GT-X820 のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

GT-X820

L判5秒・A4原稿6秒の高速スキャンを実現したスキャナー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 光学解像度:6400dpi GT-X820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-X820の価格比較
  • GT-X820のスペック・仕様
  • GT-X820のレビュー
  • GT-X820のクチコミ
  • GT-X820の画像・動画
  • GT-X820のピックアップリスト
  • GT-X820のオークション

GT-X820EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • GT-X820の価格比較
  • GT-X820のスペック・仕様
  • GT-X820のレビュー
  • GT-X820のクチコミ
  • GT-X820の画像・動画
  • GT-X820のピックアップリスト
  • GT-X820のオークション

GT-X820 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-X820」のクチコミ掲示板に
GT-X820を新規書き込みGT-X820をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-X820

クチコミ投稿数:7件

現在エプソンのスキャナー「GT-F500」を使用しているのですが、スピードに不満があるため買い替えを検討しています。(今よりも、もっとプリント写真を綺麗に取り込めるものがあれば、さらにベターです)

過去の「プリント写真」(主にカラーのL版サイズ)を、スキャナーでデータ化してPCに取り込むのが主な目的になるのですが、当方にあまり知識がないため、どのスキャナーを選んでいいのか迷っています。

また、「プリント写真」の「ネガ(35mmフィルム)」も所有しているのですが、「プリント写真」をスキャンして取り込むのと、「ネガ」からスキャンするのでは、どちらのほうが、PCにキレイに取り込めるのでしょうか?(取り込むスピードはどちらが速いでしょうか?)
ただ、「ネガ」のない「プリント写真」もかなりあるので、やはり、「プリント写真」から取り込むことを前提に考えたほうがいいですかね…。

※ちなみに、PCに取り込んだあとは、「プリント写真」も「ネガ」もすべて廃棄するつもりでいますので、取りこんだ画像を今後の「保存版」にしようと考えています。

■まず状況と希望ですが…
・主な目的はプリント写真の取り込み
・枚数は5000〜6000枚ぐらいあります
・なるべく取り込みスピードが速いもの
・取り込む際に「褪色復元」「ホコリ除去」なども一緒にしたい
・取り込む解像度は「600dpi」ぐらい
※取り込む解像度が「600dpi」なら、スキャナーのスペックの「解像度(2400とか4800とか…」とはあまり関係ないのでしょうか?

■下記が現在検討している4機種になります
1.GT-X820
2.GT-X970
3.CanoScan 5600f
4.CanoScan 9000f

それでは、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13314912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/20 23:47(1年以上前)

フィルムのスキャンは、それに対応して、高解像度でスキャンする事になります。
フィルムの方が画像処理を行いますから、基本的には時間が掛かるのではないかと思います。

フィルムに問題がなければ、フィルムからスキャンした方が、思ったスキャン画像にするには、変更できる範囲が広くなります。プリントしたときに、データは一部なくなっています。

しかし、すべては、スキャンする人の求める画像のレベル感ですから、自分自身で確認するしかありません。

書込番号:13792496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

CANONのCanoScan 9000Fとの比較

2010/12/26 18:01(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

2万円台で購入できるスキャナ検討しています。
フィルムのスキャンが主な目的で、2万円台となると
EPSONのGT-X820 と CANONのCanoScan 9000Fに絞られてきました。

どなたか両モデルを検討されて方はいらっしゃいませんか?
よきアドバイスお願いします。

書込番号:12422313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/01 01:29(1年以上前)

スレがつきませんね

私もフィルムスキャナとしてEPSONのGT-X820とCANONのCanoScan 9000Fを検討してます
検討してるといっても急いではいないのでのんびり検討してます

しかし、いくら検討しても差がそれほどないので困ってます
それにどちらもピントの甘さがあるようなので実際に使って見ないと許容範囲なのか分からないので迷いもあります
書き込みや自分のイメージではキャノンよりエプソンのGT-X820の方がいいのかな、と思ってる程度です

もっと本格的に使うならGT-X970がいいんですが。

書込番号:12444985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/12 01:59(1年以上前)

ちょっと話がずれてしまうのをご承知いただきたいのですが…

私は、業務用のスキャナを使っています。
正直言って今までEPSONさんやCANONさんの製品は相手にしておりませんでした。

画像とか品質云々よりも、「作り」がプロの使用に耐えられなかったからです。

また、ドライバも例えばUMAXさんやライノタイプさんのように別売でよりカラーマッチするソフトもないですし…何だか、EPSONさんもCANONさんも素直に色を出してくれないんですよね…(^^;)

