GT-X820 のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

GT-X820

L判5秒・A4原稿6秒の高速スキャンを実現したスキャナー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 光学解像度:6400dpi GT-X820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-X820の価格比較
  • GT-X820のスペック・仕様
  • GT-X820のレビュー
  • GT-X820のクチコミ
  • GT-X820の画像・動画
  • GT-X820のピックアップリスト
  • GT-X820のオークション

GT-X820EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • GT-X820の価格比較
  • GT-X820のスペック・仕様
  • GT-X820のレビュー
  • GT-X820のクチコミ
  • GT-X820の画像・動画
  • GT-X820のピックアップリスト
  • GT-X820のオークション

GT-X820 のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-X820」のクチコミ掲示板に
GT-X820を新規書き込みGT-X820をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源アダプタ

2024/01/29 16:42(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

クチコミ投稿数:10件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度4

最近 電源アダプタが断線なのか少し接触が悪いようで、アダプタだけほしいと思ってるのですが、純正のA411B、メーカーのパーツセンターには在庫なしと言われました。中古でもなかなか出てきません。

これとほぼ違いがない後継のGT-X830はまったく仕様が同じにも関わらず、アダプタだけA461Hという別の物に変更になっているのですが、A461Hを使ってる方っていらっしゃいます?
GT-X820でこのA461Hアダプタ使っても問題ないのかどうか知りたいです。

書込番号:25602314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/01/29 18:35(1年以上前)

A411Bは、24V-1.3A
A461Hは、24V-1A
なのでDCプラグの形状・サイズが同じでも
電力不足になります。
※逆は大丈夫です。

↓のような、DCプラグが複数付いた汎用ACアダプターで
代用しましょう。
※適合するDCプラグが付いているか要確認。

・Kaito Denshi(海渡電子) ACアダプター 24V 2A 48W スイッチング 電源 DC 直流 給電 充電 PSE RoHS 変換 10種セット
https://amzn.asia/d/4my01Wz

書込番号:25602456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度4

2024/01/31 00:17(1年以上前)

なるほど、わかりやすい!
ありがとうございます!

書込番号:25604213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

原因不明、勝手にスキャンが始まる

2015/04/25 23:58(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

クチコミ投稿数:340件 GT-X820の満足度3

半年以上使った本機ですが、どうも動作がおかしい。
勝手にスキャンを始めてしまうようです。

詳しくいうと、クリックも何もしていないのにスキャナーが動き出します。
主に新聞のスキャンで使っているのですが、新聞をガラス面に載せたとき、ランプが点くと同時にスキャンが始まったりします。この現象は新聞をかなりの量スキャンした後に起ることが多い。カバーを閉じた状態で上に触っただけで動き出したこともありました。私は静電気を疑っています。同様の現象が起きる方いらっしゃいませんか?

書込番号:18718864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2014/07/06 10:07(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:252件

バージョンアップ版はでないのでしょうか?USB3対応。とか、LAN対応。とか?

書込番号:17703349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-X820

クチコミ投稿数:453件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度2

…のですが、皆さんのもそうですか?
以前持っていたエプソンのスキャナでは、ドライバを起動したまま機体がスリープした場合、
ドライバ画面を触ると「只今ウォームアップ中です…」のダイアログが出て、程無く使えるようになりましたが、
本機では、起動し続けだったドライバからスリープを解こうとしても無反応で、ドライバを一度終わらせ再起動すると使えるようになります。
これは家だけでしょうか、皆さんのも?

書込番号:14697611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

店の対応の悪さ

2010/02/25 14:20(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

クチコミ投稿数:280件

このスキャナー購入しようと思い、値段調査の為LANI新橋店に電話しました。
店員は電話では答えられない店頭で価格を見てくれとのこと。
対応悪いと思いませんか?

