県に住む社会人)のためにこの機種を購入しました。
価格の割りに機能盛りだくさんの本機種なのですが、一つだけ不満を感じています。
それは、写真の発色がやや赤が強いことです。
例えば、夕陽に照らされた人物写真なのに、顔の発色が夕陽らしくなく、実際はオレンジ色なのに、赤く印刷されてしまうことです。
本機を購入の皆さんは、このような色調傾向はありませんか?
今度、娘のところに行った折は、印刷時の色調を手動調整してやろうかと考えています。
もし、私のような体験をされた方がありましたら、どうやって解決したか教えてください。

書込番号:12014129

ナイスクチコミ!0


返信する
pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2010/10/08 11:54(1年以上前)

赤く印刷されるのはインクジェットのプリンタドライバの仕様です。

作品等ではない普通の写真は、
黄色はともかかく、青や緑っぽいと感じ悪いですから。

それにしても赤過ぎなとこがありますが・・・
印刷写真の色数が少ない場合(白バックで黒服の証明写真等)は
特に色おかしくなりますね。

プリンタ補正をカットして、紙ごとに手動で色を調整し、保存すれば一番良いのですが、
印刷しては見比べるを繰り返すので、多量のインクが必要ですが、
一度調整して保存すれば、その後は綺麗な色で印刷できますよ

書込番号:12027807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2010/10/08 13:27(1年以上前)

pkpkpkpkさん、ありがとうございます。

本機種は無線印刷できるのは便利なのですが、色合いの事だけが気になっていました。
今までエプソンやキャノンを使用してきたときには無かったことなので、ドライバーの仕様かなとは思っていました。
ただ、そういう口コミは無いようなので不思議にも思います。

プリンタ補正のカットと、紙ごとの手動色調整ですか。
何とかなるように思います。
この次、娘の所に行った折りには、色合いを手動調整をして保存しておきたいと思います。
お世話になりました。

書込番号:12028128

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2010/10/08 15:49(1年以上前)

いえ、手動調整というよりは、
元画像の色の通りに見えるように、プリンタが使う用紙ごとのカラープロファイルを書き換えてしまうんですよ。

モニタの色が正しいことが絶対条件ですが・・・
まあ、モニタの設定は初期値に戻しといてSRGBに固定すれば、さほど大はずれは無いですけどね。

大雑把に言えば、高級デジカメの背面モニタ(たいていSRGBになってる)に写ってる画像と同じになるように、プリントの色を変えてやるんです。
ものすごくおおざっぱアバウトに言えばですが。

書込番号:12028553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2010/10/08 16:59(1年以上前)

そうですか。難しそうですね。

本機が手元に無いので何とも言えないのですが、色合いの調整ができるようなタブがあったように思っています。
私は難しいことは出来ないので、赤味がかるのを黄色みががるように色の調整だけ手動でして、正常な色調に近づけて保存しておこうと思っています。
娘は全く分からないので、今よりましになれば良しとするしかないかなと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:12028779

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2010/10/09 16:22(1年以上前)

一番良いのは、正しい色で出力できてる人に頼んでプリントしてもらって
そのプリントと同じ色になるように、家のモニタと印刷の色を調整することですが。。。

今頃はDPE屋のプリンタでも、自動補正ですから、
正しい色にプリントできてる人を探すのは大変です。

書込番号:12033561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2010/10/09 17:32(1年以上前)

pkpkpkpkさん、度々ありがとうございます。

当方、完璧を求めてはいませんので、普通におかしくない色調であればOKです。娘が印刷した写真をどこかに応募するわけでもありません。
なので、手動調整することで何とかなりそうだと考えております。
実機が手元に無いのでそれ以上のことが言えませんが、あとは何とかなるだろうと思います。
お世話になりました。

書込番号:12033830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

何も分からないので…

2010/09/17 11:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN

スレ主 KKK.Kさん
クチコミ投稿数:6件

このプリンターで、熨斗袋の印字は出来ますか?
その時何か付属は必要ですか?

書込番号:11923236

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-595CNの満足度5

2010/09/17 14:34(1年以上前)

スペックを見た限りでは恐らく印刷は不可能です。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp595cn/spec/index.htm#spec-print-cap

書込番号:11923719

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKK.Kさん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/17 14:43(1年以上前)

のし袋に印字したいのにプリンターを探しまくって…
一番のお薦めはどのプリンター?

書込番号:11923743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-595CNの満足度5

2010/09/17 18:05(1年以上前)

前面給紙前面廃紙システムのプリンタよりも、背面給紙前面廃紙システムのプリンタの方が
トラブルは少ないかと思われます。

書込番号:11924359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/17 20:37(1年以上前)

豪華な飾りや折りのあるのし袋はどのプリンタも不可。すっぴんの封筒型なら背面給紙で上下逆方向の印刷ができるプリンタを。インクジェット複合機では逆方向印刷ができないものがほとんど。
市販ののし袋を使うならモノクロレーザータイプの方がいいかも。

書込番号:11924969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KKK.Kさん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/18 12:53(1年以上前)

なるほど…

メーカー的にはどこがベストなんだろう?

書込番号:11928360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-595CNの満足度5

2010/09/18 16:35(1年以上前)

参考です。
http://www.saidensya.com/printer.html

書込番号:11929096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格が高騰

2010/09/07 03:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN

クチコミ投稿数:64件

各社の新機種が発表されたら、現行機種が値崩れするかと思いましたが逆に短期間で一気に高騰してますね。
新機種に目新しい機能が無かったからでしょうか!?
この機種、エプソンからの乗り換えで1万円以下で入手したかったのですが・・・
現行機種の製造は既に終了しているでしょうから、あとは在庫とにらめっこですかね。

書込番号:11872388

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-595CNの満足度5

2010/09/07 03:51(1年以上前)

単純に販売価格の安い店舗から、商品が売れて在庫が無くなって居るだけ。

書込番号:11872431

ナイスクチコミ!0


kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件 MyMio DCP-595CNのオーナーMyMio DCP-595CNの満足度5

2010/09/13 20:27(1年以上前)

必要に迫られ、8月に買い増しを致しました、
各社秋モデルが発売されるのは承知ですが、
致し方ないと思っておりました。
通常ゴールデンウィーク明け辺りが、
毎年買い時と思っており、
此の時期に買うことが多いのですが。
ご指摘の通り、ぎりぎり迄引っ張ると、
再安になると貴殿同様思っておりました。
メーカーの生産調整は最善だったのでしょう。
新型が一般的になった頃、
在庫一掃セールが有る事を***。

所で、新型の改良点が気になりますが

如何

書込番号:11904888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

はがきの給紙

2010/09/05 18:13(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN

クチコミ投稿数:386件 twitter 

新機種が発表され価格もこなれて来ました。

プリンタの使用はもっぱら年賀状の印刷になりますが、この機種「はがき」はストレス無く給紙されますでしょうか。
現在使っているHP品はもう6年前の古い機種でしたが、前面トレーからくるっと回って前面に排紙タイプで、
このブラザーと同じ構造なのですが、相当紙づまりや給紙ミスで手をやきました・・・。

皆様のご意見、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11865185

ナイスクチコミ!0


返信する
JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2010/09/05 20:12(1年以上前)

前面給排紙タイプは、基本的に厚紙は不得手です。私の経験上はブラザーは失敗は意外と少ないですが、ただしそれは片面印刷の場合です。

裏面(本文)印刷だけしている分には、確かにカール癖はつきますが、印刷に失敗することはほとんどありません。しかし次に宛名面を印刷しようと思うと、カール癖を直して給紙トレイに入れなければなりませんが、これがなかなか難しいです。

というわけで、片面だけ印刷するのなら(宛名は手書きにするとか)とくに困らないと思いますが、両面ともプリンタで印刷したいと思うなら、ストレート給紙(キヤノン等)にしておいた方が無難だと思います。

書込番号:11865692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2010/09/05 23:28(1年以上前)

JunJさん。
アドバイスありがとうございます。
やはり、前面給紙タイプは厚手のはがきには弱いですか・・・。
コンパクトで機能も充実しているので気に入っていたのですが、はがきメインの印刷となるとストレート給紙タイプが良さそうですね。
キャノンの旧モデルはほとんど在庫が無く、9月9日に発売される新機種はそれなりに価格が高いので少々考えてしまいます。

書込番号:11866900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ADFからのスキャンについて

2010/08/30 01:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-595CN

スレ主 sirelineさん
クチコミ投稿数:20件 MyMio DCP-595CNのオーナーMyMio DCP-595CNの満足度5

こんばんわ。
sirelineと申します。

本日、この機種を購入して色々と動作を確認しているのですが
ADFからのスキャンでやりたいことが上手く出来ません。

●やりたいこと
 複数枚の資料をADFから読み込んでPDFとして保存する。

●手順
 (1)ADFに複数枚セット
 (2)原稿セットOK表示
 (3)本体のスキャンボタンを押す
 (4)ファイル:フォルダ保存を選択
  (ControlCenter3:PDFで保存するように設定)
 (5)PC選択
 (6)スタート-カラーボタンを押す

●結果
 ADFからは読み込まず、原稿台をスキャンしてPDFファイルとして保存
 (原稿台には何も無いので、作られるPDFファイルは当然真っ白け…)


●他に試したこと
 ・ADF自体の動作確認…アプリケーション(Excelから)のスキャンではADFから読み込みOK
 ・コピーも本体のボタン操作ではADFから読み込まない


どうすれば、本体のボタン操作でADFからの読み込みが出来るのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、ご教示の程、よろしくお願い致します。

書込番号:11834348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sirelineさん
クチコミ投稿数:20件 MyMio DCP-595CNのオーナーMyMio DCP-595CNの満足度5

2010/08/30 02:26(1年以上前)

自己解決


ControlCenter3の設定で、
自動切り取りのチェックBoxにチェックが入ってました…^^;
チェックを外す事で、
ADF読み込み → PC上のフォルダにPDF保存が出来ました。

お騒がせいたしましたm(_@_)m

書込番号:11834467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MyMio DCP-595CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-595CNを新規書き込みMyMio DCP-595CNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-595CN
ブラザー

MyMio DCP-595CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月下旬

MyMio DCP-595CNをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング