


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340
どのような機能なのでしょうか?
又、現在ロジクールのM305のM305DSというマウスを使っているですが、両方一緒に使えますか?
最後に、USBのマウス、キーボード合わして受信端子を2つ使うと思うのですが1つにできる事は可能でしょうか?無知なため知ってる方おられましたよろしくお願いします。
書込番号:11252783
1点

両方一緒に使えると思いますよ。
Unifyingレシーバーにマウス、キーボードが対応していればレシーバーが一つで良いのでは。
対応しているマウスを選びましょう。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/349/6126?pcid=6072
書込番号:11252877
1点

M305は非対応です。Unifying対応品は、まだ少ないですね。
対応品は、M950、M905、M705、M505、K340、N305です。
Unifyingは、キーボードやマウスあわせて6個まで1つのレシーバで管理することが出来ます。
従来では、2個のマウスがあればレシーバも2個と、数が増えるごとにUSB端子が必要でしたが、それを統括することでコンパクトに済ますことが出来ます。
ノートPCのようにUSB端子の数が少ない、職場や自宅ではマウスやキーボードは別にしている場合には、とても有効ですね。
書込番号:11253024
6点


「ロジクール > Wireless Keyboard K340」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 10:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/30 22:33:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/25 23:31:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/23 16:05:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/11 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/05 20:06:57 |
![]() ![]() |
13 | 2011/02/21 11:12:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/01 16:39:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/01 22:44:59 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/23 18:39:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