ちなみにYODOBASHI秋葉原店で同じことを聞いたら簡単に調べてくれました。

LABIでは買い物をするのやめようと思いました。

書込番号:10996353

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/25 14:29(1年以上前)

決断は自由だけど、各店で販売戦略がそれぞれあるんでしょ。

書込番号:10996368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/02/25 15:01(1年以上前)

通常の販売価格ぐらい電話でも答えてくれるといいですね、不都合など無いと思う。
お店のやり方が他店と違うのは仕方が無いと思う。
LABIというのはヤマダ?
それだと私も見にも買いにも行かない店です。

書込番号:10996469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/02/25 15:13(1年以上前)

別段悪いとは思わないけど、普通は教えてくれるほうに行くよね。

書込番号:10996499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2010/02/25 16:50(1年以上前)

昔は価格競争での価格調査防止ということで教えない店は多かったですが、
最近の大手はおしえてくれることがおおいですよね。

実際、値段がわからないと、いくらお金を下ろしていけばいいかわからないし。
まあ、値段調査という名目で聞いてきたらおしえたくはないとおもいますよ。

でもまあ、教えてくれるような店のほうにいきますよね。
親切って感じますし。



それはそうと、私は普段から特定の何個かの店で多少高くてもこまめに買い物して、
店員に顔を覚えてもらっておいて、
その分、大きい買い物のときにどこがいくらだったみたいないいかたをして価格交渉かけますけど。

書込番号:10996802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件

2010/02/25 17:45(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

あまり店員の口答えが悪かったものでかっとしてスレしてしまいました。

冷静に考えると「くろ。。さん」言われるように価格調査防止という面もあるので答えたくないのもありかなという気がします。
でも「くろ。。さん」言われるようにお金がいくら必要かというのもあるので下調べしようと思い、電話で値段を聞こうとしたらこんな感じの対応だったので、腹が立ってしまって、スレを立ててしまいました。

みなさん言うように気軽に応対してくれれば、その店でこちらも購入しようという意欲も沸いてくると思うんですよね〜。

みなさん愚痴に付き合っていただきましてありがとうございます。

書込番号:10996996

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/02/28 20:44(1年以上前)

家電を買うときはいつも、近所のヤマダ及び池袋や渋谷のヤマダLABIに電話して、店頭の値札に表示されている価格を聞いている。ヨドバシやビックにも電話している。自分の場合、これまで答えてもらえなかったことがない。ヤマダぐらいの大企業になると、変な店員もいるということか。
なお、値札表示価格でなく、実際の売価を電話で聞くのは無理。虹色仮面さんがヤマダLABI新橋店員とどのようなやり取りをしたのか分からないが、もしかしたら虹色仮面さんが実際の売価を聞いたものとヤマダLABI新橋店員が受けとった可能性もある?

書込番号:11013249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2010/03/03 12:21(1年以上前)

DHMOさん

すいません。値引き表示価格と実際の売価ってどう違うのですか?

書込番号:11026545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2010/03/03 12:23(1年以上前)



誤)値引き表示価格

正)値札表示価格

でした。

書込番号:11026548

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/03/03 13:05(1年以上前)

値札表示価格は、ライバル店の価格調査員に実際の売価が把握されないように、実際の売価よりも高い値段にしてある場合が多い。
実際の売価は、店員と交渉して聞く。
交渉しても値札表示価格のままという場合もあるが。

値札表示価格≧実際の売価

書込番号:11026711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2010/03/03 16:54(1年以上前)

DHMOさん

なるほど・・・
ありがとうございました。

書込番号:11027422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/05 00:20(1年以上前)

スレ主さん
昨日4日昼に近所のテックランド2店舗に電話してGT-X820の在庫を確認したところ在庫なしでした。夜9時前にLABI1日本総本店池袋に電話してみたら(昼も電話したのですがずっと話し中でした)、在庫はあるがかなり少ないとのことでした。
そこで、店頭表示価格を聞いたところ、「以前はお答えしていたのですが、今ではお答えしないことになっています」ときっぱり言われました。電話に出られたのは女性の店員さんでした。
在庫がなかったテックランドは聞いていませんが、少なくともLABI1日本総本店では電話では表示価格を教えないことになったようです。電話に出た店員の応対の問題というよりも、LABI1日本総本店のスタンスが変わったということみたいです。

書込番号:11034831

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/03/05 13:36(1年以上前)

自分が電話で聞いたのは、数か月前の話。
最近になって、ヤマダ全体の方針として、電話では価格を話さないことになったのだろうと推測。

書込番号:11036767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-X820」のクチコミ掲示板に
GT-X820を新規書き込みGT-X820をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-X820
EPSON

GT-X820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

GT-X820をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング