


ポジフィルムをスキャナした結果を、ブログに載せましたのでご覧ください。
設定は
4800dpi 4枚の1枚平均 70.55MBで アンシャープと粒状低減を(中)にして保存は TIFF
4800dpiは、4枚で スキャナ時間約20分
3200dpi 4枚の1枚平均 31.35MBで アンシャープと粒状低減を(中)にして保存は TIFF
3200dpiは 4枚で スキャナ時間約10分
私は4800dpiでA3ノビでプリントしましたが、充分期待通りの出来栄えでした。
(1) 写真展に出品したい3枚選びはスキャナーしてから/
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/akita678/62054750.html
(2) 写真展に出品したい3枚選びはスキャナーしてから/その2
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/akita678/62060244.html
(3) 写真展に出品する写真選びはスキャナーしてから/その3
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/akita678/62073541.html
(4) 写真展に出品する写真選びはスキャナーしてから/その4
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/akita678/62081365.html
(5) 写真展に出品する写真選びはスキャナーしてから/その5
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/akita678/62098435.html
書込番号:16478711
0点

焼岳ですか、夏ですね(^^
4800dpiだと解像度が高いので粒状低減フィルタで処理に時間がかかっているようですね。
書込番号:16478942
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





