Wireless Keyboard K340 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語105 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB Wireless Keyboard K340のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Keyboard K340の価格比較
  • Wireless Keyboard K340のスペック・仕様
  • Wireless Keyboard K340のレビュー
  • Wireless Keyboard K340のクチコミ
  • Wireless Keyboard K340の画像・動画
  • Wireless Keyboard K340のピックアップリスト
  • Wireless Keyboard K340のオークション

Wireless Keyboard K340ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • Wireless Keyboard K340の価格比較
  • Wireless Keyboard K340のスペック・仕様
  • Wireless Keyboard K340のレビュー
  • Wireless Keyboard K340のクチコミ
  • Wireless Keyboard K340の画像・動画
  • Wireless Keyboard K340のピックアップリスト
  • Wireless Keyboard K340のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

Wireless Keyboard K340 のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Keyboard K340」のクチコミ掲示板に
Wireless Keyboard K340を新規書き込みWireless Keyboard K340をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな使い方って出来るのでしょうか?

2009/10/29 18:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

ここに2台のPCがあるとします。AとB。

 AにはWireless Keyboard K340のレシーバーを接続。
 Bには同じくUnifyingレシーバー仕様のMarathon Mouse M705を接続。

 AにはM705を認識させ、BにはK340を認識させる。これでPC切り替え機を使用せずともK340とM705を2台のPCで共有。

 理屈の上では出来そうですし、キーボードがBIOSレベルで使えてマウス共々ワイヤレス。2台のPCを同時使用出来なくても、どちらか一方だけ電源を入れるとK340とM705がそのまま使えるというやり方なのですが?


書込番号:10387664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/11/03 11:17(1年以上前)

私は先日、K340とM705を購入して省スペースとタワー型のPC2台で利用しています。ロジクールからUnifyingレシーバーのソフトをインストールする必要があり、少し手間かもしれませんが。2台同時に利用することはないので問題ありません。2台あって同時に利用しない場合はUnifyingレシーバーがついているマウス・キーボードを別々で購入したほうがお得かもしれませんね。タワー型はキーボード・マウスの距離は2メートルぐらい離れていますが、快適に利用しています。

書込番号:10414335

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

2009/11/03 23:40(1年以上前)

 Pearl_Harrierさん、こんにちは。レスありがとうございます。

 そうですか、やはり可能ですか。良かったです。6日発売のDarkfieldを予約しており、到着待ちです。

 キーボードは現用がRealForceの108キーボードを愛用しており、unifying仕様の東プレとLogicoolのコラボレーションキーボードが出てくれないかと切望しておりますが、こればかりは無理かな?

書込番号:10418504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/09 13:46(1年以上前)

結局どうなったのでしょう
いまさらですが・・・

書込番号:10911388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/25 01:21(1年以上前)

K340とM705を購入したので、試してみました。

結果から言うと、ダメでした。

M305、M705共に、一方のPCで認識させた場合、もう片方の認識が
キャンセルされてしまいました。

その都度認証させればいいのですが、結構面倒。何よりも、SetPointを
立ち上げるために、一旦、別のキーボードとマウスの接続が必要になります。

まだ試していないのですが、認証したUnifyingレシーバーをその都度差し替えれば
2台のPCで共有することが出来ると思います。

書込番号:11404616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

テンキーで数字入力が出来ません。

2010/04/30 08:04(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

クチコミ投稿数:10件

昨日、本機を購入させて頂いたのですが、テンキーでの数字の入力が出来ません。どうしても十字キーの扱いになってしまいます。私が無知なだけかも知れませんが本当に困っています。どちら様かご教授下さいませんか?

書込番号:11299048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2010/04/30 08:18(1年以上前)

Num Lockキーを押す。

書込番号:11299077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/04/30 08:25(1年以上前)

心から御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:11299089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS/2キーボード端子でも使えますか?

2010/04/21 18:14(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

スレ主 digitechさん
クチコミ投稿数:14件

USB-PS/2変換アダプターを介して、PS/2キーボード端子で使用出来ますか?
unifyingだと駄目な気もしますが、キーボードでパワーオンしたいので・・・

書込番号:11262983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Keyboard K340のオーナーWireless Keyboard K340の満足度5

2010/04/23 21:25(1年以上前)

私の環境(マザーP5Q−SE)ではこのキーボードもマウスも
使えませんでしたね。
他のマザー環境では分かりませんが。
参考まで。

書込番号:11272076

ナイスクチコミ!1


スレ主 digitechさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/23 23:50(1年以上前)

オリエントブルーさん、ご返信ありがとうございます。
こちらも含め、幾つかのメーカーに問い合わせましたが全滅でした。
仕様にも「USB接続」と書かれていますので・・・。
私のマザーボードもUSBからはパワーオン出来ません。
現在はロジクールのUSB、PS/2両用の27MHzワイヤレスキーボードS510をPS/2接続で使っています。
2.4GHzは電波も強く、レシーバも小さいので買い換えようと思っていたのですが・・・。
逆にUSBからパワーオン出来るマザーボードはあるのでしょうか?