ただし、これは10年ほど前の話です。
ここ10年でCCDの高品質化はかなり進んでいる模様です。

実は私達のスキャナーは今日(3/11)の地震で調子を悪くしてしまいました。
メンテには最低でも数万円以上する模様(>_<)

それで新しいスキャナを探しているところですが、「.Too」さんの推奨機種はGT-X970でした。

GT-X970とGT-X820は大きさから言っても、やはり違いがあるのだと思います。
プロ用スキャナは通常濃度レンジ(ダイナミックレンジ)が記載されております。
GT-X970には濃度レンジが4.0と記載されていますがGT-X820には記載されておりません。と言うことは…ですよね?

スキャナはアナログ→デジタルの最初のゲートです。

なるべく高品質なスキャナを選びたいですね。

(ということは最終的にはドラムスキャナか!?)

予算があるのでしたらより高品質のを選んだ方が後悔しないと思います。

書込番号:12773808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/20 01:46(1年以上前)

あやかねえちゃんさんはじめまして
現在エプソンGT-X970を使用しています。


カテ違いかもしれませんが参考までにGT-X970の使用した感想等お知らせします。
カラリオスリーズではもちろん最高機種で性能は折り紙付きです。とはいえフィルムスキャンに関しては今のところ最善の選択になるのですが、紙のスキャンに関しては中級機と極端な画質の差は無いように思います。

それどころか、GT-X970でもA4ギリギリの大きさの原稿をスキャンした場合、どうしても周辺光量が落ちていたり、600dpより上に設定するとカラーノイズが発生しやすくなったり、逆に画像の明瞭感が破綻することがしばしばありました。恐らく、すべての民生用スキャナに共通した欠点だろうし、欠点をカバーしつつ使っている人が殆どだと思います。

結果的にA4より小さいサイズの原稿をスキャンするのならGT-X820でもCanoScan 9000Fでも大きな画質の差は無いと思います。

もしお仕事で効率良く安定した画質を得たいのなら少し高価にはなりますがA3スキャナーがベストだと思います。

書込番号:12915965

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2011/04/20 06:23(1年以上前)

あやかねえちゃんさんの場合はフィルムのスキャンが主な目的とのことなので、A3スキャナーはありえない。
GT-X970を買うとか、又はかなり以前に生産が終了している高級フィルムスキャナーを中古で買うとか。

書込番号:12916165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムをスキャンした方はいませんか?

2010/12/22 12:52(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

このスキャナーでフィルムをスキャンした場合の性能はどうでしょうか。
このモデルか、GT-X970に迷っています。
主な使用目的は、ネガフィルムのスキャンです。
スペック的にはGT-X970がよさそうですが、値段の差もあるので、
そんなに遜色ないならこのモデルにしようかなとも思いますが、
両モデルでの違いなどアドバイス頂ければ助かりますです。

書込番号:12403293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/12/25 18:01(1年以上前)

GT-X820とGT-X970を比較した場合、
フィルムスキャンに関していえば、
セットできるコマ数が違う以外に、
何か優劣はあるのでしょうか?

あと、像度は6400dpiで同じようですが、
センサーが、GT-X970の6ラインカラーCCDに対し、
GT-X820は 12ラインカラーCCDとありますが、
何が違いますのんでっしゃろか??
レンズの性能に違いがあるのでしょうか?




書込番号:12417620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-X820

スレ主 山中渓さん
クチコミ投稿数:19件

先日GT-X820を購入してインストールしたのですが、常駐ソフトなど可能な限りシンプルな環境で、EpsonScanを使っても、ピードが出ませんでした。


環境
Win7 pron 64bit、 CPU CORE i5、メモリ 8GB、外部記憶 SSD
セキュリティソフトMicrosoft Security Essentials 稼働中

この条件で A4サイズ、300bpi 、24Bitカラー、一枚の取り込み速度がおよそ25秒となり
メーカ公表の値の1/4くらいの速度しか出ませんでした。

ここ価格COMにあった情報を元に

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Tempフォルダの「TWAIN.LOG」

をセキュリティソフトMicrosoft Security Essentialsの例外設定をしても
改善されず。

更にEpsonScan - 環境設定 - その他タブにある「作業フォルダ」を
別ドライブにして、そのドライブに出来る「EPSONWorkTemp」フォルダを
セキュリティソフトMicrosoft Security Essentialsの例外設定することで
A4一枚の読み取り速度が、25秒から8秒程度に改善されました。

エプソンの他機種スキャナ、他のセキュリティソフトでも例外設定できれば同様に
改善されると思いますので、スキャン中に、「ウィーン、ウィーン」と鳴って、
スピードが出ない方はお試しあれ。

書込番号:11955671

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/23 11:52(1年以上前)

 山中渓さん、こんにちは。

(GT-X820のユーザーではありません)

 セキュリティソフトの例外設定によって読み取り速度が3倍以上も速くなるのですね…
 将来スキャナを購入して遅かった時は試してみようと思います。

書込番号:11955882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2010/08/11 10:39(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

スレ主 kanabotokeさん
クチコミ投稿数:14件

現行使用機種GT-9800Fから、雑誌からのスキャン読み取り速度を早くするためにGT-X820への更新を検討中です。EPSONへの電話連絡と、この欄でのご助言では、約半分になる可能性を示唆されて居ます。
さて、今はパソコンへは「USB・2より早い」と聞いて、IEEE1394で繋いで居ます。
GT-X820は、Hi-Speed USBとなって居ますが、2004年春モデルのパソコンにはUSB・2仕様です。インターフェースにより、速度は大幅に減じますか。

書込番号:11747077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/08/11 11:09(1年以上前)

Hi-Speed USB(最大480Mbps)はUSB2.0で追加されたもの。
読み取り/データ転送を上げてもPC内部のデータ転送や画像展開(CPU/GPU依存)が遅いと、全体の処理時間はあまり変わらないことも。

書込番号:11747168

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanabotokeさん
クチコミ投稿数:14件

2010/08/11 16:27(1年以上前)

早速のお教え感謝します。総合的な時間短縮を狙って買い替えをしたいと思って居ますが、
ご指摘の如く多くの要素が絡み、実際上どの程度の改善になるかが検討付きません。
メーカに問い合わせても納得行く答えが得られず、困ってしまって居ます。
どなたか識者を見つけて、夫々の要素に付き相談するしかないかと思って居ます。
お付き合い下さり有り難うございました。

書込番号:11748144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

canonのプリンターとの相性?

2010/05/17 12:03(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

スレ主 succotanさん
クチコミ投稿数:2件

お使いの方に伺います。
OSをwin7(64)に変更しましたが、今までのスキャナーGT-7700U がwin7に対応していないのでX820を新たに検討しているのですが、winXP時代にGT-7700U はプリンターがキャノン製ですとスキャナーの付属ソフトepson smart panel が使えません。(対応してないプリンターと表示します。)
本機とcanon製プリンターをお使いの方がいらっしゃっると思いますが、そのような不都合等ありませんか?
主にネガのデジタル化に使用したいと思ってるんですが。

書込番号:11371377

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/05/17 12:33(1年以上前)

GT-X820付属ソフトウェアでEPSON Smart Panelに相当するのは↓らしい。
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/soft/index3.htm#copy

この機能が購入の決め手になるのだろうか。
自分の場合、画像データを保存し、それを適当なソフトで開き、印刷するので、この機能を知らなかった。

書込番号:11371451

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/05/17 14:09(1年以上前)

ちなみにEPSON Smart Panelのページは↓
http://www.epson.jp/products/scanner/software.htm#copy

書込番号:11371710

ナイスクチコミ!0


スレ主 succotanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/18 10:24(1年以上前)

DHMOさん、ありがとうございました。
やっぱりエプソンのみで使える様ですが、せっかく付属しているのにエプソンプリンターのユーザーだけというのは、価格の中にその機能代も含まれているわけですから、ちょっと損をした気分になるのは私だけでしょうか? (コピー機能はソフトの立上げがない分便利でしたよ)
エプソンのプリンターは3〜4台使いましたが、ヘッドの目詰まりに悩まされたので今更戻るつもりは無いんですが、スキャナはcanonよりコチラのほうが良さそうなので使ってみようと思います。

書込番号:11375320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/05/18 19:34(1年以上前)

>プリンターがキャノン製ですとスキャナーの付属ソフトepson smart panel が使えません。(対応してないプリンターと表示します。)

キヤノンのスキャナを購入されては如何でしょうか?

各社のスキャナにボタンがあるように
キヤノンにもEZボタンというのがあり、アプリにデータを送り特定動作が可能です。

http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide200/features.html

書込番号:11376859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-X820」のクチコミ掲示板に
GT-X820を新規書き込みGT-X820をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-X820
EPSON

GT-X820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

GT-X820をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング