-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年8月12日 12:44 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-390CN
5月購入のhp社のB109Aが初期不量でで新品交換しましたが代品も初期不良! 買い替えを検討しております。 つきましてはブラザー製品に詳しい方が居られましたら印刷スピード以外で大きな違いがあればお教えください。
0点

DCP-390CN にはUSBだけでなく有線LAN端子もありますが、385C はUSBのみでLANはありません。これが最大の差です。
LAN端子があると、複数台のPCからの印刷が簡単にできるようになりますし、配線の自由度も増します(例えばLANケーブルなら数十m伸ばしても支障ありません。USBは最大5mまでと決められています)。
有線LANケーブルも煩わしいと言うことであれば、DCP-595CN をお奨めします。これは 390CN に無線LANとADFが加わったものと考えて良いでしょう。価格差も2000円程度と大きくありませんし。
なお385Cは2008年発売のモデル、390CNは2009年発売のモデルですので、細かい点(材質の強化、あるいは逆にコストダウンなど)は改良されているかもしれませんが、仕様上はわかりません。
書込番号:11737910
1点

JunJさん
早速アドバイスありがとうございます。
今週末に近くの家電量販店購入いたします。
書込番号:11752179
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-390CN
質問させて下さい。
390CNを検討しています。
しかしA4カラー印刷インクジェット紙での
スピードが気になります。
現行機のブラザーの6490CNを購入した際、
普通紙カラー印刷のスピードは申し分なかったのですが、
インクジェット紙でA4カラーを1枚印刷するのに5分くらいかかります。
よく調べてみると、
エプソンやキャノンのようにインクヘッドが往復する
往路も復路もインクを吹いているのに対して
このブラザーは往路でしかインクを吹いていませんでした。
復路は元の位置に戻るだけ。
この390CNは上記6490CNと同じくインクジェット紙では遅いのでしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。
0点

>往路も復路もインクを吹いているのに対して
印刷モードの違いじゃないでしょうか
CANONやEPSONでも最高画質の時は往路のみだったと思います。
書込番号:11126021
0点

>jjmさん
早速返信ありがとうございます。
私は会社で販売目的のダイレクトメールを作成しています。
説明が足らなかったようで申し訳けありません。
補足いたします。インクジェット用紙で高画質出力の際の話です。
現在所有のプリンタは
エプソンG4500/キャノンip4200/ip4300/ip4500とブラザー6490CNです。
プリントの際のドライバ設定でインクジェット紙の場合
エプソンの「スーパーファイン用紙」はきれいさ加減は選択できず「標準」だけ。
キャノンの「高品位用紙」では「標準」か「きれい」いずれを選択しても
エプソン・キャノンともに双方向印刷しています。
印刷スピードも画質の割に速いです。
しかしブラザー6490には印刷モードでインクジェット紙を選択した際
「きれい」と「写真」と選べますが、「写真」では双方向印刷してくれません。
印刷スピード遅いです。
確かにjjmさんがおっしゃるように、
キャノンの「プロフェッショナルフォトペーパー」印刷は
双方向印刷しません。
書込番号:11126452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