問い合わせした機種
 ENERMAX KB009W-B
 ELECOM TK-FDP012BK
 BUFFALO BSKBW03BK
 SANWA SKB-WL12BK

書込番号:11272879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Keyboard K340のオーナーWireless Keyboard K340の満足度5

2010/04/24 10:15(1年以上前)

こんにちはdigitechさん

逆にUSB機器でスタートできるマザーに出会ったことないですね。
今までのマザーのBIOSにも設定がありませんでした。
あれば私も利用したいですね。

書込番号:11274109

ナイスクチコミ!0


スレ主 digitechさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/27 21:02(1年以上前)

やはりUSBからパワーオン出来るマザーボードはないようです。
USBキーボードの場合、現状ではS3スリープで我慢するしかありません。
只パワーLEDが点滅します・・・。

書込番号:11288579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Unifying機能とは??

2010/04/19 10:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

クチコミ投稿数:5件

どのような機能なのでしょうか?
又、現在ロジクールのM305のM305DSというマウスを使っているですが、両方一緒に使えますか?
最後に、USBのマウス、キーボード合わして受信端子を2つ使うと思うのですが1つにできる事は可能でしょうか?無知なため知ってる方おられましたよろしくお願いします。

書込番号:11252783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/04/19 10:46(1年以上前)

両方一緒に使えると思いますよ。
Unifyingレシーバーにマウス、キーボードが対応していればレシーバーが一つで良いのでは。
対応しているマウスを選びましょう。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/349/6126?pcid=6072

書込番号:11252877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/19 11:41(1年以上前)

M305は非対応です。Unifying対応品は、まだ少ないですね。
対応品は、M950、M905、M705、M505、K340、N305です。

Unifyingは、キーボードやマウスあわせて6個まで1つのレシーバで管理することが出来ます。
従来では、2個のマウスがあればレシーバも2個と、数が増えるごとにUSB端子が必要でしたが、それを統括することでコンパクトに済ますことが出来ます。
ノートPCのようにUSB端子の数が少ない、職場や自宅ではマウスやキーボードは別にしている場合には、とても有効ですね。

書込番号:11253024

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードの同時押しが出来ない

2010/02/03 21:54(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

スレ主 tesco444さん
クチコミ投稿数:1件

いくつかの条件でキーの同時押しが出来ないようです。

例えば、
・WとDを押しながらスペースキーがきかない
・EとFを押しながら右コントロールキーがきかない
などです。

初期不良なのか、相性の問題なのか、仕様なのかを特定したいのですが
同様の症状が出た方や、解決策についてご存知の方が
おりましたら、ご意見いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします

書込番号:10883155

ナイスクチコミ!0


返信する
らぴあさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 01:02(1年以上前)

Nキーロールオーバーが採用されていなければ、
同時押しで読み取れるのは2つまでだったはず。

書込番号:11194218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自作PCで

2010/02/27 12:06(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

スレ主 liteliさん
クチコミ投稿数:16件

自作PCで初めてBIOS設定をするとき、
マウスやキーボードをつけて設定するとおもいますが、
このキーボードの場合、ワイヤレスでUSBにコネクタ(?)をつけますが、
設定もなしにキーボード入力ができるのでしょうか?

自作初なので心配で質問しました。

書込番号:11005678

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/02/27 12:16(1年以上前)

出来る。

書込番号:11005715

ナイスクチコミ!1


スレ主 liteliさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/27 12:20(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:11005728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/27 12:36(1年以上前)

BIOSではないけど、最初のOSインストール時にプロダクトキー入力などでP5Bでは無線キーボード使えなかったから有線キーボード買うはめになったことがある。
P5Q-EMでは使えたからマザボによる?

書込番号:11005794

ナイスクチコミ!1


スレ主 liteliさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/27 20:36(1年以上前)

マザーボードはP7P55Dの予定なんですが
無線キーボードで設定できるんですかね?

書込番号:11007779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/02/28 18:52(1年以上前)

有線キーボードは安いのなら1000円しないから
1個持ってると何かと便利です。

書込番号:11012725

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Keyboard K340」のクチコミ掲示板に
Wireless Keyboard K340を新規書き込みWireless Keyboard K340をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Keyboard K340
ロジクール

Wireless Keyboard K340

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

Wireless Keyboard K340をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング